
このページのスレッド一覧(全334スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 21 | 2012年1月4日 12:41 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2012年1月3日 09:49 |
![]() ![]() |
19 | 20 | 2012年1月2日 10:26 |
![]() |
4 | 2 | 2012年1月1日 23:47 |
![]() |
20 | 10 | 2011年12月28日 01:08 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2011年12月26日 11:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット
はじめまして。
少し前からデジイチについて知るために
こちらのサイトを見ているのですが、
本当にカメラ初心者のため用語などがよく分かりません‥
高校2年でお金があまりないので、
オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット と
LUMIX DMC-GF2W-W ダブルレンズキット に
絞りました。
値段は高いですが、
デザイン、タッチ操作、動画撮影の良さで
だいぶルミックスの方に傾いています。
そこで疑問なのですが、
レンズキット→46000円
ダブルレンズキット→35800円
とあります。
ダブルなのに安いのはなぜですか?
比べてみてみましたが、
どこが違うのか分かりませんでした。
できればレンズの種類についても
教えて頂けると嬉しいです(><)
私が主に撮影するのは
人、料理、たまに景色などです。
アドバイス宜しくお願い致します!!!
2点

ももちん**さん おはようございます。
GF2のレンズキットは広角パンケーキの単レンズが付属し、ダブルレンズキットはそれに広角から中望遠までの標準ズームが付属します。
この商品はもうすでに投げ売り状態なので、在庫を持っている販売店によって価格が違うだけなので、ご希望の色がある場合はダブルレンズキットが間違いなくお得です。
安い販売店から売り切れますし実店舗でも在庫処分でこれより安い価格が出る場合もありますが、ほとんど底値なので待っていると売り切れと言うことも起こりますのでこの機種で良いのであれば早めに購入された方が良いと思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000169838.K0000169839.K0000169841.K0000169842
書込番号:13968924
1点

まずWのほうが安ければWが買いです。
で、過去の推移を見ると、一番安かったのは2011年9〜10月で32800円。
それ以降は34800円。
http://kakaku.com/item/K0000169842/pricehistory/
そういう意味では35800円は底値ではないですが、これからどんどん上がっちゃう(安い在庫が売れていっちゃう)かも知れません。
もしかしたら34000円くらいで出る可能性も無いではないですが、いつどこから出るか、わかりません。
と言うこと「買い」でいいんじゃないですか?
書込番号:13968969
0点

ダブルレンズキットが安いというよりも、レンズキット(白)の取扱店数をみても判るように
安売り店が売り切れしているから高いだけです。(1週間前は32000円程度でした。)
尚、赤のレンズキットなら、ダブルレンズキットより安いようです。
http://kakaku.com/item/K0000169839/pricehistory/
書込番号:13969034
2点

ももちん** さん
24mmと
14−42?14−45?かな?
書込番号:13969406
0点

どーもです。ルミックスですが、白は人気ですね。早めに手を打たれた方がよいですよ。
で、価格の逆転はしばしば起こります。ボディ単体の方がレンズが付属しているより高い!なんてのもあります。
すでに後継機がでてるカメラです。お店は先代のカメラは在庫としては持ちたくないので赤字覚悟で激安にします。Wキットがよく売れるので沢山仕入れた。他店でも売れているので価格競争になる。メーカーも売れているので増産するから安くなる。モデルチェンジしたとき…売れ残った在庫がかさむ。という流れで安いのです。
本来はボディだけなのにレンズがつくレンズキット。それに、さらに二本目がついて、一番安いんですから超お買い得ですね。付属しているレンズ二本のばら売り価格だけでキット価格より高いんじゃないですかね。レンズは後々も使え、値崩れしにくいのでWキットをおすすめします。
一本目は標準ズーム。なにも意識せず空を見上げたときに見えている範囲よりも少し広めの範囲から、誰かをジッと見つめたときに見えている範囲が写ります。小物のアップにも強いですから、料理には良さそうです。
二本目は明るい広角です。薄い上に標準ズームより暗い場所に強いですから、フラッシュをきり、室内の照明だけで料理を撮る…なんてことも可能ですね。手ブレには注意ですけど。
友人が使ってますが、いい仕事してます。よいカメラとレンズだと思いますよ。
長くなりましたが、最後に一つ、底値は結果論。欲しいときが買い時ですよ(笑)!
書込番号:13969457
8点

>社歴40年さん
返信ありがとうございます!
なるほど!
やっとダブルレンズキットの方が
安い理由が分かりました〜
ほんとにお買い得ですね!笑
高いですが思い切って
買おうと思います!!(><)
書込番号:13972172
0点

>kawase302さん
返信ありがとうございます!
9〜10月が一番安かったんですか〜
高校生の私にとっては
数千円の差でもかなりきついから
くやしいですー笑
もうちょっと粘りたい気持ちを押さえて、
近いうちに買います!笑
書込番号:13972181
0点

>じじかめさん
返信ありがとうございます!
メダルが凄いです!!
カメラなどの電気製品に
お詳しいんですねー
赤のレンズキットは友達が
先に見つけてしまったので
私は第二希望の白なんです笑
でも詳しく見るうちに白もかわいいですね!
気に入ったので買う予定です!笑
書込番号:13972190
0点

>nightbearさん
返信ありがとうございます!
レンズキットより安いのに、
レンズが2つもつくなんて
本当にびっくりです〜!笑
なんかテンション上がってしまいます!
書込番号:13972198
0点

>滝猿さん
返信ありがとうございます!
ひとつひとつの文章まで
とっても分かりやすかったです〜
わたしは赤もすっごく可愛いと思うんですけど、
白が人気みたいです‥
男性の方が赤持ってるのも
かっこいいと思うのにな〜!笑
お店の人、安くしててくれればいいのに
そうもいかないんですねえ!笑
初めて知りました‥
う〜ん難しいです笑
そしてそして、
底値は結果論。欲しいときが買い時
これはなんですか?
名言過ぎます!!!!笑
はい!
買うことに決めます!!
高いけど、高いけど、笑
お年玉とお小遣いの前借りで
がんばってみせますとも!(><)Y
みなさん本当にありがとうございます!!(*^o^)
助かった上に、
カメラのことがまた少し理解出来た上に、
このカメラがますます欲しくなりました!
また機会があったら宜しくお願い致しますー!
書込番号:13972230
4点

はじめまして。既に解決済みのようですが・・・
私も先日Wキット買いました。
黒が欲しかったんですが白が安かったので。(白かわいいですよ)
価格comで買うのなら、ちょっとした情報なんですが
今はデジカメオンラインが一番安いです。(私はココで買いました。)
価格comの価格表では \35,700 となってますが
デジカメオンラインのサイトでは \34,280 となっています。
(SDHCカード4GB[クラス6]& 液晶保護フィルムのセットで¥35,580)
※なぜか価格comの最安になってません。
書込番号:13972313
0点


ももちん**さん
だしょ!
他に小物も買わんとあかんしな。
書込番号:13973136
0点

>JF3さん
返信ありがとうございます!
うわー!本当だ!
値段が上がらないうちに早いところ
買ってしまおうと思っていたんです
危なかったー!
お得情報感謝ですー!
SDHCカード4GBと液晶保護フィルムの
セットはお得でしょうか?
買ったことがないので分からないです‥
白、とってもかわいいですね!
前は赤じゃないと嫌だと思っていましたが
調べているうちに愛着が
沸いてきてしまいました〜!笑
まだ買ってもいないのに!
あ〜早く欲しい!
あ、あとデジカメオンラインというサイトは
急な価格変動はないんですかね?
だんだん安くなるようなら
もう少し待とうかとも思うのですが‥
書込番号:13975027
0点

>kaease302さん
本当になんででしょう?笑
でも安いに越したことはありません〜
URL、ありがとうございます!
楽させてもらっちゃいました〜笑
書込番号:13975035
0点

>nightbearさん
ですね〜!笑
小物ってSDカードやアクセサリーのことですか?
アクセサリーは首に掛けるストラップ?が
欲しいんですけど、高いので
普通の雑貨屋さんとかで売ってるものを
ちょこちょこっと細工しようと思ってます!笑
SDカードはなんGBにしようかなあ‥
あまりばかばかとはとらないんですけど。
書込番号:13975055
0点

ももちん**さん こんばんわ
>あ、あとデジカメオンラインというサイトは
>急な価格変動はないんですかね?
>だんだん安くなるようなら
>もう少し待とうかとも思うのですが
ここはだんだん安くするような事は無かったような
・・・気が・・・・します (^_^;)
絶対とは言えませんが・・・・
私だったらこのお店では値下がりは無いと予想します
書込番号:13975099
0点

>MIZUYOUKANNさん
返信ありがとうございます!
そうなんですか〜
じゃあすぐに買います!
わくわく!
ここのお店は発送が早いみたいですね。
本当に待ち遠しいです!笑
書込番号:13975769
1点

>ももちん**さん
>SDHCカード4GBと液晶保護フィルムの
>セットはお得でしょうか?
どうでしょう?
安いとは思いますけどSDHCカードのメーカーを自分で選べないようなんで私は別々に買いました。
調べるのが面倒ならこのセットで良いと思いますよ。
あと、私はレンズ保護用に
Kenko 52S MC-UV(52mm用保護UVカット)http://kakaku.com/item/K0000000075/
Kenko 46S MC-UV(46mm用保護UVカット)http://kakaku.com/item/K0000000072/
買いました。
SDカードはもちろんですが、液晶保護フィルムとレンズフィルター(ダブルレンズキット用に2種類)は用意しといたほうが、もしものときのガッカリを避けれるかもですね。
※レンズに直接 ハァーしてキュッキュッ とかしないほうが良いらしいですし。
書込番号:13976300
1点

ももちん**さん
そうやなそれもそうやな。
フィルター、レンズキャップ、なんかもな。
書込番号:13977830
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット
GF2のレンズ交換する場合
GF 1やGF3のレンズを使用することが
できるんでしょうか?
それともGF2の専用レンズに
なりますでしょうか?
前に確か全て使えると聞きました
書込番号:13972633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
>GF2のレンズ交換する場合
>GF 1やGF3のレンズを使用することが・・・
現在、パナソニック製のデジタル一眼はマクロフォーサーズという規格にしたがって作られています。この規格に従って作られているレンズは他社製でも使用できますので、GF1やGF3のレンズは使用できます。
書込番号:13972653
1点

マイクロフォーサーズ規格のレンズなら、パナソニックだけでなく、オリンパス製でも使用出来ます。
http://www.four-thirds.org/jp/microft/lens_chart.html
が、GF2の発売後に出たレンズにはファームウェアを更新しないと対応できないものがあったりします。今後新機能が出た場合に対応できなくなる可能性もあります。
仕様表などで確認しましょう。
http://panasonic.jp/support/dsc/download/fts/index.html
ついでに、アダプターを介せば他の規格のレンズを利用することも出来ます。
http://www.nippon-camera.com/pen/adapter.html
書込番号:13972681
1点

よう123さん おはようございます。
何も問題なく使用することが出来ます。
GF2などパナの商品はマイクロフォーサーズという規格のマウントとなっている為、その規格を採用しているオリンパスペンなどのレンズも使用することが出来ると思います。
http://www.four-thirds.org/jp/microft/lense.html
書込番号:13972896
1点


GH2を持っています。
マイクロ4/3のレンズなら全て使えます。
PANA 14-140mm、100-300mm、45-175mm電動ズーム、20mmF1.7
Olympus 9-18mm(AF OK)
書込番号:13972933
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット
GF2を初めて一眼デジカメと
して持つのですが、
ボカシとか、練習するのに
いい書籍やHPは
ありますでしょうか?
キャノンやニコンは
書籍が沢山ありますよね
子供の写真を格好よく
残したいです
書込番号:13966191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

明けましておめでとうございます。よう123さん
僕がフイルム一眼を使い始めた頃は「CAPA」と「月刊カメラマン」を
購入して読んで勉強しました。
書込番号:13966224
0点

なぜアイコンが怒になっているのか判りかねますが…
キヤノンやニコンに関係なく
書店で、ご自身にあっていると思われる
カメラの基礎を書いてある書籍を買った方が良いかと思われます。
まずは、絞り、シャッタースピード、ISO、被写界深度の意味と
それぞれの役割り、それぞれの関わり合いを学ぶのがよいかと思います。
書込番号:13966254
2点

ミラーレスですが、一眼レフも基本は一緒なので…。
最初に購入しました。初歩的な情報ですが万遍なく網羅されているので随分助けられました。
『Q&Aでよくわかる撮影の基本100』(玄光社MOOK)
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E4%B8%80%E7%9C%BC%E3%83%AC%E3%83%95-%EF%BC%B1%EF%BC%86%EF%BC%A1%E3%81%A7%E3%82%88%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E6%92%AE%E5%BD%B1%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%90-%E7%8E%84%E5%85%89%E7%A4%BEMOOK-%E5%B2%A1%E5%B6%8B-%E5%92%8C%E5%B9%B8/dp/4768303196/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1325391862&sr=1-1
そのうち、露出優先で撮る事が中心になりこれを購入。
露出や露出補正の操作での影響が比較できるような構成で好感が持てました。
『写真を楽しむ露出ワザ―光の量をコントロールして思いどおりの写真を撮ろう』(Gakken Camera Mook)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4056053995
私もスレ主さんの“怒”アイコンの理由が知りたいです。
書込番号:13966322
0点

よう123さん 明けましておめでとうございます。
僕がフイルム一眼を使い始めた頃は「アサヒカメラ」と「カメラ毎日」を
購入して読んで勉強しました。
書込番号:13966325
0点

よう123さん こんにちは。
今のカメラは私が写真を始めた頃のように露出やピント合わせには何も気を付けなくても良いし、押せば写るしデジタルは現像にお金がかかる訳ではないので数多く撮りたいものを撮りその失敗した撮影データーを分析する事から初められたら良いと思います。
一番画質に影響有るのは絞りだと思いますので、フルオートやプログラムオートでは失敗も少なくなるので絞り優先モードで撮ってみられる事をお薦め致します。
書込番号:13966349
3点

光学、レンズに関する物理学書を購入なされてみてはいかがでしょうか?
書込番号:13966462
1点

こんにちは♪
>キャノンやニコンは
>書籍が沢山ありますよね
いわゆる「ムック本」・・・って奴を読んでも「ボカし方」は書いてありません^_^;
皆さんのアドバイスにある様に・・・一般的な「入門書」を購入された方が良いと思います。
「ボケ」と言うのは・・・
いつでも、どこでも、どんな時でも・・・撮れる写真ではありません。
カメラの設定や、なにかしらのボタンを押したり、ダイヤルを合わせれば撮れる物でもありません。
※最近のカメラの中には、デジタル的に「画像を加工」したりしてボケを作るカメラもありますけど^_^;
つまり「ムック本」の様に、そのカメラの「使い方」「取扱い方」を覚えて撮れるものではないわけです♪
「写真を上手に撮影する方法」・・・と言うのは、コンデジも、ミラーレスも、一眼レフも、携帯写メも・・・
フィルムカメラだろうが、デジタルカメラだろうが・・・
基本的な作法は同じですので・・・
写真撮影の「一般概論」が書いてある「入門書」を買ってお勉強してください♪
書込番号:13966698
3点

「デジキャパ!」という雑誌が良いと思います。
書込番号:13966819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「デジキャパ!」と同じ出版社の「ミラーレス一眼 超 入門」も良いと思います。
書込番号:13966834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書込番号:13966938
1点

よう123さん あけ おめ m(_______)m
子供の写真を格好よく・・ということですので、今すぐにでも必要なことでしょう。 (゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
この機種には↑のような 暈かし機能もついてます、iA限定機能みたいですがとりあえずすぐにでも使えます。
そのうちだんだんと必要に応じて、覚えられると思います。
何方様も 本年一年好いお年を過ごされますよう ( ̄ ̄ ̄______________________ ̄ ̄ ̄)
書込番号:13967379
2点

書込番号:13967604
1点

よう123さん
こちらはいかがでしょう?
諸兄の方が勧めるデジキャパの特別編集MOOKです
デジタル一眼撮影テクニック大事典(オレンジ色)
01絞り51のテクニックぼかし方とピント合わせ が該当されると思います。
構図&露出大事典(緑色)
03被写体別構図テクニック が該当されると思います。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_ss_i_1_7?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%8EB%89e%83e%83N%83j%83b%83N%91%E5%8E%96%93T&sprefix=%8EB%89e%83e%83N%83j%83b%83N%2Cstripbooks%2C217
書込番号:13967862
1点

明けましておめでとうございます
ご自身にあっている入門書って皆さん
直ぐにみつかりました?
書込番号:13968970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

優先モード機能が、キーワードなんですね
ありがとうございます
ボケは、コンデジでは無理だと思い
GF2を購入しました
書込番号:13968972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

D701さんのような
写真を撮りたいです。
書込番号:13968973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

暈かし機能があるんですね
爺ちゃんさんありがとうございます
書込番号:13968977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GF2の書籍も沢山あるんですね
ありがとうございます
アマゾンであると楽です
書込番号:13968978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人的には
「入門書を読む時間があるんだったら、カメラをイジり倒して体で覚えろ(撮影しまくれ!)」って考えです(笑)
今の時代、デジカメに最低限必要な知識はネットで検索すればいくらでもヒットしますし
メモリーカードに貯まった不要な画像は削除したら良いだけでお金は掛かりませんw
検索する際の関連ワードとしては
「絞り値(F値)」・「ISO感度」・「被写界深度」・「画角(焦点距離)」・「ご自分の所有モデル名」
このワードを押さえとけば、最低限の基本知識はネットで何とかなりますΣd(・ω・´。)ок!!
各カメラ専用の入門書やガイド本なんて
良い部分だけが誇張して載ってて
弱点がほとんど書かれててなくて参考にならない物が多いのも事実(爆)
市販のガイド本は基本的に困った時に読む物だと思いますし^^;
書込番号:13969008
3点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット
価格コムに登録して間もないですが、面白いスレがあったので、パナソニックのこちらにもスレ立てしました。α77ボディの掲示板に、GF2とα77とK-5の3機種で、撮影した画像はどれでしょうか?と言った面白いスレがあります。お正月の余興にいかがですか?
気分を害された方がいらっしたら、すみませんm(_ _)m
書込番号:13967464 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お正月の余興クイズはテレビでもたくさんやっていますね。
書込番号:13968171
1点

Kawase302さん、返信有難うございます。自分は、芸能人格付けを見て楽しんでおりました。その後は、そのまま相棒を見て‥ぐーたらな正月を過ごしています。
余興は見事にハズレました(笑)
書込番号:13968316
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット
本日、カメラのキタムラ店頭にて購入してきました。
37800円の表示の上に、週末限定12/10〜12/11 35800円 のPOPが。
キタムラネットでの価格と同じでしたね。
だめもとで「何かオマケとか付かないですかね?例えばSDとか?」と聞いてみると、「何GB?パナソニック製の方がいいですよね?」との返事が。
「パナorサンディスクで。最低4GBは欲しいですね。」と言うと意外にすんなりとオマケを付けてくれました。
購入レシートを見ると、SDカードの2280円が表示されたうえで、その分がまるっと値引き扱いになっていました。
35800円-2280円で、33520円相当で購入できたと考えるとお得な買い物でした。
あっ、Tカードポイントの340Pもありましたね。
一眼レフは使用中ですが、初めてのミラーレスとして購入しました。ただいま説明書を眺めながら充電中です。
分からない事がでてきたら質問させていただきたいと思いますので、みなさま宜しくお願いいたします。
5点

katsu0さん、こんにちは。
ガールフレンド2ゲット、おめでとうございます。しかもキタムラさんでWレンズキットが
パナの4ギガSD付きでサンゴッパですか。良いお買い物をされましたね。羨ましいです。
私も普段はキタムラさんばかりなんですが、ちょっと色々あってお店に行くのが億劫で
、先月頭にネットショップで14mmのレンズキットを求めました。現在までで100枚ちょっと
撮りましたが、画質設定の彩度・コントラストとも最弱にして好みに合わせました。
GF2に関する知識が殆ど得ぬまま購入したんですが、線の太く、立体感が乏しい画像を想像
していたので、予想外を裏切る良像に驚いています。アダプターを介してMFレンズで使う事
をメインに考えておりましたが、レンズキットの小さな14mmとGF2の組み合わせが見せる
実力に脱帽です。
書込番号:13882016
5点

katsu0さん
良かったやんかー!
書込番号:13882277
1点

ご購入おめでとうございます。
入手するまでは、タッチパネルなんて使わないと思っていましたが、タッチシャッターを
使ってみると意外に便利でした。(パンケーキキットですが)
書込番号:13882278
0点

まだGF1使っています。GF2にしようかな。
おめでとうございます。
書込番号:13882560
0点

katsu0さん、こんばんは。
GF2購入おめでとうございます。
キタムラは、店員によっては結構頑張ってくれますよね。
店長らしき店員さんをつかまえるのがポイントみたいです。
ミラーレスは、一眼レフのイイサブ機になってくれると思います。
GF2でのフォトライフ楽しんでくださいね。
書込番号:13885184
1点

みなさま、たくさんのお返事ありがとうございます。
さて、わたくしのGF2も早速ドレスアップ?を施してみました(笑)
貼り革シートです。白いボディにも意外に似合うのではないでしょうか?
また、Wレンズキットが収納可能なポーチも発見しましたので、早速購入しました。
これでお出かけ準備は万端です!!
いっぱい撮影するぞー!!!
書込番号:13902340
2点

katsu0さん
エンジョイフォトライフ!
書込番号:13903807
0点

katsu0さん、
ご購入おめでとうございます。横レス失礼します。
豆乳師匠、
GX200の板でお世話に成りましたal-chachaです。
GF2ゲットされたんですね!!
私はEVF必修でG3行きました。Mマウント付けて楽しんでます。
師匠がLumix仲間に成ったと知り、横から首突っ込んでしまいました。
皆さま、楽しいGFライフを!
書込番号:13947990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

katsu0さん、皆さん、こんばんは。
*katsu0さん
白い体軀にブラックのシボシボ貼り革が決まってますね!素のままだとグリップ
部位もツルツルして持ち辛いものがありますが、これならバッチリですね。また、ポーチ
も適度な大きさで、使いやすそうですね♪
私は変な所にケチって、ハクバのGF1用の革ケースを安売りしてたのでそれを買いました
が、Lサイズの服の中で、MサイズのGF2がスカスカと遊んでいます。ケース両側の内側に
ラバーを詰めています。小学校の時に親が大きい靴を買ってきて、そこに詰め物するよう
な感じでポリグリップしています(^_^;)
*al-chachaさん
御無沙汰しております。
またこちらでも師匠などと過分なお言葉で呼んでいただいて、恐縮しきりですm(_ _)m
ふとWebを彷徨いていた時、語呂のいいニッキュッパの価格に、思わずポチリ致しました。
キットレンズの1425、世評に違わぬその写りに唸ってしまいました。マウントアダプター
越しにMFレンズで愉しむには、やはり高精細なファインダーが欲しい所ですが、馴染み
のキタムラさんでGF2用のEVファインダーを見せていただいたら、これは無くてもいいか
と思い、背面液晶で拡大してピン決めする事にしました(^_^;)
私事恐縮ですが、先月最愛の母ちゃんを亡くし、マザコン親父とも揶揄される豆ちちは、
一級障害者になった時など問題にならない哀しみの渦から逃れる事が出来ない状態です。
1ヶ月を過ぎた今も、時間と言う薬も効をなさず、一人になると涙に埋まってしまいます。
そんな私が唯一癒されるのが昔の銀塩カメラを触っている時なんです。現役の頃はペンタ
の中判とヤシコンの35mmがメインでしたが、今は現役の頃も殆ど触った事の無いニコン機
に囲まれています。現在癒しカメラのメンバーは、Nikon F3HPが2機、F100、FA、EMです。
何処かのスレッドでお会いする事がありましたら、また宜しくお付き合い下さいますよう
お願い致しますm(_ _)m
書込番号:13948375
4点

◎katsu0さん、
再び失礼いたします。
◎豆乳ヨーグルトさん、
お辛い事知らず・・・・言葉に成りません。
最近チョビチョビ参加させて頂いているスレが有ります。
写真であればケイタイでもOKの色々スレで、間もなくPart39が
終了します。気が向かれましたら40立ち上がりにご参加ください。
(現段階では40のスレ主が未定ですが・・・)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13884204/
スレ主様には申しわけ有りませんが返信せずには居られず・・・
失礼承知で書き込まさせて頂きました。
又、katsu0さんも是非紹介したスレ覗いてみてください。
貼り革カッコイイですね!お邪魔いたしまいた。
書込番号:13949752
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット
OLYMPUS PEN mini E-PM1 と悩んでいます。
本当に初心者なので何もわかりません。
持ち運びやすいもの、初心者でも使いやすいものがいいです。どちらのほうが良いでしょうか。
書込番号:13941356 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
どちらも初心者にも優しいカメラですので
実機をさわってみてフィーリングの合うほうを選ばれていいと思いますよ。
書込番号:13941396
0点

カメラ的にはPM1のほうがよさげだけども…
デザインは好みだし
ストロボが別なのが好きだし
ボディ内手振れ補正なら全てのレンズで手振れ補正効くしね
でも今の価格差だとGF3もよいですよね
(*´ω`)ノ
書込番号:13941662
0点

ありぺさん こんにちは。
どちらも良いカメラだと思います。
値ごろ感という意味では、GF2に分があるのではないでしょうか。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000268232.K0000169839.K0000169841
満足度は、高い感じがします。
書込番号:13941914
0点

どちらも お似合いですよ。
迷ったら 2個 同時に買いましょう! 冗談ですが・・・
ステキな女性が好む
アートフィルターと6色カラーバリエーション&超小型軽量メタルボディー
のオリンパスをお勧めします。
書込番号:13942075
0点

お店で触ってみて気に入ったほうでいいと思いますが、GF2の価格は魅力的ですし
タッチパネルも結構使い易いと思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000268240.K0000268237.K0000169842
書込番号:13942925
0点

ありぺさん
百聞は、一見にしかず。
ボディー触る、レンズ覗く、色見る。
書込番号:13943074
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





