LUMIX DMC-GF2C レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g LUMIX DMC-GF2C レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】H-H014

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF2C レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GF2C レンズキットとLUMIX DMC-GF3C レンズキットを比較する

LUMIX DMC-GF3C レンズキット

LUMIX DMC-GF3C レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 7月 8日

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:222g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF2C レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2010年12月 3日

  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF2C レンズキット のクチコミ掲示板

(4099件)
RSS

このページのスレッド一覧(全334スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GF2C レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF2C レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF2C レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

3D画像のプリントは?

2010/11/27 12:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2C レンズキット

スレ主 jojeさん
クチコミ投稿数:28件

この機種で撮影した3D画像はFUJIFILM 3Dプリント可能でしょうか?
拡張子はMP0で同じだと思うのですが....
プリントできれば、さらに楽しめそうですね。

書込番号:12282975

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/27 21:20(1年以上前)

GH2を購入の時の3Dの説明によれば、出来るみたいでした。
フジのネットから注文出来るみたいです。
多分GF2も同じかと。
私はあまりネットは信用してないので店で注文しましたが(^^;。

書込番号:12285679

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 jojeさん
クチコミ投稿数:28件

2010/11/27 21:42(1年以上前)

ブウQUCC さん
良い情報ありがとうございます。
3Dプリントもできるとなると、ますます欲しくなります。
う〜ん。オリンパスのE-P3待つつもりが悩んでしまいます。

書込番号:12285834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/28 09:28(1年以上前)

ちなみに、私が頼んだカメラ屋ではキャビネサイズのみで一枚420円でした。
気軽にどんどんという訳にはいかない額ですね(>_<)
私が行っているカメラ屋にはそのサンプルプリントがありました。
(全国で名の知れた〇〇ムラです)
ご確認されては如何かと。

書込番号:12288121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

富士カメラさん、¥63.000-

2010/11/27 06:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2C レンズキット

クチコミ投稿数:121件

先ほど、朝6時前に富士カメラさんのHPを見ると、GF2C-Kレンズキット
が、¥63.000-で表示されてました。以前にもありましたが、夜間だけ
の価格なのでしょうね。
購入を検討していらっしゃる方、早起きして富士カメラさんのHPを見る
と、三文の得?の様なことがあるかもしれません。

書込番号:12281816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX DMC-GF2C レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2010/11/27 07:21(1年以上前)

発売日には、他のお店も同じくらいの金額に下がるかもしれませんね?

書込番号:12281933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2010/11/27 07:33(1年以上前)

はい。できれば、そうであってほしいと思います。
何よりも、じじかめさんが、そのように仰るので
あれば、そうなるかと思います。

書込番号:12281965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/11/27 11:08(1年以上前)

発売日はさけて、クリスマス購入の方が安く買えるかも。

GH2は1ヶ月で4000-7000円下がっています。

書込番号:12282742

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

GF2予約キャンペーン

2010/11/20 13:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

スレ主 kattukunさん
クチコミ投稿数:23件

http://panasonic.jp/dc/campaign_gf2y/index.html
キャンペーン対象製品は「LUMIX DMC-GF2」ボディ、レンズキット、ダブルレンズキット。キャンペーンページから予約宣言の登録後、対象製品を購入して愛用者登録をすると、ハクバ「本革ボディケースセット(ストラップ付き)」またはパナソニック「本革ボディケース DMW-CGB2」が、もれなくもらえる。

買っちゃいそうです。

書込番号:12244409

ナイスクチコミ!0


返信する
パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4

2010/11/20 13:57(1年以上前)

こんにちは。

これって箱切り取ったりせなダメなんですかね?

書込番号:12244550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2010/11/20 21:56(1年以上前)

予約宣言をして、購入後に愛用者登録をするだけで品物が送られてきます。
だから、購入していなくても予約宣言と愛用者登録をすればもらえます。

キャッシュバックのように何かを送る必要はありません。

書込番号:12246601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/11/20 22:41(1年以上前)

すみません、おしえていただければありがたいです。パナソニックの会員登録は以前に済んでいますが、このキャンペーンってカメラの金額は決まっていないのですか?どこ見ても出てないけれど。もしかしてこれはモニター販売でのことですか?

書込番号:12246911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/11/20 22:48(1年以上前)

 たびたびですみません、どこでいくらで買ってもいいんですね?予約宣言と、購入後の登録ができればOKと。あまりこういうキャンペーンって知らなくて…お騒がせしました。
キタムラで購入しようかなあ。先立つものがないけど、何とかしようかなあ。

書込番号:12246952

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4

2010/11/25 12:51(1年以上前)

m319さん

教えて頂いて有り難うございます。
愛用者登録はカメラIDか何かなんでしょうかね?

書込番号:12272639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/11/27 05:28(1年以上前)

製造番号と購入店と購入日、程度
http://club.panasonic.jp/fun/open/pl/reg_product.do?pid=128161

書込番号:12281764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信17

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2C レンズキット

クチコミ投稿数:409件
機種不明
機種不明
機種不明

GF1とGF2とLX3

GF2とLX3

14mmと20mm

横浜で開催されている「LUMIX DMC-GF2」の体験イベント「LUMIX GF2 デビューイベント」に行ってきました。

良かった点:

・AFの速度が向上しています。
とくに20mmを付けたとき、GF1に比べてピント合わせが早くなりました。

・思った以上に小型で軽量でした。
今回大きさを比べるため、GF1とLX3を持っていって比べてみましたが、14mmを付けたGF2はLX3よりやや大きい程度の印象でした。
また(14mmが小さいせいか)軽いです。

良くなかった点:
・タッチ式に代わって明らかに操作性が落ちています。
それと操作に迷うところもあり、慣れが必要だと思いました。

また係の人と話しをしましたが、今回のモデルは初めて一眼レフを触った人向けのコンセプトだと言ってました。


書込番号:12246029

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX DMC-GF2C レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2010/11/20 21:56(1年以上前)

>AFの速度が向上しています。

GH2では「世界最速AF」と記載されてますがGF2のプレスリリースには、
AF速度は無記入になってますね?

http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn101118-1/jn101118-1.html

書込番号:12246597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2010/11/20 22:20(1年以上前)

>AF速度は無記入になってますね
一応係の人に聞いてみたら、設計を一部見直したようなことを言ってました。
もちろん感覚的なものだから、個人差はあると思いますけどね

書込番号:12246771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2010/11/20 23:01(1年以上前)

レポート有り難うございます。

14mm ちっちゃ!!  欲しい

書込番号:12247054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:18件

2010/11/20 23:17(1年以上前)

レポートご苦労様です。
14mmとあいまって、結構コンパクトに仕上がってますね。
GF1は購入候補だったんですが、実機を手にとってみて「案外大きいな・・・」と保留していました。

タッチ式の操作性は気になるところですね。
年度内にいろいろと発表があるのでまだまだ悩みは続きそうです^^

書込番号:12247175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:25件

2010/11/21 00:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

GF2が発表されてLX3とあまり変わらない大きさにまで小さくなったと知り
これは、と思っていた矢先横浜でイベントが行われるというので、
ちょっと散歩がてら見てきました。

午後から行ったのですが新機種の発表だというのに人数も疎らで・・・
午前中は人は来ていたのでしょうね。

ファーストインプレッションは「ちっちゃ」という感じです。
LX3とあんまり変わりません。GF1でも小さく感じたのですがなおさらです。
もう一つAFは早いですG2と変わらない感じです。

タッチパネルも良かったです。
ボタンが少なくなって小型化できるのは○です。
反応も早いのでさくさく動きます。

これからデジカメは今までのボタンとファインダーという、
操作から離れていくんだろうなと感じました。、
こういうのもあり、というより、こういう風にこれからなっていくだろう、
と思えてきます。

等々データをとっていないので画質云々というとこはわからなかったですが、
14mmも悪くない印象です。明日も横浜でやりますね。

書込番号:12247770

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX DMC-GF2C レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2010/11/21 07:43(1年以上前)

負け犬公園さん、ご説明ありがとうございます。
GH2とは違うけど、AFはGF1より速くなったということなんでしょうね。

書込番号:12248568

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2010/11/22 18:10(1年以上前)

負け犬公園さん、湘南rescueさんレポートありがとうございました。実機を触らずに予約をしたので、実際に触られた方のレポートはありがたいです。
発売日翌日の土曜日に引き取る予定なのですが、今から結構楽しみです。

書込番号:12256460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:10件

2010/11/22 23:06(1年以上前)

比較画像を見るとGF2がかなりスリムボディになっていることに気がつきますね
デザイン自体もかなり洗練された女性的なデザインになりました
品のある素敵なデザインです
それだけではなくGF1よりホールドし易くなってそうですね

名機と名高い(?)GF1の後継機ですから期待大です

書込番号:12258424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 syarau30のデジカメTV 

2010/11/23 10:26(1年以上前)

14oと20oの大きさの違いにビックリです。

ボディ自体は確かに小さくなりましたが、GF1かろ驚くほど小さいと
いう印象ではないですね。元々GF1も小さいので。
ストロボ付きでこの大きさは、納得です。

価格が速く下がってほしい^^;

書込番号:12260649

ナイスクチコミ!0


wakurouさん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/23 18:43(1年以上前)

14oのほうが20oより径が小さいが、大した差ではないのでは。
写真は遠近のマジック。

書込番号:12263101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:40件

2010/11/24 12:42(1年以上前)

マウント径ギリギリの鏡胴で作った14mmは、けっこうはみ出ている20mmとは明らかに大きさが違うと思いますが如何で?
手に持ってみたらGF1とGF2の大きさはかなり違うでしょうね。

書込番号:12267287

ナイスクチコミ!0


wakurouさん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/24 12:55(1年以上前)

直径は7.5mmの違いでしょうか。

書込番号:12267351

ナイスクチコミ!0


wakurouさん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/24 15:12(1年以上前)

14mmと20mmはフィルター径が同一ですので、こんな感じですかね。

書込番号:12267803

ナイスクチコミ!0


wakurouさん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/24 15:14(1年以上前)

機種不明

画像のアップロードミスでした。

書込番号:12267809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2010/11/24 17:42(1年以上前)

20mm/F1.7のスペックは、63x25.5 mm、100 gに対して、14mm/F2.5 は55.5x20.5 mm、55 gです。

重量比でも約半分ですので、十分小型になっていると思いますが。

書込番号:12268282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:18件

2010/11/24 19:48(1年以上前)

wakurouさん、比較画像ありがとうございます。
パッと見の感想ですがやはり十分小さくなったと思います。
特に、5mmとはいえ薄型になったのには拍手を送りたいですね^^

実際のところは見てみないとなんとも言えませんが、私の住む地方でも早く展示してくれないかなぁ。と楽しみにしている今日この頃です。

書込番号:12268885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2010/11/24 20:28(1年以上前)

イナカに住んでいますが、ヤマダ電機にモックが置いてましたよ。
噂どおりの小ささに感動です。カッコイイし。

書込番号:12269142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

14mm銅鏡色

2010/11/21 23:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

スレ主 Shun0115さん
クチコミ投稿数:212件

14mmパンケーキセットのレンズ銅鏡は本体色がホワイトならグレーで本体色ブラックとレッドはブラックらしいのですが
どうなんでしょうか?

書込番号:12252967

ナイスクチコミ!0


返信する
GXRphotoさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2010/11/21 23:13(1年以上前)

どうなんでしょうか?、、、、とは?、、、


そうなんだと思いますよ、、、、^^

書込番号:12253037

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2010/11/21 23:20(1年以上前)

そういう売り方をするんでしょう。
好みじゃないなら別に買って使うだけのことです。

書込番号:12253099

ナイスクチコミ!3


スレ主 Shun0115さん
クチコミ投稿数:212件

2010/11/21 23:26(1年以上前)

すみません。
どうなんでしょうか?というのは批判ではなく本当ですか?の意味です。
混乱を招く書き込みですみません。

書込番号:12253144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2010/11/22 09:42(1年以上前)

メーカーに問い合わせするのが確実だと思います。

書込番号:12254564

ナイスクチコミ!0


insane999さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/22 10:24(1年以上前)

こんにちは。

モックを見ましたがスレ主さんが仰る通り、ホワイトが
単品販売されている14mmと同じレンズが付いて
ブラックとレッドは黒の14mmが付きます。
セット専用色のようですね〜

書込番号:12254709

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Shun0115さん
クチコミ投稿数:212件

2010/11/22 10:26(1年以上前)

insane999さん

ご確認いただき有り難うございました。
メーカーHPの中に記載が見つからなかったので質問させていただきました。

書込番号:12254715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/22 13:12(1年以上前)

確か今のところ14mmパンケーキのブラックは商品化されない予定のハズです(´・_・`)

書込番号:12255304

ナイスクチコミ!0


GXRphotoさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2010/11/22 16:04(1年以上前)

>メーカーHPの中に記載が見つからなかったので

このページの中ほどに書かれてますよ。
http://panasonic.jp/dc/gf2/compact.html

書込番号:12255923

ナイスクチコミ!5


スレ主 Shun0115さん
クチコミ投稿数:212件

2010/11/22 16:59(1年以上前)

GXRphotoさん 

有り難うございます。
確かにはっきりと書かれていました。
見逃しました。

書込番号:12256121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信35

お気に入りに追加

標準

初心者 ようやく国内発表

2010/11/18 15:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2C レンズキット

クチコミ投稿数:2006件 猫のきもち 

一番乗りでしょうか?
ようやく発表されましたね。
GF1Cのように、4万円を切ったら購入しようかと思います。
意外と早く値落ちするかも?
今度はレンズ目的ではなく、コンパクトになったボディーも欲しいです。(^^)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101118_407683.html

書込番号:12235627

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に15件の返信があります。


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2010/11/18 21:52(1年以上前)

私としてはダイヤルを削ってまで、小さくはして欲しくなかった。しかも、相変わらず純正の水中ハウジングが用意されてない。これはかなりのショック。

GF1、GH2とパナパナできたから、今度はどうやらオリになりそうだけど、フルHDが無いのが痛い。

しかし、やっぱり14mmパンケーキは欲しいので、安くなったら買ってしまうかも・・・。

書込番号:12237102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/18 22:05(1年以上前)

GF2と似たような形状の上位機種が出るといううわさもありますから、GF2自体はNEXでいうところのNEX-3に相当して、意外に早く値落ちする可能性はありますね。5万円を切ったら買うことにします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000109869/SortID=11427731/ImageID=659937/
ここにソニーのNEX-7(とスレの文脈から読み取れるマシン)の写真が載っているのですが、デザインがなかなかいいですね。ソニーの業務用製品の正統派デザインを感じます。

書込番号:12237186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件 猫のきもち 

2010/11/18 23:24(1年以上前)

キタムラでWレンズキットが、76,300円で下取り5,000円引きですね。
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/133278
パナの標準ズームはオークションでもそこそこの値がつくので、パンケーキとボデーだけなら、すでに5万円台前半で手に入るのかも知れません。
かなりお安いかも。
(私は4万まで待ちますが……)

でも予備バッテリーが、同じくキタムラで¥7,350(税込)。
こちらは高っ!
エンゲル係数高すぎです。(^_^;)

書込番号:12237696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 miyabi na blog 

2010/11/18 23:28(1年以上前)

しかし、シェイプアップされて
いい感じのデザインになりましたね。
ずんぐりした感じがなくなって
今回、デザイナーさん頑張ったなぁーと。

ただ、メニュー内のアイコンの絵が雑なような・・。
もう少し大人っぽく繊細にして欲しかったかなと。

書込番号:12237718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/19 00:27(1年以上前)

http://digicame-info.com/2010/11/lumix-g-14mm-f25.html

14-42ミリのズームだけでなく、14ミリの単焦点も評判があんまり良くないですね。どなたかが「センサーの性能を引き出せるレンズでないとNEXの16mmみたいにカメラ自体の評価を下げかねません」とコメントしていますが、その通りだと思います(ただしマイクロフォーサーズは他のレンズの選択肢が多いので、NEXほどにはレンズの評価=本体の評価にはならないと思いますが)

となると、GF2を単体で買って、20ミリレンズを別途買いそろえた方がいいんでしょうか。

問題はこのところamazonでの20ミリレンズの価格がじりじりと上がっていることですね。アマゾンがどのような仕組みである商品に対する注目度アップを価格に反映しているのか分かりませんが、GF2ねらいの人で20ミリレンズをチェックしている人は一定数いるはず。それを感知して値段を上げてきているのかも。

書込番号:12238044

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/19 12:03(1年以上前)

> 自称カメラマンさん
 その記事、私も読みましたがレンズの解像度以前に非常に重要なことが書かれていますね。

>> 歪曲は未補正のRAWでは-6.37%の恐ろしい大きさのタル型。もちろんJPEGでは後処理で補正されるが、問題は補正後の画角がもはや75.4度ないということだ。画角は大まかな計算では5度ほど狭くなり、このレンズは事実上35mm換算で28mmではなく31mmになってしまう。

 私が現在愛用しているFinePix E550はワイド端が31.5mm相当ですが、確かに28mm相当と比べると被写体が画面からはみ出ます。これはちょっときつい。「28mm相当」を選択理由に考えている人は一考の余地ありです。

書込番号:12239483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:17件

2010/11/19 12:30(1年以上前)

パナソニックのモニター販売では
入札下限価格が
14mm F2.5レンズキット :55,900円
ダブルレンズキット(14mm F2.5と14-42mmズーム):62,900円ですね
http://club.panasonic.jp/mall/lumixclub/open/monitor/DMC-GF2/?id=lc101118

GF1の単焦点レンズキットは20mm F1.7なのに
今回は上記パナのページにもあるように”短”焦点付属になったのはなぜ?

GH1を所有しているのでGH2ボディ買い替えを検討していましたが
サブボディと14mm F2.5レンズ狙いで応募しようかな

書込番号:12239567

ナイスクチコミ!0


BOWSさん
クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:292件 Youtube 

2010/11/19 12:44(1年以上前)

kozeniponchanさん

>GF1の単焦点レンズキットは20mm F1.7なのに
>今回は上記パナのページにもあるように”短”焦点付属になったのはなぜ?

 明らかにNEX対抗で小さく見せたかったからでしょう。
 20mmF1.7は、これほど小さく見えないし、NEXは24mm相当の”短”焦点を付けてたので店舗で比較されたときに同じくらいの画角にしておいた方が良いのと、20mmF1.7は AF時はジーコジーコ五月蝿いので動作音を小さくする狙いもあるかもしれません。

 GF1ユーザがレンズ狙いで安くなったらGF2を買うという戦略もあったのかもしれません...

書込番号:12239618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2010/11/19 12:55(1年以上前)

小さくするなら
もっと徹底的に小さいモデルを次は期待したいです。

書込番号:12239670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:11件

2010/11/19 16:46(1年以上前)

ボタン類を無くして全部タッチパネル入力にすればもっと小さく出来たかもしれませんが、そうすると逆に使いにくくなります。

操作性を考慮してこの大きさにしたと思います。
でもその代わりレンズ部の小型化として、14ミリを採用したかも知れません。

書込番号:12240393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/11/19 18:54(1年以上前)

小型軽量でも操作性がいいといえば…
リコーのGR,GXシリーズがあるわけですが
本体はあのサイズを目指してよかったのではないかな
厚みはフランジバックの問題であそこまでは無理なのはしかたないとしてね

APS−Cのさらに半分くらいのセンサーなのだからそのくらい普通にやって欲しいものです♪
(*´ω`)

GF2   112.8×67.8×32.8mm 265g
NEX−5 110.8×58.8×38.2mm 229g
GRD3  108.6×59.8×25.5mm 188g
GX200 111.6×58.0×25.0mm 208g

こう比べると高さがちょっと高く、ちょっと重いって感じですよね

書込番号:12240877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/19 19:30(1年以上前)

違う機種の話題ですが、一応GF2のライバルの話なので書かせていただきます。

NEX−5のダブルレンズセットがかなり値下がりしていますね。ズームレンズキットとこれに(評判の悪い)16ミリの単焦点がついたセットの価格差が2000円ちょっとしかなく、しめて5万5000円。

GF2のセットとはだいぶ価格差があります。これは
・GF2が出るから価格を下げている
・NEXに上位機種が出る予定なので下げている
のどっちなんでしょうね。

NEXはチュインガムみたいな雰囲気(レンズ部分が飛び出た以前のサイバーショットも同様です)が苦手でずっとGF1(そして後継機のGF2)を買おうと思っていたのですが、上記のように安くなってくると心が揺れます。私はα900やGレンズを愛用する「高画質フェチ」ではありますが、価格って意外と心を動かす重要なファクターなんだなと思う次第です。

書込番号:12241027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX DMC-GF2C レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2010/11/19 21:04(1年以上前)

小さくなっただけで、あまり性能(機能)アップは無さそうですね? と言う事にしておこう!

書込番号:12241477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2010/11/19 23:57(1年以上前)

それにしても「安くなったら買おう」と言う人達ばかりだとは! 

書込番号:12242437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/20 00:24(1年以上前)

「安くなったら買おう」と思う人よりも、現在の価格が高すぎるので、落ち着いたら買おうと思っている人が多いのだと思いますよ。

書込番号:12242570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:40件

2010/11/20 00:54(1年以上前)

GF1を持っている人間にしてみたら、GF2はレンズを含めて大きな魅力は無い、という事でしょう。クリスマス商戦には、kakaku最低価格が5万切り(14mm付きで)になっているんじゃないでしょうかね。

大きさも、必要以上に小さくして熱設計が駄目、とかやられるよりは欲張らない方が余程マシかと。

書込番号:12242700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/20 01:11(1年以上前)

現在の初値は、特別画質のいいレンズを積んでいたとしても若干高いかというレベル。画質やコンセプトの面で前の機種を焼き直しているに過ぎず、付属しているのがサイズを小さく見せるために画質と造りを犠牲にしたレンズなのであれば、確かに4万円台でもおかしくないですね。1月以降の国内市場における「閑散期」までにはかなり落ちると見ています。APS-C陣営(キヤノン、ニコンを含む)からライバルが出たら、もっと早い段階で価格は下落するかもしれませんね。

書込番号:12242774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2010/11/20 09:56(1年以上前)

確かに出たばかりはCPが悪いからまだまだ見送りですね。
それまではGF1で十分すぎます。

書込番号:12243694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:40件

2010/11/20 23:33(1年以上前)

まぁ、14mmも14-42mmも発売中のレンズで、そこそこ評価が定まって居るんですけどね。
ズーム全域で開放絞りから割と破綻のない14-42mmはともかく(セットズームの中ではかなり良心的な画質でしょう)、14mmは開放の周辺画質はちと物足りない、とは正直思いますね。20mmが凄すぎた、と言う方が的確ですが。

書込番号:12247282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/21 21:11(1年以上前)

本体がNEXより重たい大きいといってもレンズ、バッテリー込みだとどうなるんだろうとふと思ってみたりします。本体の重量の差も10円玉10枚(44g)より小さいし、今のところどれも50歩100歩のような気がするのですが、いかがでしょうか。

一般的な話として、たとえば、操作がしにくいとか、バッテリーがもたないとか使いにくくなってまで過度に小型軽量では、本末転倒のような気も。
GF2とかNEXとか特定の機種の話ではないです。あくまで一般的な話。
でも、カタログでこっちが10g軽いからこっちがいいやとかなるんだろうなぁ。

書込番号:12252077

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GF2C レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF2C レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF2C レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF2C レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF2C レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月 3日

LUMIX DMC-GF2C レンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング