LUMIX DMC-GF2C レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g LUMIX DMC-GF2C レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】H-H014

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF2C レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GF2C レンズキットとLUMIX DMC-GF3C レンズキットを比較する

LUMIX DMC-GF3C レンズキット

LUMIX DMC-GF3C レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 7月 8日

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:222g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF2C レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2010年12月 3日

  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF2C レンズキット のクチコミ掲示板

(2031件)
RSS

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GF2C レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF2C レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF2C レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
143

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

防湿BOXって必需ですか?

2011/10/31 18:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2C レンズキット

みなさま、はじめまして。

これまでG2を使ってきたのですが、カメラをより気軽に持ち出したくて、X14-42レンズやGF3と悩んでたところ、GF2パンケーキが3万円をきっていたので思わずクリックしてしまいました。

G2は防湿BOXに入れて保管しています。GF2は手の届くところに置いて子供を撮ったり、通勤カバンに入れて持ち歩いたりしたいと思っているのですが、やはり毎晩防湿BOXに入れて保管すべきなのでしょうか?

G2を入れている防湿BOXは、Wズームのほかにもレンズを何本か買い足したので、結構いっぱいでGF2を入れようと思うと他のレンズの上に重ねるようになってしまい、使いづらいと感じています。防カビ対策としては当然入れるべきなのでしょうが、実際のところ、カバンに入れっぱなしとかではやはりカビてしまうものなのでしょうか?

コンデジなんかだとカビ対策なんて気にしなくても特に問題なかったので(単に気がつかなかっただけかもしれませんが)、ちょっと疑問に思いました。どなたかお詳しい方、お教え願いますでしょうか?

書込番号:13703586

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/10/31 18:13(1年以上前)

こんばんは。える・いんへると・うーのさん

頻繁に持ち出して使われるならば防湿BOXは必要ないと
思いますよ。
会社がお休みの日は通勤鞄から出して風通しの良い場所に
置いておかれるのが無難でしょうね。

書込番号:13703612

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2011/10/31 18:13(1年以上前)

こんばんは。

普通に使っていたら支障ないと思います。

手の届くとこに置いて…とカバンに入れたままではなさそうですし。

梅雨時期だけ気をつければよろしいかと思います。

書込番号:13703616

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2011/10/31 18:18(1年以上前)

そんなに神経質にならなくていいよ。
防湿庫に入れるのは、次に使うのがいつになるかわからず放置してしまいそうな機材だけ。普段から少しでも触って動かしていればカビが生えることもない。
てか、これからの季節は乾燥してくるから防湿庫そのものなくて平気。
梅雨から夏にかけて、エアコンのない部屋に放置するときくらいでもいいかもね。

書込番号:13703634

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2011/10/31 18:19(1年以上前)

こんにちは
カビについてはコンデジも一眼も変わりないでしょう。
今の時期なら湿度も低く、室内放置でも心配ないかと思います。
心配なのは、これから冬場の寒い部屋を暖房した時の結露でG2の標準ズームの内部レンズにシミを作ってしまいました。
それと梅雨時の多湿ですね、その二つに気をつければ問題ないでしょう。

書込番号:13703637

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:64件

2011/10/31 18:23(1年以上前)

える・いんへると・うーのさん、こんばんは。

私はGF1を1年以上、防湿BOX無しに使用していますが、カビなど生えません。

普段よく使用しているのであれば、空気の流れがありますので、毎晩防湿BOXに入れる必要は無いですよ。(^0^)/

書込番号:13703658

ナイスクチコミ!3


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/10/31 18:34(1年以上前)

普段使っているカメラやレンズなら、一々防湿BOXに入れなくても良いと思いますよ。
雨でカメラが濡れても、その後十分に濡れた部分や汚れを拭き取って、風通しの良い所に
置いておく位です。
長く使う予定の無いカメラやレンズなら、防かび/防湿剤と一緒に密閉できるBOX等に
入れておいた方が良いですね。

私は上記の様にしていますが、特に何も問題は無いです。

ただ冬季は寒い室外から暖かい室内に入る時は、結露することがあるのでこれには注意
してください。

書込番号:13703690

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/10/31 18:37(1年以上前)

カバンに入れっぱなしはヤバイですね
昔、私はレンズに付属の専用レンズケースに入れっぱなしでわずか1ヶ月でカビさせました。

湿度管理がされておらず、空気の出入りのほとんどない空間に入れっぱなしは良くないです
それなら風通しの良い場所において置く方が全然良いです

書込番号:13703703

ナイスクチコミ!1


BOWSさん
クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:291件 Youtube 

2011/10/31 18:44(1年以上前)

別機種

100円ショップタッパーでお手軽保存

 参考までに
 普段使いなら特に神経質になることは無いと思いますが、昔 一眼レフのレンズを転がしたまま長い間 忘れてしまいカビさせたことがあるので少し気使いってことで よく使う機器はレンズ、ボディ毎に100円ショップの密封できるタッパーに、クッションシートを切ったものと防湿剤を入れて保管しています。
 撮影に出かける時も、レンズケースより頑丈なので このまんまカバンに放りこんで出かけることも多いです。
 欠点は 適当な時期に防湿剤交換が必要なことと ますます防湿庫開けなくことです。
 

書込番号:13703727

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/10/31 18:53(1年以上前)

万雄さん
Green。さん
大場佳那子さん
里いもさん
むさのマントさん
nehさん
Frank.Flankerさん

わずかな時間でこんなにたくさんレスいただきましてありがとうございます。
みなさんのお答えからすると、やはりそれほど神経質になるほどでもないようですね。

防湿BOXをもうひとつ増やすと嫁にGF2買ったのがばれるのが一番の心配ごとでした(笑)

我が家は結構結露がひどいので、暖房かける時期や梅雨どきは気をつけたいと思います。
それとカバンに入れっぱなしもよくないようですね。マメにいじって操作を覚えたいと思います。

書込番号:13703755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/10/31 19:02(1年以上前)

BOWSさん

私もタッパーに入れてカバンに入れておいたらどうかな〜と考えていたんですが、やはり実践されている方がみえたのですね。参考になりました。

ここの掲示板はいつも読むばっかりで書き込みははじめてさせていただきましたが、こんなに短時間で悩みが解決して助かりました。G2買って半年も経たないのにレンズもボディも増えてしまいましたが、これからもカメラライフをエンジョイしたいと思います。

ご回答いただきましたみなさま、ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。

書込番号:13703787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX DMC-GF2C レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2011/10/31 19:37(1年以上前)

ちょくちょく使うのなら、保管方法は気にしなくていいと思います。

書込番号:13703920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/10/31 20:13(1年以上前)

じじかめさん

そうなんですね。
あまり神経質にならなくてもよさそうですが、使わずにずっと放っておくのがよくないようですね。

ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

書込番号:13704109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

サブカメラ

2011/10/16 11:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

D300Sをメインに使っているのですが
今までちょっとした出先のスナップには
コンデジを使っていたのですが、先日
この機種を触っていて「欲しいな」と
思ったのですがWズーム32800円・・・。

コンデジよりは画質は数段上ですかね?

よろしくお願いします。

書込番号:13634634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2011/10/16 11:36(1年以上前)

質問を言い換えると

D300Sより数段下ですか?

と同じ意味ですよ。

回答は

撮る対象や撮る人のレベルで大きく変わります。

つまり愚問です。

書込番号:13634735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 休止中 

2011/10/16 11:41(1年以上前)

ハイエンドコンデジより一段良いかな? ですが、双方好条件ではドングリです。
通常コンデジよりは、双方好条件でもDレンジの広さで優れます。がぜん勝ちます。
G/GF/GH 第一世代と、Lumix LX5、その他Lumixの印象。

書込番号:13634744

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度5 stoneforest.info 

2011/10/16 11:44(1年以上前)

kiss2台とGF2を2台使っていますが、GF2 14/2.5は持ち歩きスナップに
丁度いい大きさで、私の中ではコンデジの使用頻度はほぼ無くなりました。

サブに何を求めるかですが、携帯性とコストパフォーマンスでは
注目すべき機種だと思います。動画性能が割りといいのも見逃せません。

14-42mmはかさばりますが、軽いです。PZ触ってみたいのですが
まだ店頭に並んでないのです・・・

画質って段で示せるものなのかわからないですが、スモールセンサー
よりかは高感度でも余裕がある場面はありますね。20/1.7つけると
重たくて遅いけどレンズの明るさも生かせますね。

難点は電池持ちがそんなによくないことかなぁ(vs. Finepix F30,kissF,X3

書込番号:13634756

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/16 12:29(1年以上前)

コンデジとの差は、レンズが交換できることで、画質はレンズ次第でしょう。

画質を考えるなら、パナの中で一番良い、GH2かG3がおすすめです。まだ
高いですけど。G2の欠点だったモアレがなくなり、ほんとに良くなりました。

書込番号:13634960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件

2011/10/16 13:00(1年以上前)

阪本龍馬さん有難うございます。

300Sより「数段下ですか?」という意図は全くなく
単にこの機種を買うべきかハイエンドコンデジを
購入したほうがBESTなのかという意味での
質問です。店頭では軽くて持ち歩きには非常に
便利であり、手持ちのコンデジも古くなってきたので
「購入検討」した次第です。仰る通り撮影者の技術力
も大事ですがあくまでも標準、と仮定して頂けたら
幸いです。

うさらネットさん、有難うございます。

「好条件」なら似た者同士ですか。高感度で撮影する
機会も多いのでノイズを考えるとこちらかなとも思うのですが。
LX−5、うーん検討した事がありますね
(;^ω^)

愛茶さん、有難うございます。

F30、懐かしいですね。名機かと思います。
スナップでそのレンズなら
全く支障がないですよね。高感度が結構重要
なので前向きに検討したいと思います。

デジタル系さん、有難うございます。

やっぱりレンズによるところが多いのは一眼
らしさというか。
候補に挙げて頂いた機種がまだ高いというところが
気軽に購入というわけにも行かなそうです(汗)

書込番号:13635076

ナイスクチコミ!0


kievmirさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/17 09:13(1年以上前)

コンデジの画質とは比べられません。
D300,D7000、G2,GH1,GF1などを使っていますが、動体や舞台撮影はニコンその他はほとんど
ルミックスで、G1を購入して以来ニコンの出番が少なくなりました。ニコンと全く同等ではないにしろ、例えばワイド四切まで引き伸ばしてもほとんど差はありません。コンデジのP7000だとコンデジで撮ったことがはっきりわかります。

書込番号:13638768

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

GF2かGF3か

2011/10/14 15:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

スレ主 asayaさん
クチコミ投稿数:3件

GF3も価格が下がってきたので、どちらにしようか迷ってます。

気になる点は、マイクとバッテリーです。
GF2とGF3の収録音(もしくはステレオ、モノラル)の比較できるサンプルなどあれば、アドバイスいただけますでしょうか?
ビデオ撮りも重視していますので、モノラル、ステレオの音質の違いを確認したいと思っています。
ビデオは旅行や普段に人物や風景を撮る程度です。

またバッテリーの持続が悪い、とクチコミ、レビューにて報告されていますが、GF3にくらべてどの程度悪いかどうか確認したいと思っています。
GF2と高価な予備バッテリーを購入するのでれば、GF3を購入したほうがいいかなと感じています。

以上アドバイスいただければと思います。よろしくお願いします!

書込番号:13625087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:42件

2011/10/14 21:22(1年以上前)

この辺りが参考になると思います。 (他も色々あるので探して下さい)
GF2
http://www.youtube.com/watch?v=0lGxIEFuc8Q&feature=related
GF3
http://www.youtube.com/watch?v=tDUx31K0GjA&feature=related

バッテリーの持ちは、両方ともほぼ同じです。
なので、予備バッテリーはどちらも必要かと思います。

個人的な感想ですが、やはりモノラルのGF3の音は平面的ですね。
ただ、AFはGF3が速く、エフェクト機能なども追加されていますので、
どちらが良いのかは、好みですね。^^;

書込番号:13626366

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:15件

2011/10/16 06:39(1年以上前)

G3ユーザーなので本当はG3を勧めたいところ。よくまとまっていて、隠れた名機だと思っています。GF2は使ったことがありますが、実に使いにくかったです。ただ、今のこの価格を考えると多機能だし、とっても魅力的!となってしまいます。GF3は持っていませんが、カメラ屋さんで触ったところ、ホールド感はGF2よりもずっとしっくりくると思いました。このカメラ、動画がモノラルというところが泣き所かと。音質というよりもやはり臨場感が違います。そう考えると難しいですね。すみません!!アドバイスになっていなくて。

書込番号:13633768

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 asayaさん
クチコミ投稿数:3件

2011/10/18 12:21(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます!

収録音はサンプルを見てみると、確かに臨場感がかなりちがいますね。
GF3もバッテリーもちが良くないとのことですと、AF性能の違いはありますが、GF2のほうがいいような気がします。

性能や使い勝手からG3を使ってみたいのですが、今のところコンパクトな機種を検討しているので、
今後の参考にさせていただきます。
仰せのとおりホールド感はGF3のほうが断然いいですね。
この部分も最初、迷ってしまったところです・・

AF性能の差異はどの程度でしょうか。
実機を見てみてGF2で満足いくようなら、GF2に決めたいと思っています。

書込番号:13643533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:42件

2011/10/18 20:32(1年以上前)

GF2、GF3ともに安くなっていますね。
値段を考えると、どちらにしようか悩みますよね。

AF性能は新しいGF3が速く、GF2と比べてもかなり違います。
動き物の撮影や動画撮影でパンしたときになどで差がでます。
タッチシャッターでもGF3の方が快適ではないのでしょうか。
ただ、通常の静止画撮影ならGF2のAF速度でも問題はないです。

ステレオ録画、外付ストロボを考えるのならGF2
軽快さを重視ならGF3
といったところですかね。

一応、私もチロポン2さんと同じくG3にすれば悩まずに済むかな?と思います。
(G3も安くなってますよ)^^;

書込番号:13645226

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 asayaさん
クチコミ投稿数:3件

2011/10/19 08:07(1年以上前)

結局、昨夜GF2を購入しました。

やはりパン時のAF性能や、ホールド感に差異がありますね。
このあたりが、モデル寿命が短かった理由でしょうか。

しばらくGF2を試してみようと思っています。

貴重なアドバイス、ありがとうございました!


書込番号:13646980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電源起動時の音について

2011/10/10 11:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:2件

先日ダブルズームを購入いたしまして楽しく使っておりますが
使用開始3日ほどたった頃から電源起動時に【キュルキュル】と本体より音が聞こえるように
なりました。
小さい音ですぐに消えるのですが少し気になっております。
写真などは普通に撮影できております。
みなさんはいかがでしょうか?

書込番号:13606227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/10/10 11:35(1年以上前)

今まで気づかなかったセンサークリーニング時の音が聞こえるようになった
だけではないでしょうか。

http://panasonic.jp/dc/gf2/technology.html
(一番したの所)

書込番号:13606300

Goodアンサーナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/10/10 11:55(1年以上前)

こんにちは。ポテトアタマさん

センサークリーニングの音だと思いますよ。

書込番号:13606373

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/10/10 12:07(1年以上前)

問題ないと思います
電源オンにするとセンサークリーニングが自動的に働くので、静かなところだと音が聞こえてくると思います

書込番号:13606409

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/10/10 16:18(1年以上前)

みなさまありがとうございました。
これで安心して使用することができます。

書込番号:13607326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

教えて下さい!!

2011/10/05 15:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

先日、GF2を購入しました。
こちらのカメラに以下のレンズをマウントアダプター DMW-MA1を利用して
使用する事は可能でしょうか。

タムロン製 AF18-200mm F3.5-6.3 XR DiU(Nikon用)

初心者の為、皆様ご教示の程お願い致します。
また、もし不可能である場合、他のマウントアダプターを利用する事で可能かどうかも
ご教示頂けると嬉しいです。

宜しくお願い致します。

書込番号:13586192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度5

2011/10/05 16:10(1年以上前)

>タムロン製 AF18-200mm F3.5-6.3 XR DiU(Nikon用)

純正のマウントアダプターDMW-MA1は、「フォーサーズ規格」のレンズ(パナソニックやオリンパス等)を、GF2などの「マイクロフォーサーズ規格」のボディに装着するためのものです。

ほかにも純正で、ライカのMマウントやRマウントに対応するものはありますが、ニコン用はありません。

他社製でニコン用のレンズのアダプターはありますが、基本的に絞りやピント合わせなどをマニュアルで操作できるレンズ用です。AF18-200mmは物理的に装着できても絞りの調整ができませんので、実用できるとは言い難いです。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1052/id=8233/
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hassendo/c-f-micro-01.html

書込番号:13586229

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/10/05 16:12(1年以上前)

こんにちは。

>>こちらのカメラに以下のレンズをマウントアダプター DMW-MA1を利用して使用する事は可能でしょうか。

DMW-MA1は、フォーサーズ規格のマウントを、マイクロフォーサーズ規格のマウントに変換するためのアダプターですので、使用することはできません。


>>タムロン製 AF18-200mm F3.5-6.3 XR DiU(Nikon用)

こちらのニコン用のレンズでは、下記のサイトにあるNFG-M4/3のようなマウントアダプターですと、使用が可能です。

http://www.rayqual.com/

書込番号:13586236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/10/05 16:13(1年以上前)

ファッキントッシ69さん こんにちは

 マウントアダプター DMW-MA1ですと、4/3用のレンズをマイクロ4/3に
 使用するためのアダプターではないでしょうか・・・。

 ですので、Nikon用のレンズを使用するマウントアダプターではないので
 そのままでは使用できないと思います。

 Nikonーμ4/3のマウントアダプターで、絞りリング付きの物を選択されると
 良い様に思いますが、AFもできないですし、絞りはカメラ側からコントロール
 できませんし、メリットはほぼ無いのではと思います^^;

書込番号:13586242

ナイスクチコミ!0


BOWSさん
クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:291件 Youtube 

2011/10/05 16:22(1年以上前)

ファッキントッシ69さん 

 DMW-MA1は フォーサーズ レンズ用マウントアダプタのため使用できません。
 Nikon F レンズに使用できるマウントアダプタは 下記のURLの ニコンF(Gレンズ対応)を確認して下さい。
http://www.nippon-camera.com/pen/adapter.html
 私は、ディスカバーフォトのNikon Gレンズ用マウントアダプタを使っていますが、しっかりしています。間違っても Gレンズ用じゃないアダプタを選んではいけません。

 Nikon F レンズを使用する場合、下記の注意点があります。
・AFは効かないので MFのみとなります。
・焦点距離は2倍相当になります(36〜400mm 相当)
・絞りはマウントアダプタの絞り環を回して調整します。
 絞り環に数値は刻まれてないので 絞り値は判りません(適当)
・露光モードは A(絞り優先)orM(マニュアル)のみ有効となります。
・メニューから"レンズ無しレリーズ ON"を選択する必要があります。

・手ぶれ補正は効かない(AF18-200mm F3.5-6.3 XR DiUにはありませんが)

 安いマウントアダプタはおおよそ中国産、高価なものは国産でデザインの凝った物が多いです。

書込番号:13586276

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/10/05 16:22(1年以上前)

追伸

上記で、御紹介させてもらいましたマウントアダプターは、絞りリング付きで、絞りリングの付いていないレンズでも、絞り値を変えることが出来ます。

オートフォーカスは、効きません。

書込番号:13586279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2011/10/05 16:27(1年以上前)

http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Foradapter/forNM43ad.htm

このようなアダプター(ニコンG用)で装着は可能ですが
絞りは正確な設定ができません。(およそでの使用となります。)

書込番号:13586291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/10/05 16:41(1年以上前)

そこじゃさん
回答ありがとうございます。なるほど、確かに実用的ではないようですね。
リンクも張って頂き感謝致します。

アルカンシェルさん 
回答ありがとうございます。NFG-M4/3であれば使用可能みたいですね。AFが使用出来ないのは
初心者には厳しいかもしれません。

C'mell に恋してさん
回答ありがとうございます。レンズがレンズだけにメリットはなさそうですね。これであれば別のフォーサーズレンズを購入した方が良さそうですね。

BOWSさん
回答ありがとうございます。細かい説明まで頂き感謝致します。れであれば別のフォーサーズレンズを購入した方が良さそうですね。


皆様の回答を頂くと、やはりこのレンズを利用する事はメリットはなさそうですね。
ただ、もうすぐ運動会があり200mm位の望遠のレンズを出来る限り安価にて探しております。
フォーサーズであればオリンパス等が安価レンズなのでしょうか?
マイクロフォーサーズレンズは高価である為、フォーサーズレンズで探そうかと。。
マウント+フォーサーズレンズとLUMIX G VARIO 45-200mmであればどちらが良いのでしょうか??


書込番号:13586333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/10/05 16:46(1年以上前)

じじかめさん
回答ありがとうございます。
初心者の私には難しそうですね。。

書込番号:13586351

ナイスクチコミ!0


BOWSさん
クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:291件 Youtube 

2011/10/05 16:56(1年以上前)

 フォーサーズ・レンズは止めておいたいいです。
 大きい、重い、手ぶれ補正なし、AF遅い、マウントアダプタ含めると安くない。といいことありません。

 45-200mmを使っていますが 良いレンズですよ。
 出始めで値が張るのと発売が10/13なので要求に合うかファッキントッシ69さん次第ですが、世代交代で出てくるこちらのレンズを考えてはいかがでしょう?
PZ 45-175mm/F4.0-5.6
 http://kakaku.com/item/K0000281878/
 重さ半分で取り回しが楽で、手ぶれ補正が強力になっています。おそらく 中古での売価もかなり違いそうです。
 比較表を貼っておきます。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10504312024.K0000281877

書込番号:13586385

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/10/05 17:04(1年以上前)

年に1度の運動会
少し頑張ってこのレンズにされてみては
45-200mm
http://kakaku.com/item/10504312024/

書込番号:13586410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/10/05 20:18(1年以上前)

BOWSさん
ありがとうございます。
>大きい、重い、手ぶれ補正なし、AF遅い、マウントアダプタ含めると安くない。
結局は上記の様な問題点が出てくるんですね。であれば、最初から45-200mm購入を検討してみます。

Frank.Flankerさん 
回答ありがとうございます。是非、検討してみたいと思います。

書込番号:13587158

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GF2とG3違い

2011/09/29 18:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:16件

GF2の購入を考えていましたが、店頭でG3を薦められて悩んでいます。
私の中ではGF2で固まっていたのですが、何回もお店に通っていたら店員さんに「そんなに悩む位こだわりがあるなら、もうひとつ上のランクのG3なんてどうですか?GF2は絶対物足りなくなりますよ!」と薦められました。
こだわりというより、買ってから「あ、ここ使いづらい!あっちにすればよかった!」と思いたくなくて、しつこくテスト機を試していただけなんですが 笑

最初はNikonやキャノンの「正に一眼レフ!」な機種を購入しようと思っていたのですが、友人に触らせてもらった際に、重いし手にしっくりと収まらず長い間持っていれなかったので泣く泣く諦めました。
GF2を選んだ理由は・携帯性が良いという点と他社にない(NEXやPEN)・タッチパネルという点です。そこで、希望は満たしているG3…背も小さいのでフリーアングル液晶も魅力的です。うーん悩みます…。

撮影用途としては
・子供の撮影(乳幼児、小走りが出来る程度の幼児)
・動物の撮影(猫 静止画、犬 静止〜ドッグラン)
・風景や花
・結婚式場内など薄暗い場所での撮影
・たまに動画(子供+犬)
がメインです。
ゆくゆくは運動会等でも使えたらなぁと思っていますが、口コミではGF2で運動会は厳しいという意見も見かけます。
確かにGF2は今安くなっているので、とても魅力的ではあるのですが将来的な事を考えて少し資金をプラスしてでもG3を購入すべきでしょうか?

GF2とG3をお持ちの方、カタログに載っている違いだけじゃなく個人的に使用した違いなどもアドバイスしていただけると嬉しいです。
GF2でも良いんじゃないか…という考えも捨てきれてないので、GF2の口コミの方に質問させていただきました。

書込番号:13562576

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/09/29 18:56(1年以上前)

G3もGF2も持っていません
G2なら持っています

ミラーレスは動き物が不得意ですが、動くものも撮るのならファインダーのあるG3がマシだと思います

書込番号:13562696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/09/29 19:19(1年以上前)

GF2を購入しても、明るい屋外で撮影すると
外付けファインダーがほしくなりますよ。

書込番号:13562799

ナイスクチコミ!3


Rosenzeitさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:11件

2011/09/29 19:25(1年以上前)

 かつてGF3を買うつもりで発売を待っていたのですが、がっかりするスペックが発表されたので、GF2を購入しました。がっかりするスペックとは、動画の録音がモノラルであること、ホットシューが省略されていることです。動画をあまりお撮りにならないとのことですが、使ってみるとなかなか良いものですよ。GF2,3は動画にお薦めです。それにGF2は今底値です。GF3よりもGF2をお薦めします。
 GF3はGF2に比べて、高感度特性が一絞り分ほど良くなっているように思います。しかしミラーレスの高感度特性は、例えばNikon D90やD7000に比べて、明らかに劣りますよ。

書込番号:13562828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2011/09/29 19:26(1年以上前)

今までコンデジを使ってきたのならGF2でいいと思います。
運動会の撮影は液晶では難しいと思いますが、ビューファインダー(LVF1)をつければ
撮影できると思います。(GF3では装着できませんが)


http://kakaku.com/item/K0000056256/

書込番号:13562831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/09/29 19:50(1年以上前)

ファインダーが必要かどうかで判断されてはいかがですか?

GF2にビューファインダーと言う手も有るでしょうが、持ち運びに邪魔ですし、出費もかさみます。

機能も少し違うようですが、不便なく使えると思います。新しい方がいいのは当然ですが、価格的なメリットも無視できません。

GF1に興味がありましたが、いろいろ考え購入には至りませんでした。ファインダーを覗かないと気が済まない私は、G3にしましたが…。

書込番号:13562920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度5 stoneforest.info 

2011/09/29 19:59(1年以上前)

EVFがいるかどうかと、携帯性を優先するかどうかで決めるといいと思います。
EVF使うならG3を、持ち運びを優先するならGF2がいいと思います。

GF2使っていますが、動体撮るならG3の方がいいと思うし、一眼レフの方がいいと思う。

書込番号:13562949

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 休止中 

2011/09/29 20:11(1年以上前)

G1/GH1/GF1と初期G系を使っています。

GF系はファインダレスですから、背面液晶に直射日光が入るとコンデジ同様、
はっきり見えずに当てずっぽ構図になります。
これを望遠で行うと構図が定まらず使い物になりません。
私の場合は広角単焦点スナップオンリーで使っています。

当面は既に廉価なGF2、
先々お子さんが大きくなった時点で、望遠付きキットに更新・追加でお考えになっては。
(私はタッチパネル嫌いですが、GF2も入れようかと考慮中。)

書込番号:13562995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/29 20:44(1年以上前)

こんにちは。
私は最近オリンパスEP3を購入しましたが、同様にGF2,G3と悩みました。
むうむうむさんの用途からすると、GF2とG3のどちらかを選ぶのであれば、断然G3がオススメだと思います。

G3オススメの理由は二つ
@高感度性能
常用で、GF2は800、G3は1600。
結婚式、室内やお祭りなど暗いところで使うなら、この差はかなり大きいです。

Aダブルレンズセットで望遠レンズがついてくる
ドックランや運動会で使うなら、結局手振れ補正付きの望遠レンズが欲しくなると思います。
GF2はパンケーキがついてきますが、14mm/f2.5は携帯性&風景スナップは良いですが、むうむうむさんの用途なら望遠お方が優先と思います。
GF2の価格の安さに惹かれていると思いますが、望遠レンズを買い足すコト考えればG3の方がオススメかと。
G3を使いながらパナ20mm、25mmやオリ12mm、45mmなどから明るいレンズを買い足す方がレンズラインナップを揃える効率が良いように思いました。

書込番号:13563145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2011/09/29 21:45(1年以上前)

GF2、G3共に持っていますが、結局G3もGF2とさほど大きさが変わりません。
望遠レンズ付けたら別ですが。G3買ってからは、G3しか持ち歩かず、GF1、GF2の利用頻度が一気に減りました。散歩用にレンズはGF1に付属していた、パンケーキを付ける事が多いです。

子供の幼稚園にもG3ならば、望遠レンズで問題ありません。
一台選ぶとしたら、だんぜんG3です。

G3の大きさは、お店で確認してみてください。レンズ外せば、GF2とあまり違いは感じないと思いますよ。

書込番号:13563444

ナイスクチコミ!2


Rosenzeitさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:11件

2011/09/30 05:24(1年以上前)

「GF2かGF3か」なんて、勘違いしたとぼけた回答を書いておりました。済みません。
「GF2かG3か」と問われたら、スレ主さまの用途なら断然G3です。我慢できる重さの一眼レフもご検討なさることもお薦めします。

書込番号:13564771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/09/30 15:06(1年以上前)

皆様ありがとうございました!

携帯性やタッチパネル、バリアングル液晶のみを重要視していましたが、ファインダーも大切なのですね。
現在はコンデジをメインで使っていて、一眼レフは学生の時に部活で使用した程度なのでファインダーに関しては全く知識がなくノーチェックでした。
冬にも花火や祭が多い地域ですし(ど田舎なので…)しかも来年は結婚式ラッシュなので高感度という点でG3とても惹かれます…。
動体(走る犬)も撮りますが、ハンディカムも購入予定なので動体もいっそのこと写真ではなくハンディカムに任せて動画にして、GF2でも…という考えも出てきました。
どっちつかずの返信になってしまって申し訳ありませんm(__)m

近所の電気屋にはLUMIXのデモ機はGF2一種類、しかも一台のみしかないので、まずは週末遠出してG3を実際触ってみて考えようと思います!

触ってみて、考えが固まったらまた改めて返信させていただきます!ありがとうございました!

書込番号:13566124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2011/10/01 08:40(1年以上前)

将来的に望遠レンズや重量のあるレンズを使われる場合、GF2の気持ち程度のグリップではホールドしにくいと思います。純正のボディジャケットを使用すれば幾分改善されますが。
長く使われるのであれば、G3がいいと思います。別のメインとなるような機種をお持ちで、サブとして気軽に使われるのなら、GF2でいいと思います。

書込番号:13568878

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-GF2C レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF2C レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF2C レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF2C レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF2C レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月 3日

LUMIX DMC-GF2C レンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング