LUMIX DMC-GH2H レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:392g LUMIX DMC-GH2H レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH2H レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GH2H レンズキットとLUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH2H レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年10月29日

  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH2H レンズキット のクチコミ掲示板

(5513件)
RSS

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GH2H レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH2H レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH2H レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

ショルダーパッド型三脚?

2012/01/15 19:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2H レンズキット

クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5 デジカメ動画活用 

http://www.esupply.co.jp/tokusetu/EEA-YW0160.asp?sku=EEA-YW0160&bun_id1=0

動画撮影用の三脚を探していたら、ショルダーパッド型三脚?が出て来ました。

長時間、場所が狭いところでも撮影には便利かも?

書込番号:14026673

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/01/15 19:55(1年以上前)

価格も手頃そうなんで良いのではないですか??

器用な方ならこれをベースにステデイカムの様なフロートさせて、スタビライザーするような
動画用の装置を自作出来るんではにですか??
(何せ高価ですし)

此れを2つ購入して、真ん中で繋げてフロートさせれば、見た目業務用のスエテデイカム擬き(笑い)完成ですね。

1万位かな?? 自作しようかな??

書込番号:14026798

ナイスクチコミ!1


gxb77さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:89件 自作パソコン初心者のページ 

2012/01/15 20:00(1年以上前)

今から仕事さん、こんばんは。お久しぶりです。

いつも目が早いですね。早速、購入手続きしました。便利そうですね。
GH2のサイトに書き込みされていましたが、ビデオ撮影には楽かも知れません。

最近、GX1ボディをゲットして専ら孫娘を撮っています。保育園待機で、「イクジイ」しています。(^_^;) 

書込番号:14026809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5 デジカメ動画活用 

2012/01/15 20:39(1年以上前)

流離の料理人さん

レスありがとうございます。

>器用な方ならこれをベースにステデイカムの様なフロートさせて、
>スタビライザーするような動画用の装置を自作出来るんではにですか??

不器用なので、私は自作出来ません。

書込番号:14026955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5 デジカメ動画活用 

2012/01/15 20:42(1年以上前)

gxb77さん

レスありがとうございます。

私の子供は下が高3なので、最後の動画撮影になります。
学校でも三脚は禁止なので、こういうのは役に立ちますね。

書込番号:14026969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2012/01/16 08:33(1年以上前)

いいですねコレ。
ただ老眼が始まってきた私には、ファインダーならいいんですが、液晶画面だと
近すぎるな〜
って感じです。

書込番号:14028701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5 デジカメ動画活用 

2012/01/16 18:58(1年以上前)

生まれた時からNikonさん

確かにファインダーを覗いて撮影したいですね。
雲台の調整出来るものが無いか探してみます。

書込番号:14030409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2012/01/18 08:25(1年以上前)

 Steadicam Merlin用のアーム アンド ベストは、実売価格で\173,500 (税込)もしますから、
MERLIN用ドッキングブラケット(\5,000 (税込))を介して、Steadicam Merlinを取り付けると格安に長時間撮影用のスタディカムが構築出来そうですね。

書込番号:14036189

ナイスクチコミ!1


gxb77さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:89件 自作パソコン初心者のページ 

2012/01/18 09:31(1年以上前)

昨日届きました。安価ですが、構造はしっかりしていて使えます。収納バッグも付属していて便利ですが、組み立てた状態ではきつくて入らずバラさないと収納が難しいですね。

でも、撮影も楽で、歩きながらの撮影にも便利だと思います。三脚使用出来ない時の長時間の撮影に活躍すると思います。(*^_^*)

書込番号:14036322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2012/01/18 17:49(1年以上前)

今から仕事さん,xb77さん
大変参考になる情報を有難うございます、GH2で動画ばかり撮っていますので、ショルダー型の機材探していました、お散歩しながらの撮影が楽しめそうです。

書込番号:14037616

ナイスクチコミ!1


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2012/01/18 17:58(1年以上前)

昨年の4月に購入して使ってましたが

カメラ取り付けアダプタの「小さいほう」が4−5回つかってるうちにゆるくなったというか、しっかり固定できなくなりました。
大きい方のアダプタは2重ねじで今でも健在ですので、それにプレート乗せています。



ここ数ヶ月は昨年暮れに出たUNのUNX−5750の方が使い勝手良いので、そちらの出番が多くなっています。

書込番号:14037645

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

マイクロ4/3用 400mm F8ミラーレンズ

2012/01/13 20:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2H レンズキット

クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5 デジカメ動画活用 

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120113_504329.html

ケンコーから出るそうです。

500mmのNIKON用を持っていますがマウントアダプターを付けても
ピントが合いませんでした。

価格も安いので、使える一品になります。

書込番号:14018455

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2012/01/13 21:01(1年以上前)

今から仕事さん こんばんは

自分は レフレックス ネイチャーフォトに使っているため 400oでは焦点距離長すぎ使い難いので 本当は250mm位の焦点距離で出て欲しかったです。

書込番号:14018553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2012/01/13 21:24(1年以上前)

今から仕事さん、こんばんは。

価格が安いので、とりあえずいってしまいそうなレンズですよね。
望遠得意なフォーサーズなので、もっと長いのが出てもウェルカムなのですが、まずはお試しって感じです。
でもこのレンズもMFみたいです。

書込番号:14018634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5 デジカメ動画活用 

2012/01/13 21:55(1年以上前)

もとラボマン 2さん 

確かに250mm(500mm)で軽量、小型があると良いですね。

ペコちゃん命さん 
MFでレンズ?が暗いので、昼専用ですね。

私はレンズ沼にはまりそうです。
不要なレンズ、カメラを売却して軍資金を調達します。

書込番号:14018777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/01/14 07:41(1年以上前)

今から仕事 さん
レンズ暗くなるけど
大丈夫なんかな?

書込番号:14020063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5 デジカメ動画活用 

2012/01/14 08:58(1年以上前)

明るい昼間ならば問題ないはずです。

書込番号:14020223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/01/14 13:43(1年以上前)

今から仕事さん
なかなかの腕前やな。
わしやったら、ダメやわ!

書込番号:14021126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5 デジカメ動画活用 

2012/01/15 16:22(1年以上前)

nightbearさん 

NIKONFE2とミラーレンズのときの経験からです。

書込番号:14025911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/01/16 05:23(1年以上前)

今から仕事さん
ファインダー+スクリーン、とは
少し違うような・・・

書込番号:14028481

ナイスクチコミ!1


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2012/01/16 09:37(1年以上前)

ケンコーのミラーレンズ 500mm F6.3と800mm F8.0をたまに使ってます。

400mm F8だと微妙ですねぇ。Tマウントのアダプターなので、絞りや焦点距離情報も記録できないわけですし、LUMIX G VARO 100-300mmにExテレコンONのほうが手ブレ補正も効きますし、AFも効くし、明るいし…楽です。



>nightbearさん
>レンズ暗くなるけど
>大丈夫なんかな?

そこはEVFの良いところで、増感表示で明るく見えます。
マニュアルフォーカスアシストの拡大表示も可能ですので、光学ファインダーによるマニュアルフォーカスも、多少は楽になります。
夕方以降の暗いときに拡大表示させると、荒れ過ぎて判らん状態にはなりますが。

書込番号:14028822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2012/01/18 08:06(1年以上前)

私も100−300mmを持っていますので、確かに400mmというのは、微妙ですね。
焦点距離の違いが小さいのと、手振れ補正が無い事、Exifが機能しない事、それにAFも使えませんからね。
500mmで、価格が易ければ、迷わずに買い!!なのですが・・・

書込番号:14036163

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーグリップ

2011/12/29 19:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2 ボディ

クチコミ投稿数:820件 夢の楽園生活を目指して 

以前から話題になっていたGH2用のバッテリーグリップが、やっと発売されたようですね。
http://www.43rumors.com/ownusers-gh2-battery-grip-now-for-sale/

国内でも入手可能になると嬉しいのですが・・・

書込番号:13955900

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/29 19:34(1年以上前)

縦位置撮影用というより、動画の長時間撮影用かも?

書込番号:13955946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/29 19:55(1年以上前)

Good Job! もし実現されれば買わない理由が見つからない♪ 笑  更に単3充電池対応なら もう最高ですね

書込番号:13956022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5 デジカメ動画活用 

2011/12/29 21:24(1年以上前)

私は大きくなるのは苦手ですので、購入しません。

書込番号:13956362

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶フード(自作)

2011/12/15 14:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2H レンズキット

クチコミ投稿数:37件 GEAR 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

GH2用の液晶フードを自作しました。
(ビデオカメラのHF G10、HF M41に続いて)

晴天時、液晶画面をみて撮影するのに便利です。

詳しくグログを参照して下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/rkttp776/7118224.html

書込番号:13895839

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2011/12/16 08:09(1年以上前)

私は、ケンコー DW-3.0H デジタルカメラ用液晶フード を使っています。
3インチなので、GH2の液晶モニタに丁度ぴったりの大きさです。

製造は終了したようですが、アマゾンや楽天などのネットショップで入手可能です。

書込番号:13898816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件 GEAR 

2011/12/16 11:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

GH2

M41

G10

ケンコー DW-3.0Hまだ売っていたのですね!

もともとHFG10用の3.5インチのフードが欲しくて、ネットで探したのですがなかなか適当な物が無くて、手元にあった「ケンコーDW-2.8V」をモデルに自作したのがきっかけでした。

今となっては300円前後で手軽に作れて、機種ごとにフィットできてるので気に入ってます。

書込番号:13899323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2011/12/16 20:36(1年以上前)

サンドリーさん

自作されたフードは、折り畳めると、ポケットにも突っ込めるので、便利ですね。

書込番号:13901176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2011/12/16 20:39(1年以上前)

追伸:マジックテープを使うと、折り畳み可能になりそうですね。

書込番号:13901188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件 GEAR 

2011/12/17 07:26(1年以上前)

マジックテープですか!
ケンコーのフードみたいに液晶画面の裏側で留める感じかなー

少し考えてみますっ!

書込番号:13902962

ナイスクチコミ!0


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2011/12/18 17:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

> 手元にあった「ケンコーDW-2.8V」をモデルに自作したのがきっかけでした。

ということはケンコーのDW-2.8Vをお持ちなのですね?
自分は以前HOODMANのものを使っていたのですが、
こちらでkawau〜さんが紹介されたのを見て
今はケンコーのDW-2.8Vを使っています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12953018/

HOODMANではGH2の液晶画面はケラれてしまっていましたが、
ケンコーのDW-2.8Vではケラれないので良いです。

書込番号:13910001

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ハクバの「カメララップ」

2011/11/29 19:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2H レンズキット

スレ主 Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

以前からGH2 + 20mm/F1.7パンケーキを持ち運ぶのに
適当な入れ物は無いかと探していて、少し前にもエレコムの
ZSB-SDG011というバッグを買い、こちらでも紹介したのですが、

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152865/Page=4/SortRule=2/ResView=all/#13673514

今度またハクバの「カメララップ」というものを買ってみました。

http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101110132-78-04-00

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110825_472589.html

この「カメララップ」にはSサイズとMサイズがあるのですが、
Sサイズは一辺が29cm、Mサイズは一辺が48cmと、大きく違います。
事前に一辺が29cmの紙を用意して試してみた所、
GH2 + 20mm/F1.7パンケーキ(+「フジツボ」フード)を包むのに
ギリギリという感じだったので、少し大き過ぎるかもと思いながらも、
小さ過ぎるよりはマシと考えて、Mサイズを買いました。

実際、やはり大きめで、14-140mmズーム装着状態でも包めてしまえます。
SとMの中間サイズが欲しかったと思いますが、まぁ、仕方のないところです。

サイズが大き過ぎることの弊害は、カメラを取り出す時、包みを開く際に、
なかなか出てこないので、ついカメラを転がして落としそうになってしまうことです。

ただ、これからの季節、暖かい屋内(車内)から寒い屋外(車外)にカメラを持って
出たり入ったりする際、結露防止のために包んでおくのに役立ちそうかなとも思います。

ちなみにこのカメララップ、中に包んだものをキズから守ってはくれますが、
上記のエレコムのバッグのような衝撃吸収性は期待できそうにありません。

四枚目の写真は一緒に買ったニコンのアクセサリーシューカバー(BS-1)です。
キタムラでカメララップは1,600円、シューカバーは189円でした。(ネット会員価格)

書込番号:13828257

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:7件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2011/11/29 22:34(1年以上前)

似たようなものが、モンベルからも発売されていますね。
名前からすると、モンベルの方が先に販売したっぽいですが。
サイズは46cm角です。
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1123214


自分はこれを見て、いらなくなったフリースの服を切って同じようなものを自作しました。

書込番号:13829440

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2011/11/30 19:09(1年以上前)

自分も裁縫が出来たら良かったのにと思います。
以前、マイク用のウィンド・ジャマーが欲しいと思った時に、
市販のウィンド・ジャマーはあんなものの割にとても高価なので、
自分でフェイク・ファー生地を買ってきて作ろうと思ったのですが、
裁縫としては超簡単な作業のはずなのに、上手く出来ませんでした。(^^;)

ところで、カメララップのような製品はTENBAやf.64、またSONYからも出ていますね。

http://www.etsumi.co.jp/catalog/search_product_info.php?cid=103&pid=927&page=2

http://www.etsumi.co.jp/catalog/search_product_info.php?cid=103&pid=833&page=1

http://www.sony.jp/ichigan/products/LCS-WR1AM/index.html

ハクバのものが一番とめる部分の配慮が行き届いているように思えたのと、
「桜紺」という和風の柄に惹かれて選びました。(^^)

下は自分がこれまでGH2のために買ったバッグ類です。

ELECOM DGB-S002BK

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12611002/

Manfrotto Stile Bella

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12842776/

ELECOM ZSB-SDG011

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13673514/

それぞれサイズや用途が違うので、どれが一番お薦めとかは言えませんが、
エレコムのDGB-S002BKが一番お買い得感はありました。

書込番号:13832557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:7件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2011/12/15 22:43(1年以上前)

今更ですが、画像です。

これに包んでバッグにしまっていると、撮影までに時間がかかってしまうので、もっとパッとカメラが出せるといいのですが。
ただ、専用のバッグでなくても、これに包んでどんなバッグにでも入れられるのは利点です。

書込番号:13897634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:7件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2011/12/15 22:45(1年以上前)

別機種

画像がついてませんでした。。。

書込番号:13897648

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信20

お気に入りに追加

標準

GH-2が生産終了?

2011/12/10 13:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2 ボディ

スレ主 monku3さん
クチコミ投稿数:35件

「パナセンス」のホームページからGH2が消えてたので、問い合わせてみると、「DMC-GH2」の生産は既に終了してるとか・・・こんなよいカメラが何で?・・人気がなかったんでしょうかねぇ

書込番号:13873650

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/12/10 14:05(1年以上前)

新製品GH3が間近ということでしょう。

新製品の値段次第では、安くなるであろうGH2の購入はいいかも・・・

GX1のセンサーはGH2のセンサーと同じだそうですが、たぶん、GH3も同じだろうと
思います。ただ、ファームウエア(ソフト)で画質がかなり変わるようなので、
GH3(想像)のほうがいいかもしれませんね。

書込番号:13873753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:62件 歩き撮り 

2011/12/10 14:31(1年以上前)

GH2とGX1はセンサー違ったと思います。
GX1とG3は同じようですが。

書込番号:13873827

ナイスクチコミ!6


スレ主 monku3さん
クチコミ投稿数:35件

2011/12/10 16:57(1年以上前)

GH3の登場が間近ってことでもないんですよね・・というのは製造終了は今年の1月なんです。何かがあったってことですよね、この異常さは。その辺の詳しいことご存じの方おられませんか?

書込番号:13874297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NY者さん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/10 17:05(1年以上前)

1月って、ほぼ1年前じゃないですか。 値段を下げてでも大量に売るという気は毛頭ないみたいですね。 

書込番号:13874316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/12/10 17:23(1年以上前)

生産終了はともかく(在庫が大量にあれば、わざわざ生産はしないでしょう)、販売がいつのまにか
終了になってますね。ホームページ見ましたが、販売終了品の項目がないので、本当に販売終了なの
か、ホームページのミスなのかわかりませんが・・・

もしかしたら、GH3はなし? それはもったいない。

最近、キヤノンは一眼の1D系と1Ds系をまとめてしまったし、コンデジのGシリーズは
継続が不安視されている。ニコンはD700シリーズの後釜発表してないし、ソニーは、
フルサイズやめてしまった。採算取れないのかな・・・。

いいカメラがなくなりつつあるようで、恐怖ですね。

書込番号:13874375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/12/10 19:16(1年以上前)

後継機は是非ムービースタイルで出して欲しい♪
(*´ω`)ノ

書込番号:13874819

ナイスクチコミ!0


スレ主 monku3さん
クチコミ投稿数:35件

2011/12/10 20:04(1年以上前)

ホームページ上のミスではないみたいです。担当者の話によると確かに販売は終了したそうです。GH2は在庫のみと言うことになりますね。私も去年の暮れに購入して以来、出かけるときはニコンではなくこれを持ち出します。一度このカメラを使えばわざわざ重いカメラを持ち出す理由が見つかりません。大事に使っていくつもりですが、何となく寂しいのはどうしてですかね・・・

書込番号:13875009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件 LUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5

2011/12/10 21:57(1年以上前)

えっ!本当ですか?びっくりな話です。

10月に購入しましたが、早く決断してよかったです。買いそびれるところでした。

後継機はどうなるんでしょう。気になります。

書込番号:13875544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件

2011/12/10 23:22(1年以上前)

こんな良いカメラが・・・残念ですね。

>一度このカメラを使えばわざわざ重いカメラを持ち出す理由が見つかりません。

激しく同感です。
GH2を購入以来、D700やD300Sなどは全く持ち出さなくなりました。
もう購入金額以上に使い倒していますが、これからも大事に使っていきます。

でも、GH3に興味津々ですね・・・(*^^*)

書込番号:13876033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2011/12/11 07:07(1年以上前)

あらま!後継機の発表もないまま販売終了とは
まさかG,GHシリーズ打切りじゃないでしょうね。
もう一台買っておこうかなぁ・・・

書込番号:13877059

ナイスクチコミ!0


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2011/12/11 08:50(1年以上前)

今回のファームアップでGH2はAEBをはじめ非常に使いやすく、より完成された静止画カメラになったのですが、ハイエンドの機種が動画重視というコンセプトはやや時代遅れの気もします。

GHのコンセプトを超えた、次なるコンセプトのG?シリーズに期待したいと思います。

動画性能はファームアップ後のGH2で十分なので、撮像素子面位相差AF、防塵防滴、グローバルシャッターなど、より充実した静止画カメラを私は望みます。

書込番号:13877265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/12/11 09:02(1年以上前)

>ハイエンドの機種が動画重視というコンセプトはやや時代遅れの気もします。

時代の最先端だと思ってましたが・・・。
キヤノンは一眼用のレンズを使ったプロ用動画システムを発表してますね。
ニコンのV1,J1も動画が売りの一つです。

コントラストAFでこれだけフォーカスが速くて(0.1秒)、さらに位相差が必要でしょうか?

ハッキングファームウエアの動画を見て思ったのですが、パナは、まだこの器械の性能を
十分に生かしきってないと思います。

私にとっては、センサーサイズによる画角が大きな問題点です。でも、このカメラの画質を
大きく超えるとしたら、中判カメラまでいかないと無理そうです。商業写真は中判、大判
カメラの世界ですが、やっぱりすごい。日常撮りなら、このカメラで十分すぎる性能で
しょう。

書込番号:13877292

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件 LUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5

2011/12/11 09:14(1年以上前)

おはようございます。

冷静に考えれば、来年GXの大口径ズームが出るので、これに相応しいボディは必要だと思います。それともM4/3のカムコーダー用に開発したのでしょうか?

なにはともあれ、GH2は非常に出来の良いカメラで使いやすいし、理想的なシステムなので大切にしたいです。ぼくはすごく実力を認めています。フィーリングの合うひとにはこの上ないカメラだと思います。

書込番号:13877317

ナイスクチコミ!1


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2011/12/11 10:01(1年以上前)

>キヤノンは一眼用のレンズを使ったプロ用動画システムを発表してますね。

キヤノンは1D、5D、7Dシリーズが揃っているのでこれでいい。またパナにはM4/3を含めた業務用ビデオカメラのシステムがすでに揃っています。

もちろんコンシューマー向けGH2の後継機は動画重視で進めば良いと思います。しかし、せめてパナにも7Dに適うような機種が是非欲しいと思っています。

書込番号:13877467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5 デジカメ動画活用 

2011/12/11 14:22(1年以上前)

GH3の後継機には1920x1080 60pを期待しています。
GH1もGH2と一緒に使っているが、GH1はダイナミックレンジが
小さいのであまり使う気がしません。

書込番号:13878397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5

2011/12/11 15:05(1年以上前)

GH2を1年間使って一眼動画に馴染んで来たところです、ビデオカメラで表現できない絵を描いてくれました、GH3で2台目を考えています、何処まで一眼動画のレベルが上がるのか楽しみにしています。

ついでですが、昨夜の月食、写真仲間に誘われて1年前の月食が雨で撮影できなかった、赤い月を撮影しました、
http://www.youtube.com/watch?v=YNEgzRjj0xY

書込番号:13878536

ナイスクチコミ!1


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/12 01:05(1年以上前)

GH3でソニーに引導を渡してほしいです^^

書込番号:13881334

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/14 02:53(1年以上前)

米国GH2マニアは42Mbitパッチも

米国Panasonic社からリークされたGH2 「42Mbit設定ファームウェア」
         ↓

http://www.raitank.jp/archives/5326   GH2 42Mbit設定パッチのやり方
http://www.raitank.jp/archives/5410   GH2 42Mbitその他
http://www.raitank.jp/archives/5191   GH2 66Mbit設定パッチで撮影

書込番号:13889898

ナイスクチコミ!0


en-zoさん
クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/14 12:22(1年以上前)

後継機の発表無しに生産完了、これもタイの水害の影響ではないでしょうか?
部品の入手が困難になり、在庫も少数で、販売から1年経っているので、タイの災害の影響で、新型が発表出来ないでいるが、生産完了とした。

ソニーのα900や、ニコンのD700など、後継機の発表無しに生産完了してしまったモデルは、ここ最近多いので、GH2も同じような終わり方なのかなと思います。

書込番号:13890914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:62件 歩き撮り 

2011/12/14 16:48(1年以上前)

en-zoさん
私も、en-zoさんと同じ推測です。
家電量販店のPanaの応援員の方も、
「GH2の生産はタイではないけれど、部品がタイ生産のものがあるから供給が滞っている」とおっしゃっていました。


ナブッコ〜さん 
>米国Panasonic社からリークされたGH2 「42Mbit設定ファームウェア」

それだとPanaが42Mbit設定ファームウェアをリークした意味に取れてしまいます。
リークされたと噂されているのは、あくまでもともとGH2に入っているファームウェアであって、「42Mbit設定ファームウェア」ではありません。純正FWをハッキングツールによって書き換えたものが、42Mbit設定ファームウェアです。

書込番号:13891758

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GH2H レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH2H レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH2H レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH2H レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GH2H レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月29日

LUMIX DMC-GH2H レンズキットをお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング