オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:296g オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット の後に発売された製品オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL2 レンズキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 レンズキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 1月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:317g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットの価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットの買取価格
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットのレビュー
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットのオークション

オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2010年12月 4日

  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットの価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットの買取価格
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットのレビュー
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットのオークション

オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット のクチコミ掲示板

(2224件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットを新規書き込みオリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット

クチコミ投稿数:1件

当時、最安値のお店で買ってトラブル発生。
結局安心できるところで買いました。
買う前にショップの評価を確認することをオススメします。

ちなみにカメラはというとジオラマがとっても楽しいです。

書込番号:13405347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/08/23 09:10(1年以上前)

してないんですか?

ちなみに、どのようなトラブルでしょう?

また、そのお店の評価はされましたか?

書込番号:13408207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/23 14:37(1年以上前)

「お店の評価」は点数だけではなく、6ヶ月間の投稿件数も考慮しないと
お店の関係者の投稿も考えられます。

書込番号:13409094

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット

スレ主 valusさん
クチコミ投稿数:749件

HAKUBA ピクスギア 本革ボディーケースセット OLYMPUS PEN Lite E-PL1 専用
が1980円。ショルダーストラップも付いて。
思わずポチっとしてしまいました。
送料は別にかかってしまいますが専用品だけあって良い感じにフィットします。
ブラウン系が欲しかったけどもう在庫は無いようです。
http://item.rakuten.co.jp/hkb-store/128254/

書込番号:13103582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/06/08 00:08(1年以上前)

valusさん
エンジョイドレスアップ!

書込番号:13104592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/06/08 12:02(1年以上前)

安いですね。ついポチっとしたくなってしまいそうで・・・

書込番号:13105875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2011/06/12 17:24(1年以上前)

これは安い・・・
7700円の定価がこの価格って(泣)

書込番号:13123361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

E−PL1のボディよりも・・・

2011/04/14 13:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット

クチコミ投稿数:509件

レンズキットのこの製品の方が最安値が安くなってますねぇ・・・。
何ででしょう?(^^;;;

書込番号:12894957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2011/04/14 13:59(1年以上前)

E-PL1は、このE-PL1が出た時点でメーカーでも製造を抑え(或いは
停止して)、このE-PL1Sに注力しています。

つまり、E-PL1は店に在庫のある範囲くらいしか売っていないので安い
お店は既に売り切れ、元々少し高めだったお店がランキングの上位に
登ってきただけだと考えられます。

その点、E-PL1Sは現用機ですので、出荷も十分で安売り店も在庫が
あり、特にメーカーもお店側も売り出したいレンズキットが安く出ているだ
けに過ぎません。

安く新製品を買うのならチャンスだと思いますよ。

書込番号:12895060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/14 15:47(1年以上前)

E−PL1ボディは、昨年末ぐらいが底値だったようですね?

http://kakaku.com/item/K0000084492/pricehistory/

書込番号:12895305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/15 05:12(1年以上前)

ただ単にE-PL1の在庫切れですね。

書込番号:12897662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/15 06:30(1年以上前)

旧機種が新機種より高くなる事は価格.comでは良くある現象です。

書込番号:12897728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット

スレ主 valusさん
クチコミ投稿数:749件

ユーエヌのワンタッチレンズキャップ(落下防止紐付き)を購入しました。
安価で小さいサイズから揃っています。
ネットだと送料かかるので近くのキタムラで取り寄せていただきました。
パナソニックのLUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020用に46mm
標準レンズ用に37mm
中央のつまみ式で紐がついてるのが良いですね。
ちなみに画像の金具は家にあった適当なキーホルダーに付いてたのを繋いでみました。
本体のストラップの金具に付ければ取り外し簡単

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110120_421525.html

書込番号:12717863

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 valusさん
クチコミ投稿数:749件

2011/02/27 23:48(1年以上前)

当機種

画像張り忘れた

書込番号:12717874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/02/28 07:57(1年以上前)

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4975981602092

こんなものもあるようです。

書込番号:12718797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/02/28 10:07(1年以上前)

幼稚園のころ持っていた、でんでん太鼓みたい。  (^.^;
先日、上野公園で、水準器とかアイピースとか、失くしそうな物を
すべてヒモでカメラ本体と結んでいたオジイサン見かけました。 (⌒▽⌒)

書込番号:12719086

ナイスクチコミ!2


スレ主 valusさん
クチコミ投稿数:749件

2011/02/28 12:40(1年以上前)

キャップ外すときは何も考えず外して
いざ付ける時に、あれどこにいったかなと探してしまいます。
手軽に付けたり外したりがこのカメラには合ってると思います。

それからLUMIXってキャップが何となく...

書込番号:12719575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2011/02/28 17:23(1年以上前)

レンズキャップってすぐ落っこちて紛失しやすいですから落下防止紐付きは嬉しいですね〜^^

書込番号:12720464

ナイスクチコミ!0


スレ主 valusさん
クチコミ投稿数:749件

2011/02/28 17:59(1年以上前)

ディズニーなどで人混みを歩くと人とぶつかって外れることもありますね。

書込番号:12720581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2011/03/01 02:17(1年以上前)

先日階段から落ちそうになった子供を支えた程度でレンズキャップが外れました
少々オヤジ臭いですが紐付きが便利かと。。。

書込番号:12723133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

メーカーのオマケなのに

2010/12/28 18:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキット

スレ主 6pooさん
クチコミ投稿数:7件

PENお出かけキットはメーカーで無料のオマケのいはずなのに、アマゾンで価格を付けて売ってるのはなぜ?WWW

書込番号:12430608

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2010/12/28 19:09(1年以上前)

EOS60Dのおまけもおなじですよね。

アマゾンって、そういう会社なんですね。

書込番号:12430776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/28 19:31(1年以上前)

儲けの為なら・・・(?)

書込番号:12430865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1888件Goodアンサー獲得:126件

2010/12/28 19:44(1年以上前)

おまけが欲しけりゃアマゾンはNGです。

アマゾンはDVDを毎月3万程度買ってますが
初回特典の類は付いて来ない事が多いです。
『こんなの貰ってもゴミ』レベルの
(しょーもない)モノは大概付いてきますが…。

書込番号:12430911

ナイスクチコミ!1


スレ主 6pooさん
クチコミ投稿数:7件

2010/12/28 21:48(1年以上前)

いやぁ〜 やっぱりアマゾンってなんでも売っちゃうとこだったんすね(笑)しかしオマケまで売っちゃうなんてセコいですねぇ!


書込番号:12431409

ナイスクチコミ!0


DoYahさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/29 00:43(1年以上前)

「Olympus「PEN E-PL1s」とオデカケセットを買うと合計金額よりオデカケセット分を割引」
と書いてあるけど??

書込番号:12432184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/12/29 09:19(1年以上前)

>おまけが欲しけりゃアマゾンはNGです。

これは、DoYahさんが書いてある通り、同時購入でオマケはタダでもらえるよ。
ちょっとややっこしいんだけど。  (^ー^* )

書込番号:12432895

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2010/12/29 18:57(1年以上前)

通常なら商品と同時購入じゃなきゃ貰えない「PENお出かけセット」が、なんとamazonだと購入できます!!!(笑)って事ですよね^m^
なんか凄い商魂たくましい…^^

書込番号:12434797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/30 02:35(1年以上前)

つまり量販店で購入したらおまけで貰えて余ったものはゴミになる運命の物に値段をつけて売ってるってことでしょうか?
流石外資の会社です…。

書込番号:12436695

ナイスクチコミ!0


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2010/12/30 16:01(1年以上前)

別機種

オマケバック

確かに商魂たくましい。

とは言え、このオマケのバック(大きな方)なかなか使えるよ。この小さなサイズに、PEN+5本のレンズが楽々入る。

私はE-PL1sレンズキット+オマケを4万6千円くらいで手に入れたので、非常に得した気分になりました。

書込番号:12438588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2011/01/13 17:56(1年以上前)


買うのは嫌ですがおまけでこのクオリティなら嬉しいですね。
ペンちゃんがひっそりとほほ笑んでおりますね(笑)

書込番号:12503485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2011/01/14 10:07(1年以上前)

オリペンとはまったく関係のないレンズを購入したら、白い方貰えました。

不思議です。


書込番号:12506501

ナイスクチコミ!1


tikaranoさん
クチコミ投稿数:2件

2011/02/20 21:53(1年以上前)

amazonでのオデカケセット同時購入割り引き、どこにそんなのがあるのかと
思ったら、1月一杯だそうです。

書込番号:12684640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信21

お気に入りに追加

標準

E-PL2はボディとグリップの色が選べる!!

2011/01/08 12:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキット

スレ主 桃作さん
クチコミ投稿数:327件

何と、私が予想していたとおりのことが起こりました!!!

http://www.43rumors.com/wp-content/uploads/2011/01/20110106_0bdc1031a0d9e60adaa21LTd0h87M3ll.jpg

ペンタックスのK-x,K-rと同じようにE-PL2はボディとグリップの色が選べるみたいです。

買うならホワイトと決めていたけど、個性的なE-PL2が選択できるなんてホントに素晴らしいです。ボディをホワイトにしてグリップを赤とかオシャレじゃないですか。多少値段が高くてもMyE-PL2を作ってカメラの外観も楽しみたいです。

書込番号:12478288

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に1件の返信があります。


XP14K4さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/08 15:30(1年以上前)

>ペンタックスのK-x,K-rと同じようにE-PL2はボディとグリップの色が選べるみたいです。
>
どちらと言えば「コレジャナイロボ」と同じ様に”企画物”がありそうな雰囲気。

真ん中のナニですが、インパクトに欠けるのは何故?と思いきや、
ワンポイントの黄色が足りない。

WB(ホワイトバランスではない)も、G2(パナのカメラではない)も、
あの”黄色”がアクセントなのです。・・・ほんまかいな?

書込番号:12478948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2011/01/08 16:02(1年以上前)

楽しそうな気もしますが、ちんどん屋(古い)のような豚珍汗な色彩のカメラにもなりそうで、怖いような気もします。

書込番号:12479071

ナイスクチコミ!3


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2011/01/08 16:30(1年以上前)

中国人(ホンコン)は何でも赤が大好きだから…
中国向けだけの企画なのかも。

書込番号:12479213

ナイスクチコミ!1


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2011/01/08 20:58(1年以上前)

うわ、完全に連邦カラーじゃないですか。

バンダイ公認ですかね。

やばい、超欲しい。

書込番号:12480331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:11件

2011/01/08 21:13(1年以上前)

機種不明

リンクはれなかったので、、、

うーむ?
クマちゃんのレンズキャップが気になる。。。

http://www.43rumors.com/

書込番号:12480418

ナイスクチコミ!1


スレ主 桃作さん
クチコミ投稿数:327件

2011/01/08 21:16(1年以上前)

http://www.43rumors.com/olympus-e-pl2-in-color-looks-damn-cool/

これですよね
いろんなバージョンがある。

オリジナルなE-PL2ができますね。

チョー欲しい。
こうなったら値段は関係ないですね。

書込番号:12480429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:11件

2011/01/08 21:36(1年以上前)

別機種

いじってすいませんm(_ _)m

真ん中のは連邦カラーというより普通はトリコロールとか呼ぶと思うのですが、、、
しかしこの写真カッコいいなぁと見とれてしまいましたがexifみるとライバルのGF2+20/17ぽいですね(笑)
個人的には色もさることながらこのマイケルジャクソンぽい部分がカッコよくて気になります(赤線のところ)滑り止め。。。?

書込番号:12480549

ナイスクチコミ!0


XP14K4さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/08 22:05(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん 

なんですか?この???なバリエーションは?

>真ん中のは連邦カラーというより普通はトリコロールとか呼ぶと思うのですが、、、
>
でも、「E.F.S.F.(Earth Federation Space Force)」ですよ!
しかも、マーク付!
ねぇ、AXKAさん

書込番号:12480721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:11件

2011/01/08 22:11(1年以上前)

遂にこの路線に入りましたね。どこぞのメーカーに似てきましたね。これだけはやってほしくなかった。

いよいよパナソニックに引越しです。

書込番号:12480766

ナイスクチコミ!2


DR-Z400Sさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:29件

2011/01/09 00:30(1年以上前)

売るの大変だなぁ・・・ボソ
店員の嘆きですw

書込番号:12481464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/01/09 05:06(1年以上前)

桃作さん
意気なりカスタム、カスタム出来ますね。

書込番号:12482066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2011/01/09 11:53(1年以上前)

うほほ。

こいつはいいや。欲しくなりそう。
今年はマイクロで決まりだな。早く安くなれ。

GH2とE-PL2両方欲しいなぁ…

書込番号:12483021

ナイスクチコミ!1


Woodfordさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/09 21:48(1年以上前)

こちらのサイトに大きな画像がたくさんありましたよ。

http://blog.livedoor.jp/e_p1/archives/51550599.html

書込番号:12485446

ナイスクチコミ!1


XP14K4さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/09 22:18(1年以上前)

ところで、
本気でこんなもんが商品化されるなんて、思ってませんよね、ネ?
バン○イとのコラボは、無きにしも非ず、ですが、
本気でやられたら、そりゃ・・・・ですわ。

書込番号:12485584

ナイスクチコミ!1


志太泉さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:28件

2011/01/09 23:26(1年以上前)

拡大の画像を見てもわかるように、
これらは勝手に手作りしたもので、
ペンタックスのようにメーカーが
作ったオリジナルカスタマイズではないですね。
ボタンを貼りつけたり、わけわかなカラーリング
したりでカメラではなく玩具にしか見えないし。
ペンを名乗る以上はこんなナンセンスは残念です。

書込番号:12485986

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/11 01:13(1年以上前)

カラー違いで後発されるよりはよっぽどいいかもしれないです。
着せ替え携帯、ならぬ着せ替えカメラですな。
面白いですが少しチープな感じも否めません…。
でも買っちゃ運だろうな〜、自分(笑)

書込番号:12492185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/11 02:24(1年以上前)

うーん?
これは量販店が在庫を抱えるのが大変なのでオーダー製ですかね?
確かに売りにくそうですね。。

書込番号:12492388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2011/01/13 17:08(1年以上前)

あれ?
これって日本国内では発売ないですよね?^^;
なんだろう?
自分で好きにカスタマイズしてね!!って事??

書込番号:12503334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2011/01/13 17:20(1年以上前)

志太泉さんのレスで大方の答えは出ていたんですね〜^^;
そうですよね、カスタマイズですよね^^
なんかチープで嫌だな…と思っていたんで良かったです!

書込番号:12503370

ナイスクチコミ!0


XP14K4さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/13 18:57(1年以上前)

某メーカーさんは、美大でデザインコンテストをやったじゃありませんか。
コレって、それと同じなんでしょ?
地元(はてお国はどこ?)の藝術家さん相手のデザインコンテストとか。
(動画を見ると、そんな風に読めません?)
でも、地球連邦宇宙軍のデザインは、まっとうなんだよなぁ・・・。

書込番号:12503751

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットを新規書き込みオリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット
オリンパス

オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月 4日

オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットをお気に入り製品に追加する <332

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング