LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】H-H014H-FS014042

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットとLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット
LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 7月 8日

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:222g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2010年12月 3日

  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

(4099件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

オートフォーカス機能について

2011/11/07 16:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

スレ主 Denenpapaさん
クチコミ投稿数:21件

4年前ぐらいに買ったEOS Kissが壊れ(結構よく壊れてるみたいですね),修理に3万円近くかかるというので,GF2に買い替えようと思ってます。

タッチパネルで焦点を指定する機能についてHPに細かく出てますが,タッチパネルを使わないで使用した場合,通常のオートフォーカス機能は生きてるんですよね。軽くシャッターに触れて中心に焦点を決めてからずらして撮影する方式に慣れてますので,これが使えず全てタッチパネルで操作することになると面倒そうで,,,

それと,雪山やスキー場などマイナス20℃ぐらいの環境で使用することには問題ないんでしょうか。

詳しい方,回答よろしくお願いします。

書込番号:13734805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度5

2011/11/07 16:28(1年以上前)

タッチパネルでの操作「にも」対応していますが、普通に(タッチせずに)1点を指定、23点オートや顔認識、追尾AFなどが使えます。

マイナス20℃ぐらいの環境については、経験が無いのでなんとも。ただ、推奨使用温度は0〜40℃ですから壊れても保証外扱いになりそうです。

書込番号:13734838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/11/07 16:34(1年以上前)

一眼カメラに相当慣れられておられるようですので、GF2は、少し使いにくいのかなあ、という感じです。

>通常のオートフォーカス機能は生きてるんですよね
といわれましても、EOSとGF2は、通常の範囲が異なると思います。
単純に比較できないのですが。

GF2は一定場所にピントを合わせて絵心で、タッチして、ピントを合わせるというのが、実際の撮影の仕方のメインでしょうか。

>雪山やスキー場などマイナス20℃ぐらいの環境で使用することには問題ないんでしょうか。
GF2では、対応できない範囲です。

メーカ使用では、0度Cから40度C、湿度10−80%ですから。

また操作ボタンが相当小さいので、手袋等はめての操作は、結構難しいと思われます。

特にマイナス20度C対応の民生型のデジタルカメラですと、
ほとんどが、まともにこの条件をクリアーできる機種は、少ないと思われます。

ご参考までに。

書込番号:13734855

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4

2011/11/07 17:48(1年以上前)

僕も蔵王で試しましたが、一瞬で凍りつくました。

過酷な条件下ではメーカー仕様票以下は自己責任です。

書込番号:13735061

ナイスクチコミ!1


スレ主 Denenpapaさん
クチコミ投稿数:21件

2011/11/07 19:53(1年以上前)

そこじゃさん
sutekina_itemさん 
t0201さん

回答ありがとうございます。
タッチパネルのみではないようなので一安心ですが,やはり一度実物を触った方が良さそうですね。

推奨使用温度が0℃までとは,蔵王どころか,冬の札幌でも厳しそうですね。
とりあえず,自己責任でやってみます。

ありがとうございました。

 

書込番号:13735495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2011/11/07 20:02(1年以上前)

スキーや雪山での使用の件のみ・・・

その様な条件で撮影する時は・・・撮影する直前まで外気に晒さない事です。
ジャケットの内ポケット等・・・体温で保温できる場所に収納する事です。
そして撮影したら、すぐに収納する。

デイバッグ等にタオル等に包んで収納する方法もありますが・・・
条件が悪ければ、冷たくなる可能性が大ですね。
スキー場等の管理された場所なら、まず好天であれば、この方法で十分保温できるはずです。

ケースカバー等で被覆されているだけでもかなり違います。

何しろ、外気に長時間さらさなければ・・・
と言うか・・・チャンと保温して置いて(常温程度)、撮影する時だけ外気に晒す分には・・・
数分程度は、撮影可能ですよ。

ご参考まで

書込番号:13735528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2011/11/07 20:02(1年以上前)

1点フォーカスのフォーカス枠は初期設定では中心にあります。
・タッチがオンならばタッチしたところにフォーカス枠が移動します。
・タッチをオフにしたときはキー操作でのみ移動が可能になります。
・タッチがオフでもタッチシャッターがオンのときはタッチしたところで合焦してシャッターが切れます。枠はタッチしたところに留まります。

シャッター半押しのAF/AEロックはちょっと問題あり。
AEロックされるけど、画面は明るさが変わり続けます。AEロックしているのに…


GF2も金属ボディーなので冬はつらそうですね。私はGF3ですが滑り止めもかねてゴムつけてあまり触れないようにしました。
さすがに-20℃は無茶かなぁ。結露の問題も出そうですし、防水でもありません。
手袋をしてのキー操作やタッチは難しそうです(冬は未経験です)。iAにしてタッチオフでシャッター押すだけならできるかな?

書込番号:13735529

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2011/11/07 20:04(1年以上前)

しまった、出遅れた…

書込番号:13735538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2011/11/07 20:07(1年以上前)

タッチパネルは簡単にOFFできますが、タッチシャッターも使ってみると
意外に便利です。

書込番号:13735554

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2011/11/07 20:25(1年以上前)

Denenpapaさん こんばんは

>雪山やスキー場
-20℃の問題も重要だと思いますが このカメラ防滴構造でない為 雪山やスキー場では危険な気がします。
雪山やスキー場での使用は 防水構造を持った コンデジの方が安心な気がします。

書込番号:13735633

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/11/07 22:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Denenpapaさん、こんばんは。
GF2ではありませんが、GF1をスキー場に持ち出したことあります。
ウェストバックに入れっぱなしでしたが、
特に問題なく使えました。ただ-20度までキビシイところでもありませんでしたが。
皆さんも書かれているように、防滴構造でもないんで、
撮影時には、しっかりとグローブもしくは手の雪は落とす、
可能なら、グローブ外して素手で操作する、
暖房等の近くには置かない等、基本的なことやっておけば、
結構撮れるものですよ。私の場合多少雪かぶっても気にせずの使い方でした。
今シーズンのスキーにも、持ち出すつもりでおります。

ただ、メーカーの条件からは外れた使い方だとは思いますので、
やはり自己責任というのだけは、考えておいた方がいいと思いますよ。

書込番号:13736343

ナイスクチコミ!1


スレ主 Denenpapaさん
クチコミ投稿数:21件

2011/11/08 06:38(1年以上前)

#4001さん
もとラボマン 2さん 
やむ1さん

寒いところでの撮影のコツ,良く分かりました。私でも出来そうな対策なので,しっかり頭に入れておきます。
ありがとうございました。

にっこりと!さん
じじかめさん

タッチパネルを使うイメージができました。ありがとうございます。
AEロックしてるのに,明るさが変わるのでは,AEロックじゃないですよね。
これは,ちょっと,やはり実物を見てみないとダメですね。







書込番号:13737586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:13件

みなさま、はじめまして。
標題について、質問させていただきます。

M3/4に興味があり先月ダブルレンズキットを購入しました。
GF-2とアダプターでペンタックスのレンズで楽しみたいと考えております。

そこでお尋ねしたいのですが。

@マニュアルフォーカスは絞り開放にしなければモニターでピントあわせが可能でしょうか。 
それとも別途ファインダーを購入すべきでしょうか。

Aアダプターも¥3000位から購入できますが安価なものは装着時のガタツキや緩み、ボディや
 レンズの損傷など製品の精度は安定しているのでしょうか。

 皆様どの様な使い方をしているか教えてください。




書込番号:13732244

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2011/11/07 01:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

PKアダプタ

F値開放

F値絞る

G1にアダプタ(PK)を付けて使っているUSERですが 参考になればどうぞ!

@マニュアルフォーカスは絞り開放にしなければ
 モニターでピントあわせが可能でしょうか。 
 それとも別途ファインダーを購入すべきでしょうか。

 ピンは、絞り開放でもOKですが
 日中、F値の小さいレンズを使った時にNDフィルタが要るかも・・・

 あと、MFアシストを使うとピンがつかみやすい

 EVFを付けた方が、ピンを確認し易い(予算があればどうぞ!)


Aアダプターも¥3000位から購入できますが安価なものは
 装着時のガタツキや緩み、ボディやレンズの損傷など
 製品の精度は安定しているのでしょうか。

 皆様どの様な使い方をしているか教えてください。

 購入価格は忘れましたが Pixco の製品を使っていますが 問題なし

書込番号:13733162

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2011/11/07 07:00(1年以上前)

@マニュアルフォーカスは絞り開放にしなければモニターでピントあわせが可能でしょうか。 
それとも別途ファインダーを購入すべきでしょうか。

・絞り開放の方がピント合わせはし易い。
・別途外付けEVFを着けた方がカメラ操作はし易く、手振れし難く為り、屋外晴天時のピント合わせが判り易いので購入した方が良いとは思う。(小生は、外付けEVFが着けれなく使い辛いのでE-P1を手放した)

Aアダプターも¥3000位から購入できますが安価なものは装着時のガタツキや緩み、ボディや
 レンズの損傷など製品の精度は安定しているのでしょうか。

・マイクロ用は持って無かったので不明。フォーサーズ用+mフォーサーズ-フォーサーズ用のアダプター2段重ねで使用してた。フォーサーズ用は、近代の物。

書込番号:13733509

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/11/07 09:25(1年以上前)

AOCO大好きさん、こんにちは。
GF2ではありませんが、GF1でKマウントのレンズ付けたことあります。
(1)については、開放でもピント合わせできました。
MFでのピント合わせになると思いますので、
ファインダーである必要性はないかも知れません。
可能なら、三脚に乗っけて、じっくりピン合わせがいいでしょう。
(2)については、私はどこまで本格的にやるか?でしたから、
ヤフーショッピングの八仙堂さんのPKマウント用を選択しました。
特にガタつきや緩み等は感じられませんが、品によるかも知れません。
まだ1度しか試したことないのですが・・・
GF1にアポラン付けた様子が以下にありますので、
お時間のある時にでも遊びに来て下さい。

http://yambophoto.blog91.fc2.com/blog-category-54.html

書込番号:13733780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/11/07 10:37(1年以上前)

AOCO大好きさん
開放にしてピント合わせしてから
撮りたい絞りに。
アダプターは、あんまり安いのは、
精度や造りが良く無いとか。

書込番号:13733956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/11/07 20:26(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

霧G☆彡。さん
本日、Pixcoのアダプター注文しました。
MFアシストでのピント合わせ日々、練習中です。
外付けEVFはもう少し経ってから購入を考えます。

今の猫はひげを切るとどの様になるのでしょうか。
昔は鼠を捕らなくなると言われてましたが・・・。

LE-8T さん
私もペンタックスK20D現役で使用しております。
近代インターナショナルのアダプターをヨドバシカメラで
見て来ました。絞りリング付で¥20Kでしたので手が出ませんでした。
しばらくはモニターでのピント合わせに専念したいと思います。

やむ1さん
コンパクトはペンタのI-10を所有しておりK100DにDA21Limitedで
散歩をしていますがM4/3に寄り道してしまいました。

キットのG14/F2.5で十分満足しているのですがG20/F1.4やELMARIT45/F2.8が
欲しいところですがもっと欲しいのが平川 純さんのペンタへの置き土産
DA★55F1.4なのです。
ペンタックスが好きでFALimited三姉妹やDA★レンズ増殖中なのでとりあえず
DA21LimitedやFA43Limitedにアダプターでスタミナ温存と考えています。

nightbearさん
いろいろとアドバイスありがとうございます。
安価なアダプターには粗悪品があり製品の精度にばらつきが有るとの事
本当らしいですね。
アダプター注文の際レンズ側、ボディ側共ガタや緩みなく装着出来る事と
無限遠の確認をしての発送と不具合の場合の交換、返品を了承されての
購入となりました。

ご教示ありがとうございました。GF-2とアダプターでペンタックスのレンズで
楽しみたいと思います。

書込番号:13735642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/07 23:07(1年以上前)

ペンタックス用マウントアダプタで痛い目にあいました。
手持ちのズームレンズがあるので共用しようと思い、KIPON製アダプタを通販で購入。同じく通販(別業者)でペンタックス用SIGMA30mm F1.4を購入。たまたま同日に両方届いたので試しに取り付けたところ外れなくなり、やむなくキタムラで修理。SIGMAは1回も使わないのに修理するはめになりました。
修理代はアダプタ代とほぼ同額。アダプタは修理後返品しました。
教訓。アダプタは実店舗で動作を確かめて購入するほうがよいです。レンズも購入されるのであれば同じ店で・・・。
必要に迫られていたため、結局、ペンタックスアダプタはあきらめてフォーサーズアダプタとレンズを購入。高くつきました。

書込番号:13736659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/11/08 00:57(1年以上前)

みみっち・コムさん

楽しみにしていた撮影もKIPON製アダプタ大はずれで大変でしたね。
お見舞い申し上げます。

ヨドバシカメラの店員さんが粗悪品はボディやレンズマウントが片減り、
磨り減り、外れなくなったり最悪金属片でカメラまでだめになった人も
いたと言っておりました。

アダプターは念の為新品を開封し動作確認された良品の発送を依頼しました。
多分私のも大陸系で製造された物なので慎重に動作確認したいと思います。

遊びのつもりでLimitedや★レンズがアダプターでだめになっては
シャレになりませんので・・・。

一眼とは言えGF-2とペンタデジイチの性格の違いを把握しましたので多分
キットレンズ以外の購入はせずパンケーキ専用機になると思います。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:13737210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2011/11/08 01:38(1年以上前)

AOCO大好きさん ご購入おめでと〜さん

猫 猫 ですか〜 まだ 生きてますよ 笑笑笑笑 kerokeeo

ひげ 無いほうが 意外と可愛いですよ なんか 甘えん坊になりました。

アダプター だらけで あれもこれもしてます。

八仙堂(名古屋)さんの おやじさん(韓国・朝鮮)ちょこちょこ 伺いますが
一人でやりくりしてますので 大変そうです。


書込番号:13737314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2011/11/08 03:38(1年以上前)

機種不明

DFA100mm マクロ。トリミングしています。

AOCO大好きさん、

KIPON製の絞り操作ができるアダプタを使っています。一万円也。

グリスのつけ過ぎなのか、アダプタの絞りリングを握ぎってグリグリいじっていたら、手にアダプタの絞りリングの隙間から滲み出たグリスが付いて、レンズのピントリングまでベタベタにしてしまいましたorz

とりあえずアダプタの絞りリングを少し強めに握ってグリグリと動かして、滲み出るグリスを何度かふき取ってからは、快調に使えています。
ただ、気温が高い夏とかはグリスが柔らかくなって漏れ出すんじゃないかと心配はしています。

それから、レンズを外す時に、DAレンズは赤丸が付いた取り付け位置で止まらずにもっと回せてしまいます。
初めて使ったとき、回しすぎて取り外し位置を見失い、外せなくなって焦りました。今は慣れました。
手元にあるMレンズで試したら、こちらは問題なく取り外し位置で止まりました。
絞りレバーの位置やサイズが何か影響しているのでしょうかね??

これを書きながらアダプタをいじっていたら、またグリスが滲み出てきました。
ダメだこりゃ(^_^;)
構造は単純そうなので、分解・洗浄して、別のグリスに替えようかな。

写真はペンタックスのD FA100mm マクロを装着して撮影したダリアです。
トリミングしています。

書込番号:13737457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/11/08 10:04(1年以上前)

AOCO大好きさん
エンジョイアダプターライフ!

書込番号:13738053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/11/09 20:19(1年以上前)

別機種

皆さん、こんばんは。

本日アダプター届きました。
心配したガタや緩みも無くまずまずの精度のものです。

kaid101204 さん
絞りリング無しのを購入しました。
ピント合わせと手ブレしないように練習中です。

みなさまアドバイスありがとうございました。

書込番号:13744188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/11/09 22:21(1年以上前)

AOCO大好きさん
エンジョイアダプターライフ!

書込番号:13744938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:16件

最初はコンデジにしようかと悩んでいましたが

こちらの値段がかなり安いので
思い切って 初めての一眼レフ購入なのですが。

北海道なので…
ヤマダ・ビック・ヨドバシ・キタムラ・ケーズ
などに 問い合わせしたところ。
在庫があるのが ビックカメラとキタムラで
値段が まだ価格.comよりも安い所が無くて。

地方の方はやはり ネットでの販売で購入でしょうか?
それとも 都内の大型家電量販店に在庫があれば
都内価格で 送ってくれるんでしょうか?

妹が癌告知されたので 早めに購入を検討しています。
ちなみに子供や犬など あとは自分が好きな月とかも
いい感じで このカメラは撮れますか?

すいません、アドバイスをお願いします!

書込番号:13727418

ナイスクチコミ!1


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4

2011/11/06 00:27(1年以上前)

発売当時に購入しましたいまだトラブルはありませんよ。安心して買って下さい。

書込番号:13727433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/11/06 02:40(1年以上前)

ど素人@Kさん おはようございます。

お近くにキタムラが有り下取りに出せるようなカメラがあるとネットで申し込んで店頭受け取りを指定すると、キタムラネット39,800-下取り5,000=34,800とここの最安値とほぼ変わらない価格で購入できると思います。

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/133278

どちらにせよレンズ価格にボデイがサービスで付いているような破格値なので、購入される時は色など選べる内にお早めの購入が良いと思います。

書込番号:13727791

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/11/06 03:56(1年以上前)

カメラみたいな高額商品は、故障、初期不良のことも考えて実店鋪で購入するのが
良いと思います。

私は2万円以上のものは、アップル社を除いて、ネットでは購入しません。ネット
会社は、送ってくるだけで、初期不良も故障扱いです。だから安くできるわけで
すが・・・。

価格変動は、最安値ではなく、平均値を見たほうが良いです。
安心して買えるのは、平均値よりやや下くらいの値段のところだと思います。
極端に安いのは何かある、と考えるのは人生の知恵です。
キタムラは、私もおすすめです。実店舗があるのに、かなり安いですから・・。

書込番号:13727913

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2011/11/06 07:55(1年以上前)

キタムラに一票! あらかじめジャンクカメラを準備してください。(210円-515円)

書込番号:13728170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度5

2011/11/06 10:32(1年以上前)

こんにちわぁ(o^∀^o)

あたしは最近…キタムラで下取り込みでホワイトを \34800で購入しましたぁ(*^o^*)

初心者の方なら特に…
すぐに何でもきけるのでお店で購入した方が精神衛生上よろしいかと…
それにここの最安値とさほど変わらないしね(⌒〜⌒)

あたしは今パナのG1使用しててパンケーキレンズ欲しさに 今の値段だからGF2購入したんだけど…思ってたょり大満足o(^▽^)o

GF2首からさげいろんなとこに出かけ…いい歳して恥ずかしながら(´―`)…
綾瀬はるかちゃんになりきってるょ(^w^)

レンズ2つついて今の値段なら逆に買わないと損だと思うょ(^_-)☆

書込番号:13728756

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:35件

2011/11/06 13:56(1年以上前)

在庫もなくなってきたことだし、どうしてもGF2のダブルレンズキットが欲しい方は、
¥35,000以下なら、色も選べるうちに購入するのが得策だと思います。
レンズ単品並の価格なので迷うようなことでもないような気がします。

下記スレみたいに、¥29,800だの、¥34,800でポイント15%じゃないと
買わないと言う方もいらっしゃるかと思いますが、本当に欲しいなら妥協も必要。

安く買えるに越したことはないけど、迷われる方大概買わないでしょう。

(下記スレでは、人に質問していながら、言葉のアヤで逆ギレしてらっしゃる方までいる有様)

書込番号:13729624

ナイスクチコミ!4


S_FLATさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/06 19:58(1年以上前)

北海道も広いですから、地域性も気にされるのならその辺を有る程度詳しくお知らせ頂けると、より的確なアドバイスをもらえると思います。
個人的にはアフターの件だけだったら、実店舗で購入する必要は全くないと思います。
(どうせ修理を店舗でするわけないし)
明らかに実店舗購入のメリットがあるとすれば、メーカー直販の実店舗(マウスコンピュータ、EPSONダイレクト等)のみだと思ってます。

書込番号:13731235

ナイスクチコミ!0


MA/SAさん
クチコミ投稿数:44件

2011/11/06 22:04(1年以上前)

池袋行ってきました。
ヤマダが本命でしたが、総本店はダブルレンズはなし
シングルレンズがタイムセールで31800でした
(ちょっと値上がり??)
モバイル館は展示品が34800円、展示品なのにというと
29800でと(結局買いませんでした)

ビックは、34000(P10%)で、P15%は譲らず。。。
書き込みは嘘もあるのでと。。。
いったん子供の買い物をして別の担当者と交渉したところ
最終的にはビックで33800(P15%)で購入しました。

また、川口のヤマダ、コジマは49800円とお話にならずでした。。。

書込番号:13732006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/11/07 00:54(1年以上前)

皆さんへ

ご親切に有難うございました。
心から感謝しています。

ちなみに池袋の書き込みなんですが
それの商品を北海道に送ってもらうとか
店舗によっては 可能なのでしょうか?

本来は店舗で購入したいんですが
こちらの最低価格に並べそうなのがキタムラさんですが
まず ジャンク品がないのと。
結構 キタムラさんが遠いので。

ネットで5年保証しているところにしようかと
皆さんの意見を聞いて思いました!

有難うございます!!感謝しきれません。

書込番号:13732999

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/11/07 09:30(1年以上前)

ど素人@Kさん、こんにちは。
店頭に売ってるものの配送は、多分NGの店が多いと思います。
池袋付近に住んでいる知人がいると楽なんですけどね。
キタムラは、ジャンク品用として500円程度の中古カメラを、
箱に乱雑に入れて売ってたりします。
あとは、ハードオフとかにも、その手のカメラ売ってますね。
条件よく読んで(製造番号付きとかあったような・・・)、
それに合致するカメラを買って、それを下取り用に出すでOKですよ。
その近くのキタムラに電話で問い合わせてみましょう。
あとは、ヨドバシは最近TVCMで、
ネット価格よりも安くみたいなこと言ってますね。
ネットの価格情報見せて、交渉してみるのも手かもしれませんよ。
いいお買い物ができるといいですね。

書込番号:13733792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/07 21:25(1年以上前)

当機種

大阪ですが郊外のキタムラは私が覗いた限り全店、店頭表示が34400円でなんでも下取り1,000円でした。軽く交渉で端数切りとおまけでレンズフィルターをもらいました。

書込番号:13735973

ナイスクチコミ!1


S_FLATさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/08 00:59(1年以上前)

ヤマダ電機の「値引き交渉できる通販サイト」を見てみましたか?
参考URLはこちら

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20111031/1038487/

壊れたらヤマダ電機の店舗に持っていけばいいし、5年保証とかも付けられます。
今なら「ビックカメラ」の条件より良くしてもらえればほぼベストだと思いますが。

書込番号:13737213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/11/08 01:35(1年以上前)

皆さん 本当に親切にありがとうございます。

やむ1さんへ
キタムラが、交通の便が悪くて
行けないんです泣。ありがとうございます。

ジョンのび夫さんへ
かなり羨ましいですね。いいなぁ〜。

S_FLATさんへ
素敵な情報有難うございます。
しかし…すでに在庫がないみたいで。
手遅れでした。でも これからも何か購入するときに
勉強になました。
ありがとございます。


皆さんの知恵を参考にさせてもらって。
頑張ります!(苦笑。

書込番号:13737311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/11/08 11:00(1年以上前)

解決しているスレに横から失礼します。
ジョンのび夫さんはどちらの店舗ですか?
差し支えなければ教えて貰えないでしょうか、当方の近くにの店舗にはありませんでしたので宜しくお願いします。

書込番号:13738205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/08 12:57(1年以上前)

ジャックサザーランドさん 

スレ主殿、横レスになりますが。

私が確認した店舗は大阪堺市の堺福田店、深井店、和泉市の光明池店です。表示価格34,400円何で
も下取り1,000円です。

ちなみになんば店は高く、ビックカメラの値段(38,400円10%P)の値引き交渉も一切だめでした。キタムラは店長の裁量で値引きにまったく応じない店舗もあれば、結構がんばってくれる店舗もあるのは確かですね。

書込番号:13738533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/11/08 13:27(1年以上前)

ジョンのび夫さん、どうもありがとうございました。
仕事場から近いので買いに行きたいと思います

スレ主様もありがとうございました。

書込番号:13738628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/11/08 18:10(1年以上前)

新宿西口キタムラで全色36000円でしたよ


下取りがあれば1000円引きとの事なのでほぼここと同じ価格かと思います


店員さんの感じも凄く良かったですよ

書込番号:13739404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S_FLATさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/09 01:06(1年以上前)

GF3の値下がり見てたらGF3の方がいいんじゃね、と思えてきますね。
外付けストロボorビューファインダ買う予定なかったら。

書込番号:13741437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/11/09 21:40(1年以上前)

皆さん。
本当に 色々有難うございました。
少し真面目に写真に取り組もうと思います。

ちょっとタイでの震災も他メーカーの
事も気になるので…少し待ちます。
しかし 皆さんの情報網に感服致しました。
本当に ありがとうございます!

書込番号:13744666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ126

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

動画用にもう一台欲しい!

2011/11/05 18:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

この商品がステレオマイクなので動画用にもう1台欲しいのですが、先週末の用にダブルレンズキットで激安で販売している店舗はないでしょうか?

過去にキタムラやLabi池袋で、¥29,800などご存知だったら教えてください。

色は出来ればホワイト以外だと嬉しいです。

書込番号:13725720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/05 20:45(1年以上前)

先週末の用事に使えるカメラはないぞ・・・

書込番号:13726219

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:257件

2011/11/05 22:26(1年以上前)

知ったかぶり2さんへ

先週末の用事??

「ちゃんと先週末の用に」と記載してます。

揚げ足取りのように茶化すのは止めてください。

あなたみたいな人間が一番困る!!

書込番号:13726826

ナイスクチコミ!1


a_h_kさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/05 22:54(1年以上前)

そもそも漢字が間違っているから揚げ足をとられるのでは?
「用」ではなく「様」が正しいのではないでしょうか?

「用」では「用事」という意味にとられても仕方がありません。

書込番号:13726965

Goodアンサーナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/05 23:01(1年以上前)

「ちゃんと先週末の用に」ではなく、正しくは「ちゃんと先週末の様に」ですよね。
知ったかぶり2さんは漢字の間違いを冗談で指摘しているのだと思うのですが....
パソコンで文章を書く(打つ?)のが常識になってから、間違った漢字を平気で使う人が散見されます。これからの日本が心配です。
英語圏でもパソコンの普及で筆記体の読み書きが出来ない若者が増えてきているようです。

書込番号:13727004 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/05 23:07(1年以上前)

a_h_kさんに先を越されてしまいました....

書込番号:13727043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:257件

2011/11/05 23:21(1年以上前)

漢字を間違えた自分が一番悪いですが、文章を読んだのなら前後で理解いただけると思うのですが・・・。
普通、常識的に考えて誰が先週の用事を持ち出し、今更カメラを購入するのでしょうか?

タイトルと文章を読んだら、「用→様」を間違えたんだな・・・くらいで良いのではないでしょうか?

何だか目的と違う話題になってしまったので、ここでこの件は終わりにします。

もし、色々とお調べいただいていた方がいらしたら申し訳ありませんでした。

書込番号:13727124

ナイスクチコミ!1


KOshowさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/06 07:15(1年以上前)

2回も間違えていて、この返信はないんじゃない!?
「間違えを訂正していただき、ありがとうございました。」
が、あるべき姿だと思いますが。

悩める40代の理由は、自分にあるのかもねぇ…
間違えは正しく認めましょう(^^ 仕事もね!

書込番号:13728082

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/06 08:27(1年以上前)

KOshowさんの言う通りだと思います。
間違いを素直に認められるかどうかが、これからの人生にも影響すると思いますよ。
間違いを指摘されなければ一生恥をかいていたところですよ。
今まで間違いを指摘してくれる人がまわりにいなかったために、悩める40代になってしまったのかも知れませんね。
顔アイコンが怒っているのも気になります。

書込番号:13728263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/06 08:36(1年以上前)

相手を批判する前に、自分に非がないかも冷静に考える癖をつけましょう。取り返しのつかないことにもなりかねませんよ。

書込番号:13728287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/07 23:11(1年以上前)

軽い突っ込みのつもりがえらいことになってますね。
悩める40代おやじさん 悪気は無かったので許してね。

書込番号:13736691

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

マウントアダプターについて

2011/11/04 17:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:3件

この前GF2を購入したばかりの初心者です。
うちにもともとニコンの「AF Nikkor 50mm f/1.4D」というレンズがあるのですが、このレンズをGF2に取り付けられたらと考えてます。 
詳しい方、おすすめのアダプターを教えていただけますか。
また詳しくないので言い方があっているかわかりませんが、アダプターで取り付けた際オートフォーカスが有効になるかも教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:13720975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/11/04 18:02(1年以上前)

ニコンのFマウントは、下記のマウントアダプターを取り付けられるといけます。
ただ、オートフォーカスは効かなく、マニュアルフォーカスになります。

http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Foradapter/forNM43ad.htm

書込番号:13721031

ナイスクチコミ!1


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 photohito 「raven0」 

2011/11/04 18:06(1年以上前)

社外用アダプタは原則AF出来ません。

出来てもアダプタ自体が高いよ?

書込番号:13721044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/11/04 18:09(1年以上前)

天使の卵さん こんばんは。

フォクトレンダー F Micro Four Thirds Adapterはどうでしょうか。

http://kakaku.com/item/K0000046279/

但しオートフォーカスが使用できるアダプターは、ニコン1など純正の物を除いては無いですしすべてマニュアルになると思います。

書込番号:13721058

ナイスクチコミ!0


BOWSさん
クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:291件 Youtube 

2011/11/04 18:48(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種
別機種

Nikon 50mm F1.4D

Nikon 50mm F1.4D

Nikon 50mm F1.4D 開放

Nikon 50mm F1.4D わざとピンボケ

 このレンズマウントアダプタ経由で愛用しています。
 アダプタはディスカバーフォトの安いのですが、実用になってます。
 Nikonには 絞り環の無いGタイプのレンズとそれ以前の絞り環のあるレンズに分けられます。
 50mmF1.4Dは絞り環のあるタイプです 他にGタイプのレンズを持っていないようなら安いほうでOKです。
http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Foradapter/forNM43ad.htm

 このレンズ Nikonで使うよりマイクロフォーサーズで使ったほうが柔らかい描写と背景ボケが楽しめて好印象です。
 MFオンリーで絞り優先AEしか使えませんが、被写体によってはパナのレンズより雰囲気の有る画を出します。
 花写真は専門外なのですが拙い作例と 開放で使うと威力を感じるイルミの作成を添付します。
 手ぶれ補正が無く、MFになるので使いにくいですが、使いこなして楽しい写真を撮ってください。

書込番号:13721187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/11/04 20:54(1年以上前)

こちらの一覧も参考になるかもしれません。
http://www.nippon-camera.com/pen/adapter.html

写し方は、MF(マニュアル)になります。

書込番号:13721696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2011/11/05 03:55(1年以上前)

別機種

GF2+八仙堂ニコンF→M4/3+Ai-s 35mm F2

天使の卵さん、皆さん、ウィー (*^¬^)ノ∀ コンバンワニィ〜ぽぽぽぽぉ〜ん♪

ワラシは八仙堂さんのマウントアダプター(ニコンF→M4/3)を使っています。
"レンズ無しレリーズ"設定項目をONにする事で、実絞り測光&MFで使えます。
あくまで個人的な感想ですが、3500円の価格の割には作りも精度も結構良く
出来てると思います。

レンズは絞り環で絞り値を設定できるタイプのレンズでしたら、絞り優先モードで
撮影出来ます。ただし実絞り測光になるので、絞り値を絞って行くと、液晶の表示
画面が暗くなりますが、すぐに自動応答して明るくなりますので、ブレを別とすれば、
絞っても実用出来ます。

ここまでの使用手順は内容は他社のマウントアダプターでも同様だと思いますが
八仙堂のは何と言っても廉価なので、ボンビーなワラシにピッタリでしたσ(^◇^;)

書込番号:13723255

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/11/06 04:11(1年以上前)

BOWSさん、写真きれいですね。パナのレンズとまた違った雰囲気です。写真を決めるのは
やっぱりレンズだなと思いました。

私はキヤノンをつけたいなと思ったのですが、オートフォーカスどころか、絞りも
効かないそうなので、あきらめました。なんと、絞りがついたアダプターもある
ようなのですが、そこまでやる気がしません。

書込番号:13727922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/11/06 10:58(1年以上前)

みなさん。すばやいご回答と初心者にでもわかりやすい説明をありがとうございました。実際に使われてるBOWSさんの素敵な写真、大変参考になりました。私もあんな写真が撮れるようになりたいです。皆さんのご意見を参考に購入を検討しようと思います。どうもありがとうございました!

書込番号:13728870

ナイスクチコミ!0


BOWSさん
クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:291件 Youtube 

2011/11/06 16:18(1年以上前)

天使の卵さん
 マウントアダプタ注文する際に、マイクロフォーサーズのレンズリアキャップも取り扱っていれば一緒に注文しておいたほうがいいです。レンズ持ち歩くときはマウントアダプタ装着した状態で持ち歩くので ニコンではなくマイクロフォーサーズのレンズリアキャップが必要となるので
 また、MFはMFアシスト使えば、ダイヤル1プッシュで拡大画面になるので一眼レフよりも楽にMF出来ます。

デジタル系さん
 ありがとうございます。
 パナのレンズは万能で非常に優等生です。しかし、優秀ゆえに水みたいに透明で味わいが足りません。
 ニコンのこのレンズは開放では少し眠たいし、フレアも発生するので優等生という点ではパナのレンズに負けていますが、持ち味があって活かすような使い方をすれば応えてくれます。
 他にも、光学特性がダメダメな他社レンズを何種か使っていますが 優等生には出せないような面白いイメージを出してくれます。
 キャノンEFレンズ自体は優秀なんですが、絞りが難点ですね。絞り制御アダプタも外部電池が必要で値段がボディより高いですね。本来は高額なプロ用ビデオカメラに、高額なLレンズを使いたいという要求に応じたものなので仕方ないですが

書込番号:13730193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入しました

2011/11/02 18:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:59件

現在、動き物、望遠用でニコンD7000、お手軽用にペンタックスK-r、ポケット用にソニーHX7Vといった感じで使っていますが本機種をHX7Vとチェンジしました。

キタムラでレンズフィルターおまけで33,000円でした。短焦点オンリーになりそうなので標準ズームはヤフオクいきになる予感です。これで今まで一眼レフを持ち込むのを躊躇していた屋内施設でも気兼ねなくもっていけそうです。

ところで首から下げてそのまま使えるタイプのケースが欲しいのですがお勧めはありますでしょうか?あわせて安いのがあれば教えて欲しいです。

書込番号:13712341

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 休止中 

2011/11/02 19:39(1年以上前)

おめでとうございます。

ファインダレスm4/3は、GF1を使っています。
GF2にしようかと思いつつも、一回り小さくなるだけだし(これ結構重要)、
タッチパネルいらないし、でも電動ズームが使えるメリットは便利そう。
-------と、うろうろしています。

私は、そのまま首掛けしています。

書込番号:13712520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/11/02 19:43(1年以上前)

私は、ここのケースがお気に入りですが、(すでにここの品物を持っています)
またもやオーダストップがかかってしまいました。
http://aki-asahi.com/
残念。再開したら即ゲットかも。

書込番号:13712534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2011/11/02 20:00(1年以上前)

以前探した時は、安いケースが無くて購入を諦めましたが、
今ググってみたら割と安いのもあるようです。

http://www.nextag.co.jp/GF2-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/%E6%A4%9C%E7%B4%A2-html

書込番号:13712617

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件

2011/11/03 12:08(1年以上前)

私のお薦めはコレです。

http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0103100012

ボディーをキズ等から保護するのに充分な強度があります。
1コ持っているとGFだけでなくE-P〜やNEX等にも使い回せます。

書込番号:13715453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2011/11/03 21:45(1年以上前)

こんばんわ。量販店でハクバ製の純正に似た製品が3,980円でありました。

ファッション的にこのカメラはよく首から下げてサイクリングしながら撮影したいなあと思っています。教えて頂いたものも合わせて検討してみます。

高感度の試し撮りしてみましたがD7000、k−rと比べる次元ではないようですね、みなさん言うようにISO800までと思います、当時持っていたD3000、k−7より少し劣るといったところでしょうか。正直今の時代にしてはがっかりです、家の中ではISO1600が常用できるくらいはほしかった、ISO800、F2.5開放でSS20〜30分の1しか出ませんので子供や犬をとるのは厳しいし手ぶれも出てきます。この辺はAPS−C機と棲み分けが必要ですね。

近々、里山トレイルに行きますのでいい写真が撮れたらアップします。(自転車こぎながらになるので単焦点一本勝負で)



書込番号:13717631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2011/11/11 20:38(1年以上前)

当機種

とりあえずISO800の写真。

14−42と見比べてもあまり違いがかんじられませんでした。当初14−42処分で考えていましたが考え直しで14単を処分にしようかと悩みます。

書込番号:13752907

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月 3日

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <576

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング