LUMIX DMC-GH2H レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:392g LUMIX DMC-GH2H レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH2H レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GH2H レンズキットとLUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH2H レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年10月29日

  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH2H レンズキット のクチコミ掲示板

(5513件)
RSS

このページのスレッド一覧(全439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GH2H レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH2H レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH2H レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

どっちがいいか、迷い中です?

2012/06/06 13:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2H レンズキット

クチコミ投稿数:16件

今、このGH2かCANONのivis HF G10を買うか悩んでます、GH2の動画をyoutubeで見たんですが、すごく画質が綺麗で使いやすそうだなと思い、自分は主にサーフィンやスケートボードの動画を撮りたいんですが、両機種ともすごく好評なので迷ってます。何かアドバイスがあれば聞かせてください。よろしくお願いします。

書込番号:14647455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31393件Goodアンサー獲得:3133件

2012/06/06 16:22(1年以上前)

どっちの機種もあんまり詳しく知らないんですが一般論、、、

ビデオとスチルカメラの違いは結構あります。
AFの動き方、ズーム、レンズの明るさなど。

最近のミラーレス一眼はだいぶビデオカメラのノウハウが入りつつありますけど、レンズなどは動画を配慮してないものもあるので要注意です。
最長カット30分の制限もあります。

ご指定のビデオカメラはセンサーが1/3インチで、一眼とは雲泥の差です。コンデジチックな絵にしかならないでしょう。
CANONセンサーだと感度にも疑問が残るし解像度も低めです。(ベイヤー配列のため、最低でも1.5倍程度の解像度は必要です)
また、ハイビジョンの16:9向けにしてはレンズは広角側に弱い (30mm相当) ので引かないと撮れないなど使いづらいと思います。(撮りたい絵に依存しますが)
ただし、10倍ズームでf1.8と明るいので、これが一眼とは違うところですね。

GH2 (μ4/3) には明るいズームがあるんですが、9万超える価格からスタートになります(6末発売、多分争奪戦)。または、10倍ズームなども同等な価格になるうえにf3.5〜f6.3等暗いです。単焦点を使うなら明るく撮れますけど、動きがあるものを撮るときに苦しくないかなというのはあります。

GH2はセンサー出力60pになり、μ4/3のなかでは最も動画に強いんですが、それでも1080/60p出力が得られません。(youtubeは30pに変換されるのでyoutube目的なら60pは必要無いです)

というわけで、便利に無難に撮りたいならホームビデオだし、「かっこいい絵以外はイラネーヨ」っていうなら苦労しても一眼じゃないでしょうか。

一応、、、SONYが嫌いなのかもしれませんが、一眼ならNEX-5N、ホームビデオならCX-720も検討してみてください。
NEXの欠点は、長いショットで熱で止まるって話があるのと、電動ズームが無いことです。
CX-720はCANON同様、センサーが小さいのでコンデジチックな絵にしかならないですが、センサー自体が優れてるのとレンズが広角までズームします。

ちなみにサーフィンはどのように撮る予定でしょうか。長尺ズームで陸から狙う?
であれば、どの程度の望遠が必要かは抑えておく必要があります。

または、海面で撮るならハウジングが必要かもしれません。
金に糸目をつけないならオーダーメイドにすればいいですが、20万30万がハウジングに出せないなら、安いハウジングのあるカメラを選ぶ必要があります。

書込番号:14647875

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/06/06 17:04(1年以上前)

ムアディブさん返信ありがとうございます。

自分が考えているのは、GH2のレンズキット(14-140mm)を購入して、(とりあえず)

100-300mmの大望遠レンズをゆくゆくは、と思っています。(動画にも最適らしいので)

サーフィンは陸撮りです。自分が住んでる湘南は砂浜が侵食で狭くなっていて、

(湘南だけじゃないですが)余程のうねりが合った時じゃないと、そんな沖じゃ波がわれません。

大体(自分の行くところは)岸から30〜50mぐらいです。砂浜の地形によってちがいますが、

近いです。編集してショートムービーぽくできたらいいなと思っています。

一眼は初めてなので、水中撮影は後々余裕ができたらと思います。






書込番号:14648001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/06/06 17:24(1年以上前)

静止画よりも動画メインなのでしょうか?
でしたら、ビデオカメラのほうが断然良いです。

確かにGH2は動画性能が良いですが、ちょい撮り用かな。
長時間の撮影には、片手でもホールドできるビデオカメラがしっくりきます。
暗所での撮影もビデオカメラが有利です。

書込番号:14648055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/06/06 17:37(1年以上前)

もう一つ、大きな違いを書き忘れました。
基本的に動画は電動ズームのほうが撮りやすいです。

手動ズームはズームインやズームアウトでカクカクしがちです。
特に長時間の撮影ではかなり気をつかいますね。

一応パナからはGH2で使える電動ズームが出ていますが、サーフィンやスケートボードですと
ズーム倍率が足りないかもしれませんね。
http://panasonic.jp/dc/lens/lumix_g_x_vario_pz_45-175.html

書込番号:14648089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/06/06 17:38(1年以上前)

まるるうさん返信ありがとうございます。

動画のほうがメインですが、長い動画じゃなく、ショートムービーぽく1、2分で

即席的なのが作れればなと思っているんですが。(短くて1SECぐらいで)

やはりビデオカメラの方が良いんですかね?

もちろん三脚で撮るつもりです。

朝、夕方をメインに撮るつもりでいます。




書込番号:14648091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/06 18:18(1年以上前)

30〜50mぐらいなら14-140で大丈夫だと思います。
GH2の方がかっこいい映像が撮れそうですね。
作品的ならGH2。記録的ならビデオカメラでしょうか。
サーフィンは横の動きですしフォーカスも問題無いと思いますよ。
自分はGH1ですが子供の運動会も問題なく使えてます。

書込番号:14648210

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2012/06/06 18:26(1年以上前)

まいけるさん返信ありがとうございます。

是非参考にしてみます。

さっき知ったんですがこの機種でドラマや映画を撮っている方もいるんですね。

驚いている次第です。

人生で初の一眼なので慎重になっています。

書込番号:14648251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:68件

2012/06/06 18:27(1年以上前)

ゆくゆく大望遠など、レンズ交換を考えておられるということは、どちらかというとGH2が欲しいけれど、少々不安な部分もある、という感じなのでしょうか。

僕は、GH2とG10と同世代のM41を迷って、結局、M41を購入しました。長時間の連続撮影が必要で、一眼は別に持っていたこともあり…長時間のものや、大雑把な編集にはビデオカメラは便利ですが、1分ちょっと短い、凝った動画を作るのならば、GH2は良さそうな気がします。

注意点は、やはり14-140mmは、電動ズームでないこと。絶対必要なものとは思いませんが、両方あった方が便利だと思います…私は、E-M5&キットレンズ(電動)で動画撮りますが、手動、自動の切替も簡単ですし、ズーム速度を自在に変えられるので、表現の幅が広がる感じです。14-140mmは、いずれ更新されそうな気もするので、今、選ぶのは微妙かも…

明るい単焦点付けると結構、ボケますし、映像にこだわるならば、レンズ交換式の動画、スレ主様には良さそうな気がします。

書込番号:14648254

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/06/06 19:17(1年以上前)

88よりX1さん返信ありがとうございます。

ぜひ参考にしてみます、ズームレンズの方も何とかやってみます。

単集点レンズも後々考えはいます。

とりあえずひと通り本体を購入して自分なりに把握してから、応用してみます。

今から、すごく楽しみです!

書込番号:14648420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2012/06/06 20:06(1年以上前)

スレ主さん
はじめまして、lumix GH2で動画撮影にはまっています。

>GH2の動画をyoutubeで見たんですが、すごく画質が綺麗で使いやすそうだなと思い、

夕日とか朝日を背景にサーファーを風景として撮影したいならGH2

サーファーをUPでダイナミックな動きを狙うならHF G10でしょうか。

書込番号:14648588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/06/06 21:02(1年以上前)

ishidan1368さん返信ありがとうございます。

一応参考になればと、http://budiasa.com/dotcom/の最近

一眼で撮っているらしいです。一番上の動画を見て下さい。

6/5の動画は湯河原の吉浜と言う湘南の一番西側にある海なんですが、

やはり岸から近いんですよね。

それでもやはり風景になってしまいますか?

ビデオカメラの方が良いんですかね?

また悩みそうです。

書込番号:14648790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/06 22:25(1年以上前)

動画見ました。サーフィン行きたくなっちゃましたよ。自分は茨城ですが。
こんな作品を撮るならやはり一眼タイプがいいんじゃないでしょうか。
50秒あたりのピントの合い方を見るとソニーのαシリーズか、GH2あたりじゃないんでしょうか?
14-140よりも長い望遠レンズを使ってると思いますよ。

書込番号:14649184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/06/06 22:40(1年以上前)

まいけるちゃん さん度々ありがとうございます。
やはり一眼のGH2の機能はいいんですね、

他の一眼のスレも見ましたが評価が高かったの
で、ですがsonyのNEX-5Nも気になってきました(汗)

GH2のレンズにテレコンを付けるのはダメですかね?

書込番号:14649262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/06 23:01(1年以上前)

NEXはパナ機よりフォーカススピードが遅かったように思います。

テレコンについては過去のスレッドにありましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152863/SortID=14565045/

書込番号:14649366

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2012/06/07 00:12(1年以上前)

度々どうもです。

そうなんですか、段々絞れてきました。

EXテレコンが、備わってるんですね、もう決断しそうです。

あー楽しそうですねー!

アドバイスありがとうございます!

書込番号:14649725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2012/06/07 00:17(1年以上前)

スレヌシさんへ

>一眼で撮っているらしいです。一番上の動画を見て下さい。
6/6になっています、

13’、20’、53’秒のカットは一眼動画です
しかし波とサーファーのカットは、慣れないと一眼動画は難しいと思います(画角、と人の大きさ)

6/5は明らかに一眼動画の撮影です、サーファーのカットは画角と人の大きさから6/6のより
撮りやすく、一眼動画のようです、

6/4ハワイの波は画角と人の大きさから、一眼動画で撮り易いカットになっているとおもいます、

GH2のフォーカス安定の参考になれば、 バイクのジャンプです
http://www.youtube.com/watch?v=IEEj--ZQqjY





書込番号:14649749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2012/06/07 00:40(1年以上前)

ishidan1368さん ありがとうございます。

やはり一眼動画なんですね。

すごい興味が湧いてきました。

参考ありがとうございます。

書込番号:14649822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/06/07 00:50(1年以上前)

ishidan1368さん 映像見ました! FMXのワンメイク、迫力ありますね!

youtubeチャンネル登録させて頂きます。

楽しそうですね.早く購入したい限りです。

ありがとうございます。

書込番号:14649859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/07 15:25(1年以上前)

ムアディブさんの回答にある情報の補足訂正ですが、GH2は実質記録時間制限はありません。

カードの容量、またはバッテリー切れになるまで撮れます。

あとセンサー出力は60pではなく60iで実質30pになります。

自分もCANON ivisと悩みましたが、GH2にして正解でした。

http://www.youtube.com/watch?v=4y-21VXt06s
ファームに手を入れているので参考にならないかもしれませんが、私がGH2で撮影した動画です。

レンズ
LUMIX G VARIO 14-45mm ※噴水・ししおどし
LUMIX G VARIO 45-200mm

書込番号:14651484

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2012/06/07 17:02(1年以上前)

ティコ・トーレスさん返信ありがとうございます。

記録制限がなく容量いっぱいまでとれるのは、すごく魅力的です!

あとyoutube動画、見させてもらいました、すごく綺麗な画質ですね〜♪

youtubeにUPすると画質もおちるのかな〜と思ってましたが、全然見れますね!

ビットレート設定したんでしょうか?

チャンネル登録させてもらいました。また作品見せてください。

ありがとうございました。

書込番号:14651712

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

GH2かG5  動画撮影について

2012/08/04 09:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2H レンズキット

スレ主 twstwsさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして、この度子どもが産まれることになり、カメラを買おうと思っているのですが、GH2を買うかG5を買うか迷っています。
動画を撮る機会も多くなると思います。
みなさんの意見を参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:14894051

ナイスクチコミ!0


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/08/04 09:32(1年以上前)

解像の楽しめるGH2に一票。
http://www.raitank.jp/archives/5326

書込番号:14894057

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/08/04 09:33(1年以上前)

失礼しました。 解像→改造です^^;

書込番号:14894061

ナイスクチコミ!0


スレ主 twstwsさん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/04 09:55(1年以上前)

ハッキング面白そうですねー。
う〜ん、悩むなー。

書込番号:14894125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/08/04 16:56(1年以上前)

G5はスタンダードモデルなので、GH2のようにSSを弄ったり外付けマイクを付けたりできません。
そういう意味ではGH2のほうが良いのですが、G5は AVCHD Progressive (60p) に対応しているのが新しいですね。

待てるのでしたら、GH2の後継機GH3(発売日未定)はいかがでしょうか。

書込番号:14895348

ナイスクチコミ!0


スレ主 twstwsさん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/04 21:45(1年以上前)

GH3待ってみようかと思っていたのですが、出産予定が10月前半なんです。7月ぐらいに発表があって、8月には購入できるかと思っていたのですが、発表もまだない感じなので、GH2を購入しようと思っていた矢先G5の発表があったので、非常に悩んでいるんです…もどかしいです。

書込番号:14896343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5 デジカメ動画活用 

2012/08/05 21:39(1年以上前)

動画を撮るならば、絶対的にGH2です。
動画がフルマニュアルで撮影できますし、
スローシャッターも使えます。

10月ごろGH3が出るうわさです。

書込番号:14900356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:40件

2012/08/06 21:09(1年以上前)

このタイミングで敢えてGH2を選択するのは…レンズどころか、三脚etcで大変な、もとい、楽しいことになりそうです(笑)。
改造ファームを使ったGH2の動画は圧倒的ですが、パソコン等の足回りもそれなりに固めないと大変ですよ。その代わりお子さんが小学校を出るまで現役で使えるでしょうね、壊れてさえいなければ。その頃には広角、標準、望遠ズーム、25mm近傍の単焦点、化け物75mmレンズ等が揃っている事でしょう(笑)。

書込番号:14903920

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カスタムモードの使い方

2012/07/31 09:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2H レンズキット

スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

カスタムメニューC1,C2,C3の使い方ですが、
どう使い分けするでしょうか、
私はいまのところC1だけ登録し、C2,C3に何を設定すれば、
実用的に使えるでしょうか、
皆様はどう使い分けしているでしょうか、アドバイスおねがいします、
よろしくお願いします。

書込番号:14878331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2012/07/31 12:14(1年以上前)

今日は
>私はいまのところC1だけ登録し、C2,C3に何を設定すれば、

交換レンズによって、マニュアルレンズやマクロレンズでは露出、フォーカス、シーン、フイルム
をそれぞれに設定できて、レンズ交換後の撮影がすばやく出来ます、

又1本のレンズでも、晴天用、曇り用、夜用にそれぞれ設定して置けば、状況の変化に安心して対応できます。

書込番号:14878828

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2012/07/31 12:25(1年以上前)

紅太陽さん、こんにちは。

何が実用的なのかは、人それぞれの使い方次第なので、「これだ」とは言えないのですが、、、
撮影シーンに応じて、複数の設定を切り替えてる場合や、
切り替える設定が一つでも、それがメニューの深い場所などにあって、切り替え操作が面倒な場合など、
それらをカスタムモードとして登録しておくと、モードダイヤルの操作だけで切り替えられて、便利だと思います。

例えば私の場合、普段は親指AFができるようにカスタマイズしてるのですが、友達に撮ってもらうときなどは、シャッター半押しAFに戻すようにしてます。
このような場合、それぞれの状態をカスタムモードに登録しておくと、パッと渡せるので便利ですね。

書込番号:14878874

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/07/31 14:24(1年以上前)

ムリに使う必要はないと思いますけど・・・・・・・・・・?

必要性を感じたときに、順次追加していくのがよろしいかと。

書込番号:14879211

ナイスクチコミ!2


スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

2012/08/01 11:04(1年以上前)

ishidan1368さん
こんにちは、状況に応じて設定し、素早く撮影できるように
設定してみます。

紅太陽さん、
ご教授どうも有難う御座います。
C2,C3の登録内容をよく研究します、カメラ使っているうち、
特定の機能など欲しくなると思います、順次に模索していきます。

αyamanekoさん

<ムリに使う必要はないと思いますけど・・>
私の場合、十分にカメラの機能を覚えてないし、試してもないので、
だから、カスタムモードを必要としてないでしょうね、
これから、沢山写真を取って、使いこなすように色々とお試します。

書込番号:14882574

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2012/08/01 11:13(1年以上前)

紅太陽さん こんにちは

自分の場合 C1にいつも撮影するモード・C2に1:1のモードそして C3はC1・C2がフォーカス一点モードなど作品作成モードのため 記念写真撮りたいとき不便ですので フルオートの記念写真用セッティングにして有ります。

書込番号:14882595

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

2012/08/02 17:49(1年以上前)

皆様のご教授どうも有難うございます、
カスタム使い方についてよくわかりました、
とにかく沢山写真を撮って、カメラの機能をよく試し、
そのうちカスタム機能を必要になってくると思います。

書込番号:14887681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

マイカラーモードについて

2012/07/30 19:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2H レンズキット

スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

このカメラ購入して半年になります、あまりもカスタムの設定項目が多く、
未だに全部触ってません、そのなかマイカラーモードを色々と試していますが、
大好きな<セビア>の色はこのカメラにはないでしょうか、
カスタムの色設定もやって見ましたが、セビア色の設定ができないと思います、
みなさんはセビア色を使ってないでしょうか、
教えていただけないでしょうか、よろしくお願いします。

書込番号:14876066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/07/30 19:58(1年以上前)

私はG3ですが、クリエイティブコントロールに「セピア」があります。
GH2にはないのかなと思って、取説見ましたがやはり無いですね。

どうしても「セピア」にしたいのでしたら、PCで編集という手もありますよ。
大抵の画像編集ソフトには「セピア」があります。
まぁ、撮影時に「セピア」にできたほうがイメージが掴みやすいですけどね。

書込番号:14876225

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/07/30 21:44(1年以上前)

こんばんは
写真は、先ずはしっかりと普通に撮る事だと思う事にしましょう。
RAWで撮れば、どのようにでも成りますすし、セピアより黒白の方が試した結果良い事も有りますしね。

書込番号:14876712

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/07/30 21:53(1年以上前)

こんばんは
GH2、気づかなかっただけかと思い、
チェックしましたが、ありませんね。
あればあったで、楽しめそうですね。
やはり画像処理ソフトで、変換してみるといいでしょう。
「画像処理ソフト セピア」で検索されると、
フリーソフトも含めヒットしますよ。
すでに適切なソフトをお使いでしたらごめんなさい。

書込番号:14876759

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2012/07/30 22:37(1年以上前)

こんばんは。

GH2の場合、マイカラーではなくフィルムモードの「ノスタルジック」がセピアに相当します。試してみてください。

書込番号:14876990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2012/07/30 22:49(1年以上前)

追伸

あっ!セピアってモノクロの茶褐色系の色でしょうか?だとすると違うかもしれません。ノスタルジックはレトロとも呼ばれているモードでカラーですが、古びたネガ写真のような写りですので。違っていたらごめんなさい。

書込番号:14877071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/07/30 23:35(1年以上前)

せっかくいいカメラを買われたのなら、写すだけではなく、プリントアウトの段階まで楽しまないと損ですよ。セピアっていったって色合いは一義的なものじゃありません。お仕着せのフィルターなんかで満足せずに、自分独自のセピア色を作りませんか?

書込番号:14877305

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

2012/07/31 09:14(1年以上前)

robot2さん,写画楽さん

GH2はセピア色ないので、仕方ありません。
RAWで撮って後ソフトで編集すれば、問題無いですね、

ペンタイオスGさん

<GH2の場合、マイカラーではなくフィルムモードの「ノスタルジック」がセピアに相当します。試してみてください>
このカラーモードではセピア色ではないようですね、使ってみたら、結構面白い色です、
ありがとうございます、

てんでんこさん

こんにちは、
GH2のカスタム色設定が沢山あるので、色々とまた試してありませんが、
昨日ちょっと自分なり色の設定して見ました、なかなかセピア色にはなってないようで、
思ったより難しいですね。また挑戦中です。
自分のセピア色を作っても面白いかもしれませんが、ありがとうございます。

書込番号:14878311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

LUMIX G5を発表

2012/07/18 17:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2 ボディ

返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/18 18:54(1年以上前)

ちっ GHじゃないのか。 と思っていたらズームレバー、キター゚∇゚

書込番号:14824418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/18 19:01(1年以上前)

なぜ国内発表しないのでしょうね?

書込番号:14824448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/07/18 19:36(1年以上前)

LX7きたああああああああああ!!!

書込番号:14824559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2012/07/18 19:52(1年以上前)

LX7仕様・機能は納得できる進化。F1.4-2.3、良いところを狙ってきました。

書込番号:14824620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5 デジカメ動画活用 

2012/07/18 20:35(1年以上前)

GH3は春から待っていますが、音沙汰なし。

書込番号:14824777

ナイスクチコミ!1


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2012/07/18 20:44(1年以上前)

動画のセンサー出力も60コマのようですし、マルチアスペクトも?
GHシリーズの特徴を全部G5に持って行かれたような感じですね。
嬉しい反面、GH2持ちとしては少し寂しくもあり……

GHシリーズはどうなるのやら。

書込番号:14824809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/18 21:58(1年以上前)

現時点では、G5は、GH2にすべての面で上回ってしまったのでしょうか?

書込番号:14825197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件

2012/07/18 22:21(1年以上前)

今までのGシリーズよりも形は好きです。
マルチアスペクトじゃなさそうですね。ISOも160からか…。
動画の60fpsはいいですね。
GH3まで待つか迷うなぁ。



書込番号:14825374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/19 15:52(1年以上前)

http://panasonic.net/avc/lumix/pressrelease/g5_fs45150/index.html

スペックを見ると4:3からのトリミングのようですね。

書込番号:14828052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/07/19 16:42(1年以上前)

GH3は出る、絶対に! たぶん・・、秋までには・・・

キヤノンがミラーレス出すみたい(嘘くさいけど)な噂があるので、
それを気にしてるんですかね。際限がないので、気にしてもしょうが
ないんだけど・・OM-Dの手ぶれ補正を上回るのは難しそうだし。
OM-Dの手ぶれ補正だけは認める。確かにすごい。

だけど、動画はやっぱりパナに期待してしまう。


書込番号:14828179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:31件

2012/07/22 20:45(1年以上前)

G5はマルチアスペクトでないので、魅力を感じませんね。
動画は60Pでも28Mbpsなので、ハックが出来ないうちは平凡です。

GH2はハックも安定熟練してきましたので、1080/60i 24PでBDMV作るならこれ以上必要ないレベルまで達成してます。
GH3に何を求めるかですが、難しいですね。4K2Kカメラとして使えるカメラになるでしょうか?

書込番号:14842651

ナイスクチコミ!1


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2012/07/26 09:09(1年以上前)

GH2の後継機には、AG-AF105に搭載されているような動画撮影時のフォーカスアシスト機能が欲しいところです。

静止画のほうは、連写時のバッファ書き込み待ち時間短縮とか、高ISO時の低ノイズ化とかの正常進化であれば…

書込番号:14858183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

RAW使用について

2012/07/23 12:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2H レンズキット

スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

このGH2を昨年購入して以来、非常に機能が多いので、
未だに使いこなしてません、特にRAWの使用について、
どういう場合使用するのが、迷っています、
ご指導お願いします。

書込番号:14845228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/07/23 12:55(1年以上前)

撮った写真を調整しないならJpegで良いと思います。

以前、披露宴撮影でストロボが間に合わずアンダーに成った時RAWで助かった事が在ります。
ちょっと凝ってくるとRAWが重宝になりますが、普通にトリミングと明るさ調整くらいならFpegで・・・

書込番号:14845285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:31件

2012/07/23 13:02(1年以上前)

GH2は最近のAPS-C一眼と比べて、ダイナミックレンジが1EV以上狭いです。

RAWで撮影してPhotoshopなどで現像すれば、白とびや黒潰れが救われることもあります。
風景を撮る時は、私はRAWで撮りますね。

書込番号:14845314

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/07/23 13:03(1年以上前)

RAWは、光の情報で画像では無く、各画素が光の量で積み上がっています。
カメラの設定は、別に成ってついていて、純正ソフトのみカメラの設定を反映して画像を表示します。
RAWのメリット
純正ソフトで、カメラの設定の変更が可能です。
他社ソフトを使うと、また違った感じに成ります。
調整耐性が有る(画質の劣化が少ない)。
画像ソフトの進化で、更に画質が良く成る事が有る(今までもそうでした)。

どんな場合に、設定するかですが…
明暗差の激しい対象。
服装ほか、対象の色をしっかりと再現したいと思ったとき。
トリミング、リサイズ前提のとき。

書込番号:14845317

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2012/07/23 13:12(1年以上前)

紅太陽さん こんにちは

パナですと 付属のRAW現像ソフトは パナ限定 SILKYPIX® Developer Studio 3.1 SE に成ると思いますが 
自分の場合は 撮影時 ホワイトバランス撮影時オートのままで RAW現像時ホワイトバランスの微調整しますが ほとんど色補正しないで済みますので便利で使っています。
また パナの場合JPEGシャープネス強すぎる気がしますので RAW現像時 シャープネス弱めたり SILKYPIX® Developer Studio 3.1 SEの場合 フィルムモード選べたりと 自分好みの画像 現像時に出てきてくれるので ほとんど RAWでの撮影になっています。

後 パナ限定 SILKYPIX® Developer Studio 3.1 SE でも特殊フィルター使えますのでお勧めです。

創像
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/special/arttaste/

書込番号:14845341

Goodアンサーナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/07/23 13:21(1年以上前)

こんにちは
 各社ともカメラ内画像処理エンジンの進化には大いに注力してきたようで、
500万や800万画素くらいの機種が多かった頃と比べると、
JPEGの水準と安定度は上がってきたように思います。

 ただ、次のような観点からRAWで撮っておくことを重視する場合があります。
・画像のレタッチや修正に対する対応力が高い
(JPEGは多面的あるいは重ねてのレタッチを苦手とします)
・重要な撮影機会で失敗が許されない場合、リカバリーのしやすさでRAWを選んでおく
・将来、PC上での画像処理能力がさらによくなっていくことが期待され、
 中長期のスパンで、RAW保存が役にたつことを期待する
・露出補正操作やWBの選択が苦手でとりあえず撮っておくというような場合
 RAWの方が調整やリカバリーがしやすい。(しかし程度問題。万能ではありません)

 欠点としてはデータが大きくなることです。
後は、海外旅行などで、さまざまな状況下で多量の画像を撮ったような場合の
後処理の努力や時間をどのように考えるか。


 撮った画像をあれこれ修正とレタッチヲ加えたいほうかどうか、
日ごろ失敗画像が多いかどうか、
経験量を増しながら、必要性を考えればいいと思います。

あら、ちんたら書いていたら、多くの投稿が・・・

書込番号:14845367

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2012/07/23 21:01(1年以上前)

紅太陽さんこんばんは。
オリンパス機を使ってます。
以前GH1を使っていました。

大容量(32Gか16G)のSDカードをいれておいて連写時以外はRAW+JPEGでとられたらいかがでしょう。

ほとんどの画像はJPEGの方を採用し、露出補正をしたいとかホワイトバランスを変えたい画像だけRAW現像すればいいのだと思います。私はそうしています。

書込番号:14847197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:40件

2012/07/23 22:44(1年以上前)

JPEG画像(撮って出し、という言われ方をします、この頃は)に大きな問題を感じていないのでしたら、逢えてRAWに手を出す必要性は無いでしょう。
皆さん言われていますとおり、画像をレタッチして、より自分の意図に近づけたいと思うときRAWですと、非常に融通が利きます。

とはいえ、メモリ書き込み速度の都合もあるので、常にRAWですとメモリ書き込み中でシャッターチャンスを逃した、という可能性があるような… (どなたか、sandiskのextreme pro 95MB/s等爆速SDカードでのRAW書き込みの体験ある方いらっしゃらないでしょうか?)

(GF1での話しですが)私はかなり高頻度にオートブラケッティングを使い階調の良い写真を選びます。

書込番号:14847918

ナイスクチコミ!1


左右もさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/24 10:07(1年以上前)

通常撮影ではJPEG。
写真を加工するならRAW。

書込番号:14849718

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

2012/07/24 10:47(1年以上前)

もとラボマン 2さん
こんにちは、
「パナ限定 SILKYPIX® Developer Studio 3.1 SE」このソフトは知りませんでした、
勉強不足で、恥ずかしいですが、勉強します。

おりじさん
特に風景写真を撮るとき、RAWを使いたいと思います、
私はパソコンの使用に弱いので、RAWの後処理が心配です、
これから海外の旅行などはRAWで撮るようにします、
処理ソフトも勉強しなければなりませんが、楽しみに遣っていきます。

書込番号:14849861

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2012/07/24 11:21(1年以上前)

紅太陽さん 返信ありがとうございます

>パナ限定 SILKYPIX® Developer Studio 3.1 SE
このソフト パナのRAWしか使えませんが 製品版と余り変らない機能が使え お勧めです。

書込番号:14849944

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GH2H レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH2H レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH2H レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH2H レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GH2H レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月29日

LUMIX DMC-GH2H レンズキットをお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング