LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】H-H014H-FS014042

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットとLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット
LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 7月 8日

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:222g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2010年12月 3日

  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

(4099件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

どちらにしようか?迷っています。

2011/10/13 21:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2C レンズキット

スレ主 a373さん
クチコミ投稿数:50件

DMC−GF2(レンズキット)かリコーGRWか迷っております。

一眼のサブとして 28oを主に使います。

A3位にはプリントしたいです。

画質だけに重点すると どちらが良いでしょうか?

出来れば両方お持ちのかたご意見お聞かせ下さい。

書込番号:13621862

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/10/14 00:06(1年以上前)

>A3 プリント
こんばんは
有効画素数1420万画素の、光学ファインダーの有るニコンD3100レンズキットか W ズームキットにされたら良いです。
こちらに説明書が有ります。
http://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.htm
画質は、サンプル画像を見たり、ググったりして下さい。
例えば、
http://www.flickr.com/search/?w=all&q=Nikon+D3100&m=text

書込番号:13622984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX DMC-GF2C レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2011/10/14 15:07(1年以上前)

http://takuki.tanupack.com/gabasaku/CCD.htm

センサーサイズが、約5倍違いますのでGF2がいいと思います。
(GRは使ったことがありませんが・・・)

書込番号:13625020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:6件 挑人ブログWON!! 

2011/10/15 01:00(1年以上前)

どちらか一台ならやはりGF2でしょう。センサーが大きいし。価格も14oレンズ付きで35000円くらいと高級コンパクト並み。GRD4、リリースされたばかりで高いですね。私はGRD3を29800円、GF2ボディを19800円でゲットしました。 カメラバッグにAPS-Cフォーマットの一眼レフカメラ、レンズを入れてさらにこの二台も入れて撮り歩いています。 小さくて写りの良いカメラにはあこがれますね。

書込番号:13627502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/15 01:51(1年以上前)

デジイチのサブにGF2とGRDWのどちらがいいでしょうかという質問者に対して、デジイチのD3100を勧める、
その発想がわからんわい!

書込番号:13627675

ナイスクチコミ!11


スレ主 a373さん
クチコミ投稿数:50件

2011/10/15 21:24(1年以上前)

セントリカーさん GRVとGF2で撮影した画像をA4まで伸ばして 見比べると やっぱり

違いますでしょうか?

書込番号:13631765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ワイドコンバーターについて

2011/10/13 19:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

スレ主 c57black6さん
クチコミ投稿数:2件

皆さま、こんにちは。

GF2で一眼レフデビューした者です。
コンデジとは全然違って、写真を撮る楽しみが増えました。

いろいろと撮影しているうちに、広角レンズが欲しくなったのですが、
値段が高くって・・・

で、いろいろと調べてみると、オリンパスからマイクロフォーサーズ用の
ワイドコンバーター(WCON-P01)が販売されているのを知りました。
このワイドコンバーターは、LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.に
使用することができるのでしょうか?

皆さま、ご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:13621469

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/10/13 20:07(1年以上前)

オリンパスのワイコンが付くかどうかわかりませんが

ニコンのワイコンなら、装着できて画質もなりのものだと思います
http://shop.nikon-image.com/front/ProductPSP00210.do

書込番号:13621603

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/10/13 20:10(1年以上前)

ニコンのワイコンはこちらのスレを参考に
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9988500/

書込番号:13621617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2011/10/13 20:20(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110112_419694.html

オリンパスのコンバータレンズはバヨネット式ですから、他社のデジカメへの装着は
難しいと思います。

書込番号:13621656

ナイスクチコミ!0


スレ主 c57black6さん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/13 23:29(1年以上前)

皆様

やっぱりパナでは使用出来ないのですね…
パナからもワイドコンバータ発売して欲しいものです。

でも、オリンパスの別のワイドコンバータは取り付けられるんですね!
値段も安いので、購入を検討したいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:13622757

ナイスクチコミ!0


魚曼さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/15 15:21(1年以上前)

ワイコン付けたら合焦しない事が多々あり、外しました。
ワイコンを使ってる人、そんなことありませんか?

書込番号:13630033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信18

お気に入りに追加

標準

購入しました♪

2011/09/20 00:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2C レンズキット

スレ主 YUCCIYさん
クチコミ投稿数:154件

GF1のパンケーキを持ってますが、ズームレンズが欲しくて
ちょこちょこヤマダ電機をのぞいてましたが
本日のタイムセールで購入してしまいました♪

私はGF2よりGF1のボディの方がデザイン的に好きなので
GF2のボディは売ってしまおうかと思ってるのですが、
買ってしまったら情がわいてるのか、GF2を手放すのがもったいない気がしてきました。
でも2台も持ってると怒られるし(笑)、GF1をオークションに出してしまうか迷ってます。
でもGF1のボディが好きなんです・・・。
20mmがあるので14mmは売ってしまうか迷ってます。

子どもの撮影がメインです。イベント系は運動会、発表会、卒園、入学が控えてます。
どちらのボディでどのレンズを残すのが良いと思われますか?

基本オートで撮影してるので素人同然です、アドバイスをいただけるとありがたいです!
よろしくお願いします。

書込番号:13522876

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/20 00:43(1年以上前)

YUCCIYさん
どの組み合わせが、
ええか試してみたらどうかな?

書込番号:13523029

ナイスクチコミ!1


スレ主 YUCCIYさん
クチコミ投稿数:154件

2011/09/20 00:55(1年以上前)

>nightbearさん

そうですよね、本当は試して選ぶのが一番なんですよね。
ただオークションに出す際に使用済みと未使用だと多少金額がかわるかなと思って。
なるべく高値で売って足しにしたい!と言う欲が邪魔してます(笑)

そこでこちらで詳しい方のアドバイスが欲しいと思ってのカキコミです。
nightbearさんの意見でかまいませんのでよければアドバイスください(^^)

書込番号:13523064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/20 01:37(1年以上前)

YUCCIYさん
展示品、デモ機、で試してみたらどうかな?

書込番号:13523163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/09/20 06:37(1年以上前)

処分するにしても、売却金額が安いので、
1台にパンケーキレンズ、もう一台にズームにしたら良いです。

私もGH1を持っていて、GH2を購入しました。
最初GH1を売却する予定でしたが、売却金額が
あまりにも安いので2台使っています。

書込番号:13523427

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 LUMIX DMC-GF2C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF2C レンズキットの満足度4 休止中 

2011/09/20 12:15(1年以上前)

私のところでは、目を離した隙に増殖して、ボディ3台です。メインはニコンなんですけど。

14mm売却は、やめて〜の世界で。
GF1+14mmF2.5が首下げサブ常用組合せです。

書込番号:13524228

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/09/20 15:51(1年以上前)

YUCCIYさん、こんにちは。
自分はGF1ですが、14mm欲しさにGF2に手を出しました。
14mmを除いて売り払いましたが・・・
個人的には、ボディ気に入っているというGF1を残したほうがいいと思いますね。
ズームレンズを付けた場合にも、GF1の方がホールディングしやすそうです。
GF2ボディだけor+レンズ1本であれば、まだ今ならソコソコで売れるでしょう。
で、売れたお金で、運動会用に望遠レンズを買いましょう。
42mm(換算で84mm)では、運動会ではかなり厳しいです。
あとは、トリミングも考えれば、G20mmでなんとかなるとは思います。
明るいレンズで早いSS選べますので、屋内でもいけると。
逆にズームレンズは暗いレンズなのでSS遅くなり、
被写体ブレor高感度でノイズとの勝負になってしまいます。

イベントは無しで考えて、お子さんとの旅行等、ちょっとしたお出かけのシーン、
普段使いでは、14mmはコンパクトで、広く写りますので、
結構使えるシーンあると思いますよ。

ということで、私はGF2ボディのみ売りに出し、14mmは手元に残すことをオススメします。

書込番号:13524852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 LUMIX DMC-GF2C レンズキットの満足度5 stoneforest.info 

2011/09/20 18:30(1年以上前)

14mm売るのには反対w
運動会用に100-300買うなら、
エントリデジイチにダブルズームの追加をすすめます。

書込番号:13525377

ナイスクチコミ!1


スレ主 YUCCIYさん
クチコミ投稿数:154件

2011/09/21 00:57(1年以上前)

>nightbearさん

店頭でも触ったりしたんですけど、コードがあるので撮影範囲が限られてて、どこがどう違うのかわかりませんでした。。

外で撮れたらいいんですけどね。

書込番号:13527319

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUCCIYさん
クチコミ投稿数:154件

2011/09/21 02:35(1年以上前)

>今から仕事さん

ありがとうございます。2台持ちもステキですが、荷物が増えると動きづらい為1台に絞りたいなあと思ってます。何より家族に内緒で購入したため2台持ちはきついかな(汗)

売却金額が安くても、レンズ単品で購入するよりは割安になるかと思ったんですが、そんなに甘くないですかね(-.-;)


>うさらネットさん

3台もお持ちなんてステキですね!私も本当はG3、NEX、PEN全部欲しいです(笑)
14mm売却はやめた方がいいですか。参考にさせていただきますね。ありがとうございます。


>やむ1さん

経験談すごーく為になりました!14mmは広く映るんですね。42mmじゃ運動会は厳しいですか。ボディを売って望遠レンズ欲しいです。
トリミングはやった事がないのでこれを機にやってみようと思います。
ありがとうございます。


>愛茶(まなてぃ)さん

ありがとうございます。
14mmはやっぱり手元に置いた方が良さそうですねwエントリデジイチ…??って感じです、こんな単語もしらない位なので、ステキカメラも宝の持ち腐れですね(-.-;)
ズームは-200mmを考えてます♪

書込番号:13527515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/21 04:42(1年以上前)

YUCCIYさん
店員さんに言って
付け替えしてもらったら、ええ事やし
室内でも、どれ位か位分からんかな?

書込番号:13527605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 LUMIX DMC-GF2C レンズキットの満足度5 stoneforest.info 

2011/09/21 08:52(1年以上前)

エントリデジイチ:エントリークラスのデジタル一眼レフカメラです。

GFシリーズで望遠で動体はつらいので、kiss X4ダブルズームとかに
運動会は任せたほうがいいかなと思いました。

私自身はGF2にアダプタでFD135/2.8 200/4 100-300/5.6あたりをつけて
撮影することありますが、動体撮る気にはあまりならないです。
ファインダーがないことと、 今のところまだ位相差AFの方がAF速いので。

書込番号:13527935

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUCCIYさん
クチコミ投稿数:154件

2011/09/27 12:01(1年以上前)

>nightbearさん、愛茶(まなてぃ)さん

返信が遅くなりすみません。

nightbearさん、ナイスアドバイスありがとうございます!自分のGF1を持参して付けて貰えばいいですよね!店員さんにお願いしてみます。


愛茶(まなてぃ)さん
>GFシリーズで望遠で動体はつらいので、kiss X4ダブルズームとかに運動会は任せたほうがいいかなと思いました。

GF1に望遠つけて動体はつらいですか。スポーツモードとかで撮影でもブレちゃいますか?

Kissはだいぶ前に購入考えてましたが、大きいから躊躇ってましたが、運動会とかはやっぱりKissの方がいいんですね。。

またまた悩み事が増えました。

書込番号:13553697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 LUMIX DMC-GF2C レンズキットの満足度5 stoneforest.info 

2011/09/27 12:52(1年以上前)

GF2を炎天下で使うとディスプレイ見難いです。
かといって外付けEVFを追加するならGH2,G3あたりを
使った方が性能がいいEVFが手に入ってしまいます。

今のところ、AF速度はパナの上位レンズと
kissのキットキットがいい勝負してると思います。
動体撮るならOVFの方が個人的には好みです。

ぶれを心配することはないと思いますが、構図決定と
ピンボケの可能性を心配しています。

撮れなくは無いと思いますよ。現に私はGF2にMFの100-300mm
とかでどうにか動くものを撮れないかチャレンジ中ですが
例えば戦闘機とか、、、修行に近い感覚を感じます。

mFT100-300mmを導入するならGH2かG3をボディに選んで
あげたほうがいいと思います。

書込番号:13553866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/27 14:16(1年以上前)

YUCCIYさん
エンジョイレンズライフ!

書込番号:13554092

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUCCIYさん
クチコミ投稿数:154件

2011/10/10 11:30(1年以上前)

愛茶(まなてぃ)さん

G3買ってしまいました…という事でGF2かGF1を手放す事にし、運動会はG3で頑張ってみます!

みなさんも色々とアドバイスありがとうございました!

パンケーキ+G3でカメラライフ楽しみたいと思います。

書込番号:13606281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 LUMIX DMC-GF2C レンズキットの満足度5 stoneforest.info 

2011/10/10 13:38(1年以上前)

おめ。
G3追加で撮影範囲広がると思います。

書込番号:13606752

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUCCIYさん
クチコミ投稿数:154件

2011/10/10 22:21(1年以上前)

愛茶(まなてぃ)さん

ありがとうございます!
なんか財布の紐が緩みまくってますが、、念願の200mmも手に入ってウキウキしてます♪

書込番号:13609203

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/10/11 22:52(1年以上前)

YUCCIYさん、こんばんは。
G3購入おめでとうございます。
望遠レンズも手に入り、これで運動会もバッチリですね。
ドンドン持ちだして、カメラに慣れましょう。
いい写真が撮れますように!!

書込番号:13613628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

購入をためらっています

2011/09/27 22:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

スレ主 wakippeさん
クチコミ投稿数:18件

現在DMC-FX60を使用しています。

そろそろ、FULL HD動画に対応したデジタル一眼カメラが
欲しくなってきました。

これまでルミックスシリーズのデジタルカメラを何台か
使用してきましたので、ルミックスシリーズの
デジタル一眼カメラを検討しています。

店頭で試用してみたのですが、ルミックスシリーズは
使い慣れているはずなのに、
@モードダイヤルが無い
A背面のフラッシュボタンが無い
ため、けっこう不便に感じました。
タッチパネルにだけはしないで欲しかったです...

DMC-FX66(DMC-FX60のスペックページが無いため)
http://panasonic.jp/dc/fx66/appearance_spec.html

DMC-GF2
http://panasonic.jp/dc/gf2/appearance_spec.html

特に、フラッシュボタンがないのは、かなり不便で、
どう操作すればフラッシュの設定ができるのかが
わかりませんでしたし、店員さんもいまひとつ
よくわからない感じでした。
結局、フラッシュの設定はできませんでした。
設定方法がわからなかっただけかもしれませんが...

タッチパネルとはいえ、液晶モニター面はできるだけ
触りたくないので、可能な限りMENU/SETボタンなどの
ボタンを操作して設定したく考えています。

フラッシュの設定方法がわからないのが不安というのが
大きいのと、液晶モニター面を触る事なく使用できるか
どうかがわからないので、購入をためらっています。

書込番号:13555817

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/09/27 22:30(1年以上前)

こんばんは
こちらに 説明書がありますので、読まれると良いです。
http://panasonic.jp/support/dsc/manual/index.html

書込番号:13555854

ナイスクチコミ!1


g丸さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/27 23:31(1年以上前)

ためらうなら買わない方が吉

パナソニックはサポートがちょっと考えものです
保証期間内であっても有償とか
修理代がハンパ無く高い事もあります

書込番号:13556220

ナイスクチコミ!1


スレ主 wakippeさん
クチコミ投稿数:18件

2011/09/27 23:39(1年以上前)

robot2さん

ありがとうございます。

説明書を読んでから再度、店頭で試用してみます。

ただ、店員さんは説明書を見ながら操作されていましたが、
いまひとつよくわからない感じでした...


g丸さん

今まで普通のデジタルカメラが壊れた事が無いので、
パナソニックのサポートは知りませんでした。

もし、デジタル一眼カメラだと壊れる事があって、
修理代が高くつくなら考え物ですね。

書込番号:13556280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度5

2011/09/27 23:59(1年以上前)

私もFX-35ユーザーですが、操作系は全く違うといっていいと思います。

フラッシュボタンはありませんが、「Q.MENU/Fn」ボタンをQ.MENUに設定し、そこにフラッシュ設定を登録しておけば、撮影メニューから辿るより簡単になります。
iAオートの場合は元々フラッシュの操作ができないので、店頭で設定出来なかったのはそのせいかもしれません。

書込番号:13556387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2011/09/28 11:36(1年以上前)

私も液晶にタッチすると指紋がつくので使わないつもりでしたが、GF2で使ってみると
指紋も気にならないし、すぐに設定できて意外と便利だと思いました。

書込番号:13557605

ナイスクチコミ!4


スレ主 wakippeさん
クチコミ投稿数:18件

2011/09/30 10:59(1年以上前)

マニュアルをある程度読んでから店頭で試用してきました。

フラッシュ設定まではなんとかいけたものの、アイコンしか
表示されないので、どの設定になっているのかがわからない...

今度はセルフタイマーがなぜか2秒の設定になっていて、
これを解除する方法がわからない...

店員さんも四苦八苦です。

これだと購入してもマニュアルが手放せないように思います。

もしかして使いにくい機種なのでしょうか?

書込番号:13565481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/09/30 16:01(1年以上前)

g丸はペンタックス以外は全て否定する人間なので無視がいい。
パナのサポートは別に悪くないよ。
ペンタのほうが、ホヤに身売りされて、今度はリコーに投売りされて、今後サポートがどうなるか全く見えない危ない状況です。
ペンタックスブランドがなくなる可能性もあるしね。
パナのほうがよほどマシでしょう。

書込番号:13566255

ナイスクチコミ!1


mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2011/09/30 16:10(1年以上前)

再生するたぶん通常のフラッシュ操作方法、メニューから辿ります。

再生するQメニューに登録。

製品紹介・使用例
たぶん通常のフラッシュ操作方法、メニューから辿ります。

製品紹介・使用例
Qメニューに登録。

GF2には確かにフラッシュを操作するボタンは用意されていないようですね。

今ちょっと試してみました。

一つ目の動画は、メニューから辿って設定する方法で、これがデフォでしょうか?
二番目のはQメニューに登録してさっと呼び出すことが出来るようなのでやってみました。

GF2からはボタンが減り、替わってタッチ操作を上手にカスタマイズしてみようってスタンスなのかもしれません。

スレ主さまのおかげで「あ、そういやフラッシュの設定なんてしてなかったな」とずぼらに使っていた自分を反省する機会になりました。
ありがとうございました。

書込番号:13566281

ナイスクチコミ!1


スレ主 wakippeさん
クチコミ投稿数:18件

2011/09/30 19:11(1年以上前)

mozzaさん

ありがとうございます。

一つ目の動画がフラッシュ設定のデフォルトのようです。
アイコンしか表示されないので、わかりにくかったです。

二番目の動画はクイックメニューですね。これは試せませんでした。
こっちだとアイコンと説明文が表示されてわかりやすいですね。

セルフタイマーはデフォルトでは解除方法がわかりませんでした。
クイックメニューに登録すれば、設定や解除がわかりやすくなる
かもしれないですね。

再度、店頭で試用してみます。


あとはサポートが気になるところです。
今まで普通のデジタルカメラが壊れた事は無いのですが、
デジタル一眼カメラだと壊れる事があるのでしょうか?

書込番号:13566770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2011/10/01 09:06(1年以上前)

>デジタル一眼カメラだと壊れる事があるのでしょうか?

パナの手持ちでは一番古いL10を持っていますが、一度も壊れたことはありません。今はGF1、GF2ですが、同様です。オリンパスのE-P1でゴミがローバスフィルターの後ろに入り込み、メーカーに送って取り除いてもらったことはありますが。(これは修理ではないですよね)

一眼レフカメラは買い替えサイクルの早いコンデジに比べて、一般的に使用年数が長いと思います。そういった意味では壊れるかもしれません。あとコンデジも一眼レフももはや家電製品みたいなものなので、電気系統の故障はあると思います。

書込番号:13568943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度5

2011/10/01 13:55(1年以上前)

再生する画面をタッチせずに…

製品紹介・使用例
画面をタッチせずに…

mozzaさんの書き込みを見て初めて動画がアップできることに気づきました。

ということで、クイックメニューで、画面をタッチしないで操作するの図をあげてみます。(登録時は画面タッチが必要です)。

書込番号:13569810

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakippeさん
クチコミ投稿数:18件

2011/10/10 20:17(1年以上前)

再度、店頭で試用してみました。

店員さんに付き添ってもらいながらでしたが、
セルフタイマーの解除方法がわかりませんでした。

ルミックスシリーズはセルフタイマーのメニューに
「OFF」があるはずなのにとの事。
でもマニュアルにも載っていませんでした。

常時セルフタイマーが「ON」になった状態での
試用で、何だかなぁといった感じでした...

書込番号:13608386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

シャッター半押しの時の音について

2011/10/10 15:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
半年ほどお手頃なコンパクトを使っていましたが、
写真への興味に少し上の物を使ってみたくGF2購入しました。
今までのコンデジとはボケも含め、何か空気感のようなものが違う気がします。

まだ買って数日なのですが、ボディに耳を近づけるとふとシャッター半押しの時に小さく「ぐるる」って何かを巻いたような音がします。
文章では上手く表せないですが、買って初日などにはこんな音はしなかった気がします。
この音はみなさん共通のものなのでしょうか。 それとも何か故障なのでしょうか?

書込番号:13607070

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2011/10/10 15:25(1年以上前)

こんにちは
G2を使っています、半押しでの音はカメラがレンズをモーター?で動かしてフォーカスさせる音かと思います。
出るのが正常で出なければ故障しています。

書込番号:13607118

ナイスクチコミ!1


mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2011/10/10 15:30(1年以上前)

GF2+14mmで耳を済ませてシャッターボタンを半押しすると確かにクククというかグクルという音が聞こえますね。

里芋さんの仰る通りだと思います。

はっきり試したければ、MENU→撮影→フォーカスモード→MF
に設定してみてください。多分音がしなくなると思います。

確認したらまたAFSなりAFCに戻してくださいね。

書込番号:13607141

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2011/10/10 15:41(1年以上前)

里いもさん
音が出るのが正常なのですね。
買ってすぐは、まだ夢中で意識がそこへ向いていなかったのだと思います。

mozzaさん
MFにしてみると、リングを回しても音はしませんでした。
MFの使い方などもまた覚えていきたいです。


少しの事ですが不安が晴れました。ありがとうございます。

書込番号:13607180

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2011/10/10 16:45(1年以上前)

楽しいカメラライフを!

書込番号:13607436

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電源起動時の音について

2011/10/10 11:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:2件

先日ダブルズームを購入いたしまして楽しく使っておりますが
使用開始3日ほどたった頃から電源起動時に【キュルキュル】と本体より音が聞こえるように
なりました。
小さい音ですぐに消えるのですが少し気になっております。
写真などは普通に撮影できております。
みなさんはいかがでしょうか?

書込番号:13606227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/10/10 11:35(1年以上前)

今まで気づかなかったセンサークリーニング時の音が聞こえるようになった
だけではないでしょうか。

http://panasonic.jp/dc/gf2/technology.html
(一番したの所)

書込番号:13606300

Goodアンサーナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/10/10 11:55(1年以上前)

こんにちは。ポテトアタマさん

センサークリーニングの音だと思いますよ。

書込番号:13606373

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/10/10 12:07(1年以上前)

問題ないと思います
電源オンにするとセンサークリーニングが自動的に働くので、静かなところだと音が聞こえてくると思います

書込番号:13606409

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/10/10 16:18(1年以上前)

みなさまありがとうございました。
これで安心して使用することができます。

書込番号:13607326

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月 3日

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <576

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング