LUMIX DMC-GH2H レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:392g LUMIX DMC-GH2H レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH2H レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GH2H レンズキットとLUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH2H レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年10月29日

  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH2H レンズキット のクチコミ掲示板

(5513件)
RSS

このページのスレッド一覧(全439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GH2H レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH2H レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH2H レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

画質の設定について

2010/12/23 11:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2H レンズキット

スレ主 246GTSさん
クチコミ投稿数:30件

この度、初パナでGH2を購入しました。
動画は初めてで、画質設定??の有様です。

一番高画質の設定で撮りたいと思います。
コマ数ですと、AVCHD(1080)〔FSH〕が、
画質(ビットレート)だと〔24H〕の方が
良いように思えます。

撮影用SDは、16GB(CLASS6)を3枚携行。
編集は付属のソフトを使い、BDやDVDへの
保存は考えておりません。
被写体は人物が主で、動きは緩いです。
再生は、パナのハイビジョンTVかPC
です。

一応ネットで検索しましたが〔24H〕24P
が良いとの書込みが多くみられました。
専門の単語が多く、難解さを増すばかり
で余計に分らなくなってしまいました。

無知で見当違いな書込みのことと思われ
ますが、ご教示頂ければ幸いです。

書込番号:12407286

ナイスクチコミ!1


返信する
OLDパーさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:8件

2010/12/23 19:25(1年以上前)

画質は、それぞれの人の好みがありますので、書きにくいです。
個人的には
GH2はコントラストが高めなので、smooth コントラスト-2にして丁度いいと思います。
IDレンジコントロールも強にしています。

24H 24Pは三脚でしっかり固定して撮ると、素晴らしい画質になります。
60iは普通の家庭用ビデオカメラのような動きの滑らかさがありますが、解像感は落ちます。

書込番号:12409189

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2H レンズキット

スレ主 mamotyanさん
クチコミ投稿数:7件

12月はじめ、念願のGH2Hを購入、動画の手習いを始めました。

なんとなく静止画用に求めてあったTZ7に動画を入れておいたのを思い出し、勉強の為動画の再生とDVDデスクに入れようとしてGH2Hの添付のソフトをPCにいれ、またWindowsLiveムービーメーカーをダウンロードしました。

これからが問題で、ソフトはインストールはできたが起動せず、また誤作動の繰り返しとなりました。
手持ちのPCで手習いを、はPCのCPUなどの能力不足、加えて小生のPCの能力不足を思い知らされました。とくにPCのAVCHD動画機能利用最低環境を無視して購入した早とちりはお恥ずかしい限りです。
カタログはこの件の明記はなく、ソフトの取扱説明書補足説明でやっと不勉強を思い知りました。すべて後の祭り、ああはずかしい。

添付ソフトの言いなりでPCを買い換えると20万円弱の再投資とPCの再勉強が必要です。
そうはいってもGH2は使いたいし困っています。
どなたかSDカードからDVDに移してくださる業者を教えてください。当面はこれでしのぎたいのです。

書込番号:12393344

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/20 10:54(1年以上前)

mamotyanさん

おはようございます。

質問と回答がずれていたら、スルーして下さい。

DVD ライターもありますが !!

http://kakaku.com/camera/camera-others/ma_0/s1=1/

編集、書き出し、は、後日資金に余裕ができたら考えるとして、
当面は投資なしで行くのであれば

撮影した動画ファイルの PRIVATE と言う名前のフォルダすべてを HDD にコピーする。

VLC Media Player で再生する。

http://japanese.trailsframework.org/lv/group/view/kl36434/VLC_Media_Player.htm

再生は、VLC Media Playerを起動 → PRIVATEと言う名前のフォルダ を ドラック & ドロップする。

私は通常 MAC で動画編集を行なっていますが、
オリジナルのAVCHDは Quick Timeplayer では再生出来ないので、VLC Media Player で再生しています。

ノートブックは約6年前の FMV-NB75GN WindowsXP ですが AVCHD も問題なく再生出来ます。

尚、PRIVATE フォルダ をカメラに書き戻し、再生も可能です。(メディア内の上書きに注意してください)


書込番号:12393858

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamotyanさん
クチコミ投稿数:7件

2010/12/20 12:34(1年以上前)

ひゅージーさん

早速のご返事を有難うございました。目から鱗、こんな手があったのですね。
電気機器に暗いので、このDVDライターの存在は初耳でした。動画を始めようとする私には必要にして十分な情報でした。

今必要なのは公開できる作品ではなく、近親者と情報を共有する道具でよいのです。
これからGH2で撮りため、将来テーマに沿った作品になればよいのです。
Panasonicもカタログでこんな提案をすれば商機をつなげ、広げることができますよね。

本当に有難うございました。今日にもPanasonic VN-BN2を求めます。

書込番号:12394167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:12件

2010/12/20 16:30(1年以上前)

もう買いに行っちゃいました・・・?

パナソニックのBlu-rayレコーダー、DVDレコーダーの民生機を購入してはどうでしょうか?
SDスロットにカードを差して、HDDにコピーをして、その後にBlu-rayやDVDに焼くだけでOKです。
せっかくのハイビジョンはDVDではなく、Blu-rayに焼いて保存することをオススメします。

ちなみにシングルチューナーの安いモデルの「DIGA DMR-BR585」なら、5万円以下で買えますよ。
http://kakaku.com/item/K0000164120/

書込番号:12394877

ナイスクチコミ!0


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2010/12/20 16:44(1年以上前)

これをお探しですか?

http://www.kitamura-print.com/video_copy/videocamera_copy/

書込番号:12394911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/20 18:47(1年以上前)

mamotyan さん

VLC Media Player でこんなことも、出来ます。

VLC Media Player で再生中にお気に入りのシーンがあったら
動画を一時停止して、マウス右クリックをすると、
スナップショットと表示されるのでそれをクリックすると、
動画から静止画を切り取る事が出来ます。

Lサイズ程度でしたら、印刷しても充分鑑賞できます。

書込番号:12395335

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件 フォトパス 

2010/12/20 20:34(1年以上前)

mamotyanさん、今晩は。

VW-BN2の仕様は確認されましたか?
VW-BN2はパナソニック製のデジタルビデオカメラに接続して、
録画した映像をDVD-R等の書き込みメディアに書き込めるものですが、
対応しているビデオカメラは限られていますし、
そもそもデジタルカメラ(デジタル一眼含む)に対応していると
私は聞いたことがありません。
VW-BN2側と言うよりは、デジタルカメラ側がVW-BN2対応している必要がある、
と表現したほうが正しいかも知れませんが・・・

ご購入前に再度確認された方が良いのではないかと思います。

書込番号:12395899

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ton-chanさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:22件

2010/12/20 21:05(1年以上前)

かさじろう3号さん

私も同様の書き込みを使用と思っていました。
GH1ではPCに対してカメラをUSBストレージ扱いで、データをPCに読み込ませることはできましたが、カメラにUSBストレージをつないで書き込むことはできないので、GH2でもDVDライターの接続は不可能では…
と質問を書き込むところでした。

mamotyanさん
カメラ側が対応しているか、確認した方が良いと思いますよ。

書込番号:12396055

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ton-chanさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:22件

2010/12/20 21:09(1年以上前)

スミマセンm(_ _)m
自己レスです。

>私も同様の書き込みを使用と思っていました。

正しくは、私も同様の書き込みをしようと思っていました。

変換ミスです。失礼しました。

書込番号:12396084

ナイスクチコミ!0


kimifujiさん
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:24件

2010/12/20 22:51(1年以上前)

普通にDVDレコーダー、BDレコーダーを追加購入された方が幸せでしょう。

DVDに焼くと画質が劣化するし、
業者にDVD化を依頼すると10枚も行えば十分にレコーダーが買える値段です。

ちなみに同じパナで最安値だとここら辺り。
DVDレコーダーだとDIGA DMR-XE100
BDレコーダーだとDIGA DMR-BF200、DIGA DMR-BR585

何れもシングルチューナーだし、BF200だと地デジ専用だけど
無劣化Blue-Ray画質でこの値段は十分お得かも。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000060275.K0000161278.K0000161279.K0000164120

書込番号:12396762

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamotyanさん
クチコミ投稿数:7件

2010/12/21 08:44(1年以上前)

ひゅージーさん・けんちゃん さん・540iaさん・かさじろう3号さん・ton-chanさん・kimifujiさん

みなさん、ご教示有難うございました。G1からGH2に飛びついて立ち往生、生来の早飲み込み・早とちりには我ながらあきれます。VW−BNも今日届きます。それに現在使用中のSHARPのBD-HDW45でスタートします。それでも高性能PCをすぐ買わずに済みました。

みなさんのご教示を組み立てて、段階を経て、動画を楽しむ域まで努力したいと思います。
何事もマニュアル本頼りの身、ムック本も単に添付ソフトの利用法だけでなく、機材の購入ののち私のようにドタバタしないで作品作りが出来る‘How to’をメーカーの立場を離れて教示して欲しいものですね。

本当に有難うございました。

書込番号:12398223

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

フォーサーズレンズのAFスピードについて

2010/12/09 01:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2 ボディ

クチコミ投稿数:4件

こんばんは。
GH1とE-3ユーザーです。
過去には、E-1も所持していたことがあります。

GH2とコントラストAF非対応のフォーサーズレンズをお持ちの方、教えてください。

GH2は、上記の旧フォーサーズレンズのAF対応になっているようですが、
AFのスピードについては、いかがでしょうか?

オリンパスのE-1も、おせじにも早いとは言えませんでしたので、その程度かと想像しておりますが、どうでしょう?

あとオリンパスのペンE-P2との比較も気になります。
GH2はオートフォーカスが、かなり早くなったようなので、もしかしたら、ペンE-P2よりも早いのでは?と思ったりしています。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:12340709

ナイスクチコミ!1


返信する
乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2010/12/09 01:36(1年以上前)

私はGF1を使っていますが、オリンパスのレンズをアダプターで使った場合2つの印象に分かれます。

ハイスピードイメージャ対応レンズならば、GF1の標準レンズ(G14-45mm)のような速さはでないけど、まぁまぁAFで使える速度。(一眼レフのライブビューくらい)

上記に対応していないレンズはかなり遅い。

私の場合は、マニュアルフォーカスのほうが早いのでGF1に移行したときにMFになる35mmマクロを残して後の竹・梅レンズは処分しました。
GF1には機動性を求めるので、必要ないと考えました。

オリンパスのレンズに関しては、レンズ側がAFの主導権を握っているようなのもありますが、オリンパスの一眼レフ(での使用時のような)と同等の速度は出ていないと思います。

書込番号:12340810

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2010/12/09 09:06(1年以上前)

E-P1でフォーサーズマウントアダプタ経由で使っていたレンズをG2で実験しました。

ハイスピードイメージャー対応と書いてあるのは確かに速い。何も問題を感じない。
しかし、対応と書いていなくても、かなり早く動作するものもあり、異様なほどに遅くて事実上は使用不可のものもあります。

上の投稿にもありますが、35mmマクロは笑ってしまうほど遅くてMF専用として残したのは私も同じです。
余談ですがマイクロフォーサーズの欠点であり、私が見切りをつけたのはマクロが充実していない点だなあ...

書込番号:12341397

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:40件

2010/12/09 19:08(1年以上前)

いきなり究極のレンズを出すのも善し悪し、と。
予算の都合上45mmマクロに手を出せるのは1年以上後になる身ですが、他のシステムが羨ましいとは一切思いません。あのレンズのためにシステムを維持する価値すらあります。(銀塩はマクロプラナー使うので無問題)
マクロのオリンパスにはもう少し頑張ってー、と思わなくもないですが(笑。

それはそうと、表題ですが、パナソニック純正はコントラストAFにチューニングしたレンズなので、GH2だと異次元の早さでしょうね。特にギリギリまで接近したマクロ被写体のような位相差AFが苦手とする場面は圧倒的です。

書込番号:12343200

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2010/12/10 00:09(1年以上前)

乳蛙さん
やっぱり、ハイスピードイメージャ対応以外は、ダメですか・・・
同等の速度は無理だとわかっていても、E-1のAF位の速度が出ればと期待していたんですが、残念です。

Depeche詩織さん 
G2は比較的新しい機種なので、GH2ほどの速度はでないにしても、参考になりそうですね。
対応と書いていないレンズでも、速度が速いものもありますか・・・・
難しいですね。

boronekochanさん
コントラストAF対応レンズが速いのは、確かにマクロだと便利ですよね。^^)
オリンパスは、もうマクロのオリンパスでなくて、マイクロのオリンパスになりたいのかもしれません。^^;)

あのあと、少し時間をかけてググってみましたが、お二人の意見を参考に想像するに、
@コントラスト対応AFは速い(これは当たり前です)
AコントラストAF非対応のフォーサーズレンズでも、SWDの超音波のものは、実用的な速さ
Bそれ以外のAF非対応のフォーサーズレンズは遅い

という感じで想像しております。

個人的には、手持ちの
・50mm Macro
・8mm Fisheye
・7-14
が遅そうだという感じがするのが気になっています。

GH2自体は、GF2よりもAFが速いようなので、この遅さが、ある程度実用的な遅さになっているか?
そのあたりが、非常に気になります。

もしわかる方がいらっしゃましたら、情報提供をお願いいたします。

書込番号:12344879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2010/12/12 01:29(1年以上前)

まだ、グッドアンサーをえらんでいませんが、もう2,3日様子を見たいと思います。

書込番号:12354336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2010/12/14 19:41(1年以上前)

LUMIX DMC-GH2-KのAFスピードを店頭で触ってきました、、オドロキの早さですね!私の感覚では完全に他社より早く感じました!!1秒5枚連射でE5と同じですが ピントの制度や早い動きに対してどちらが制度高いでしょうか?又暗所でのAFはどの様でしょうか?
情報有れば教えて下さい。 又LUMIX DMC-GH2-Kの内臓ストロボ強制発光でAFが合点してもチヤージするまでシャッター切れないのが気になります、外ズケストロボの時はこの様な極端なチャージ待ちが有るのですか? 

書込番号:12366989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:75件

2010/12/14 19:51(1年以上前)

GH2は持ってませんが、E-P2だとSWDレンズのAFはかなり遅いです。
(12-60mmと50-200mmで試しました)

書込番号:12367040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2010/12/14 23:55(1年以上前)

Hiro Cloverさん こめんとありがとうございます。
マイクロフォーサーズレンズ専用の方が良いみたいですね。 LUMIX DMC-GH2-KはCPUも性能良いのを使って来ましたので来たい大ですね。

書込番号:12368767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/12/20 23:46(1年以上前)

ご返事が遅れました。すいません。
なかなか、情報を頂けなかったので様子を見ていました。
もともと、AF速度という人それぞれの曖昧な質問だったからかと思いますが、
もうレスが付き添うもないので、レスを下さった方にお礼を申し上げます。

シュウクリームさん
そうですね。GH2のAFは早いので、旧フォーサーズレンズのAF速度の情報をぜひ知りたいと思いました。

Hiro Cloverさん
E-P2でSWDはかなり遅いですか・・・
でもSWDが早いから、コントラストAFだと遅いけど、それなりに使えればなんて期待をしたりしてしまいます(^o^;)

かなり、マイナーな質問だったかもしれませんが、レスを下さった皆様、
ありがとうございました。

書込番号:12397109

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

GH2の動画 24pと60iの画質差はどのくらい?

2010/12/05 23:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2 ボディ

クチコミ投稿数:276件

GH2のオーナーさん(&動画にちょっと詳しい人)に質問です。

GH2の動画で、1080pと1080iとで画質(解像感)はどのくらい違うのでしょうか
(MTSのファイルがあればベストですが、分かれば感覚的にも)

ただし、インタレース解除をしない純粋な画質の比較です。


普通のテレビや、インタレース解除をする再生ソフトを使って比較すると
1080iを再生時にインタレース解除してしまうため解像感がかなり失われます。
なので当然ながら、24pの方が解像感は高くなります。
(GH2の24p出力の解像度 >> GH2の60i(インタレース解除あり)の解像感)

知りたいのは、
GH2の24p出力の解像感 と GH2の60i(インタレース解除なし)の解像感
の差です。

これには実質的に静止している被写体でなければなりません。
止まっている被写体を撮って、
VLC playerなどでインタレース解除をOFFにして再生するか、
TMPGencに貼り付けて、1コマを抜くとか,で比べられます。


ちなみに前作のGH1は24pで出力できないので、再生側でインタレース解除をしてしまい
単純にGH2の24p出力と比べるとかなり精鋭感が劣ります。
(GH2の24p出力の精鋭度 >> GH1の60iの精鋭度)

最近、ハックしたGH1(24p出力)とGH2(1080i)を一瞬だけ撮り比べたのですが、解像感に関しては五分か前者が勝っているように感じました。

書込番号:12326774

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/12/06 00:08(1年以上前)

止まった動画を比べても、17Mbpsと24Mbpsの差はないはずです。

理由:MPEG動画はフレーム間の動きの差分の画像を圧縮しているので、
   動きがないならば、差分=0。

あるとすれば、フレーム単位のエンコードかフィールド単位のエンコードで
差が出るかと思います。

ちょっと大胆すぎますか。

テストは木曜日まで待ってください。

書込番号:12326853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2010/12/06 00:26(1年以上前)

以前、別スレ[12263667]でUPしたものでよろしければ・・・

P_81059.zip 「test3」14-140mm
http://www1.axfc.net/uploader/P/so/81059
DLキー:gh2
(24Pと60iの違いをテストした映像だったと思います。どちらも最高画質。)


なお、私は1080/60iで使うことが前提で24Pに興味が薄く、あまり詳しく比較していませんが、
上記サンプルではP/iよりもビットレートによる解像感の違いかな?なんて感じていました。。。


詳しい比較・検証などは、今から仕事さん他におまかせ致します。

書込番号:12326973

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:276件

2010/12/06 00:33(1年以上前)

>テストは木曜日まで待ってください。


さっそくありがとうございます。お待ちしております。

>止まった動画を比べても、17Mbpsと24Mbpsの差はないはずです。

止まった被写体でビットレートの差による画質差はほとんど無いと思われますが、

機種によっては、60pで捕らえたセンサー出力からの「60枚の静止画」から
インタレースを作る処理が違う場合があるです。

60枚の静止画を単純に、奇数偶数のフィールドに分割して、奇・偶を単純に
1/60秒ずつ交互に配置することでインタレース映像とするならばiとpとの差は
ビットレートが同じなら同じになるはずですが、
機種によっては、60pから60iを作るときにいろいろと処理、再計算をかましている
場合があると聞いたことあります。
その部分が原因で、たとえビットレートが同じでもiとpの画質が出てくる場合も実際にあります。GH2がそうなのかどうかを知りたいです。

三脚使用で完全に止まった被写体じゃないと比較できませんけれど

書込番号:12327006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:276件

2010/12/06 00:45(1年以上前)

ふくしやさん

ありがとうございます。
驚くほど違いますね。
とても17Mbpsと24Mbpsの差とは思えないほど。

絞り値は同じですか。
60iの方は絞りボケということはないですよね。

書込番号:12327046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2010/12/06 21:37(1年以上前)

ミクロミルさん

動画モードでほとんどオートのまま、フィルムはスタンダード、露出はPオートでした。
記録データの絞り値を確認する方法を知りませんが、60iの方が絞っていたようですね。
撮影時の天候は不安定、晴れたり曇ったりの繰り返しでもありましたので、
紹介しておいてなんですが、詳細な比較には向いていない映像だと思います ^^;

書込番号:12330324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/12/09 22:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

24p 24mbps

24P 17MBPS

60i 17MBPS

60i 13mbps

面白い結果が出ました。

撮影条件
・レンズ 14−140mm 14mmで撮影
・カメラ GH2
・三脚固定
・手振れ補正なし
・動画露出補正 P
・被写体 カレンダー 静止状態
・サイズ 1920x108
・24P 24Mbps(15.4Mbps)、24P 17Mbps(15.5Mbps)
 60i 17Mbps(16.5Mbps)、60i 13Mbps(13.1Mbps)
 ( )数値は、撮影動画のビットレート
 24Pでは、被写体が動かないため、24Mbpsでも17Mbpsでも 撮影のビットレートは同じ
 60iでは、画質を変えるとビットレートは設定に追随する。

書込番号:12344195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/12/09 22:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

100%比較

200%比較

4条件を100%で比較と200%で比較

画質は、
24p 24Mbps=24p 17Mbps > 60i 17Mbps > 60i 13Mbps

24pと60i 17mbpsは同じビットレートだが、フレーム単位(1920x1080)、
フィールド単位(1920x540)で記録し、エンコードしているかで
差が出ます。

書込番号:12344275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/12/09 22:37(1年以上前)

再生プレイヤーは、プログレッシブのMedia Player Classicで動画を止めて
スクリーンショットでBMPで保存し、4枚比較後、jpgに変換。

書込番号:12344306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2010/12/10 00:56(1年以上前)

ありがとうございます。
24p>60iなのですね。
参考になりました。

できれば24pと60iがどのくらい解像度が違うのかこの目で見てみたいのですが、解像度が比較できる(つまり等倍で)写真をアップしていただくというのは無理でしょうか

価格コムに写真を投稿すると幅が最大1024になってしまうようですから、1920x1080の画像のうち、中央の1024部分だけをトリミングして、それをアップしてもらえると縮小されずに等倍になります。

アップしていただいいる写真では、カレンダー部分(900ピクセル弱)×2枚横並びなので、もともと幅が1800以上ある写真が1024に縮小されてます。

やり方としては、
インタレース解除をしないプレーヤ(動きが激しい映像をスナップショットするとギザギザが見えるようなプレーヤです。VLCなら可能。Media Player Classicってインタレース解除なしで再生可能でしょうか。)でスナップショットを取り、
そうやってスナップショットした静止画を画像ビューワ上で100%で表示して、そのうち、中央のカレンダー部分を含むように「幅が1024以下」になるように、四角形の選択ツールでトリミングしたものをコピーして新規画像としてペーストして、それを新たにファイルとして保存します。そのファイルを24p/60iの2枚、価格コムにアップしてもらえないでしょうか。そうすると価格上でも等倍表示になって解像度比較できます。(それでも価格に投稿された写真は再圧縮されているようなので、オリジナルの写真とは画質が変わってきてますが。)
(ちなみに私のサイトのページに直接貼り付けている写真はすべてそのように等倍でトリミングし等倍で表示しています)

また、再生ソフトで縮小せずに等倍で再生しているなら(幅が1920の液晶ならフルスクリーン表示になる)、再生ソフトのスナップショット機能ではなく、もちろんスクリーンショットで代替できます。

あるいは、もしできるなら生のMTS映像ファイルをどこかにアップしていただけると確実なのですが。

書込番号:12345068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/12/10 07:41(1年以上前)

帰宅後、やっておきます。

書込番号:12345539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/12/11 07:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

24p 24mbps(15.4mbps)

24p 17mbps(15.5mbps)

60i 17mbps

60i 13mbps

200%のbmpファイルを200%にして、1024x768のjpegにしたファイルを
置いておきます。

動画と切り出した写真はおき場所を後で知らせます。

書込番号:12349765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/12/12 05:58(1年以上前)

すいませんが、zip、MTSファイルをおく場所が見つかりません。
もうしばらくお待ちください。

書込番号:12354685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5

2010/12/12 12:30(1年以上前)

今から仕事さんへ

>すいませんが、zip、MTSファイルをおく場所が見つかりません。

参考にしてください、使用したことがあります

http://stocas.webhop.net

書込番号:12355770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2010/12/13 23:33(1年以上前)

今から仕事さん

ありがとうございます。、
ここで見る限りあまり差が無いように見えますね。
細かいことをいうと、200%ですとアップスケーラの処理にも依存してしまいますのでできれば前述したように100%のまま等倍切り出し画像をアップしていただくほうが差が分かりやすいのですが、結論的には、実際の動画でもここにアップされた200%表示での差と同じくらいなんでしょうね。参考になりました。

書込番号:12363668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/12/16 22:13(1年以上前)

ミクロミルさん

出張のため不在だったので連絡遅れました。

100%の場合、差はわかりません。

動画にしたら差が出ると思います。

ishidan1368さん 

教えていただきありがとうございます。
明日、深夜に静止画をアップします。

書込番号:12376948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/12/19 17:18(1年以上前)

ishidan1368さん 

遅れまして、紹介していただいたところは、公開できるのは
JPEGだけのようです。

それと1ファイル25MB制限のあるので、動画のアップは無理です。

書込番号:12390456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マニュアルで設定可能?

2010/12/08 09:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2H レンズキット

クチコミ投稿数:2件

GH2を買おうと思っている者なのですが、感度はマニュアルで設定できますか?(動画、静止画)
また、フォーカスをマニュアルにした場合ピントリングを触った時に自動で拡大するのを解除できますか?
キャノンのように自分でフォーカスポイントを動かして、自分の意思で拡大できるのでしょうか?
どなたか、教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12336910

ナイスクチコミ!1


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/12/08 10:52(1年以上前)

こちらに 説明書がありますので、ざっと読まれると良いです。
他の事も、良く判りますよ。
http://panasonic.jp/support/dsc/manual/index.html

書込番号:12337088

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2010/12/08 14:27(1年以上前)

>感度はマニュアルで設定できますか?(動画、静止画)

この部分だけのお答えですが  動画は ISO 3200まで
              静止画は ISO 12800まで

書込番号:12337761

ナイスクチコミ!1


楡Aさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2010/12/12 23:42(1年以上前)

マニュアルフォーカスの自動拡大は
「MFアシスト」という設定をオフにすると解除できますよ。

その状態で、液晶をタッチ、
またはボタン操作で拡大ポイントを指定すると
任意の場所を拡大できます。

書込番号:12358907

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/12/18 22:19(1年以上前)

GH2買いました。

とても良いです。マウントアダプターをライカRとコンタックス買いまして、遊んでおります。
14-140mmもズームは動きがカタイですが、動画を撮る時のAFは良い感じです。キャノンとは比べ物になりません。
Lumixの他のレンズ(単焦点)もHD設計にしてもらえば、もっと動画を撮る時の幅が広がると思います。
HDMIで出力して、綺麗さにビビっておりますが、フィルムカラーをもっと研究してみたいと思います。

書込番号:12386866

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

英語表示

2010/12/16 13:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2K レンズキット

クチコミ投稿数:42件

友人に頼まれて購入を検討しています。
けれども友人が日本語がわかりません。

このGH2は、英語でメニュー表示できる機能は付いてますでしょうか?

書込番号:12374872

ナイスクチコミ!0


返信する
兀突骨さん
クチコミ投稿数:13件

2010/12/16 13:42(1年以上前)

私も検討したことがあるのですが、
説明書には(PDF、サイズ14.1MB 注意)、
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/dm/dmc_gh2.pdf
の181ページに、
言語切換 なし(日本語のみ)
とありますので、おそらく無理かと。

書込番号:12374951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2010/12/16 14:25(1年以上前)

兀突骨様

そうですか・・・残念ですが、しかたありませんね。

ありがとうございました。

書込番号:12375057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/12/16 14:42(1年以上前)

オリンパスさんのPENシリーズじゃだめ?  ( ̄(エ) ̄)?
英語表示できたとおもったけど。

どしても、これが欲しいのなら、B&Hとかから買ったら?
保証が日本国内でつかえるかわかんないけど。  ( ̄〜 ̄;)??

書込番号:12375113

ナイスクチコミ!2


ton-chanさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:22件

2010/12/16 19:16(1年以上前)

クロネコヤマトUSAモールを使うと、アメリカのamazon.comの輸入代行をしてくれるそうです。
GH2H相当の商品が$1799.95、GH2K相当の商品が$998.19でした。
レート次第ですが、国内の最低価格と良い勝負でしょうか?
保証は無いと思いますが…

書込番号:12376066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2010/12/17 23:21(1年以上前)

親切な回答をありがとうございました。

PENも考えたのですが、オートフォーカスが遅い感じがして…。
デザインはとてもいいので残念です。

それからアメリカのアマゾン、そんなサービスがあったのですか。
さっそく調べてみます。

ではでは、ありがとうございました。

書込番号:12382008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2010/12/18 12:23(1年以上前)

スレ主様、質問スレとは関係ありませんがお許しください。

ton-chanさん

クロネコヤマトUSAモールの件、ありがとうございます。

前から欲しい商品がUSAアマゾンにあったのですが、国外配送の件で購入出来ず、国内での販売もされていないので、あきらめモードに入っていました。

そうですね、輸入代行の手があったのですね・・・クロネコなら信用できますし^^

早速、クロネコヤマトUSAモールを利用させていただきたいと思います。^^

書込番号:12384154

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GH2H レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH2H レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH2H レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH2H レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GH2H レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月29日

LUMIX DMC-GH2H レンズキットをお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング