オリンパス・ペン E-P2 プレミアムキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:335g オリンパス・ペン E-P2 プレミアムキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8 [ブラック]

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • オリンパス・ペン E-P2 プレミアムキットの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P2 プレミアムキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P2 プレミアムキットの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P2 プレミアムキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P2 プレミアムキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P2 プレミアムキットのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P2 プレミアムキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P2 プレミアムキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P2 プレミアムキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P2 プレミアムキットのオークション

オリンパス・ペン E-P2 プレミアムキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月15日

  • オリンパス・ペン E-P2 プレミアムキットの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P2 プレミアムキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P2 プレミアムキットの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P2 プレミアムキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P2 プレミアムキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P2 プレミアムキットのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P2 プレミアムキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P2 プレミアムキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P2 プレミアムキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P2 プレミアムキットのオークション

オリンパス・ペン E-P2 プレミアムキット のクチコミ掲示板

(2761件)
RSS

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オリンパス・ペン E-P2 プレミアムキット」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン E-P2 プレミアムキットを新規書き込みオリンパス・ペン E-P2 プレミアムキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

コンニャク現象について?

2011/09/10 09:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P2 プレミアムキット

スレ主 ka0719さん
クチコミ投稿数:23件

ka0719と申します。
e-p2をご利用になられている方に質問させて下さい。

e-p3、e-pl3の購入を検討しています。
しかし、動画のコンニャク現象が騒がれていますが、e-p2ではどうなのでしょうか?

というのも、オリンパスオンラインショップにて
着せ替えサービススタートキャンペーンが始まり、e-p2も候補に入れた次第です。

http://fotopus.com/campaign/c110909a/

宜しくお願いします。

書込番号:13481289

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:9件 オリンパス・ペン E-P2 プレミアムキットのオーナーオリンパス・ペン E-P2 プレミアムキットの満足度4

2011/09/11 23:14(1年以上前)

返信が無いようなので・・・。ちょっと実験してみると、
EP3は簡単にコンニャク現象が再現できます。歩きながら撮ったり、わざと小刻みにぶらしたりするともうグニャ〜リ、グニャ〜リです。
EP2は、それほど顕著ではありませんが、よ〜く見るとそういう傾向が若干あるのかなぁ、という程度です。そんなもんでしょ、動画って、と思えばほとんど気になりません。

返信が少ないのは、おそらく、このシリーズのカメラで本気モードの動画撮影をされてる人が少ないからではないでしょうか?
私もペンに限らず、デジタルカメラではほとんど動画は撮りません。

確かにオリンパスさんは動画に関しては、あまり良い評価がありません。
動画のクォリティーを期待されるなら他社製品もリサーチされることをお勧めします。
動画の件とご予算に問題がなければ、EP3をお勧めします。
EP3を使った後にEP2を使うと、アレ、こんなにトロかったっけ、と思うことしばしばです。

書込番号:13488835

ナイスクチコミ!2


スレ主 ka0719さん
クチコミ投稿数:23件

2011/09/13 08:27(1年以上前)

比企野橋源蔵さん

返信ありがとうございます。
動画については気になっていました・・・。

でもモヤモヤもだいぶとれました。
E-P3で検討したいと思います。

書込番号:13493824

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信25

お気に入りに追加

標準

コンデジからの乗り換え

2011/09/07 18:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P2 パンケーキキット

クチコミ投稿数:12件

こんにちは。
コンデジからの乗り換えを考えている超初心者のにゃにゃちーたです。
旅行にいった時等写真を撮るのが好きで、もっといい画質で楽しめればと思い、
新しいカメラの購入を考えています。
ちなみに今は3年くらい前に購入したIXYの28mmからの4倍ズームの機種を使っています。

現状のカメラの用途としては、
・旅行時のスナップ、食事やデザートの撮影。
・日常のお出かけ時のお散歩カメラとして。
・花を近づいてマクロで撮るのが好き。
・帰省時に犬をしつこーく撮影。
等です。
あまりフラッシュは使いません。
ズームもそう頻繁には使いませんが、遠くのものを撮りたいときもたまにあります。
(最近は及ばれする機会も減りましたが、披露宴等)

新しいカメラが欲しいと思ったきっかけは実は「GR Digital III」です。
あんなに小さいのに、「はまれば」すごく素敵な写真が撮れるというので興味を持ちました。
ただ、単焦点なので、あまり発展性がないと詳しい方に聞き、迷っております。
(一眼のサブとしてならいいが、初心者がメインとしては勧められないと言われました)

一眼レフへの憧れはあったのですが、肩こりなのであまり重いのは無理と諦めていました。
でも、ミラーレスの存在を知り、俄然興味が湧いてきました。
SonyやPanasonicも見たのですが、デザインはPENシリーズが断然好きです。

現在以下を候補に考えております。
(かなり価格にばらつきありですが・・・)

1. 初心貫徹でGR Digital III
2. P2のパンケーキキット
3. P2のズームレンズキット+PanasonicのF1.7のパンケーキレンズ
4. 思い切ってP3!?
5. GF-1のF1.7のパンケーキキット(デザインが好きじゃないが、ジャケット等でごまかす)

Panasonicのパンケーキレンズはレンズが明るく、ぼけが出しやすいと聞き、興味が湧きました。
私が一眼購入を考えたきっかけは後ろが綺麗にぼけることと、室内でもフラッシュ無しで
綺麗に撮れるという要素に憧れたからなのです。
ただ、私はP2やP3の場合シルバーが欲しいので、やっぱりオリンパスのレンズが見た目的に
合うのかなぁとも思います。

普段持ち歩くバッグが小さいので、パンケーキレンズを購入したら、
気合を入れて写真を撮るとき以外、つけっぱなしにしてしまいそうです。
そう考えると、GR Digitalもしくは、PEN+パンケーキレンズだけでいいのでしょうか?

いろいろ悩みは尽きませんが、ユーザーの皆様のアドバイスお待ちしております。

書込番号:13470831

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/07 19:06(1年以上前)

PENユーザーではありません(パナG1&GF2ユーザーです)が、古いE-P2よりは
新しいE-PL2のほうがいいのではないでしょうか?(フラッシュも内蔵されてますし)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000068068.K0000216770

書込番号:13470923

ナイスクチコミ!0


231684さん
クチコミ投稿数:5件

2011/09/07 22:11(1年以上前)

PEN EP2をEP3発売の直前に購入した者です。
僕もEPシリーズのデザインが好きでEP3が発売する直前に、安くなっているEP2を購入しました。
カメラは全くの初心者で、色々と知人に教えてもらいながらSONYのNEXかPENかで悩みましたが結局は長く愛せるのはデザインが好きなこのカメラだと思い購入。
今は休みの度にカメラを肩からぶら下げて散歩をしながら撮影し、出来た写真を知人に見せてアドバイスをもらって楽しんでいます。

もともとRICOHのGX8というコンデジを使っていた僕にとっては非常に満足です(^^)
ついつい外に持ち出したくなりますね(^^)

ちなみにEP3が発売されてから家電量販店で実機をみましたが、AFのスピードには驚きました!!
素人なもので詳しい違いは分からないのですが、もし予算的に余裕があるのならEP3もいいと思います。

ただ僕のように本当に素人の方でしたらEP2のパンケーキキットを安く購入し、標準レンズを別途購入されても十分満足できると思いますよ(^^)

書込番号:13471763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/08 06:06(1年以上前)

にゃにゃちーたさん
思い切って4!

書込番号:13472914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/09/08 20:15(1年以上前)

じじかめ様

そうなのです。
スペックを見ると、E−PL2の方が良いと思います。
それでも私がP2が欲しい理由はずばり、「見た目」です。
PL2より高級感を感じます。
でもフラッシュはやはりあると便利なので、今週末もう一度実機を見に行ってきます!

書込番号:13475234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/09/08 20:19(1年以上前)

231684様

E-P2ユーザの方なのですね!
私も全〜くの素人です。
でも昔父のフィルムのカメラを触らせてもらった記憶があるので、
このカメラに魅かれるのかもしれません。
やっぱり愛着の持てるデザインって大事ですね!

まだE-P3は触れていないので、今週末触りに行ってみます。
でもP2と比較してしまうと、P3が欲しくなりそうで怖い気も・・・・

231684さんはどのレンズをお持ちですか?

書込番号:13475254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/09/08 20:22(1年以上前)

nightbear様

おぉ、やはり4番がいいですよねぇ・・・
ストラップ等も購入したいので、お値段が恐ろしいことになりそうで怖いです。
でもかなり魅かれてしまっています。
今週末触りに行くつもりですが、触ってしまったら欲しくなりそうで、怖い・・・

書込番号:13475265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 洗足池と花鳥風月 

2011/09/08 21:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

オシロイバナ

私はE-P1レンズキット+パナソニック20mmF1.7をずっと使ってきましたが、今回E-P3レンズキットを買い増ししました。
E-P3はAFが早いとかE-P1からの進化が色々有りますが、一番気にいったのがタッチパネルでのAFポイントの指定です。
この機能は一眼レフでも得られない凄く便利な機能だと思います。
最近花を撮る事が多いのですが、AFポイントがワンタッチで自由に指定出来、構図を決めるのが非常に楽になりました。
それ以外はE-P1(E-P2と機能はほぼ同じ)とはあまり実質的に大差ないと思っています。
若しタッチパネルに魅力を感じられるのでしたら是非E-P3をお薦めします。

書込番号:13475548

ナイスクチコミ!2


//.comさん
クチコミ投稿数:5件

2011/09/09 02:34(1年以上前)

機種不明
機種不明
当機種
当機種

にゃにゃちーたさん

EP3いいですね!
多分欲しくなると思います(笑)
僕はEP2のシルバーに茶色のグリップというのが好きでついついEP3発売の直前に買ってしまいましたが、直に実機を触ってみるとEP3の方が良かったかなと少し思ってしまいました(笑)
ただ、僕は初心者なので、EP2でも十分満足出来るだろうという自信がありましたので安くなっているEP2を買いましたよ(^^)
使ってみると十分満足しています。

僕はパンケーキキットを購入し、標準レンズ(14mm-42mm)を別途中古で購入しました。

とりあえずスナップ写真や風景写真なんかはこのセットでいけるという写真に詳しい知人のアドバイスを受けて買いました。
ただ、知人に写真を見せてもらいながら話を聞くと色々なレンズが欲しくなってしまいます(^^;)

今後もこのカメラで色々と楽しみながら自分に合ったレンズを見つけていけたらなと思います。

書込番号:13476765

ナイスクチコミ!1


231684さん
クチコミ投稿数:5件

2011/09/09 02:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
当機種
当機種

にゃにゃちーたさん

EP3いいですね!
多分欲しくなると思います(笑)
僕はEP2のシルバーに茶色のグリップというのが好きでついついEP3発売の直前に買ってしまいましたが、直に実機を触ってみるとEP3の方が良かったかなと少し思ってしまいました(笑)
ただ、僕は初心者なので、EP2でも十分満足出来るだろうという自信がありましたので安くなっているEP2を買いましたよ(^^)
使ってみると十分満足しています。

僕はパンケーキキットを購入し、標準レンズ(14mm-42mm)を別途中古で購入しました。

とりあえずスナップ写真や風景写真なんかはこのセットでいけるという写真に詳しい知人のアドバイスを受けて買いました。
ただ、知人に写真を見せてもらいながら話を聞くと色々なレンズが欲しくなってしまいます(^^;)

今後もこのカメラで色々と楽しみながら自分に合ったレンズを見つけていけたらなと思います。

書込番号:13476773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/09 05:21(1年以上前)

にゃにゃちーたさん
ん〜さわって〜

書込番号:13476886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2011/09/09 07:50(1年以上前)

にゃにゃちーたさん おはようございます

>まだE-P3は触れていないので、今週末触りに行ってみます。

ついでにPENTAX Qも触ってみてください。
きっと選択肢「6番」が出来ると思いますよ。

書込番号:13477105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/09/09 13:35(1年以上前)

OM1ユーザー様

わ、とても綺麗な花のお写真ですね!
HPも拝見させていただきました。
世田谷区にこんな綺麗なところがあるとは・・・
私も東京在住なのですが、知りませんでした。
ぜひカメラを購入した際には、訪れてみたいものです!

P3、タッチパネルは魅力的ですね!
それに私が興味津々のPanasonicのパンケーキレンズを使用されているんですね。
あー、すごくP3に興味が湧いてきてしまいました!

書込番号:13478052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/09/09 13:48(1年以上前)

231684様

お写真すごく素敵です!
初心者の方だなんて思えません!
P2を購入されてからどのくらい経ったのでしょう?

そうそう!
私もシルバーに茶色のグリップが好きで、P2がほしいんです。
でも茶色のグリップはいまいち人気じゃなかったのでしょうか?
P2だけですよね。
同志を見つけて、嬉しいです(^^)

P2のパンケーキキットのレンズはどうですか?
私は室内で撮ることが多いので、明るいレンズと評判のパナの20mm F1.7レンズが気になっています。
特に犬の写真がフラッシュをたくと目が光っちゃうのが嫌で(P2はフラッシュないですが)、
明るいレンズにとってもひかれます。
でも最初はパンケーキレンズだけあればいいかと思っており、パンケーキレンズキットにすれば
パナのパンケーキレンズを買うより安くすみそうなので、こちらの選択肢にもひかれています。

また、パンケーキレンズとズームレンズの使用頻度はどちらが高いですか?

いろいろ質問してしまい、すいません。。
早く思考の迷宮を抜け、フォトライフをエンジョイしたいものです!

書込番号:13478084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/09/09 13:52(1年以上前)

nightbear様

弄くり倒してきます!(笑)
でもP3触ったらほしくなっちゃいそうで怖くって、
恐れをなして触れないかもしれません・・・

書込番号:13478092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/09/09 13:55(1年以上前)

ガリオレ様

あの、とっても小さなレンズ交換式のカメラですよね?
クラシックな見た目は好みでちょっと気になっていました。
もしあのサイズで綺麗なボケ味の写真が撮れるのであれば最高だと思います。
(私は極度の肩こりなのでP2の重さでも実はちょっと心配・・・)
是非触ってみますね!
でも、これ以上選択肢が増えるのも大変ですが・・・
と言いつつ、悩むのも楽しかったりします(^^)

書込番号:13478096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/09 14:32(1年以上前)

にゃにゃちーたさん
さわって、のぞいて、買ってやー!

書込番号:13478198

ナイスクチコミ!0


MAパパさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:21件 Jerry's Photo Diary 

2011/09/09 17:41(1年以上前)

はじめまして。
私はEOS7Dのサブ機といいますか、普段持ち歩けるカメラが欲しくて
GRDVの購入を検討していましたが、在庫僅少になってきて値段が上がってきているのと
センサーサイズの差を考慮して、E-P2パンケーキキットを購入しました。

GRと比べると重いですが、普段持ち歩くのに困ることはないし、質感もよく写りも合格点。
所有する満足感もありE-P2パンケーキにして大正解でした。

17mmパンケーキは20センチまで寄れるレンズなのでマクロっぽく撮ることも出来ます。
(が、マクロでは1センチまで寄れるGRDには絶対かないませんw)

ストラップや貼り皮でカスタマイズ出来るのも楽しいし、マウントアダプターで
いろんなレンズも付けられる。
PENにして良かったと思っています。

私はE-P2で満足してますが、E-P3が買える予算があるならP3の方がいいと思います。
タッチシャッターは店頭で触りましたが凄いです!

書込番号:13478716

ナイスクチコミ!3


231684さん
クチコミ投稿数:5件

2011/09/10 00:44(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
機種不明

パンケーキ

パンケーキ

ズームレンズ

ズームレンズ

にゃにゃちーたさん

ありがとうございます。
褒めていただけると嬉しいですね(笑)

僕はパンケーキキットで購入したので、オリンパスのレンズしか体験していないのですが、パナのF1.7のレンズは正直かなり興味があります!!
ただ、オリンパスのパンケーキレンズでも室内の写真が結構綺麗に撮れて(コンデジと比べて)個人的には満足していますね(^^)

ちなみに僕は7月の終わりにEP3ではなくEP2を買うという暴挙に出た者です(^_^;)
ですのでカメラ歴2ヶ月に満たない本当に素人です(^_^;)

やはりシルバーに黒グリップの方が人気が高いみたいですね。
その方がよりクラシックにかっこ良く見えるからじゃないですかね?
茶色はかっこ良さというより可愛さといった感じかな(^^)

レンズの使用頻度は、風景写真なんかはズームレンズで撮る事が多いです。
ただ、空間を広く見せたい時なんか風景写真でもパンケーキレンズを使ってますね。
で、スナップ写真?なんかはパンケーキレンズで撮っています。
ですので頻度は半々くらいです。

にゃにゃちーたさんは旅行先とかでも写真を楽しまれているようなので、標準レンズキットで購入して、パナのパンケーキレンズを別途購入するのがイイかもですね(^^)

僕もパナのパンケーキレンズにすごく興味があるので、もし購入されたら写真のUPをお願いします(^^)

書込番号:13480452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2011/09/11 02:05(1年以上前)

nightbear様

本日触ってまいりました!
まだ迷ってます・・・

書込番号:13484968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/09/11 02:13(1年以上前)

MAパパ様

GRDVも検討されてE-P2を購入されたのですね!
GRDVは大分値段が上がってきましたよね。
E-P2のパンケーキキットとの差は現在1万円位なので、もうGRDVはないかなぁと思っています。
今日改めて触ってきたのですが、重さも許容範囲だと思いました。

パナソニックの20mm/F1.7のレンズも気になっているのですが、パンケーキキットのレンズでも良さそうですね。
あまり初期費を掛けたくないので、パンケーキキットが一番コストパフォーマンスが良いかもしれません。
(ジャケットやストラップ等、色々購入したくなると思いますし)

E-P3も今日触ってきたんですが、すごかったです!
タッチパネルは便利ですし、AFがすごーく速かったです。

書込番号:13484985

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

最近ちょっと寂しいので。

2011/09/01 11:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P2 プレミアムキット

クチコミ投稿数:178件 オリンパス・ペン E-P2 プレミアムキットのオーナーオリンパス・ペン E-P2 プレミアムキットの満足度4
当機種
当機種

ドラマチックトーン

クロスプロセス

新製品のラッシュで、最近EP2のお部屋が寂しいのであえてレポートいたします。

オリンパスビューワー2のバージョン1.21へのアップにより、アートフィルターの種類が増えました。(カメラ側での使用では変わりありませんが、RAW現像時に使用可能。)
たまたま撮りためていたRAWファイルで試してみました。
アートフィルター目当てだけにEP3へ乗り換えた人にとっては、複雑な心境かもしれませんが、オリンパスさんのご英断には拍手です。
元画像が4MBを超えてしまうので予めリサイズしてあります。
レンズはパナ20mmF1.7です。

書込番号:13444440

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

E-P2とOld Manual Lens

2011/08/08 07:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P2 レンズキット

クチコミ投稿数:131件

E-P3が出た今、E-P2の話題は徐々に減っていくのでしょうが私がE-P2をこれからも使っていくことに変わりはありません。

最近見つけたのですがタイ王国の観光宣伝用短編映画にE-P2が小道具としてかっこよく登場しています。
主人公の女性が使っているのですが着けているレンズがCarl Zeiss Flektogon 20mm/F4(たぶん)超マニアックなものなのです。
「Hearing The Sunshine」で見つかります。 YoutubeにUploadされていますので機会があったらご覧ください。 かっこいいです。

書込番号:13349184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/08 09:18(1年以上前)

かっこいいと思いますが、かなりでかいですね?
でも、MFよりはAFで使えるパナライカでもいいのではライカと思います。

http://kakaku.com/item/K0000261399/

書込番号:13349396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2011/08/08 10:53(1年以上前)

確かにかなりでかいです。 でかい割にはF4とあまり明るくもない。
でも映画を観ていると意外に似合っているんですね。 もうこれは実用性ではなくてあくまでも見た目のかっこよさの追及です。
とにかく「絵」になってます。

書込番号:13349671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P2 パンケーキキット

クチコミ投稿数:297件

E-P2パンケーキット(ブラック) \46,500[税込・送料込]
E-P2プレミアムキット(ホワイト) \53,940[税込・送料込]

かめらの大林[会員価格]

http://www.camera-no-ohbayashi.jp/

書込番号:13342893

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:297件

2011/08/06 18:28(1年以上前)

誤字訂正
E-P2パンケーキット>E-P2パンケーキキットの誤りです。

書込番号:13342912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/06 19:01(1年以上前)

広報ありがとうございます。
いつもは、銀塩コンパクトカメラの中古ばかりを買っています。

書込番号:13343043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:297件

2011/08/06 19:27(1年以上前)

じじかめさんってフィルムもやるんですね(^−^)
知りませんした。

私はデジ一デビューなのですが、フィルムの写りって素晴らしいと思いました。
TC-1とかヘキサーとかF100とか古いカメラなのに、デザインも超カッコイイと思います。

でも私が銀塩カメラに行かないのは、フィルム代がかかることでどうしても躊躇してしまうところです

その一方でデジカメは製品開発のサイクルが速すぎて、買ってもすぐ性能とか時代遅れになってしまうので、願わくばもうちょっとゆっくりして欲しいです。

書込番号:13343151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件

2011/08/06 19:55(1年以上前)

F100のデザインでデジタル復刻版が出たら、
たぶん売れると思います。

書込番号:13343257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/06 19:59(1年以上前)

銀塩はニコンF100をメインに、コンタックスG2(28mmレンズで)やニコン35Tiを
主に使ってます。フィルム代はいいとしても、ポジのプリント代が痛いです。
キタムラのフォトカルチャークラブに入会して1割引になりましたが・・・
でも綺麗にプリントされたものは、すばらしいと思います。

書込番号:13343269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:297件

2011/08/06 20:13(1年以上前)

nikon 28Tiのクルクル時計って
職人芸があふれてて超イイです。

それから、近代のデジタル書籍とか興味がでなくて、昔の紙の本のほうがいいです。
デジタルって便利なんだけど、なにか足りないんです。

書込番号:13343313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:16件

2011/08/06 23:18(1年以上前)

 こんばんは。突然の割り込み、失礼します。
 宇宙コブラさんと、じじかめさんの話を聞いて嬉しくなってしまいました。
 
 別スレで、デジカメの保管方法について、皆さんに質問中なのですが、思ったより返信が少ないので、がっかりしています。
(じじかめさんからは、ご返信いただいております。ありがとうございました)。
 宇宙コブラさんは、本日、私が立てたスレをご覧になられましたか。「カメラの保管方法について」というタイトルです。(特定のカメラにかかるスレではありません)

 デジカメは半年や1年でモデルチェンジを繰り返し、長く使う人が少ないので、保管方法
など、皆さん考えていないのかな? と思ってしまいました。 

書込番号:13344078

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

PEN 着せ替えサービス

2011/07/06 14:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P2 ボディ

スレ主 銀塩*istさん
クチコミ投稿数:966件

先日のフォトパス感謝祭に参加された人は、ご存知だと思いますが、
会場内に、「参考出展」 として、

 「 PEN(E-P1/E-P2) 着せ替えサービス 」

なる小さな展示がありました。
E-P1やE-P2のカメラボディの、パーツ分けされた部分を、それぞれユーザーの好みに合わせて
換装を行ってくれるサービスのようです(あくまでも、展示を見ての推測です)。

白いボディに黒いグリップのPENや、他にも上下は白で中央は銀色、上下黒で中央は銀+茶のグリップ
のものなどの、「着せ替え」られたE-Pシリーズが4台ほど展示されていました。

「詳細につきましては近日発表いたします」だそうです。

書込番号:13221116

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 銀塩*istさん
クチコミ投稿数:966件

2011/07/06 14:38(1年以上前)

本当に行われるかどうか、や工賃を含めた料金などは、まだ解りませんが、
ペンタックスが行っている、K-xやK-rのグリップ交換サービスとは違い、
パーツの単価も高いでしょうし、交換の手間もかかるでしょうから、
そんなに安くは無いかもしれませんね。

趣味性が高い、PENのE-Pシリーズのボディですから、こういうサービスも
ユーザーからすれば、嬉しいかもしれません。

初代から最新のE-P3まで、遠めには、ほとんど同じデザインに見えるくらい、
共通したテイストを持つ外観ですから、これでグリップの色などが交換されると、
ますます判別できなくなって、面白そうですね。

E-P3のグリップが交換できる仕様は、社内や事前の調査でも、反応が良かったのではないでしょうか。
私も、グリップが外せることは、とても(最近のカメラでは)画期的なことだと感じました。

書込番号:13221134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2011/07/06 17:26(1年以上前)

面白いサービスですね^^
改造とかしちゃうとメーカーの修理とか対象外になる事とかありますけど(外装も含めて)
これなら大丈夫ですもんね!!
価格が気になりますが^^;;

書込番号:13221571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/07/07 06:15(1年以上前)

銀塩*istさん
E−P3もやってくれるんやろなー?て
聞いてみてくれた?

書込番号:13223904

ナイスクチコミ!1


スレ主 銀塩*istさん
クチコミ投稿数:966件

2011/07/21 15:36(1年以上前)

レスありがとうございます。
正式に発表されましたね。

オリンパス、外装とグリップを別色にカスタマイズできる「PEN着せ替えサービス」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110721_462061.html


移動するところなので、情報のみで失礼します。

書込番号:13279285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/07/21 16:18(1年以上前)

銀塩*istさん
色々、エンジョイカメラやな。

書込番号:13279385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2011/07/21 21:28(1年以上前)

着せ替えサービスのオリンパスのサイト貼って置きますね^^

http://fotopus.com/event/kisekae/

書込番号:13280415

ナイスクチコミ!1


スレ主 銀塩*istさん
クチコミ投稿数:966件

2011/07/22 06:47(1年以上前)

nightbearさん、かなでちゅさん、再レスありがとうございます!

かなでちゅさん、リンクと新スレ立て、ありがとうございました。
せっかく始まったサービスですから、利用者も増えると良いですね。

書込番号:13281837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/07/22 12:33(1年以上前)

銀塩*istさん
ユーザーもやな。

書込番号:13282617

ナイスクチコミ!1


スレ主 銀塩*istさん
クチコミ投稿数:966件

2011/07/25 09:27(1年以上前)

nightbearさん、レスありがとうございます!

これまでPENの中では、中古価格が高めだったE-P2が、E-P3の発売で、
安くなってくると思うので、前から欲しかったけど価格面で「待ち」
だった人が購入して、ユーザーも増えるかもしれないですね。

一人で複数のPENシリーズを持っている人も、増えてきたと思いますが、
メインの一台きりだと、欠点が目についても、複数のうちのサブ機だと、
むしろ、長所を見直したり、活かせたり、と評価が変わるのがカメラという道具の
面白いところだな、って感じています。

書込番号:13293293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/07/25 13:46(1年以上前)

銀塩*istさん
確かにそうやな。
昨日、カメラ屋さんに行って来たら
各種ぺんの中古が出てましたわ。

書込番号:13293939

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オリンパス・ペン E-P2 プレミアムキット」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン E-P2 プレミアムキットを新規書き込みオリンパス・ペン E-P2 プレミアムキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

オリンパス・ペン E-P2 プレミアムキット
オリンパス

オリンパス・ペン E-P2 プレミアムキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月15日

オリンパス・ペン E-P2 プレミアムキットをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング