
このページのスレッド一覧(全204スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 9 | 2011年4月28日 16:21 |
![]() |
5 | 3 | 2011年4月26日 20:59 |
![]() |
11 | 12 | 2011年5月5日 00:52 |
![]() |
6 | 11 | 2011年4月21日 09:12 |
![]() |
8 | 8 | 2011年4月19日 09:06 |
![]() |
6 | 2 | 2011年4月18日 21:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット
つい先日こちらの商品を購入して、今日もってお出かけしたのですが・・・。
レンズカバーを早速紛失してしまいました。
なくしてはいけないと思いしっかりかばんに入れたつもりだったのですが
どこかで落としてしまったようです。
色々調べましたら大型カメラ店には売っているようですが
近くにお店がなく、ネットで購入したいと思います。
しかしどれを購入していいかさっぱりわからず。
どなたか教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
0点




リンク先の画像が紛らわしいですね。レンズキットの標準ズームは37mmです。
書込番号:12936345
0点

私の場合は、右手でカメラのグリップを握って左手でレンズキャップを外し、そのまま左のズボン(パンツ)のポケットに入れます。
一連の動作を毎回するような癖を付けました。
女性の場合はポケットがない事が多いかもしれませんので、収納場所を一カ所に決めて毎回同じ行動をとるようにすると良いでしょう。
書込番号:12936372
1点

レンズキャップって結構無くしますので
購入の時は何個かまとめて買っておいたほうがいいですよ
書込番号:12937283
0点

みなさんありがとうございました。
失くさない方法まで教えていただき
本当に感謝します。
早速注文したいと思います。
書込番号:12938709
0点

私も買ってすぐレンズキャップ無くしたことあります^^;
本当に落としやすいですよね!!
純正では無いですが紛失防止のひも付きのレンズキャップもあるようですよ^^
書込番号:12939701
0点

紐付きのレンズキャップ
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000011902906/
ですね。
紛失しにくいですが少しオヤジっぽい?
書込番号:12946808
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキット
E-PL1sダブルズームキットに付属のレンズ:
*M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II
*M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6
に対応するレンズプロテクトフィルター口径は37mmと58mmで合っていますか??
0点

haru0110さん
レンズの前から見て、
記号〇〇mmて書いて有るで。
書込番号:12934723
0点

>に対応するレンズプロテクトフィルター口径は37mmと58mmで合っていますか??
結果はその通りです。
既にお持ちなら、nightbearさんが言われている通り、レンズを見れば分かることです。
もしお持ちでなくても、オリンパスのHPを見れば分かります。
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/14-42_35-56_2/spec/index.html
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/40-150_40-56/spec/index.html
人から聞いたことは忘れやすいですが、自分で(苦労して)調べたことは忘れません。
せっかくネット接続の環境があるのですから、ご自分で調べましょう。
書込番号:12934744
5点

haru0110さん
オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキット [ホワイト]からの書き込みですね!
と言うことは、お仲間が増えたのだと察します。
E-PL1sはとっても良いカメラですので、気に入った写真が撮れたら又投稿してくださいね!
お待ちしています。
書込番号:12940522
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキット
みなさんこんにちわ。
質問させてください
カメラ初心者で、これからデジイチを始めてみようと思っています。
今回デザインで気に入った(そもそもデザインで選んで良いものなんでしょうか?^^;)
E-PL1s ダブルズームキットを買おうと思っているのですが
価格.comで今現在最安値が52000円(ダブルキット)くらいでア○ゾンの価格がキャンペーンで
42000円(レンズキット)くらい+10000円(望遠レンズ)なのですが
どちらを買っても変わりはないのでしょうか?
あと、補償期間の関係も気になっていまして、インターネットで購入したりすると
だいたい補償が一年しかついてないものが多いようなのですが
壊れた時のことを考えると1万円くらい高くても近くの量販店で5年補償ついてるほうがよいのでしょうか?
文章能力がなく、わかりにくい質問とは思いますが、アドバイスよろしくお願いします。
あと、イチデジ買うにあたって、これは一緒に買っといたほうがいいよ?
って思うものがあれば教えてください。
例:SDカードはもちろんなのですが、ケース・レンズガード(?)・液晶保護シートetc
よろしければ教えてください
1点

デザインならP2だと思いますが、もしPL1系が気に入るのなら幸いです。
どちらのお店で買うかは、値段の差も無いしどっちでも大丈夫だとは思いますが…。
最初に買うのは液晶保護フィルム。ダイソーのでいいので必ずつけときましょう。
予備バッテリーは旅行に行くのなら必要です。
御金が貯まったら9-18oか7-14oを。
書込番号:12932238
2点

カメラをデザインで選ばれることは、よく有ることだと思います。
カメラの性能+デザイン
カメラのデザイン+性能
順番は、どちらも有りだと思います。
レンズセットか、レンズは別か、これは箱が一つに成るか二つに成るかの違いと、後で転売される場合にはレンズは別の方が売りやすいかもしれませんね。
保証ですが、私の場合は、約1年に一台のペースで購入していますので最近は延長保証は付けずに、次回の資金に残しています。
ただ、長く愛用されるようで有れば付けた方が安心ですね。
延長保証の場合、ほとんどが保険会社による保証になると思います。(条件はそれぞれ違いますが)
ネット販売でも延長保証は付けられますが、ご心配で有れば最寄りのお店で買われた方が安心かもしれませんね。
それと、私の場合は、必ずカメラと液晶保護シートは一緒に買うようにしています。(お店は別でも問題有りませんが。)
まず、ケースを開けて液晶保護シートを張ることを儀式としています。
書込番号:12932331
2点

カメラのデザインで選んでもいいと思います。カメラもファッションの一つとして持たれる方もいます。あと必要に応じてですが、予備バッテリーも買っておくと安心です。
書込番号:12932775
4点

AXKAさん
早速のアドバイスありがとうございます。
今、OLYMPUSのHPでみたら確かにP2格好いいですね^^;
ちょっと心グラグラってきました(笑)でも予算的には厳しくなってしまいますね〜;;
保護シードは必須のようですね〜。
撮影がうまくなったらまたレンズとかも買い足してみたいですね^^
WAT.jpさん
デザイン重視で選んでも問題ないんですね、ありがとうございます^^
PENのHPで見れる宮崎あおいさんの持っている風の皮のケースににストラップつけて
首から提げたらおしゃれだなーって思いました。(白がほしいんですけどシルバーもありかな?って思えてきました(笑)
WAT.jpさんの自作でケース作られているのを拝見して格好いい!と思いました
この一台を大事に使っていきたいと思っているので、長い目でみると
延長保証はあったほうがいいのかなって思いますね^^;
ひろジャさん
おしゃれ感覚で持ち歩くのは、カメラを本当に愛してる人に失礼なのかな?
って勝手に思い込んでいたので、少し安心しました。
予備バッテリーはオークションなので販売してる1000円代のでも大丈夫なのでしょうかね?
カメラ初心者で宝の持ち腐れになってしまうかもしれないんですが
いいカメラを持つと、出かけるのや旅行がより一層たのしくなるのかなって
思いまして、今回このカメラを買おうと思っています。
みなさんのアドバイスを参考にしながら慎重に選びたいなって思います^^
書込番号:12933218
0点

バッテリーですがオークションでBLS-1とBLS-5の互換品があるので要注意です。
E-PL1sに付属しているのはBLS-5です。
確かE-PL1sでもBLS-1は使用できるのですが、充電器がそれぞれ別物で併用できません。
充電器も買わなければいけないのと使い分ける面倒臭さがありますから
どちらかといったらBLS-5互換品を買われた方が良いです。
互換品なので補償外だと思いますが、自分は互換品を購入するつもりです。
書込番号:12933782
1点

いつも持ち歩くのならデザインが気に入るって云うのも重要ですよ!
性能に満足するのも勿論ですが^^
それにしてもホワイトだけ値段が高いですよね〜^^;
レッドなんてレンズキットが32,000円程度なのに…。
ホワイトの生産数が少ないのか、はたまた人気色なのか?
書込番号:12939726
0点

valusさん
充電器の2つ持ちは面倒ですね^^;
気をつけて買わないとだめですね。
ご忠告ありがとうございます。
かなでちゅさん
やっぱり見た目も大事ですよね?
モチベーションあげてくれますしね。
僕もPENのホワイトの綺麗さにほれ込んで買おうと思ったんですよ。
人気色はどうしても高くなっちゃうんですかね^^;
書込番号:12940135
0点

今のアマゾンは最悪ですぞ。アフターサービスなんかまるで考えていないシナ人経営のネットショップですから。
まあ余計なお世話ですが。
書込番号:12940927
0点

みなさんの意見を参考に、とうとう購入に踏み切ろうと思っています。
そこでひとつわからないのがありまして、またアドバイス頂けたらな?と思います^^;
ムラウチドットコムさんってとこがとても安かったのでそこで購入しようと思うのですが
一緒に買うのに液晶フィルター・カメラケース・レンズフィルター・レンズキャップを
検討中なのですが、58mmのレンズカバーがpl1s専用?っていうのがなかったので
不安になったので書き込みいたしました。
KENKO/ケンコー 58 S MC プロテクター 1,407円
KENKO/ケンコー 58S PRO1D プロテクター(58mm) 2,050円
っていうのがあったのですがこれを購入しても大丈夫なのでしょうか?(高いほうがいいのかな?)
レンズキャップ(ひもつき)にかんしてもおすすめがあれば教えていただきたいのですが
幾分、カメラについて無知な為よろしくお願いします。
https://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000001361364/forwardKey%5B0%5D=cart/forwardKey%5B1%5D=wishList/forwardKey%5B2%5D=compareMyPage/forwardKey%5B3%5D=compareCatalog/forwardName%5B0%5D=COMMODITY_LIST/forwardName%5B1%5D=COMMODITY_LIST/forwardName%5B2%5D=COMMODITY_LIST/forwardName%5B3%5D=COMMODITY_LIST/
書込番号:12953307
0点

フィルターに「(機種名)用」とはあまり書かれていないので
数字が合ってれば取り付けは可能です。37mmと58mmですね。
安いのもありますよ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003RUF6WC/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_1?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B002EBU6CU&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=096885QD1BRTMCY6GQQ2
レンズキャップに関してはユーエヌが安くて良いと思います。
送料が気になるなら近くのカメラ屋さんとかで取り寄せてくれると思いますよ。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110120_421525.html
書込番号:12957302
1点

valusさん
度々、ご丁寧にありがとうございます。
こんなに安いものもあるんですね^^
早速注文したいと思います。
ゴールデンウィーク中に使えたらいいなぁーと思います。
在庫のない商品が多かったのでそれはお休み明けになりそうですが
とても楽しみです。
みなさん、親切丁寧におしえていただきありがとうございました^^
書込番号:12957401
0点

やっと到着いたしました!
やっぱり手元に来るとうれしいですね
これからスタートなので色々覚えなきゃなんですが
また先輩方に教えていただきたいと思います
ありがとうございました。
尚、ベストアンサーは全部同じくらい為になったのですが
ひとつしか選べないということなので
最後まで教えてくださったvalusさんにしました。
皆様本当にありがとうございました。
書込番号:12971991
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキット
今持っているコンパクトデジカメが壊れたために新規でカメラを購入しようとしてます。
赤ん坊と幼稚園になった子供を取るのが一番の目的で、特に発表会や運動会でアップで撮りたいと思っています。(今のコンデジが3.5倍望遠で妻からもっと望遠の高いやつが欲しいと言われています。)
予算としてはレンズ込みで6万円前後でMEX-5かPL1sのダブルズームキットで迷っていますが上記を目的とするとどちらがおすすめでしょうか、皆さんのご意見を頂けるとありがたいです。
ちなみにデジタルビデオカメラはSONYハンディーカムのCX370を持っているので動画についてはあまり重点を置いていません。
0点

望遠重視なら現状、NEXはなしでしょうね
18−55mmなので…(笑)
望遠には全く弱いです
お金持ちで18−200mmを買えるならいいかもしれませんけどねえ
一応、55−200mmも出る予定はあるようですが
NEX−7と同時とかかな?
望遠重視ならばファインダーがあったほうがいいので
1眼レフかα33,55かパナのG、GHシリーズあたりのほうが向いています
書込番号:12908641
1点

>今のコンデジが3.5倍望遠で妻からもっと望遠の高いやつが欲しいと言われています
と言うことでしたらE-PL1sの方で。
書込番号:12908643
1点

一台でいろいろしようと思うのでしたら
SONYのα33 ダブルズームレンズキットも検討の中に入れてみてはいかがでしょうか?
予算内に入るかと思いますし、実際触っていただけると分かると思いますが、
意外と本体は小さいです(ただレンズは比較的大きいです)
200mmで足りるかどうか微妙ですが、早い動きには強いかと思います。
発表会でもその2機種よりは使えそうです。
何より使用できるレンズが多いので今後の拡張性があります。
書込番号:12908667
0点

コンデジの倍率と言う考え方はデジイチには持ち込まないほうがいいです。まあ普通に考えれば、35ミリ換算で30〜105ミリ程度だと思いますが、既に書き込みのあるように、NEXのレンズはテレ端が55ミリ、35ミリ換算で約83ミリ、E-PL1sは35ミリ換算で約300ミリです。
数値が大きいほど望遠が効きますから、この2種類なら、E-PL1sですが、望遠を重視するなら、ファインダーつきの方が使いやすいと個人的には思っています。
書込番号:12908682
1点

35mm換算で言わないといけないですね。
α33 ダブルズームレンズキットは35mm換算で約300mmです。
書込番号:12908697
0点

NEX-5はまだレンズが3本しか出ていませんし、望遠ズーム1本だけでも予算オーバーですから
二者択一ならE-PL1s ダブルズームキットでしょうね
書込番号:12908827
0点

>MEX-5かPL1sのダブルズームキット・・・
MEXはメッ!(?)ですが、NEX-5ならもう少し交換レンズが欲しいですね?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000110070.K0000110071.K0000110072
書込番号:12909324
0点

望遠が必要ならPL1sを買っておいた方が後悔はないと思います。
書込番号:12909547
2点

皆さん回答ありがとうございます。
お金があれば望遠レンズを追加で買えばよいのですが
キットの値段よりも高くなってしまうようなので、どうしたものかと思っていました。
いずれにしても頂いたアドバイスを基にもう一度お店にいって確かめて決めたいと思います。
書込番号:12909839
0点

レンズの種類はPanasonicも同規格を出している事がマイクロフォーサーズの強みですね。
書込番号:12913731
1点

先日お店にいきα33も見に行き、こちらに決めようと思ったのですがダブルズームレンズキットが売り切れ(レンズキットは39800円でしたが)
週末に近辺の店に在庫のある店探しに行きます。
皆さんのアドバイスで自分にあったカメラを見つけることができました
ありがとうございます
書込番号:12919735
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット
VF-2を購入して初めて花撮りしました。
低位置の撮影の安定度は格別ですね。
それから明るい日差しの中で液晶はやはり見えにくかったですが
VF-2は全く問題無しです。
これからの山歩きが楽しみです。
3点

valusさん こんばんは。
カタクリの花は、どうしてもローアングルで撮影したくなりますね。
私は、デジ一ですが、かなり無理な体勢かファインダーやLVを見ずに撮影しています。こうゆう時にはファインダーの角度が変えられるVF-2は便利でしょうね。
書込番号:12908747
0点

valusさん
やっぱり有ると、ええな。
書込番号:12908914
0点

便利でしょうね。外れる心配が無いといいのですが、値段もかなりしますので
失くすのが心配な気がします。
私はパナG1のバリアングル液晶で、自分の身体で陰を造って撮影しています。
書込番号:12909335
0点

>nightbearさん
あるといいですよ^^
先日E-PL1のダブルズームキットを連れ合い用に購入した際に、私はさも当然のように
「VF-2は必須だから」と主張しました。
あると良い、というよりもE-PL1,2、P2のユーザーは持っているべき^^
やはりファインダーを覗いて構えられるのはずいぶん安定しますしね。アダプタ遊びする方
などは本当に必須アイテムではないでしょうか。
書込番号:12909722
2点

確かに値は張りますね。安いデジカメが買えてしまいます。
本体の価格が下がった事もありこれも本体の一部と思って購入しました。
室内ではさほど思わないですが、やはり晴れた屋外で活きてきます。
書込番号:12909859
3点

PL1で使用しています
老眼ですが、視力は1.5以上あるため屋外では眼鏡を使用することはないので
これがないと 撮影は不可能といってもいいくらいです。
光学ファインダーと違いマニュアル時に素早くピントを合わせようとすると
タイムラグのために、微妙にピントがずれることがありますが
背面液晶と同じ表示を見られるのでスーパーコンパネ等で設定変更する際も覗いたままできるので便利この上ありません
欠点を言えば常時着けっぱなしでいると、バッグ等から出し入れの時にひっかかって上にめくれあがったり外れたりすることがままあり、こわれはしないかと心配です
あとこれも本体から飛び出していることに起因すると思いますが
寒いところでは、息(鼻息?)で背面液晶部がびしょびしょになっていることがあり
これも(大丈夫でしょうけれども)心配です。
オリンパス機にもパナソニックのようなファインダー内蔵のものを待望しています。
現時点で、性能や機能では私が使用するにはたぶんあちらのマイクロ機の方が とも思うのですが、家電メーカーのはすみませんが購入意欲がわきません(大人げない・・・)
撮影の時間が夜ばかりでカメラにはかわいそうなので、早く日光浴をさせてやりたいです
その時もVF−2が役に立ってくれそうです
値段以上の価値はあると思います。
書込番号:12912246
0点

すみません どうでもいい写真ですが情報が抜けていました
フォーサーズの40-150mmで
1枚目はf5.6 20秒 2枚目は f4.0 20秒 ちびすなで縮小しました。
書込番号:12912342
0点

G1ボディも買えてしまいます。VF-2なら上からも覗けるけど。問題はブレ補正かな。
書込番号:12912677
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキット
ダブルズームキット[ホワイト]の掲示板から書き込みさせていただきます。
ダブルズームキット付属の「M.ZUIKO D 40-150mm」の画質が結構良いなと思える時が有りましたので、簡単に「M.ZUIKO D 14-42mmU」と比較してみました。
画角は違いますが、絞りF8.0・露出-0.7で固定してテストしました。
購入前は40-150mmの出番はあまり無いかなとも思いましたが、使ってみると意外に出番が増えそうです。
色調を含め、以前に使用していたC-2100UZに似たような描写ではないかと感じました。
またお前か!と言われそうですが、(撮影状況や個体差も有ると思いますが)購入を検討されている方の参考に投稿いたしました。
5点

比較テストお疲れ様でした。
できれば同じ40mmでの比較のほうが、もっとよかったと思いますが・・・
書込番号:12910414
0点

じじかめ様 _(_^_)_
ご教示ありがとうございます。
次回より、解像度比較の際は、画角も合わせてテスト撮影いたします。
書込番号:12911229
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





