LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】H-H014H-FS014042

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットとLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット
LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 7月 8日

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:222g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2010年12月 3日

  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

(4099件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

LUMIXの望遠レンズ

2011/09/19 22:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:1件

今、望遠レンズを探しています。
スターターセットのレンズだけだと運動会やお遊戯会の離れたところからの撮影が少し厳しいような・・・
おススメレンズをどなたかアドバイスください。

書込番号:13522172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 休止中 

2011/09/19 22:17(1年以上前)

Lumixだと45-200mmですが、GF系に付けるとホールドがG/GH系に較べて不安定。
長時間の手持ちは辛いかも。一脚が使えれば安定しますね。

なお、屋内は被写体ぶれが出て厳しいと思います。
もっと明るいレンズが必須。か、フラッシュ(光量が必要なので外付け)。

書込番号:13522241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度5 stoneforest.info 

2011/09/19 22:45(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000152875/
100-300mmがいいんじゃないかな。

あとはマウントアダプター(当然MFオンリー手ぶれ補正なしになるけど)で
200/2.8とか300/2.8とか使うといいはず。

書込番号:13522402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/20 00:48(1年以上前)

amuチャンさん
パナソニックから、それ以上の望遠出てるけど
ホールディング、ハンドリング、大丈夫かな?

書込番号:13523048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/09/20 06:57(1年以上前)

100-300mmが良い思います。
レンズが大きいので右手でカメラ、左手でレンズ下を
持って撮影するので、手振れし難いです。

書込番号:13523477

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/09/20 15:57(1年以上前)

amuチャンさん、こんにちは。
現状m43で運動会用の望遠レンズは、45-200mm一択かなぁ?
100-300mmは開始がすでに望遠になってしまうので、
観客席裏から近くにいる子供とか厳しいですし、
それ以上に、ちょいとお高いレンズですよね。
また、このどちらを選択したとしても、遊戯会は厳しいと思います。
割り切って、動画撮影か、思い切ってのトリミングですかね。
100-300mm買うのであれば、K-rのWズームキット買ったほうが、
正直幸せになれるように思います。
普段使いではGF2をメインで、イベント時にK-rでと、使い分けもできます、
旦那さんや祖父母等、もう一人撮影者確保できれば、
2台で補完しあっての撮影もできますしね。

書込番号:13524864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度5 stoneforest.info 

2011/09/20 22:21(1年以上前)

>100-300mmは開始がすでに望遠になってしまうので、
>観客席裏から近くにいる子供とか厳しいですし、
>それ以上に、ちょいとお高いレンズですよね。

書いた後におっしゃるとおりだと思いました。
100-300の値段でデジイチかえちゃいますもんね。

書込番号:13526521

ナイスクチコミ!0


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2011/09/20 22:46(1年以上前)

パナソニックのLUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6でよろしいかと思います。

屋外の運動会は食事中は標準レンズ、徒競走やトラック内での綱引きなどはこの望遠レンズが最適でしょう。

お遊戯会は講堂の舞台などですかね。
舞台であれば照明で結構明るいので、ISO感度を800か1600にあげておけばいいのではないでしょうか。

望遠レンズは左手でレンズをもって右手は添えてシャッターを押すだけなのでGF系でも問題はないと思います。

書込番号:13526658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/21 23:17(1年以上前)

別機種
別機種

80m走のスタート位置をゴールテープより少し離れた位置から撮影

フィールド内での遊戯

amuチャンさん

私はGF3に45-200を付けて運動会の写真撮影を行いました。
2枚とも200で撮影しています。
※編集が面倒なので、ボケているもので色がわからないようにモノクロに・・・

以前、GF3のクチコミで同じ様な質問をして、45-200を購入しました。
GF3には外付けファインダーも付けられないので、液晶を見ての撮影です。
太陽光で液晶が見えにくくなることが言われていたので、キャップをかぶって行き、
撮影時にツバで影になるようにしていました。
また、キャップのツバで本体の上部を押さえ、左手をレンズ、右手をグリップと3点で支える形で撮影しました。

変わった形の撮影方法ですが。。。



書込番号:13531148

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 フィルムのような写真

2011/09/15 22:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:22件

こんにちは。
GF2を買って、まだ完璧に使いこなせてはいませんが、毎日楽しんでいます(o' v 'o)
ついてきた説明書だけではよくわからないので、他にGFシリーズのマニュアル本みたいな物を購入しました。
今日は、GFシリーズを使いこなしていらっしゃる方にお聞きしたいのですが、GF1では、《フィルムモード》という機能がついていて、フィルムで撮ったような写真が撮れると書いてあるのですが、GF2にはそのような機能はありません。
ですが、GF2でも自分で色味や明るさなどの調節をして、フィルムモードのような写真を撮る事は可能ですか?

書込番号:13504586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/09/15 23:08(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20090928_318059.html

GF1で言うフィルムモードはGF2の画質調整と同じです。
銀塩の様な粒状感のある写真を撮れる機能では無いみたいです。

http://panasonic.jp/dc/gf1/appearance_spec.html#topic01

もし、銀塩写真の様なものにしたかったら、画像処理ソフトで調整することをお勧めいたします。
http://www.dxo.com/jp/photo/filmpack/what_is_dxo_filmpack

書込番号:13504703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 休止中 

2011/09/15 23:14(1年以上前)

別機種

フィルムモード

>フィルムで撮ったような写真が撮れると------

GF1/G1/GH1を使っています。3機種共に搭載している機能。
フィルムで撮ったような---それは真っ赤なウソというか、
Pana担当のとんでもない思い違いか、錯覚か。

GF2でも、できるはずです。

書込番号:13504736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2011/09/16 00:20(1年以上前)

別機種
別機種

トイカメラ風

変更する前

今井まりこ さん こんにちわ!

付属ソフト SILKYPIX Developer Studio 3.1 SE を使って
フイルムの雰囲気に変更して見て下さい。

1)SILKYPIX を起動して目的の画像ファイルを開いた場所(中央)にドラッグ

2)SILKYPIX 左側の「マニュアル指定」をクリック

3)「ノスタルジックトイカメラ」を選択

4)「ファイル」→「現像と保存」

5)ファイル名を変更して 保存

書込番号:13505016

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/16 05:33(1年以上前)

今井まりこさん
チャレンジフォトライフ!

書込番号:13505438

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/09/16 12:24(1年以上前)

別機種
別機種

Fuji Sensia 100 風

Fuji Superia 100 風

こんにちは
メーカーサイトに有る、説明書をざっと読まれたら良いです。
http://panasonic.jp/support/dsc/manual/index.html
マイカラーモードの、シネマ がフイルムな感じで撮れるとしていますね(89P)。

フイルムな 感じにするには色々有りますが、PS CS5 とかのプラグインソフトの、
Nik Color Efex Pro 3.0(の中の機能の一つ)が良いですよ(画像)。

画像は、デフォルトですが、ざらつきほ明るさに応じて(3段階)詳細に調整可能です。
彩度、コントラスト、明るさ、各色、色相ほかも任意に調整可能ですが、あまり触ると
そのフイルムのイメージでは無くなります。

書込番号:13506236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

望遠ズームレンズ使用について

2011/09/12 22:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

スレ主 OpenmodeUさん
クチコミ投稿数:4件

お世話になります。
この機種に限らずミラ―レス機をお使いの皆様にお尋ねしたいのですが、
ファインダーを付けないで望遠ズームレンズの使用は、三脚を使わずに
可能なのでしょうか?
絶対可・不可という事では無く実用性が有るのかの観点で、お願いします。
オリンパスE-520の入れ替えで本機を検討しています。
それでは、よろしくお願いします。

書込番号:13492403

ナイスクチコミ!0


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24871件Goodアンサー獲得:1696件

2011/09/12 22:23(1年以上前)

液晶を見ての撮影は、望遠になるほどカメラの保持、
被写体を視野に入れる時に大変になります。
また、日中野外での撮影ですと見えにくくなります。

決して、実用性がないとは言いませんが、
ファインダーがあった方が保持もしやすい、被写体も入れやすい。
日中の野外でも見えやすいと言うことです。
但し、主観が入ります。
回答にならなくてすいません。

書込番号:13492455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度5 stoneforest.info 

2011/09/12 22:26(1年以上前)

私はミニ三脚つけて、三脚ごと手持ちしてますけどw
肩とか腕にに三脚を固定するイメージ。

それからパナよりもオリの方が外付けファインダーはいいと思う。

書込番号:13492468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/09/12 22:35(1年以上前)

使用できないということではありませんが、
被写体を追跡・狙いきれずに、悔しい思いをすることが多いかもしれません。

GF2でしたら、外付けファインダーがオプションですが、用意されております。
そちらも、あわせて検討されたらよろしいのではないでしょうか。

書込番号:13492519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2011/09/12 22:40(1年以上前)

所有している「E-PL1」には、何時もビューファインダーを取り付けています。

書込番号:13492558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:14件

2011/09/12 23:02(1年以上前)

こんばんは。

出来ないわけではありませんが、ファインダーをのぞく撮影スタイルと比較すると、ブレを誘発する危険性は格段に高いです。
像が揺れて、見ずらいと思います。

また残念なことに、パナの外付けファインダーは、あまり見えがよくありません。
一方、オリンパスの外付けファインダーは、非常に見えがよく素晴らしいと思います。

一度、量販店等で、手にとって確認されることをお勧めいたします。

書込番号:13492687

ナイスクチコミ!0


VitaminVさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:34件

2011/09/12 23:35(1年以上前)

こんばんは。

私はGF1とG2を使用していますが、望遠レンズを使用する場合は
G2の方がほとんどです。
 なぜかというとGFの方がコンパクトで使いやすいかと思ったのですが、
構える時に液晶を目線まで上げなければなりません。
 対してG2のバリアングル液晶モニターなら胸や腹付近に本体を当てて
液晶は自由な位置に向けられるのでボディは固定出来るし腕を上げる必要が
ないので撮影も楽です。

なので14−45や20mmを使用時はGF系、
望遠の45−200や100−300mmの使用がメインになる時はG系で
使い分けています。

でも、20mmの単焦点でも自由なアングルやファインダーも使えることなど
考慮するとG系の方が圧倒的に使いやすいですよ。

ちなみに私はE−620も使用していますがG2のEVFよりもちろんE−620の
ファインダーの方が見やすいですのでEVFの見易さは期待されない方が良いかと。

書込番号:13492876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/12 23:38(1年以上前)

OpenmodeUさん
コンパクトデジカメ、持ってて出来てるんやったら
出来るんちゃうんかな。

書込番号:13492893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2011/09/13 11:06(1年以上前)

当機種
当機種

フェンスに肘をつけて撮影

手持ち撮影

GF2に45-200mmをつけて、ちょこっと試してみました。
液晶に日光があたらなければ、見えますが手持ちではチョットブレてるようです。

書込番号:13494264

ナイスクチコミ!0


スレ主 OpenmodeUさん
クチコミ投稿数:4件

2011/09/15 15:46(1年以上前)

ご回答頂いた皆さんどうもありがとうございました。
難しい時も有ると思いますが、持ち出す機会の少ない一眼やもっと寄れればと思うGRV
のデメリットを充分カバー出来そうなので、購入してみようと思います。
またお世話になる機会には今回同様よろしくお願いします。

書込番号:13502973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/16 05:03(1年以上前)

OpenmodeUさん
チャレンジレンズライフ!

書込番号:13505415

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

GF2ダブルレンズの価格について・・・

2011/09/12 03:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:3件

自分もこのGF2ダブルレンズのシェルホワイトを購入しようと思うのですが、正直言ってもう底値なのでしょうか・・・?
自分は全くと言っていいほど知識がなく、中古の廉価なものを買っては壊し、「安物買いの銭失い」と言われてしまっているので、デザインやタッチ機能、現在の価格等から新品を購入しようと思った所存でございます。
それに、来月には学校の修学旅行も控えており、どうしてもデジイチが欲しいと思ったのです。誰か詳しい人や、価格変動の波が読める方、アドバイス等頂けたら幸いです!

書込番号:13489491

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/09/12 05:44(1年以上前)

後継機のGF3が7月より発売になりましたので、GF2は流通在庫のみでしょう
在庫処分価格で販売している店も多いことでしょうし、今が底値に近いと思いますので欲しいのなら在庫のある今のうちに買われたらいいでしょう

あまり購入を伸ばしすぎると先ず欲しい色の在庫がなくなってしまうかもしれません
また価格コムの店でよくある現象は安い店の在庫がなくなって安くしなかった高い店の在庫だけ残り、結果値上がりしたように見えます

書込番号:13489567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/09/12 06:56(1年以上前)

後継機が出た機種は在庫がなくなった時点から、価格は
上がるので今安値なら購入した方が良いです。

書込番号:13489658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2011/09/12 06:56(1年以上前)

標準ズームは機種が違いますが、同じようなレンズで計算しても、レンズのみで
GF2ダブルレンズキット以上の金額になります。(14-42mmはキット専用レンズ)
底値かどうかは判りませんが、充分に安いと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000152874.K0000027535

書込番号:13489659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2011/09/12 07:44(1年以上前)

もう十分底値だと思います。GF1の時のパンケーキセット(レンズ1本だけ)の底値よりも安いです。シェルホワイトは人気色ですから、これ以上待つと入手が困難になると思います。決断していいと思いますよ。

書込番号:13489726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度5 stoneforest.info 

2011/09/12 08:00(1年以上前)

もう店は選べなくなってきてるよw

ここの価格変動履歴と取り扱い店舗のリストをみて
値段以外にも長期保障があるとかないとかも含めて
考えるといいですよ。

底値の在庫が払拭したら5万円ぐらいの平均価格の
在庫だけ残って、それから市場から消えると予想してる。

来月使うなら今買えばいいじゃん。ほんとの底値は
後からしかわからんよ。相場もんはなんでもそうでしょう。

あとゲリラ的にヤマダ電機とかか特売で仕入れ値近くで
底値より下で売ったりするけど、それをキャッチできるか
は運と情報収集力も必要になるし、そのための労力も
馬鹿にならないと思う。

http://kakaku.com/item/K0000055862/pricehistory/
GF1の履歴とかみて考えるといいよ。底打ったら
値段が高い店しか残らない、市場から消える。

いけるときにいく以外ないアル。

書込番号:13489761

Goodアンサーナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/09/12 10:06(1年以上前)

ケイスケはんさん、こんにちは。
多分、この先下がっても数百円とかいうレベルではないでしょうか。
十分底値の域だと思いますよ。
楽天で先日探したら、37,800円でWレンズキット売ってました。
ポイントアップの時に買えると、かなりお安いですよねぇ〜。
14mm入手のために、買ってしまおうかと一瞬悩んでしまいました(^o^;
早く手にいれて早く楽しむ。しかも修学旅行控えているのであれば、
使い方にも慣れておいたほうがいいですよね。
時間を金額換算したとしても、そろそろの入手オススメします!!

書込番号:13490027

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 休止中 

2011/09/12 10:07(1年以上前)

十分底値です。

レンズ単体14mmを新品3.2万円、14-42mmをボディキャップ代わりに中古1.6万円で買った私から見ると、
まさに泥棒価格ですよ。早くいってください。

書込番号:13490030

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/09/12 12:58(1年以上前)

今の価格は底値と言っていいと思います。ダブルレンズキットで4万を大きく切るのはほんとに安いですから。

書込番号:13490528

Goodアンサーナイスクチコミ!2


紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件Goodアンサー獲得:2件 上海の街歩き 

2011/09/12 16:05(1年以上前)

ただいま デジカメオンラインに36,980円で発注しました。
http://www.digicame-online.jp/category.html?id=1200250
安過ぎ申し訳ないぐらいと思いました。

書込番号:13491067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/09/12 18:47(1年以上前)

みなさん本当にありがとうございました・・・!
今が買い時なんだなぁ〜と実感いたしました。
書いてくださったみなさんにGoodアンサー差し上げたいぐらいです(*^_^*)
たしかに、そろそろ買っておいて慣れておかないとまずいし、在庫もなくなっちゃいますよね。
非常に助かりました。参考になりました。
資金をすぐに用意次第、購入させていただこうかと思いました。
ご回答いただいた皆様に感謝いたします!!!

書込番号:13491508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2011/09/12 22:25(1年以上前)

GF2に赤★つきましたね。
http://panasonic.jp/dc/g_series/index.html

書込番号:13492461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカード

2011/09/07 14:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:22件

ルミックスGF2買っちゃいました( ●≧艸≦)

コレ用に、SDカードを買おうと思っているのですが、どの位の容量を買えばいいのか教えて下さいv(●´ v `●)v
また、他にも揃えたほうが良い物とかありましたら、教えて頂ければと思います。
☆゜+..+゜☆゜+..+゜☆゜+..+゜☆゜+..+゜☆゜+..+゜☆゜+..+゜☆

書込番号:13470054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2011/09/07 14:29(1年以上前)

こんにちは
前回ダブルレンズキットでお尋ねありましたね。
ご購入おめでとうございます。
カードですが、動画もなさるなら16GBでクラス6以上。
またファームアップや静止画用に4G程度のスペアがあるといいですね。
メーカーではパナもいいですが、手頃なところではトランセンドなども悪くないです。

書込番号:13470083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/09/07 14:34(1年以上前)

どのような使い方をされる予定なのでしょうか?

それしだいで必要な容量はかわってきます。

今の情報だけでは・・・・・。

SDXC対応機なら、Class10の64GBを2、3枚。
SDHCまでしか対応していないなら、Class10の32GBを2、3枚。
容量は大きいにこしたことはありませんから。

動画は撮らない、一度の持ち出しで100枚程度しか撮らない、とかでしたら、
16GBとか8GBを何枚かで足りると思いますけど。
Classは4か6でも。

Classというのはデータを書き込む速さです。
一般的には、数が大きいほど書き込みが速い。


複数枚をお勧めするのは、
不良発生、壊したなど、万一の場合に1枚では、新しい物を購入するまでの間どうにもならなくなるからです。


他にそろえたほうがいい物は、

・レンズの保護フィルター 

これは人により要らないと言う人もいますが、わたしは必ずつけます。
汚れ防止、
レンズ自体をあまり拭きたくない、
実際に一度転倒した時に保護フィルターが犠牲になってくれてレンズは助かった経験があるので。

・クリーニングキット 

キット内容はブロワブラシ、クリーニングクロス程度のもので十分でしょう。

・液晶保護フィルム

これも人それぞれです。
わたしは必ず貼ります。
最近は強くなってきているようですが、液晶を拭くとどうしてもうすい傷がつくことが多かったので。

書込番号:13470097

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1001件Goodアンサー獲得:162件

2011/09/07 14:52(1年以上前)

上の方も勧めていますが、

・今買うなら、8〜16GB以上。
・信頼のおけるメーカー品(SANDISK、東芝、パナソニック、など)をパッケージ偽造の心配の無い店で買う。
・2枚用意しておく。(2枚目は小容量でも良い。)

が良いと思います。

・メモリの転送速度(スピードクラス)は速いほうが良いですが、予算との兼合いでお決め下さい。


SDカードは、差し替えたり、他の機器でもデータ交換などに標準に使えるので、後で色々使えます。

最多販売ゾーンの容量のもので、価格がまあ手頃なものが良いでしょう。 激安品は避け、値段がこなれていない大容量品も、まだ手を出さないほうが良いと思います。

ご参考に。 買い物上手に、ネ。

書込番号:13470138

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/09/07 15:16(1年以上前)

>>SDカードを買おうと思っているのですが、どの位の容量を買えばいいのか教えて下さい

旅行とかよく行かれるのでしたら、16GBはあった方がいいと思います。32GB以上の容量になってきますと価格が可成り高くなりますし、SDカードもトラブルがないこともないですし、16GB以上必要ならば、16GBをもう一枚、買われたらと思います。

クラスは、よく連写をされるのでしたら、クラス10。
連写されないのでしたら、クラス6以上でしょうか。クラス10も最近安くなってきていますので、10クラスを買っておかれてもいいと思います。


>>他にも揃えたほうが良い物とかありましたら、教えて頂ければと思います。

●レンズを保護するために、フィルターレンズ。
レンズを外す時に誤ってレンズを触ってしまい指紋を付けてしまったり、他の方のクシャミで汚れたりで、レンズを保護するために、自分は必要と考えています。

●クロス、ブロアー、 

●レンズ、フィルターレンズを拭くクリーニングキット。

●バックの液晶を保護する液晶保護フィルム

上記の4つの●のものは、最初からあった方がいいです。
あとの備品は、必要に応じて揃えられたらいいと思います。


書込番号:13470199

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 休止中 

2011/09/07 15:18(1年以上前)

写真Jpeg撮りでは、ファイルサイズ5MB程度、1000枚撮っても5GBです。
8GB Class6 2枚で良いです。

動画では、Class6以上で最低でも16GB 2枚。
なお、日進月歩の消耗品ですから、大容量品を1万円も出して買うのは慎重に。

レンズプロテクタ、液晶保護フィルム、ブロワ(シュポシュポ)、シルボン紙、小筆。

書込番号:13470202

ナイスクチコミ!4


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/09/07 15:31(1年以上前)

こんにちは。今井まりこさん

ご購入おめでとうございます。

SDカードはいきなり大容量はご購入なさらずclassEくらいの8GBを2枚〜4枚ほど
購入されれば良いと思いますよ。

液晶保護フィルム・レンズ保護フィルター・クリーニングクロス・ブロアー等を
他に揃えれば良いと思いますよ。

書込番号:13470233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2011/09/07 17:08(1年以上前)

皆様、的確なご返答ありがとうございました( ´ v ` *)♪

動画はビデオカメラで撮るので、ほとんど写真だけです。とりあえず、8〜16GBのものを2枚くらい揃えようかと思います。それと、皆さんが教えてくださったカメラのケア用品も(^^)

今さっき、カメラ届きました☆゜+..+゜☆゜+
使い方がサッパリわかりませんが、頑張って勉強します!!
また、わからないことがありましたら、ご指導して頂きたいと思います〜(o' v 'o)

ありがとうございました(o^ ^o)

書込番号:13470522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2011/09/08 15:37(1年以上前)

私は動画は撮りませんので、4GBのクラス10(白芝)を使っています。

書込番号:13474332

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/09/09 23:52(1年以上前)

私も先日GF2購入しちゃいました。

後から揃えた物は
・Kenko 46S MCプロテクター 1100円
・プロガードAF for Panasonic(保護フィルム) 1000円
・白芝SDHC 32GB Class10 4700円
・カメラ保護ケース ELECOM コンパクトデジタル一眼レフケース DGB-S011BK 1000円

どれもAmazonで翌日到着

書込番号:13480248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイコンVS広角ズーム

2011/09/08 00:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2C レンズキット

クチコミ投稿数:16件

皆様ありがとうございました。

GF3 & EP3 
散々悩んだ末このGF2を昨日購入しました。(^^)
キタムラで39800円(限定1台)
値段で決めました。

いままであえてコンデジしか触ったことない私には
これほど高画質、高感度で撮影出来るとは、まさに青天の霹靂でした。


それで、今回の質問ですが、


ワイコンを購入するか広角ズームを購入するか迷っております。

来週、私の父親の還暦祝いがあるのですが、狭い座敷部屋(8畳)で15人
前後の撮影をします。

その後11月に私と妻、1歳半の息子と沖縄旅行に行きます。

本体の値段が安く今回少し予算があるので何とか広角レンズにも手が届きますが。



今付属してきた14mm-42mmにワイコン(他の方のここのクチコミで見ました。)がいいか

オリンパスのM.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6を購入しようか?
予算オーバーを覚悟して
旅行用に、G VARIO HD 14-140mmを買い、広角ワイコンと行くか(ーー)
でもズーム使っての撮影より広角で家族写真撮るのかな??


一眼暦2日目の私にアドバイスおねがしします。m(__)m

書込番号:13472408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/09/08 00:18(1年以上前)

旅行なら、
オリンパスのM.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
プラス コンデジLUMIX DMC-FZ150-Kの組み合わせがよい。
旅行中、カメラが一台故障しても、なんとか思い出を残せます。
狭い部屋で大勢撮影する方法として、
撮影対象に対して横方向に移動しながら、複数枚写真を撮影しパノラマ合成する方法もあります。

書込番号:13472456

ナイスクチコミ!0


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2011/09/08 00:25(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
お買い得でしたね。

15人はお父様を中心に2列に並んで頂きましょう。
14-42mmの広角側、つまり14mmの画角なら、ギリギリ入ると思うのですが如何でしょう?

これ以上の広角を使うとパースが目立つようになり、端に写る人は間延びしたように写ります。
ワイコンは歪曲収差が著しいので、歪みが懸念されます。

襖を開ける等、出来ませんか。
可能であれば、少し離れた位置から14-42mmのレンズを、20〜30mmくらいの間に設定するのが良いと思います。

レンズを購入する予算がありましたら、三脚、ストロボに投資する方が良いです。

書込番号:13472471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 お散歩写真 

2011/09/08 00:26(1年以上前)

ワイコンはどうしても画質が落ちますので画質重視でいくなら広角ズームをお勧めします。使用目的に応じてレンズを代えられるのがデジタル一眼のメリットです。

広角の家族写真、けっこう面白いですよ。気を付けないと変な感じに歪んでしまいますが、背景を広く入れられるので記録目的にも良いです。超広角で撮る沖縄の海はいいですよ〜。

書込番号:13472479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2011/09/08 05:27(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
G VARIO HD 14-140mmはGH1、GH2のレンズキットになるくらいで、とても重くて大きいので、一度店頭で実物を触られることをお勧めします。
>来週、私の父親の還暦祝いがあるのですが、狭い座敷部屋(8畳)で15人前後の撮影をします。
15人集まるというのは、そうそう機会がないと思いますので、少しでもいい画像を残したいですよね。画質重視で9-18mm F4.0-5.6をお勧めします。

書込番号:13472869

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/08 06:09(1年以上前)

カイト君のjパパさん
無理して9−18で。

書込番号:13472919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX DMC-GF2C レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2011/09/08 07:39(1年以上前)

8畳の部屋で14mmより広角で撮影すると、歪みが大きくなると思いますので
14mmでいいのではないでしょうか?
沖縄旅行は、広角ズームが楽しめるかもしれませんね。

書込番号:13473037

ナイスクチコミ!1


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2011/09/08 09:46(1年以上前)

標準ズーム14-42mmで十分だと思います。旅行先の屋外では結構レンズは着けっぱなしになります。それに交換レンズをいっぱい持っていくとかさばって大変です。風景を撮るのに広角ズームを一眼レフの際は、私も持って行きますが、家族連れの旅行の際は、それほど撮影に時間をかけれないので、画角を生かした写真は、そう何枚も撮れません^^;

それより、20mm f1.7のような写りの良い単焦点を持っていったほうが、印象的な写真が多く残せると思います。


ちなみに私も昨日、GF2を購入しましたw。

近くのヨドバシにG2用に、20mm f1.7を買いに行ったのですが、在庫切れだったので、顔見知りの店員と話していたら、GF2 Wレンズキットが41,500円で10%ポイント還元。そのうち標準ズームを5000円で下取りしますということで、36,500円でどうですか?と言われ、買ってしまいました^^;

溜まっていたポイント1500Pを使い、現金35,000円の支払いです。ポイントは4150ポイント付きました。結局、14mm単焦点を買ったら、BODYも付属してきた感じですw。20mm f1.7は価格コムで探して、他所で買いそうですw。

さらに、パンケーキズームも欲しいです。やはりGF2はレンズも軽いものを使うのが良いと思っています。

書込番号:13473333

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:42件

2011/09/08 12:21(1年以上前)

9-18mmは買って損の無いレンズだと思いますが、お子さんの撮影のためにまず20oパンケーキを購入される事をおすすめします。

集合写真は三脚を使われるのならどのレンズでも大丈夫ですが、14oパンケーキか標準ズームで良いでしょう。
9-18oでも、結局14o以上で撮影することになると思います。

14oと20oのパンケーキがあれば、旅先でもかさ張らないし、レンズ交換も楽々です。
14oで風景や記念写真を、20oで室内での撮影や背景をボカした家族のポートレートを...
と使い分けが出来ます。
9-18oレンズは室内撮りには暗くて向いていないので、お子さんが小さいうちは20oの方が出番が多いと思います。
ワイコンは重くなるのでおすすめしません。
その次には...望遠ズームが欲しくなるかも(^.^)

書込番号:13473708

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/09/08 19:20(1年以上前)

旅行にはGF-2とソニーのTX-7 25mm〜100mm(携帯性がいいので)を持っていく予定です
スリムタイプは移動時などポケットにも入りますから(^^)


圧倒的に広角ズームですね(-_☆)

ワイコンはやはり非常用なのでしょうか…
レンズ交換が出来ないコンデジではこれしかないので使ってましたが・・・

三脚は二つあるので、ストロボ購入考え中なんです〜(=_=;)
どれ買えばいいのか…悩み中で


Eghamiさん  
広角で撮れば良いわけではないのですね(@@)
20〜30の間ぐらいに抑えて距離で調整すると言うことなんですね
部屋は8畳二間なので距離を稼ぐことはできす。
お膳の撤収具合でいくらでも(^_^)v


家電将軍さん
重いですか〜(~_~)確かにGF2のようなカメラに大きなレンズは機動性にかけますね
どこかでレンズを見ることが出来れば良いのですが…
仙台のヨドバシ行こうかな♪カメラバックも無いので(T_T)


ShiBa HIDEさん 
パンケーキ2枚とは気がつきませんでした(>_<)
確かに相反する撮影ですからね(ーー;)

集合写真、風景は静
子どもは動

明るいレンズでシャッター速度稼がないとブレも出ますね\(◎o◎)/!


レオパルド・ゲッコー
じじかめさん

むむ〜20mmに加え9-18が益々ほしくなる(~_~)
最悪14mm/F2.5に合うワイコンで風景撮影・・・
TX7のスイングパノラマで行くか!

attyan☆さん 
通販より案外店頭も安いんですよね(^_^)
キタムラではサービス券色々貰いましたから
フォトアルバム無料券とか

書込番号:13475048

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月 3日

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <576

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング