LUMIX DMC-GH2K レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:392g LUMIX DMC-GH2K レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH2K レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GH2K レンズキットとLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキット

LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH2K レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年10月29日

  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2K レンズキットのオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GH2K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH2K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH2K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
61

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

撮像素子

2010/09/25 02:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2H レンズキット

スレ主 nikon_f2さん
クチコミ投稿数:103件

画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素)。
マイクロ4/3は最初のG1使っていますが
撮像素子の画素数変更はこれが初めてですね。
オリンパスはE-5発表しましたが画素数は以前と変わりなし。
この新しい撮像素子はパナソニック製でしょうか。

書込番号:11964737

ナイスクチコミ!1


返信する
Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2010/09/25 02:37(1年以上前)

> 撮像素子の画素数変更はこれが初めてですね。

GH1のことも思い出してあげて下さい。
G1、GF1、G2、G10
画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素)
GH1
画素数:1398万画素(総画素)/1210万画素(有効画素)

書込番号:11964793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2010/09/25 02:51(1年以上前)

> オリンパスはE-5発表しましたが画素数は以前と変わりなし。

E-5を引き合いに出すならE-3も。
E-3: 有効画素数 約1010万画素、総画素数 約1180万画素
E-5: 有効画素数 約1230万画素、総画素数 約1310万画素

書込番号:11964827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:9件

2010/09/25 05:57(1年以上前)

今秋各社新モデルに関し特にセンサーの製造元はどこかと複数のIDを用いて問い合わせする書込みが目立ちますが
その意図は何でしょうか。

書込番号:11965021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/25 08:09(1年以上前)

CMOSではなく「4/3型Live MOSセンサー」ですからパナ製だと思います。

http://panasonic.jp/dc/gh2/appearance_spec.html

書込番号:11965322

ナイスクチコミ!2


スレ主 nikon_f2さん
クチコミ投稿数:103件

2010/09/25 12:36(1年以上前)

じじかめさん

>CMOSではなく「4/3型Live MOSセンサー」ですからパナ製だと思います。

しかし, オリンパスさんも同じ呼び方で4/3型Live MOSセンサーです。
どこの製品なのか分からないのでお尋ねした次第です。
4/3もマイクロ4/3も縦横同じサイズですから
これを搭載したオリンパス製も出るのかな。

書込番号:11966402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2010/09/25 16:57(1年以上前)

高感度に強くなっているようなので興味津々。
あれもこれも、物欲ブレーキを利かせておかないと大変な事に。

時代とともに確実に良くなっていますよ。
撮像素子では、SD1のCMOSが大変気になっています。

書込番号:11967551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2010/09/25 21:21(1年以上前)

 私はキヤノンユーザーですが、センサーが何処の会社のものであろうとも、きちんと作動してくれたら文句は無いです。それに同じセンサーでも画像エンジンが違えば出てくる画像の発色なんかも違ってくるように思いますが、どうなんでしょ?

書込番号:11968786

ナイスクチコミ!1


sai5さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:14件

2010/09/25 21:27(1年以上前)

E-330以降コダックからパナの4/3型Live MOSに変更してずっとパナ製じゃないですか?

この時期パナはL1を発売しました。

書込番号:11968816

ナイスクチコミ!0


火呂さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:15件

2010/09/25 22:14(1年以上前)

パナソニック製ですね。
フラグシップのE-5に搭載できなかった所を見ると、オリのカメラには搭載されないでしょう。

SD1のCMOS、Foveon X3は気になりますね。一般のベイヤ型センサーと物差しが違うとは言えローパスフィルターレスの4600万画素は楽しみです。

書込番号:11969098

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-GH2K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH2K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH2K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH2K レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GH2K レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月29日

LUMIX DMC-GH2K レンズキットをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング