LUMIX DMC-GH2 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:392g LUMIX DMC-GH2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH2 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GH2 ボディとLUMIX DMC-GH3 ボディを比較する

LUMIX DMC-GH3 ボディ

LUMIX DMC-GH3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月29日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH2 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのオークション

LUMIX DMC-GH2 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年10月29日

  • LUMIX DMC-GH2 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GH2 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH2 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GH2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2010/10/29 18:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2H レンズキット

クチコミ投稿数:794件

キタムラから入荷連絡あり。よろこんで駆けつけ手にしました。確かにGH1より良さそう。

ところがあれこれいじっているうちにモードダイヤルの(MSAP)人物、風景、クローズアップ、クリエイティブ動画他に切り替えると何故かモノクロ画面。撮影後もモノクロです。
インテリゼントとカスタムモードはカラーです。

アレッというわけで どこかをいじってこうなったのかと不思議でなりません。多分不良だと思われるので交換に行かねばとガッカリです。

こんなのはじめて。

書込番号:12132923

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/29 18:53(1年以上前)

フィルムモード等モノクロ設定になっていませんか?

書込番号:12132935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/29 19:04(1年以上前)

フェデリーさん

ご購入おめでとうございます。

多分フィルムモードでモノクロを選択した結果だと思います。

設定を確認してみてください。

書込番号:12132987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件

2010/10/29 21:46(1年以上前)

泡沫綺譚さん
ノンキョンちゃんさん 有り難うございます。

いやあ お恥ずかしい 確かにフイルムモードの設定でした。あれこれいじっているうちに そうなったのでしょう。自分ではどこもいじってないつもりでしたが もっと冷静に確認するべきでした。有り難うございました。

GH1と下取り交換でしたが、確かにあらゆる面でよくなっています。動画もこれはもうビデオカメラです。
GH1のカクカク感が不満でしたが これで安心です。

書込番号:12133809

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

GH2H-K 14-140mm ブラック 最安値 114,000円

2010/10/28 21:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2H レンズキット

クチコミ投稿数:7件

三星カメラの価格が123,500円になっていますが、店舗価格は114,000円です(10年保証付)。
しかも在庫50台です。速攻で、注文しました。

書込番号:12128702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/10/28 22:20(1年以上前)

こんばんは。メルヴェーユさん

三星カメラさん最近安いですね。富士カメラさんも、たまに安いですが。
長期落下保証があるので、三星カメラさんは僕もよく利用しています。

通販でかなり売れてるでしょうね。

書込番号:12129185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/10/29 11:02(1年以上前)

29日11時現在¥134800になっています。
安いのは、夜間専用価格ではないでしょうか?

http://www.mitsuboshicamera.co.jp/bargain/details-1.html?no=9095

書込番号:12131232

ナイスクチコミ!1


cop10さん
クチコミ投稿数:5件

2010/10/29 21:01(1年以上前)

不思議ですね。夜間価格?
今、三星カメラの店舗価格は114,000円となっています。しかも在庫50個で・・・・

書込番号:12133552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/10/29 21:05(1年以上前)

三星カメラの店舗価格を本日の12:30に見たら、確かに¥134800になっていました。
それで、20:50に再度見たら、¥114000に戻っていました。在庫50台のままです。
安いのはブラックだけで、シルバーは高いです。
夜間特別価格が存在するわけですね。
いい買い物ができました。明日の朝、届くのが楽しみです。

書込番号:12133576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/01 00:46(1年以上前)

シルバーは人気あるんですね。
シルバー134,800円(税込)
ブラック114,000円(税込)
端から黒狙いの自分には嬉しい限りです。
と言うか、10万あたりに落ち着くまで我慢する予定だったのに…
発売直後でこの価格だと我慢できませんでした。
って訳でポチッ。

さてGH1をオクに出さないと(汗)
予備バッテリーとプロテクターのオマケ付きで
5万くらいなら売れるかな?

書込番号:12146594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/01 03:34(1年以上前)

三星カメラさんは20:30から夜間価格になるようで。
少し前にPowerShotG12のスレでも話題になっていましたね。

私は購入していませんが 現時点で在庫28です

書込番号:12147008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信18

お気に入りに追加

標準

明日、入荷の連絡があった方はいますか。

2010/10/27 22:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2 ボディ

クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5 デジカメ動画活用 

このカメラは29日発売ですが、28日もあるかも知れないので
キタムラからの連絡を待っていますが、何もありません。

どなたか、明日届く方はいますか。

書込番号:12124341

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2010/10/28 00:59(1年以上前)

本体はモニタ販売での購入なのですが、キタムラのネットショップで10月20日に
充電池と充電器を注文しました。その充電池と充電器が発送されたそうです。
周辺機器だけということもないでしょうから、本体の発送も始まっているのでは。

電池が先かあ

書込番号:12125266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/28 11:38(1年以上前)

モニター購入の出荷予定日は本日になってます.
100-300mmレンズはキタムラで予約していますが、まだ入荷の案内が来ません.
発売日の明日に店舗で受け取れるのかな?

書込番号:12126446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/28 16:57(1年以上前)

先程パナから発送案内が来ました.
週末試し撮りができそうです。

書込番号:12127652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2010/10/28 16:59(1年以上前)

私もモニター販売の購入で参考にならないですが、先程、商品出荷の案内が来ましたので、29日には手に出来そうです。^^

同じく発注していた100-300mmは、本日宅配で届きました。
ただしアマゾンに発注したズームレバーは30日になりそうです。

書込番号:12127658

ナイスクチコミ!1


p3x888..さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX FAN.NET 

2010/10/28 17:44(1年以上前)

キタムラのネットショップで手続きをし、
近所のショップで受け取るように手配しているのですが…
今のところなんの連絡もありません。

安心を選んでキタムラにしたのですが、今のところは不安です。。。

書込番号:12127811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/28 17:57(1年以上前)

アマゾンはいきなり出荷日変更のメールが怖い.

書込番号:12127863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/28 18:17(1年以上前)

こんばんは!

本日夕、発送メールが来ました!。
これで今まで冬眠中の、LEICA D VARIO-ELMARIT 14-50mm F2.8-3.5 や ZUIKO DIGITAL35mm F3.5 Macro に起きて貰おうと思っています。(笑)

書込番号:12127929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9004件Goodアンサー獲得:568件

2010/10/28 18:41(1年以上前)

こんばんは。

私のところにも、モニター販売品の出荷案内がきていました。
ただ、明日?は修羅場になりそうです。(^_^;;;

書込番号:12128030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2010/10/28 19:59(1年以上前)

私のところにも、モニター販売品の出荷案内がきました。

既に、40年くらい前に使っていたニコンF2の、24mm/F2.8、35mm/F2.0、50mm/F1.4、105mm/F2.5、200mm/F4.0用にFマウントアダプターを購入しました。
また、今回、45mm/F2.8マクロレンズ、14−45mm/F3.5−5.6、DHGフィルターや、ハクバの液晶保護フィルム、リモコンスイッチ(DMW−RS1)等も購入し、本体が届くのを楽しみに待っています。

予備バッテリーやズームレバーも予約しています。

 これまで、重くて大きいカメラが嫌で、コンパクトデジカメ(OptioSとS10)を常用していたものの、ベルト装着で2台も紛失してしまい、その後は、旅行用のビデオカメラ(HDC−SD100)で、ブログ等の静止画(200万画素)を撮っていましたが、やっとデジカメで静止画を撮り、時々は動画も撮れるようになります。

m4/3の小型軽量でレンズ交換可能なデジカメの可能性を、確かめられるの楽しみにしています。

書込番号:12128336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/10/28 20:09(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。
カメラのキタムラから、11:30に受け取り可能のメールが
来ました。
帰宅中ですが、閉店までに間に合うかどうかです。
もし、今日ダメでも、明日午前中受け取れます。

書込番号:12128402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/10/28 22:20(1年以上前)

閉店に間に合いませんでした。ショック!
明日、朝、出張なので購入して行きます。

書込番号:12129187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/10/29 10:58(1年以上前)

埼玉へ、大阪から14-42mmのレンズセットが、香川から追加の電池セットが配送されました。
現在充電中ですので、触った感触だけ。GH1よりはかなり上がっていますね。SDカードの
取り出しが、イマイチですが。

書込番号:12131218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2010/10/29 13:14(1年以上前)

埼玉だと、大阪から翌日には届くのですね。
青森は、普通2日掛かるので、多分明日になるでしょう。
ああ、待ち遠しい!!

塗装が変わり、質感が改善されたようですね。
苦手だと言われている動くもののピント合わせや、暗い場所でのざらつきなどが、どう改善されたか、感想が楽しみです。

書込番号:12131715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/29 15:36(1年以上前)

『現在配達中』です.
帰ったら届いてるかな?

書込番号:12132163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 LUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5

2010/10/29 15:51(1年以上前)

こんにちは。

私は、先日G2を買ったばかりなので、
皆さんの楽しい会話を横目で聞いて(見てかな?)おります(^^;

GH2のスペックの一つ「世界最速0.5秒AF」用レンズ14-140のファームウェアアップはしたのですが。。。

http://panasonic.jp/support/dsc/download/fts/index.html

G2のアップデートはいつになるんでしょう?(^^;

書込番号:12132219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2010/10/29 16:32(1年以上前)

別機種

GH2

本日ヨドでGH2と100-300とバッテリ2本引き取ってきました。

ボディはシルバーにしたんですが、質感は黒の方がいいですね。シボみたいな塗装では

なくフラット感な感じでおもちゃっぽいです。(黒はシボみたいな感じの塗装です。)

ちょっと試してみましたが、14-140ではかなりAFが速いです。

100-300mmもこの望遠レンズにしてはAFも速くシャキシャキ決まります。

GH1よりかは持ちやすくなった感じです。

書込番号:12132374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/29 16:59(1年以上前)

ブラックの塗装は金属の一眼みたいな感じですね.

書込番号:12132475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9004件Goodアンサー獲得:568件

2010/10/29 19:44(1年以上前)

こんばんは。つい先ほど、大阪より届きました。
梱包は、ダンボールの中に、製品の箱と、一応クッション材のつもりの紙が入っていただけで、
あまりにも簡素なもので驚きました。
まあ、開梱して、物を一通り見ましたら、傷や汚れも無く、紛れもない新品なので、よしとしましたが、
パナソニック モニター販売で物を買うのは、ちょっと躊躇いますかね。

ただ今、充電中です。早く、高ISOとか試してみたいですね。
そうそう、当初、モニター販売は11月上旬出荷ということでしたが、
発売日に来たことは嬉しかったです。

書込番号:12133137

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信25

お気に入りに追加

標準

とても待ち遠しいですね!

2010/10/25 23:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2H レンズキット

スレ主 kurosuke5さん
クチコミ投稿数:67件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

いよいよですね。GH2H-Kを申し込んであります。

備品として、少々値が張りましたが新製品でお勧め
kenko 62S Zeta L41(UV)
62S Zeta EX C-PL
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/zeta/

HAKUBA デジタルカメラ液晶保護フィルム Panasonic LUMIX GH2/G2専用 DGF-PGH2を購入済み

交換電池は、注文済みですがまだ発売されていないのでお預けです。

GF1を所持し、パンケーキレンズ,標準ズームレンズがありGH2H-Kに対しては期待感とても大きいです。
FZ100で不具合があり返金対応してもらったので、100−300mmレンズあまり使わないとは思うのですが、将来的に購入を検討しています。みなさんのクチコミが楽しみです。


書込番号:12115309

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/26 08:50(1年以上前)

しまった!まだ保護フィルムを買ってなかった!f^_^;)

書込番号:12116705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/26 09:39(1年以上前)

別機種

14-140mm + TCON-17 テレ端

kamiwakaponさん

14mm-140mmにステップダウンリング(マルミの62-55)でTCON-17を付けましたが、テレ端でもかなりケラれます。

200mmだと大丈夫なんですね。売り払うんじゃなかった・・・。

書込番号:12116849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:22件

2010/10/26 10:40(1年以上前)

NY者さん

メールって全部で3通来ませんでしたか?
1通目は自動配信(夜中に注文)
2通目は翌朝の予約確認
3通目は今回の金額&宅配予定

その2通目に記載してました。


納豆ガムさん

写真の情報を見ると焦点距離は103mmとなってますがテレ端ではないんじゃないでしょうか?
140mmのテレ端だったらケラれないかもしれません・・・
お手数でなければサイド撮影してもらえないでしょうか?
それいかんでは45-200は売払います(^^)

書込番号:12117022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:25件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度3

2010/10/26 11:05(1年以上前)

三星カメラさんですが、マイクのおまけはもう終わっているみたいですねー。残念

書込番号:12117086

ナイスクチコミ!0


NY者さん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/26 12:22(1年以上前)

kamiwakaponさん,
そうですか...見逃していました。マイクは二の次だったもので。

ボーテンさん、
マイクのおまけは、予約者のみだと思います。

書込番号:12117279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/26 16:00(1年以上前)

kamiwakaponさん

スミマセン。103mmになってますね。

既に売り払ったので新しく撮影出来ないのですが、テレ端のを見つけました。
雨の日に撮影した分ですので、ちょっとわかりにくいですが・・・。

晴れた日にヘリを撮影したのも有ったと思うんですが、捜索中です。
また見つかったらアップします。

書込番号:12117983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:25件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度3

2010/10/26 18:14(1年以上前)

マイク付きでその値段なら安いと思い、三星カメラに電話してみたのですが、予約者向けのキャンペーンも2日程前に終了したそうです。

書込番号:12118378

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurosuke5さん
クチコミ投稿数:67件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2010/10/26 20:29(1年以上前)

みなさん 手に入れるまでのワクワクした気持ちいいですね!
10/29には出荷してもらえそうです。少なくとも、11/3の祝日に間に合えば全然OKです。

今まで常にGF1とTZ10を鞄で持ち歩き、お出かけ時はTZ10をFZ100へと考えていたのですが、期待外れの製品でGH2H-Kに大きく化けてしまいました。結果的には、とても良かったです。今回LUMIX8台目の購入で、デジカメへの投資(買い替え)は最後にしようと考えています。私のレベルではもう十分です!(不具合がないことを祈っています)

フィルターは純正品は良くないですね・・・。GF1で失敗
プロテクトフィルターのkenko 62S Zeta L41(UV)の紫外線カット効果(マルミにもあり)
PLフィルターの62S Zeta EX C-PLの従来のPLフィルターより1EV明るい(マルミにはない)
値段はかなり割高ですが、それなりに効果があるものと期待しています。

100-300mmレンズよりもマクロレンズの方が先かな・・・。いろいろ思案中。
ああでもないこうでもないと、いろいろ考え夢をはせる時間は楽しいものですね。

書込番号:12119007

ナイスクチコミ!0


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2010/10/26 22:16(1年以上前)

どうやら自分も発売日前後に手に入れられそうです。(^^)

Kenko Zeta EXのサーキュラーPLが明るい件は知りませんでした。
手元にカタログがあるのですが、そこには何も書いてありません。
でも、Kenkoのホームーページを見てみたら、書いてありますね。

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/zeta/4961607045213.html

お値段が割高との事、本当ですね!
Pro1Dの物と比べても倍以上とは・・・(^^;)
自分はPro1Dのフィルターはいくつか持っていますが、
Zetaシリーズには手を出した事がありません。(さすがに価格が・・・)

今回はマルミのDHGスーパーレンズプロテクトというのを注文しました。
(プロテクターはDHGスーパーもZetaと同じ価格帯ですね)

http://www.marumi-filter.co.jp/protect/

宣伝文句通りに、汚れがつきにくい、ついても落ちやすいと
実際にユーザーの間で評判なので、試してみる気になりました。

書込番号:12119623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/27 14:30(1年以上前)

マルミのスーパープロテクトと、エツミの液晶保護フィルムを注文しました.

書込番号:12122433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/27 23:31(1年以上前)

別機種

ZETA-EX サーキュラPLは明るいだけでは無く、薄く軽いも大きな特徴です。驚く軽さです。
それでいて使いやすい。ややY味が出るという話もありましたが、それほど気になりませんでした。
写真の右が該当製品です。左下は従来品、上はUVです。透過率の高さがわかります。
なお、最新の液晶パネルの技術から応用して完成した製品だということです。
PL膜には寿命があります。
古くなり劣化すると、ムラなど生じるので数年で交換が望ましいようです。

書込番号:12124800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/28 00:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

もろもろ、撮影データから各自ご判断ください。
14-140mm使用です。車窓の景色は窓ガラスの色がやや影響しています。
使いこなし甲斐のあるカメラだと思います。
adobeRGBです。
ピクチャー設定はスタンダード、JPEGfine、各補正はすべてoff、30%に縮小しました。
手ぶれ補正はモード1です。

書込番号:12125170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/28 09:48(1年以上前)

いよいよ明日ですね。
ショールームに行く時間が無かったので、お店で触ってこようと思ってます。
(αを2つ買っちゃったので当面はお財布がアウトですが)
特にEVFの感じがどうなのかが気になります。
GH-1のときは、ちょっと自分には合わない感じだったので再度期待です。


価格帯は違いますがAG-AF105の発売も近づいているし
GP-1なんていう噂も(確度は低いレベルですが)出てきているので
来年にかけて、またまた目が離せなくなりそうです。

GP-1のうわさ

http://digicame-info.com/2010/10/gp1.html#more

その元ねた

http://www.43rumors.com/ft2-is-the-panasonic-gp1-going-to-be-announced-soon-first-wheater-sealed-camera/

書込番号:12126137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2010/10/28 21:14(1年以上前)

おっさんへ

買いましたよ。
αムービー不発でしたので・・。
金欠です!^0゚)v

書込番号:12128746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/10/28 22:22(1年以上前)

今日は、仕事が忙しく、帰る間際になって思い出し、メールを開けたら
購入 OKとのこと。

急いで行ったが、閉店に間に合わず、購入出来ませんでした。

書込番号:12129202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/29 09:40(1年以上前)

シベリア虎太さん:おお2台持ちですねー。いいなあ。似て非なる製品のような
気もするのですが、比較レポートお待ちしてます。

書込番号:12130988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2010/10/29 14:11(1年以上前)

取説upload来ました〜 \(^^)/
発送遅れの連絡来ました〜 (;_;)

書込番号:12131889

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurosuke5さん
クチコミ投稿数:67件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2010/10/29 15:46(1年以上前)

今日、発送されたそうです。明日には確実に届きます。
楽しみです!
本日、手に入れられた方も多いんでしょうね・・・。製品レビューが楽しみです。

いろいろ考えた末、H-ES045 マクロレンズを購入手配してしまいました。発売から1年経ち、価格が落ち着いていること,"在庫僅少"との文字に慌てて注文してしまいました。おとぎの世界(マクロの世界)に足を踏み入れることになりました。100-300mmのレンズは、来年以降価格が落ち着いてから検討してみます。

マクロ撮影時は、PLフィルターは必要ですか?
幸い、GF1のパンケーキレンズH-H020と共有できます。

書込番号:12132205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2010/10/29 16:15(1年以上前)

ひとまず14140、100300、20で始動しました!
こんなポケッタブルで300(600)フルHD。
かなり感動的だよ。

書込番号:12132314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/29 17:01(1年以上前)

モニター販売分をオンラインで調べたら、『配達完了』になってました.
キタムラで100−300も受け取って帰ります^^

書込番号:12132482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

電池が変わりました

2010/10/25 09:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2H レンズキット

クチコミ投稿数:40件
別機種

左がGH2、右がGF1の電池

GH2から電池が変わり、従来の電池や充電器は使えません。
いろんな決まり事にあわせたそうです。
容量がやや減りました。薄くなりました。
GH2、14-140mm、Aモード、画像補正off、AF、手ぶれ補正使用。
RAW+JPEGfineで約350枚(フラッシュ無し、随時液晶確認使用)のとき約350枚撮影できました。
動画は連続1時間撮影して、電池の残量表示が2つ減りました。

書込番号:12111812

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2010/10/25 10:28(1年以上前)

はじめまして

>動画は連続1時間撮影して、電池の残量表示が2つ減りました。

この機種に興味をもっていますのでお尋ねします、

電池満タン時のラインは何本あるのでしょうか。

書込番号:12112045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/25 13:02(1年以上前)

>RAW+JPEGfineで約350枚(フラッシュ無し、随時液晶確認使用)のとき約350枚撮影できました。
>動画は連続1時間撮影して、電池の残量表示が2つ減りました。

ということは、発売2日前ですがGH2を入手されたのですか。

書込番号:12112497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2010/10/25 13:14(1年以上前)

電池表示は全部で3つだったと記憶しています。
動画撮影一時間後の残量は2つ目が消えて間もないころです。

書込番号:12112524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2010/10/25 13:40(1年以上前)

桂小太郎さん

ご回答有難うございます、

2時間なら予備電源1個用意すればいいようなので。

書込番号:12112606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2010/10/25 13:52(1年以上前)

そうですね。
何につけても予備電池があれば安心です。
デジタル一眼レフもライブビューを使うとあっという間に電池が減ります。
電池を交換したら即充電して使い回しています。
動画撮影中はEVFだけなら2時間くらい行けるかもしれません。優秀だと思います。
純正以外の電池の中には放電特性が悪いもの、品質にバラツキがある物もあるので、
高いけど純正品をお勧めします。何度かサードパーティ製を使って後悔しました。

書込番号:12112638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/10/25 16:57(1年以上前)

ニコンのD7000も「電気用品安全法」対応のため変更されましたが、同様の措置でしょうね?

書込番号:12113222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/25 22:00(1年以上前)

ショールームの人も「電気用品安全法」のためサイズが変わって、今までのバッテリーが共用できなくなってユーザーにはご迷惑かけますと言ってました。

書込番号:12114771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ102

返信39

お気に入りに追加

標準

CANON.SONY.PANASONC

2010/10/22 09:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2H レンズキット

クチコミ投稿数:290件

この頃のキヤノンの宣伝方法やストラップの件を見てると、キヤノンはどうもソニーとパナソニックを恐れていると思うのは私だけでしょうか?

書込番号:12097008

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に19件の返信があります。


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/24 18:24(1年以上前)

ストラップの件ってなんでしたっけ???

書込番号:12108744

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2010/10/25 10:45(1年以上前)

GH1のストラップの件ってこれでしょ?
ttp://plaza.rakuten.co.jp/star114/diary/201007120000/
まぁ、キャノンもニコンも、「家電メーカー」は相手にしてないと思いますよ。

書込番号:12112083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件

2010/10/25 12:09(1年以上前)

キヤノンが自社製品に無いミラーレス一眼を、HPや、宣伝広告でミラーレス一眼の弱点を丁寧に解説までしてくれたのですから、キヤノンは明らかに意識していますね。 

あまりあてにはならないですが、価格コムのデジタル一眼のランキングでは、常にミラーレス一眼が上位を独占していますからね。入門機では、意識せざる負えないと思います。


書込番号:12112276

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:40件

2010/10/25 17:06(1年以上前)

キャノンって昔っから暗に競争メーカーを蔑む、と思っている私は穿ちすぎ?
S50年代のペンタよか露骨じゃなかったですが。

APS-Cが絶対、ミラーが絶対とか言うゲートキーパーさんたちwは、何でそんなに必死なの?自分の道を信じれど他人の足は引っ張らなければいいのに、とかのんびり思いますわ。(笑)

書込番号:12113255

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2010/10/25 17:06(1年以上前)

ミラーレスが上位を独占?どう数えても少ないでしょ?
勿論、ミラーレス機の絶対数が少ないから当然と言えば当然で、
むしろNEXとかは健闘してるとは言えるでしょうが。

ランキングと言えば、GH2は発売まで1週間を切ってるのに、注目ランキング40位。
このランキングの算出方法は、その製品情報ページへのアクセス数なので、
いかにGH2が盛り上がってないかが如実に現れるんですけどね。
逆にミラーレス機ではない同日発売予定のD7000は2位だったりします。

企業だから市場の動向は注視しているし、
キヤノンもニコンもミラーレスの特許は取ってるそうなので、
色々考えてはいるでしょうが、まぁ、現状恐れる必要性も無いし、
意識はしてても、相手にはしてないでしょうね。

ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035102/SortID=12004625/
こんな製品作ってたんじゃ尚更です(苦笑)

書込番号:12113260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件

2010/10/25 17:16(1年以上前)

そうですかね、入門機とミラーレス一眼を、同じ枠組みで考えた場合、キヤノンは、明らかにミラーレス一眼を意識した宣伝をしていると思いますけどね。 

未だにキヤノンやニコンが他のメーカーが眼中に無いと信じている方には、一生わからないと思います。
でも、それでいいんです。人それぞれ価値観が違いますからね。

書込番号:12113294

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:290件

2010/10/25 17:26(1年以上前)

眼中に無い 



相手にしてない 
すみません、間違えました。

書込番号:12113331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/25 19:15(1年以上前)

ここ見てると、マイクロフォーサーズを恐れてるのはキヤノンじゃなくソニーだと思うよ。

書込番号:12113769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:40件

2010/10/25 20:07(1年以上前)

企業のやっている内容で考えると、所詮玩具のNEXとガチで中堅まで食って掛かろうとするGシリーズの差は大きいでしょう。
ただ、ミラーレスが市場の半分になり、そのうちの半分以上が現在はソニーですから、側近のマーケットだとソニーを意識しているでしょうね。

節操が無いキャノンの事ですから、来年の今頃はいろいろご託並べたミラーレス機に手を出していると思いますよ。
APSのEOSixみたいな既存と一線を画したデザインはキャノンも潜在的に狙っているでしょうし。

書込番号:12114032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:290件

2010/10/25 20:13(1年以上前)

皆さま、たくさんのお返事ありがとうございました。 

ミラーレス一眼の発展に伴い、老舗企業が、かつては相手にしていなかったカテゴリのカメラが、徐々に発展し、老舗企業の入門機のシェアを削り始めたから、キヤノンは、セコい宣伝方法をつかい、ミラーレス一眼の弱点だけを指摘したのだと思います。 

キヤノンはミラーレス一眼を《敵》と見ているワケです。  

この点、ニコンは正当な宣伝をしています。


ソニーもパナソニックを意識し相手にしていますし、パナソニックもソニーを意識し相手にていると、思います。


セコい宣伝などを、使わずに、自社のカメラを宣伝して欲しかったものです。


皆さま、ありがとうございました。

書込番号:12114064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 miyabi na blog 

2010/10/26 16:54(1年以上前)

GH1に吊り金具が脱落する不具合が多数。

耐久性に関係ある? ない?

書込番号:12118109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:22件

2010/10/26 17:16(1年以上前)

miyabi1966さん 

多数って・・・本当ですか?
価格comで同じ人の話題が盛り上がってるぐらいですよね?

何人ぐらいあったんですか??

書込番号:12118178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 miyabi na blog 

2010/10/26 17:30(1年以上前)

kamiwakaponさん
GH1発売まもなく2〜3ヶ月で脱落したという症状はネットで探せば起こっています。最近では 7〜9月頃に脱落があったということがネット上では確認できます。
具体的数字はメーカーのみぞ知るですが、ストラップ取付金具の不具合は
中からのネジの部分に起因するので「外れる予備軍」はまだおられるはずです。
金具がくるくる回るのは予備軍と思って点検を受けておくといいんでしょうね。

さすがに、GH2ではもう起こらないでしょう。
とは、思っています。

書込番号:12118224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:22件

2010/10/26 17:32(1年以上前)

miyabi1966さん

そんなにあったんですか・・・
初歩の初歩ですね。

でも簡単に対策が練れる内容なのでGH2は大丈夫でしょう。
一応買ったらチェックします。

書込番号:12118236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 miyabi na blog 

2010/10/26 17:42(1年以上前)

kamiwakaponさん
GH1も対策部品 または 対策した組み付け があるようなので
GH1お持ちの方で不安な方は点検・交換してもらうのがいいですね。

GH2もその部分はかなり対策されて設計はされてるでしょう。

書込番号:12118271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/27 12:00(1年以上前)

>価格comで同じ人の話題が盛り上がってる
そうですね、大騒ぎしてる人もユーザーでもない人が^^
どちらもソニーカメラにご終身、いあご執心。

書込番号:12121941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/27 13:13(1年以上前)

ショールームのGH1は少し動きました(少し動くのは正常らしいです)が、GH2はびくともしません.
取り付け方法が変わったようです.

書込番号:12122218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2010/10/27 13:48(1年以上前)

>ここ見てると、マイクロフォーサーズを恐れてるのはキヤノンじゃなくソニーだと思うよ。

そう思えるなんて相当脳天気だね。はなからSONY板に粘着する荒らしなんかまともに相手にしていないのに。SONY板に粘着してくるから、パナ板ものぞいて適当にあしらってるだけなんだけど(大笑い)

SONY板に粘着するパナ信者の荒らしがいなければパナ板には全く書き込みしませんがな。荒らしのせいでパナのイメージは悪くなったね。

「It's a SONY Timer!」とかわざわざ別アカウント作っちゃって本体のアカウントはどれかな〜

「It's a SONY Timer!」というアカウント見て一般利用者はどういうイメージもつだろうか。

書込番号:12122311

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/27 14:32(1年以上前)

ほらほら、名指ししてないのに早速馬鹿がひとりが自ら名乗り出たよ^^

書込番号:12122442

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 miyabi na blog 

2010/10/27 17:44(1年以上前)

kamiwakaponさん
もう一つ重要なことがありました。
吊り金具落下した場合は、電源はスグに切ることです。
本体内部で落下したナット(ネジ)が基盤などに接触して
ショートする件も同時に発生していますので そういう部分も
覚えておいて損はないと思います。

重要なことでしたの
スレッドタイトルから話がかなり逸れて申し訳ありません。

書込番号:12123060

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GH2 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH2 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GH2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH2 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GH2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月29日

LUMIX DMC-GH2 ボディをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング