
このページのスレッド一覧(全204スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 7 | 2011年10月5日 19:57 |
![]() |
5 | 2 | 2011年10月2日 15:39 |
![]() |
1 | 13 | 2011年10月2日 22:53 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2011年9月29日 11:38 |
![]() |
1 | 7 | 2011年10月3日 18:33 |
![]() ![]() |
21 | 23 | 2011年10月4日 00:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット
オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット [レッド]かオリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットどちらを買おうか迷ってます。カメラは本当に初心者なので教えてください。また、この値段で買えるなかでいいカメラがあったら教えてください!!
1点

カルガモ11さん おはようございます。
素直に新しい方のレッドで良いと思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000084493.K0000168915
残念ながら3万以下で購入できるデジイチは無いと思いますのでお買い得だと思います。
書込番号:13581019
1点

できれば、レンズのAFが高速化されたE-PL1Sがいいと思います。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20110401_434825.html
書込番号:13581107
1点

オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット [レッド]でいいと思います
いまが底値で流通在庫のみでしょう
時間が経てば在庫も少なくなって色も選べなくなると思いますので購入はお早めに
書込番号:13581214
1点

スレ主さん、こんにちは。
>この値段で買えるなかでいいカメラがあったら教えてください!!
この値段で買えるいいカメラはE-PL1sです。
デジ一眼が2万6千円(価格コムの値段)で買える、というのは驚異的です。
激しい価格競争と新製品ラッシュでこの価格になっていますが、わずか10ヶ月前は6万円もしていた製品です。
性能も、上の方も触れているように、E-PL1sのほうは、付属レンズが高性能です。
ブラックが1千円、ホワイトが2千円高いので、もし色の好みがあるなら、1〜2千円を足してカラーを選ぶのも良いでしょう。
ご参考に。 楽しい写真をお撮り下さい。
書込番号:13581482
1点

オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット [レッド]のほうが、付属している標準レンズの瀬能がよく、オートフォーカスの速度が速いので、E-PL1sのほうが断然いいです。
書込番号:13581710
1点

E-PL1を買ってしまった私は悲しいです。
安さにつられて。
低予算と言うことならsは在庫処分なので買い時なのでしょうね。
書込番号:13586467
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット
オリンパスとパナソニックのm4/3機を使っていて、特にオリンパスのフラッシュ撮影の賢さが気に入って、その点を評価しようとしましたが、同時アップした写真の条件があまりに不揃いだったので訂正を兼ねてアップし直します。
まあPL1sなんて今更感が漂う機種かもしれませんが、機能的にはまだまだ現役で活躍出来る良いカメラですよね。
オリンパス機の近接フラッシュ撮影時の飛びにくさが気に入ってます。
2点


じじかめさん、こんにちは。ご指摘ありがとうございます。
マニュアルでその部分を確認しますと、
「フラッシュ撮影時に被写体との距離が近い場合、レンズでフラッシュ光がさえぎられたり、
フラッシュ光の照明範囲外となるため、撮影画像の一部が暗くなります云々」
という説明なんですよねえ。
まあしかし、近接オートフラッシュ撮影に関しては、オリンパスの方が楽かも知れません。
発光調節も可能ですし、この点はパナももう少し頑張って欲しいなと思います。
書込番号:13574069
2点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキット
今度、幼稚園の通う息子の運動会があり、コンデジが故障していて、購入を考えています。レンズキットかダブルズームにするか検討中です。どなたかご教授ください。
また、コンデジでよくみる、光学の倍率にすると、どのくらいになるもんでしょうか?
0点


ダブルズームキット両方合わせて10.7倍くらい。
書込番号:13567714
0点

動きも物になると、液晶で日中に野外では見難いため、
ファインダーがあるものをお勧めします。
ファインダーがあると望遠になるほどカメラの保持と被写体をとらえるのが楽です。
後はAFの動体時の追従性に満足できるかですね。
コンデジと同じAF機構のコントラストAFに満足出来かです。
出来れば一眼レフがお勧めです。
もちろんこの機種でも撮れなくはないと思います。
書込番号:13567755
1点

早速の御回答、みなさん、ありがとうございます。
okiomaさん、動く物を撮影するなら、一眼レフのほうがいいとのことですが、
予算が少なく(実質4万円前後)、買えそうな機種があるでしょうか?
書込番号:13567828
0点

型落ち品ですが…。
http://kakaku.com/item/K0000049459/
http://www.nikon-image.com/event/campaign/d7000_d3100_cashback/
http://kakaku.com/item/K0000271231/
D3100 200mmダブルズームキットでしたら、キャッシュバックも合わせて、4万円前後で買えそうです。
書込番号:13567856
0点

Mr.beanboneさん、ありがとうございます。
キャッシュバックをやっているとは知りませんでした。こちらも候補にしたいと思います。
書込番号:13568054
0点

E-PL1sのしょぼい液晶だと、屋外でよく見えないよん。
せめて、E-PL2の液晶が最低ライン。 (・◇・)ゞ
書込番号:13568212
0点

E-PM1という(一応)最新機種が海外で499ドルです。
http://www.bhphotovideo.com/
で送料を考えて購入してみては?
送料込み523ドル 一ドル76円以下なら4万切ります。
国内のクレジットカード使用できました。
私の場合はE-PL3を発注しましたが4日くらいで届きました。
レンズも安いのでしばらくは付属レンズで我慢して後に14-150mm等の購入を考えたほうがよいかもしれません。
書込番号:13568286
0点

撮れなくはないと思いますが、
薦めるのは一眼レフですね。
4万円以内と言っても
型落ちのもや中古のでいいのでしたら手に入れられると思いますが…
メモリーカードは必須で万が一のことを考えて複数枚。
その他必要に応じ
保護フィルター、液晶保護フィルム、クリーニングキット、ブロアー
予備バッテリーなどで1万〜2万円はかかると思った方がいですよ。
書込番号:13568551
0点

guu cyoki paaさん、液晶は確かに小さいし、画質も良くないようですね。ありがとうございます。
okiomaさん、その他、付随して購入する必要がある物も出てくるのですね。ありがとうございます。
ポパイ08さん、海外のサイトから購入したことがないので不安なのですが、そもそも、日本仕様と違いはないのですか?言語は大丈夫なのでしょうか?
書込番号:13568558
0点

しせつ職員さん おはようございます。
一眼カメラの場合何倍という表記はしませんがダブルズームの望遠レンズの望遠端が150oで、標準ズームの広角端が14oなので150÷14=10.71倍となります。
但し広角端の画角がそれぞれのカメラで違う為、大きく撮れるかどうかはコンデジでは必ず表記してある35o換算何oかを確認されると、マイクロフォーサーズの場合は×2となるのでこのダブルズームの望遠端の35o換算は150×2=300oとなり超望遠なので幼稚園の運動会では問題ないと思います。
但し換算300oの望遠で日中見にくい液晶でお子様を追いかけ、さらにいくら手振れ補正が付いていてもブレ無いように撮影するのは至難の技となるかも知れません。お薦めは別売のファインダーを取り付けるかファインダー付きの機種を選択される方が簡単に撮れると思います。
書込番号:13568586
0点

E-PL3ですが取扱説明書が英語だったことくらいでしょうか?
でも私はiPodのiBookでオリンパスのホームページからダウンロードしていた取説を見ているので全く気になりません。保証書も国際保証書でした。
あと14-150mmを使っていますが、私はE-PL3なのでテレ端でブレないように両肘をどこかについたりしてあとは液晶を見やすいように傾けて撮影するようにしています。この点はミラーレスで良かった点です。
が、やはり走りまわる子供を確実にとらえるならば一眼レフにはかなわないかもしれないですね。
AFも早いしどうせミラーレスを買うならばAFが早くなったと評判の新しい世代のミラーレスのほうがよいと思いますよ。
書込番号:13572113
0点

ポパイ08さん、ありがとうございます。
それから、その他のみなさんもありがとうございます。
予算や、みなさんに教えていただいた情報を検討した結果、
今回は見送って、もう少し予算が組めるときに、一眼レフを購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13576012
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット
OLYMPUS Viewer 2についての質問です。
E-PL1sで撮影したRAWデータをOLYMPUS Viewer 2で表示すると、
同時記録したJPEGの写真と全然ちがう、非常にノイジーな写真が表示されます。
日中ISO100で撮影した写真にもかかわらず、暗部に盛大にノイズがでてきます。
同時記録したJPEGの方は全く問題なく写っています。
何か設定を間違っているのでしょうか?
手持ちのD7000+Capture NX 2 or ViewNX 2の場合、
RAWを開いたらJPEGと同じ状態の画像(カメラでの各種設定が反映された状態で)
表示されますが、
OLYMPUS Viewer 2では前記の通り、そうはなりません。
OLYMPUS Viewer 2のノイズ関連のパラメーターをあれやこれやといじってはみましたが、
元のJPEGと同等の画質になりません。
お詳しい方、
よろしくお願いします。
1点

改めてOLYMPUS Viewer 2をいじくり回してみて、
偶然ですが、自己解決してしまいました。
たまたま今まで触ったこともないアイコンが目に入って、
マウスオーバーしてみたら、
「画像が更新されました。高解像度で表示するには〜・・・」
と表示が。
押してみたら画像が再生成されて、
ちゃんとした画質で表示されました。
まさかと思ってよく見てみたら設定項目の中に、
「常に高画質で表示する」
がありました。
皆様、おさわがせしました。
これまでいろんな現像ソフトを使ってきましたが、
こうゆうアプローチをしてくるのはOLYMPUS Viewer 2がはじめてでしたので、
気づきませんでした。
これで心置きなくRAWで撮影できます。
書込番号:13561069
3点

ツール→オプション→高度な設定 の 「常に・・・」ですね!
私もいちいち三角マークをクリックしていたので、早速チェック入れました。
ありがとうございます!!
書込番号:13561270
2点

ともおじ さん、
こんにちは。
E-PL1sは大変気に入っていたんですが、
RAWが使えない(思い込み)のせいで、あんまり使っていなかったんですが、
晴れて本格デビュー!!ってかんじです。
E-PL1sは、D7000ほとんど同じ時期に購入で、
それまでEOS-10D以来長年使っていたCANONからNikonへの乗り換えでしたので、
Capture NX 2との格闘の日々で、今思えばOLYMPUS Viewer 2は
適当にしか触ってなかったんですが、
それにしても分かりにくい仕様ですね。
少しでもプレビューを早くしようという狙いなんでしょうが、
低解像度のプレビューもLightroomなどと比べて決して早いとは言えませんし、
なんだか微妙な設計ですね。
一時期はLightroom or Silkyの購入も考えていたのですが、
踏みとどまってよかったです。
E-PL1sの購入自体は半年ほど前なんですが、
OLYMPUS Viewer 2のアップデートで、今までE-PL1sでは仲間はずれにされていた
アートフィルターのドラマチックトーンが使えるようになった事を知り、
居ても立ってもいられなくなり、
質問させていただいた次第です。
書込番号:13561457
1点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット

ご購入おめでとうございます。一部のコンデジより安いですね。
書込番号:13560900
0点

ご購入おめでとうございます。
この値段なら、予備用にもう1台ほしいです。
書込番号:13561530
0点

安いですね。
Panaユーザですが、その価格なら手出ししても許されますので、欲しい。
書込番号:13561674
0点

ダブルズームキットがその値段ですか?
以前(今月)同店で同じ値段で出してたときは、
標準レンズキットだったのですが…
(望遠ズームを買い足すと、結局損な値段だったのでスルーしました)
ダブルズームキットが大放出になったのなら、私も欲しい!w
書込番号:13562416
0点

みなさんありがとうございます。一眼を買うのは初めてなので、色々と自分なりに勉強していきたいと思います。
ちなみに、これは普通のレンズキットの値段でした。ダブルズームキットも売っていましたが、私はもともとレンズキットを買うつもりでしたので値段は見ませんでした…お役に立てずすみません。
書込番号:13562900
0点

>ダブルズームキットがその値段ですか?
スレ主さんは、間違いなくレンズキット [ブラック] のクチコミに掲載してますよ。
スレ主さん。特価情報ありがとうございます。
書込番号:13563035
0点

ダブルズームの口コミから見ていたので
スレ主の
「デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット [ブラック]」
を見過ごしていました。
失礼いたしました…m(_ _)m
書込番号:13578887
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキット
以前、質問させていただいたchinoiです。
ニックネーム改めましてchinoisになりました。
本日キタムラに行ってきました
地方都市のため、残っている台数はほんのわずかでした。
車でさらに田舎の方へ行ったところにあるキタムラには在庫1でレンズキット29800円。
そしてうちの近所のキタムラはレンズキット展示品で26800円。
おまけは液晶保護シートをつけてくれるそうです。
展示品を買う際の注意点があったら教えてください!
また+3000円を払って、新品を購入したほうがいいのか、あるいは展示品であっても26800円はお得でしょうか?
ちなみに外側はとてもきれいでした
(ちなみに秋葉原のヨドバシカメラの展示品は汚かったです。。。)
店員さんの話によると、レンズにほこりが入っているのは新品でもある、と言っていましたが、一応チェックしてくれるそうです。
また展示品は電池をある程度消耗しているので、それがマイナス点と言っていました。
0点

新品を買うのに3000円の差なら新品で29800円で買った方がいいと思いますよ。展示品は誰が触っているかわからないので寿命も短いかもしれません?そうすると満足度は新品の29800円の方がいいでしょうね。
書込番号:13558897
0点

展示品というからには、何ヶ月かの展示期間に不特定多数の客が自由に操作したり撫で回したりしたものなんでしょうから、
その間にどんな操作が行われたかわからず、或いはうっかり手を滑らせて店員の気付かないところで落としたことがあるかも知れず、
後々になってどんな影響が出てくるのかわからない…、というのが展示品だと思います。
新品と展示品に3000円の違いしかないのなら、私なら間違いなく新品を買いますけどね。
書込番号:13558911
3点

展示品でもショーケースに入っているものは安心できますが、誰でも触れる状態のもの(盗難防止タグのついたもの)は、見た目がきれいでもお勧めできません。
中古によくある新品同様、美品、良品、並品のランクでみると、予想ですが誰でも触れる展示品は並品くらいだと思います。
また一眼の場合、外観も大事ですが、内部の状態のほうが大事です。レンズ交換ができるので、展示品もボディからレンズを何回も取り外していると思います。その際ゴミや埃がローバスフィルターやその裏に入りこんでいる可能性が高いです。ローバスフィルターについたゴミ等ならブロアーで吹き飛ばせるかもしれませんが、裏側に入り込んでしまうとメーカーに送らないと画像にゴミが写りこみます。(絞った場合)
展示品でも新品扱いなので、メーカー保証1年はつきますが、個人的な価値感では、新品の半額以下なら考えるかもしれませんが、3000円の差なら間違いなく新品を買います。
書込番号:13558922
1点

展示品は、本当にお勧めできません。(ましてや、精密機械のカメラですと)
コマンドダイヤルが異常に硬かったり、ファインダースクリーンにでっかいゴミがあちらこちらにあったりすることは当たり前。
展示品を買って、清掃や修理に出さないといけない状況になる可能性、リスクを負う事を考えれば、新品の方がいいと思います。(新品と展示品の価格差が3kならば尚更です)
書込番号:13558977
1点

chinoisさん こんばんは。
ショーケースに入った在庫品なら買いですが、さわれるように展示してあったものなら中古と考える方が良いと思います。
3,000円の差なら間違いなく新品を買われた方が良いと思います。
書込番号:13559010
1点

こんばんは。chinoisさん
展示品は僕もあまりお奨めしません。誰がどんな扱いをしているかわかりませんし外観は
キレイでもカメラ内部が心配です。
もし展示品を購入されてリスクを負わされるのはchinoisさんですからね。
展示品と新品の差が3000円程度ならば思い切って新品を購入されたほうが良いでしょうね。
書込番号:13559049
0点

Mr.beanboneさん。
スレ主さんに誤解を与えないため書きますが、E-PL1sにはファインダーはありません。
書込番号:13559063
0点

皆さん、本当に有難うございます。
新品を買います。
心の中の曇りがはれてスッキリしました。
3000円ごときで泣きを見たくない、とはっきり思いました。
買ったからには、なるべく長く大切に使いたいと思っています。
新品を購入しようと思います。
まず最初でもこれだけは必要だから一緒に買いなさい、というものがありましたら
ご指南お願いします。
SDカード、お掃除お手入れキット、液晶保護シート、ストラップ、保管しておくためのケース、などを考えています。
書込番号:13559093
0点

>新品を購入しようと思います。
新品だと愛着がもて、長く使えると思いますよ。
>まず最初でもこれだけは必要だから一緒に買いなさい、というものがありましたらご指南お願いします。
ストラップは標準付属品でついています。ファッションとして気に行ったものを買われるといいですね。
あと、「本体と一緒に買うから安くして」とお願いして安くなりそうなら、予備電池もあったほうがいいかもしれませんね。必要と感じてからでも遅くはありません。
レンズの保護フィルターもあったほうがいいかもしれません。フィルターを付けると、レンズが直接露出しないので、キズ、汚れがついても安心です。キズがつきすぎたら、保護フィルターだけ交換すれば済みます。ダブルズームのレンズ2本分だと少々お値段しますが。フィルターはamazon等で買ったほうが安いと思います。
キタムラで買われるとのことで、予備電池やフィルターは店頭価格は高いので、キタムラネットショップで店舗受け取りで注文し、受け取り店を買われるお店を指定すれば、ネット会員価格で安く買えますよ。ネット注文しなくてもお店の人にお願いすれば、ネット価格に合わせてくれるかもしれません。
書込番号:13559180
2点

キタムラで買うメリットをもう一つだけ。
もしご自分で液晶保護フィルムをきれいにはる自信がなければ、店員さんがその場できれいに貼ってくれますよ。
(店員さんにより多少の腕の違いはあります)
書込番号:13559347
2点

>スレ主さんに誤解を与えないため書きますが、E-PL1sにはファインダーはありません。
一眼レフのカメラはと、前置きがあった方が良かったですね。
誤解を与えてすみませんでした。m(_ _)m
書込番号:13559803
0点

chinoisさん、こんばんわ。
もう新品でお決まりのようですが、私もみなさんの言われる通り、展示品はやめておいたほうが良いと思います。
たとえケースに入っていても、そのケースに入る前には普通に展示していたって事があるので。
近所のキタムラではパナのLX-5やリコーのCX-4がそれで、パッと見ではガラスケース外で展示されていたとは思えません。
なので、3,000円の差なら迷わず新品購入でいいと思います。
一緒に買った方がいいのはレンズプロテクトフィルター、液晶保護フィルムでしょう。
私は、ケンコーのPRO1Dってフィルターをキタムラネット価格、1,960円で購入しました。
液晶保護フィルムは、100円ショップなどにカットするタイプがありますが、カッターで切った縁が浮いてゴミが入るので、少し高いですがPL1s専用タイプが良いと思います。
それから、PL1sの液晶は少し奥に入っているので、フィルムが貼り難いです。
家電将軍さんがおっしゃられる通り、キタムラ店員さんにお願いするのが良いと思います!
書込番号:13560047
1点

chinoisさん
移動してるんだけで
お金どの位掛かってるんかな?
書込番号:13560702
0点

レンズ保護フィルターは値段が安いものでも問題ないですが、カラーバリエーションがあるのも人気があるようです。
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/107522
書込番号:13560991
0点

ご報告いたします!
とうとうpen e-pl1sを入手しました〜!!
みなさん、ありがとうございました!
県内で在庫のある唯一のキタムラに行ってきました。
29800円でしたが、下取りカメラで2000円引きということで
27800円で購入できました。
これだと展示品と1000円しかかわりません。
キタムラのお店の人が教えてくれた裏技で2000円引きしてもらいました
(キタムラの店頭にある100円のジャンクカメラを買って、
それを下取りに出したという形にする、というものです
正確には27900円で購入ということになります)
また、ともおじさんと同じ特典をいただくこともできました
フォトブック、無料プリント20枚、子供用四つ切写真券、そしてカメラバッグ。
pl1sはホワイトですが、カメラバッグはブラックにしました
開くと内側は真っ赤でかっこよかったし、とてもしっかりした作りだったので活躍してくれそうです。
pl1sの持ち運び、保管用にしっかりめのものを買おうと思っていたので、2000円くらいうきました。
ドキドキしながら、さきほどようやく箱から出したところです。
まずは説明書を読んで…。
明日にはアマゾンからほかのいろいろが届きます。
撮影した写真をまたアップしたいと思います☆
書込番号:13563797
2点

ご購入おめでとうございます。
新品がお安く買えてよかったですね。
>撮影した写真をまたアップしたいと思います☆
楽しみにお待ちしております。
書込番号:13564766
0点

ご購入おめでとうございます!
また更に安くなったんですね。おまけも付いて良かったですね!
今、ハクバの本皮ボディジャケットとストラップのセットが2,000円弱であるようです。
もとは5,000円くらいなのでお買い得と思います。
カラーがピンクとパープルしか在庫がないようなので私はパスしましたが、良かったら楽天で検索してみてください!
書込番号:13565136
2点

↑のストラップです。
白が欲しかったです。
パープル
http://item.rakuten.co.jp/hkb-store/128255/
ピンク
http://item.rakuten.co.jp/hkb-store/128257/
書込番号:13565967
1点

ともおじさんは白がお好きなんですね!
(ちなみにお出かけバッグも白を選ばれたようですが、バッグの内側は何色でしたか?)
楽天ものぞいてみましたが、何をどんなふうに考えても
ピンクとムラサキは自分にとっては難しいみたいでした。。。
わたしはWAT.jpさんに作ってもらうことにしました〜♪
ハンドメイドの丁寧な仕上がりのケースに一目惚れです
キャップケースも可愛い…
(クチコミのレンズキャップホルダーから見ることができます〜)
白はないですけど、キャメルがあり、人気のようです^^
書込番号:13566273
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





