LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】H-H014H-FS014042

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットとLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット
LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 7月 8日

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:222g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2010年12月 3日

  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

(4093件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

花火の画像見せてください

2012/02/12 08:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

スレ主 よう123さん
クチコミ投稿数:109件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度5

2月でシーズンが過ぎてますが
GFシリーズで皆様が
撮影した花火の画像を見せてください。
(隅田川花火大会とか。。横浜花火大会とか)

自分もそれを目標に狙って
今年、撮影してみようと思います


GFシリーズの撮影した写真が公開されている
ホームページとかのURLも教えて貰いたいです

よろしくお願いします

書込番号:14141952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2012/02/12 09:29(1年以上前)

別機種
別機種

コンデジですが

GF2の花火画像はありませんが、パナのコンデジ(FZ30)で昔撮影したものです。
FZ30ではノイズリダクションができませんので、撮影の都度待たされて弱りました。
GF2なら、楽に撮れると思います。(三脚は必要でしょうが)

書込番号:14142177

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2012/02/12 09:58(1年以上前)

こんにちは♪

ココが定番かな?
http://photohito.com/search/photo/?value=%E8%8A%B1%E7%81%AB&cameratype%5B%5D=1&camera-maker=8&camera-model=3758&lenstype=0&mount=0&lens-maker=0&focallength_from=0&focallength_to=0&pref=0&area=0

PHOTOHITO
ココで「花火」で検索して・・・パナソニック/GF2で絞りこみすると一杯出てくるよ♪

チャンとEXIF(撮影情報)も見て勉強してね♪

書込番号:14142287

ナイスクチコミ!1


スレ主 よう123さん
クチコミ投稿数:109件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度5

2012/02/13 08:22(1年以上前)

4001さん
ありがとうございました
レベル高いですねGF2ユーザな皆さん
見て
びっくりしました!!



じいかめさん
花火大会の画像ありがとうございました

夜でも綺麗に撮れるんですね!

一眼レフカメラってバケモンですね
すごいわ〜

書込番号:14147035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2012/02/14 03:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

よう123さん、こんばんは。

@ 花火は場所取りがとても重要と思います。
(単に見る時と違い、どのような構図になるかをイメージできるか)
Aしっかり目の三脚でしょうか。
B暗くなる前にピントを合わせ、ガムテープで固定(マニュアルフォーカス)
 絞りはF8〜10、SSは2秒〜3秒 (マニュアル露出)
CGF2はレリーズケーブルやリモコンが使えないのでブレを抑える為、2秒セルフタイマー

後は打ち上げのテンポを見ながら2秒程前と思われるときにシャッターを押すという形でしょうか。

後、花火の大きさと位置によっては「小さすぎる」や「半分途切れる」等が有りますが、もともと全部撮れるわけではないと初心貫徹が大切だと思います。

毎度失敗の連続ですが昨年の土浦の花火をアップします。
上がる位置が結構ずれる為、3:2で撮り、ソフトで1:1にしています。

では。

書込番号:14151358

ナイスクチコミ!0


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2012/02/14 12:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

修正のアップをさせて下さい。
先の3枚はEXIF情報が欠落していました。

また、内2枚は6秒のSSでした。

成功例とは言い難いですが参考になれば幸いです。

この時の他の写真は以下にも貼り付けてあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000169837/SortID=13585772/

では。

書込番号:14152320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討

2012/01/30 23:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:62件

知人が飼っているワンちゃん(ミニチュアダックスフンド)の撮影に欲しいとのことでこの機種を検討しているのですが、大阪地区で安く販売しているところがあればお教えいただきたいです。

書込番号:14088761

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/02/01 03:38(1年以上前)

キハ35さん
安いかどうかわからんけど。
大阪梅田、カメラの大林に聞いてみたらどうかな?

書込番号:14093711

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2012/02/04 07:54(1年以上前)

カメラのキタムラの店頭価格は、何でも下取りありで34800円です。
在庫がない場合は、他店から振り替えてもらえます。ホワイトはまだ在庫があるようですが、ブラックは少ないということでした。(2月3日現在)
店によっては、処分品として更に安くなっている場合があります。

書込番号:14105476

Goodアンサーナイスクチコミ!2


よう123さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度5

2012/02/05 20:05(1年以上前)

ヤフオクで15000円で購入しました

今はレンズだけ転売する人が多くいるんで

カメラは、安いですよ


15000円でレンズ付きならコンデジより

ずっとお得ですよ!!

書込番号:14112430

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2012/02/08 22:09(1年以上前)

ご回答いただきましたみなさま、ありがとうございました。

とりあえずみなさまの意見を参考にし、購入の有無を検討していきたいと思います。

書込番号:14126701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/02/09 05:17(1年以上前)

キハ35さん
そうやな。

書込番号:14127985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ズームレンズで絞り練習

2012/01/10 08:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

スレ主 よう123さん
クチコミ投稿数:109件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度5

先日も質問させてもらいましたが

GF 2のズームレンズ14-42mmで

AF絞り優先で、ボケません

おかしいと思いお店の店頭商品で
やると何れも、絞れて背景がボケるんですが
なぜですか?

なにが違うんだろう。

書込番号:14004230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/01/10 09:01(1年以上前)

>絞れて背景がボケるんですが


絞ったらボケないよ?
(*´ω`)ノ

書込番号:14004240

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度5

2012/01/10 09:08(1年以上前)

まず、カメラの機能に問題がないとして。
絞りを開いても被写体の距離や位置関係によっては、思ったようにボケないことはあるということはあります。

接写ならコンデジでも背景はボケますし、10m先の被写体なら望遠レンズでないと背景はボケません。

まずは、カメラから50cm程度の距離の被写体と数メートル先の背景で絞り値を変えながらテスト撮影してみてはいかがでしょうか。

書込番号:14004250

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/01/10 09:16(1年以上前)

別機種

おはようございます。
ぼかすには…
レンズの長い方の焦点距離を使う。
絞り値を開放側に振る。
対象に近づく。
対象と背景との距離を取る。

(明るいレンズを使う)。
(マクロレンズを使う)。
(撮像素子の大きいカメラを使う)。

画像は、絞っても対象との距離が有るのでボケた例です。

書込番号:14004265

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2012/01/10 09:47(1年以上前)

おはようございます♪

「ボケ」と言うのは、何時でも、どこでも、どんな時でも撮れる写真ではないです。
また、ボケる?と言われるレンズを買ったり、カメラの設定をする事でボケるわけでもありません。
※最近のカメラの中には、画像処理でボケを作るカメラもありますけどね(^^;;;

先ず・・・ボケる構図を作る・・・と言うカメラマンの演出が必要です。
1)まず被写体に思い切って寄る(近づく)
2)ボカす背景と被写体の距離を離す。
この様なカメラマンの演出=シャープに写す被写体と、ボカす背景(対象物)の位置関係を作り出す=構図を作る。。。と言う作業が必要です。

この作業を行った上で・・・
3)ズームレンズなら望遠側を使う(1、の被写体に近づくのと同じ効果)
4)絞りを開ける(F値を小さくする=F値の小さな明るいレンズを使う)
・・・とさらにボケやすくなる=ボケをコントロールできる。

※絞りを「絞る(F値を大きくする)」とボケ難くなります。

ご参考まで

書込番号:14004330

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2012/01/10 10:57(1年以上前)

別機種

パナG1/45-200

標準ズームでは、被写体に近づいてバックとの距離をとらないとボケにくいと思います。
望遠ズームなら簡単ですが・・・

書込番号:14004538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2012/01/10 11:42(1年以上前)

よう123さん 

店頭では出来るとの事なので、その前提にお話を進めます。

以前の質問で、タッチパネル上で絞りをコントロールできるのは理解されましたか?
まずは、最短距離は約0.3mあたりに被写体を置き比べてください。
絞りを動かす音が聞こえるでしょうか?
それでf値の違いでボケ具合が違うようでしたらちゃんと動いていると思います。

AF絞り優先時に絞りをコントロールするには「後ろダイヤル」を動かしてください。
画面下部の黄色になっている所が選択されています。
押しこむと露光補正になるので注意がいる様です。

標準ズームですからボケ具合はカメラからの被写体と背景の距離によりますが、
強烈なボケは期待できないと思います。

ご確認ください。

書込番号:14004652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:14件

2012/01/10 12:18(1年以上前)

ボケなかった写真を貼って頂けると、
分かり易く説明できると思いますよ。

ボケの大きさは、
・絞り値→小さく
・レンズの焦点距離→長く
・被写体と背景の距離→離して
・センサーサイズ→大きく
これらが関係します。

一番効果が出やすいのは、
「被写体と背景の距離」と思います。
これを使えば、コンデジでもボケさせられます。


書込番号:14004761

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/01/10 12:35(1年以上前)

14-42mmはF値も大きくボケを期待するようなレンズではありません
戸外でスナップなどを絞り開放で撮っても、被写体に接近しない限り大きな背景ボケの写真は期待薄です

背景をぼかしたいのなら絞り優先モード、絞りを開放にして花などにできるだけ接近して撮る
ただし、被写体の花と背景の距離はある程度なきゃ駄目
要するに被写体かぶりつきの接近撮影でないとボケてくれないと思います

人物撮影などで背景ボケを得たいのならオリの45mmF1.8なんて良いですよ
http://kakaku.com/item/K0000268305/

書込番号:14004815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/01/10 12:35(1年以上前)

よう123さん こんにちは。

通常は絞ると被写界深度は深くなるのでボケ辛くなります。

14-42oで一番ボケるように撮るには42oの焦点距離絞り開放で、最短撮影距離で撮ればそのレンズの最高のバッグボケが得られると思います。

書込番号:14004816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 休止中 

2012/01/10 12:50(1年以上前)

別機種

GH1+Vario14-45mm

m4/3で標準ズームでは大きなぼけは難しいですね。
まして、ぼかすために写真を撮るなら別ですが、
通常はぼけないようにした上で、ぼかしますから。

後方の葉っぱが多少ぼけています。
このレンズでは絞りを開放まで開けば、もう少しぼけてくれます。

書込番号:14004878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/01/11 01:37(1年以上前)

よう123さん
お店で付いてたレンズ、
同じやつ何かな?

書込番号:14008058

ナイスクチコミ!2


スレ主 よう123さん
クチコミ投稿数:109件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度5

2012/01/11 09:38(1年以上前)

皆様が貼ってくれてるような写真がとりたいです。

自分が撮りました写真を投稿しますので
返信ください。お待ち下さい

ここで気づいたのは14mmであって
そういえば42mmには、してなかった。

お店で使用したカメラもGF 2ではなくて
GF3だった
4機種触ったけど、どれも
ボケが出来ていいカメラでした


よってGF2の同じ条件ではなかったです

書込番号:14008665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/01/11 13:24(1年以上前)

よう123さん
機種が違っててても
その辺は、変わらんで。

書込番号:14009265

ナイスクチコミ!2


スレ主 よう123さん
クチコミ投稿数:109件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度5

2012/01/12 01:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ありがとうございます
出来ました。
なるほどー!!わかりました。
14mmでなく、42mmで撮影すると簡単に
背景がぼけました。


14mmでは無理なんでしょうか?
真ん中の画像は、14mmで撮影しました。(距離が若干離れています。)

子供の画像撮るときにいつも42mmのズームレンズだと
邪魔ですよね。大きくて。そんなことないですか?


教えて下さい

書込番号:14012071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2012/01/12 03:47(1年以上前)

よう123さん、
14mmのレンズでもボケますよ。でも、42mmの時よりバケにくいです。
真ん中の写真は F7.1になっているので、F3.5(パンケーキならF2.5)にして
撮影すれば、もう少しボケると思います。

ボケ具合の確認ができるページを紹介しておきます。
http://kingfisher.in.coocan.jp/ の「被写界深度計算機」のメニューで、次のページです。
http://kingfisher.in.coocan.jp/boke2/bokekeisan2.html

機種を LUMIX G2/GF1 4/3にして、35mm換算焦点距離を28mmにしてください。
とりあえず被写体1,被写体2,背景までの距離を、1m,2m,3mとしてください。
f値を7.1, 3.5, 2.5と変化させて結果を確認してみてください。
2.5でも少しはボケることが分かると思います。
次に被写体1の距離を0.5mにしてみてください。
さらにボケると思います。
ボケを多くするには被写体に近づくことが有効ということが分かるでしょう。
焦点距離を28mmから84mmにしてもボケが多くなることも分かるでしょう。
背景との位置関係でボケ具合が変化することも分かると思います。
広角レンズでは被写体が遠い場合はボケない、パンフォーカスとなることも分かるでしょう。

色々とデータを変えて試してみてください。
どうすればボケ量を変化させることができるかが分かると思います。

書込番号:14012276

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 よう123さん
クチコミ投稿数:109件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度5

2012/02/05 19:31(1年以上前)

ありがとうございました

皆様のこうやれば出来るよっていう

アドバイス通りチャレンジしてみました

もう慣れました

書込番号:14112281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/02/06 04:52(1年以上前)

よう123さん
良かったやんかー!

書込番号:14114198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

室内で長時間動画録画するのに

2012/01/29 23:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2C レンズキット

ACケーブルなどは標準についていないですか。1時間ほど動画を撮るのに、バッテリーでは心配です。
ACで使いたいのですが・・・

また、MotionJPEGの動画の場合、録画時間に制限は無いですか。

書込番号:14084990

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/01/30 00:07(1年以上前)

MOTION-JPEGは1ファイル2GBの制限があります。

書込番号:14085083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX DMC-GF2C レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2012/01/30 10:10(1年以上前)

充電器はセットされてますが、ACアダプターは別売りです。(下のほう)

http://panasonic.jp/dc/gf2/lens_accessory.html

書込番号:14086011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2012/02/02 09:31(1年以上前)

ACアダプターとDCカプラーの互換機を買いました。
DCカプラーからのコードが下に出てくるので、三脚の固定平面に密着できません。
特別に自由雲台でつけるしかないようです。
ACアダプターとDCカプラーを使うような用途は三脚を使うに決まっているのに、ちょっとおかしいかなと思いますが。

書込番号:14098094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GF2の物足りない点?

2012/01/21 09:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:16件

GF2ユーザーの皆様に失礼を承知で質問させて頂きますm(__)m
当方、ミラーレス一眼初心者です。

一年前位からGF2、G3とで悩んでいました。近所に実機を触れる店舗がない為、購入を悩んでいましたがお正月に遠方の電気屋さんで触ってみてG3が手にあまり、おもったより大きかったのでGF2にしようと思いました。なんと言ってもお値段が魅力的です 笑
購入をしようとした際に店員さんに、SONYのNEX-C3Dもオススメされました。

GF2もいいですけど、NEXもオススメですよー!GF2はタッチパネル使いやすいですけど、フォーサーズなんで…NEXはセンサー大きいし、液晶も綺麗ですしなにより夜景が綺麗にとれますよ!結婚式とか室内での撮影に優れていますし!(今年は結婚式に出席する機会が多い旨を伝えていました)レンズを増やす予定がないなら断然NEXですよ!とゴリ押しされました 苦笑

調べてみると、あれ?なんかNEXもいいかも…?

一気に不安ななりました。笑

そこで、GF2ユーザーの皆様に質問です。
・夜景や結婚式(暗い室内)等を実際撮ってみて、どうでしたか?
・フォーサーズであることはマイナス要素ですか?
・液晶の画像はみづらかったりしますか?

その他、ここは弱いな(NEXと比べてだと助かります)というところあれば教えていただきたいです。特に私のような初心者の方、どうだったか教えていただけると助かります!

つたない文章で申し訳ありません。アドバイスよろしくお願いいたします!

------
被写体
子供、動物、風景・花、夜景(花火、イルミネーション)
主に子供と動物の撮影で使用します。G3購入を考えていたときは、運動会などでの使用も考えていましたが、欲張らず 笑 日常使いをメインに考えています。
レンズの買い増し予定は今のところありません(資金がないので 泣)

書込番号:14048350

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/01/21 10:17(1年以上前)

むうむうむさん こんにちは。

私はどちらの機種も持っていませんが、これらの機種は最寄りのキタムラでデモ機を触る事が出来ますが、G3の大きさが大きいと言われるのであればNEXは超広角のパンケーキなら小さいですが、標準ズームならセンサーが大きい分レンズが大きくなかったてしょうか。

画質や高感度と言われると当然APS-CのNEXの方が良いのは当たり前ですが、大きさを優先されるのならばマイクロフォーサズの方が良いと思います。

但し一眼カメラの最大のメリットは撮りたい被写体に応じてレンズ交換出来るところなので、レンズを含めたシステムやレンズの大きさを含めての大きさとなりますので、両方の実機をさわれる販売店に出向いて交換レンズも含めシャッターを押して見られて購入されたら良いと思います。

書込番号:14048413

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/21 10:29(1年以上前)

GF2とNEX5を使用していますので、個人的な感想を少し。

M4/3のGF2は確かに高感度性能がAPS-CのNEX5に比較し1段程度劣ります。
しかしNEXは明るいレンズを含めたレンズラインアップに乏しいので
GF2に20mmF1.7や45mmF1.8を使うと差がないと思います。

付属のレンズもGF2の14mmF2.5はしっかりした描写で良いと感じますが、
NEXの18-55は特に可もなく普通で16mmF2.8は出来が悪いと思います。

操作性はNEXはデザイン優先させた結果、非常に使いにくく感じますが
GF2はタッチパネル液晶を搭載しただけあってとても使い易いです。

あとNEXには外部フラッシュの汎用シューがありませんし、小さな専用フラッシュしかないためライティングが制限されて使いにくいです。

以上のようなことから撮っていて楽しいのは断然GF2です。

書込番号:14048453

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/21 10:39(1年以上前)

液晶について書いてなかった・・・

NEXはワイド画面なので実効サイズはGF2より1回り小さいです。
文字も小さく見難いのでGF2の方が良いと感じます。

書込番号:14048489

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 休止中 

2012/01/21 10:45(1年以上前)

m4/3 APS-C フルサイズ 使っています。NEXは使っていません。

高感度画質ではAPS-C機(NEXもそうです。)より一段落ちます。
が、撮れないわけではありません。コンデジよりは良いですからね。
暗所ばかり撮りませんので、最近は高感度についてあまり着目していません。
m4/3まで含めて、一定のレベルに到達した感があります。
また、高感度云々では、D3Sにはとんでもなく敵わないわけですから。

NEXはレンズが豊富にない、ボディ小さいがレンズは一人前に大きいというコンセプト不明確。
16mmパンケーキは、絞っても残る周辺流れの収差が気になります。
m4/3は二社でレンズ共用できますので、有利です。オリの45mmなど目を見張るような描写。

で、GF1ユーザの私から見ると、GF2のタッチパネルがどうもね〜。もの足り過ぎ。

書込番号:14048503

ナイスクチコミ!2


悠々2さん
クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:29件

2012/01/21 17:07(1年以上前)

足りないものは
ズバリ
・センサーサイズ
・画質

書込番号:14049939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:98件

2012/01/22 01:33(1年以上前)

NEX-C3で結婚式の撮影をしてきた者です。

結婚式程度の暗さであればフラッシュ無しでほぼ手振れせずに撮れましたよ。
ただ、高感度に強いとはいえそれなりに画質は落ちるので、念のためにフラッシュ有りと無しの2枚づつ撮るようにしました。
GF2を買われる場合でもこのような撮り方をお勧めします。

NEXは液晶の角度が変えられるので、ローアングルや人の頭越しの撮影が楽っていうのと、撮影枚数が多いのが利点でしょうか?
式と披露宴でバッテリー1個で済みましたよ。

書込番号:14052265

Goodアンサーナイスクチコミ!3


魚曼さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/22 08:29(1年以上前)

正直言って、G3+電動ズームが超オススメなのですが、G3は大きくてダメですか・・・
で、GF2ダブルレンズキットの標準ズームの大きさは耐えられる?
NEXの標準ズームも大きいですよ?

全体としての大きさを小さく収めるならパナの電動標準ズームは外せません。

GF2は確かに高感度が弱いですが、G3はAPS-Cに遜色ない高感度耐性なのですよ・・・
でも電動ズームとのセット販売が無い、残念。
そうなるとGX1+電動ズームのキットが良さそうなのですが、まだ値段がこなれてない。
となると・・・今の時点ではGF3の電動ズームキットかなぁ、GF3の高感度耐性はGF2並なんだけど。


画質等に関しては以下のサイトでご自身の目でご確認ください。
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

書込番号:14052783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/01/22 15:59(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございました!

本日、遠出してケーズデンキにてようやく購入できました!
画素数、センサーサイズ、感度に関して上?であるNEXに最後の最後まで悩まされましたが、手にとって数十分ずつ試してみて最終的に気になっていたGF2に決めました!
欲しかったホワイトがラスト一点で、30000円まで値引きしてもらえるということもあって即決してきました!
値引きしてもらったとはいえ、ホントにこっちでよかったのだろうかと未だにドキドキしていますが(私には高価な買物なので 笑)買ったことを後悔しないように沢山使って良い写真を撮りたいと思います!
まとめてのお礼で申し訳ありませんが、皆様本当にありがとうございました(^-^)

書込番号:14054370

ナイスクチコミ!7


yokoemonさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/23 21:27(1年以上前)

3万円でwレンズキットを購入されたのですか?
それでしたら、とんでもなくお買い得ではないですか!
わたしも、最近この機種を購入しましたが、とってもおもしろいですよ!
花やデザート、こどもやペットがすごく可愛く撮れます!!

書込番号:14059665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2012/01/24 09:56(1年以上前)

yokoemonさん

そうです、Wレンズで30000円でした!店員さんも最後の一台だったからか早く売り切ってしまいたかったのかもしれませんね 笑
店頭表示価格は35000円でしたが、うろうろしつつやめよーかなーどうしよーかなーと思っていたら店員さんのほうから1000円ずつ値引き交渉が始まり最終的に30000円で私が折れました 笑
昨日、起動して触ってみましたが思わずニヤニヤしてしまいました。
初心者なので、まだ上手く使えませんが子供の写真を撮ってみて、まつげや顔のほわほわした毛の質感がきちんとでていることに感動しました(^^)
もっと沢山使いたいと思います♪

書込番号:14061568

ナイスクチコミ!9


悠々2さん
クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:29件

2012/01/24 19:32(1年以上前)

センサーサイズがほぼ倍で、売れ筋No1のKissX5 ダブルズームキットがいま5万9千円ですから

センサーがその半分しかなく、画質も半分ぐらいのm4/3のGF2W-W ダブルレンズキットなら
3万円はごく当たり前の至極妥当な価格だと思います。

それ以上だとむしろ割高ですね

書込番号:14063249

ナイスクチコミ!1


yokoemonさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/24 23:04(1年以上前)

成る程、割高ですか。
しかし、私はそうは思いません。
GF2にはKissにはない魅力がいっぱいあります。
画質やセンサーサイズだけが絶対的な
価値では無いですよね。
使い勝手やデザイン、へんな名前とかいろいろありますよね。
また、いい写真は腕や被写体にもよりますよね。

書込番号:14064319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度5

2012/01/25 22:49(1年以上前)

良い買い物だと思いますよ。
これから、撮りまくりましょう。

同じく最近買いました。

書込番号:14068343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/01/26 01:16(1年以上前)

ダブルズームで三万円はお買い得ですね。
私も今月購入しました。

まず、動画撮影も考えている場合には
GF2の方が高画質で撮影できると思います。

GF2で物足りない部分をあえて書くなら
液晶の角度を調節できないことと
アートフィルターがないことでしょうか。

気軽に高画質な静止画・動画が撮れるのは
大したものだと思います。

動画についてはが動画専用機に比べて
手振れ防止機能は弱いような気がしています。

書込番号:14069007

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

GF1Cを修理か、買い替えか・・・

2012/01/05 15:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

スレ主 mios64さん
クチコミ投稿数:11件

GF1パンケーキレンズを所有しておりましたが、落として壊してしまい、修理依頼をしたところ、修理代が23000円かかるとのことでした。
修理をお願いしようかとも迷ったのですが、この金額出すのであれば、同じ金額位で新しいものが買えるのかなと思ったり・・・ GF1のパンケーキレンズをGF2やGF3の本体で使えるのでしょうか?
ただオートで撮るだけの初心者で、詳しくないので、色々皆さんにアドバイスいただけたらと思い投稿しました。

GF1の後継機種がGF2→GF3という理解でよいのですよね?
GF3より、GF2の方がお安かったので、こちらに投稿しました。

書込番号:13982574

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/01/05 15:54(1年以上前)

>GF1の後継機種がGF2→GF3という理解でよいのですよね?

そういう理解でよいと思います
GF1でつかっていたレンズはGF2、GF3などでも使えますし、このダブルレンズキット買ってもレンズがダブらないので良い選択だと思います

書込番号:13982669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2012/01/05 17:07(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000169838.K0000169842

レンズキットは14mmのパンケーキレンズとのセットで、ダブルズームとの価格差が小さいので
ダブルズームキットがいいと思います。
また、GF1のレンズもGF2やGF3で使えます。

書込番号:13982882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/01/05 18:02(1年以上前)

mios64さん こんばんは。

使えますしお考えの通りです。

GF2のダブルズームキットはボディのみと比べても破格値になっていますし、レンズもGF1のパンケーキよりは広角のパンケーキと標準ズームが付いてくるのでダブらずお得だと思います。

書込番号:13983072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/01/05 18:28(1年以上前)

まあ、GF1の後継機は去年出たGX1と思ってもいいですけどね
GF2→GF3とGF1ファンからの批判が増していたので(笑)

そもそもGF1は中古で12000円もあれば買えてしまうし
GF3は新品で2万しない買い方があります(笑)

自分ならよほどの思い入れがないかぎり修理はしない…

書込番号:13983154

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4

2012/01/05 18:49(1年以上前)

私も元GF1ユーザー(元GF2ユーザーでもあります)ですが、
修理はせずにGF2を購入された方が良いと思います。
GF1の操作性が良い!!と言うなら修理よりも真の後継機種GX1でしょう。(現GX1ユーザーでもあります)

GF2は使いやすくて女性受けも良いと思います。
GF1よりも進化していますのでオススメできます。
実際画質もそこそこ良くて、軽いし良かったですよ。

GX1は後継機種ですが「別物」と思わせるくらいすごいボディです。

書込番号:13983242

ナイスクチコミ!0


スレ主 mios64さん
クチコミ投稿数:11件

2012/01/05 20:11(1年以上前)

皆様

早速の返信ありがとうございます。
修理は、とりあえずキャンセルとしました。

今回は保険に入っているので、出費は少なく済みそうなのですが、だからといって追い金を使って新しいものを買うのも許されず(夫が厳しいので・・・)
ということで、正直な予算は20000円くらいです。
真の後継機種GX1を購入したいところですが、難しそうなのでGF2のWズームを購入したいと思います。

GF1使用時も、オートでしか使用したことがないので、パンケーキレンズとズームレンズがあればそれ以上に使えこなせないので、沢山のレンズは必要ないかと思っています。

GF1のパンケーキのレンズが使えるなら、GF2のパンケーキレンズはオークションで売って不足分を補いたいと考えていますが、どうでしょうか?

またまたご意見お聞かせください。

>あふろべなと〜るさん 
>GF3は新品で2万しない買い方があります(笑)
これはどんな買い方なのでしょう?
参考までに教えていただけると幸いです。

書込番号:13983605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/01/05 20:26(1年以上前)

GF2のパンケーキは14mmなので
GF1のパンケーキの20mmとは別なので使い道があるといえばありますけどね


GF3はまあ価格での最安値も2万円切ってますけども

ヤフーとか楽天で見るとキットからレンズを抜き取って
本体だけ売りに出している業者があるのです
するとボディのみでは本来売っていないピンクとかもボディのみで買えます♪
(*´ω`)ノ

普通に保証もつくのでお買い得かと思いますね

書込番号:13983675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:80件

2012/01/05 21:43(1年以上前)

 こちらが慌て者のせいか、レンズを落としてしまった、その修理代が高いので・・
と、読み違えてしまいました。

 それは残念ですね・・・P社のGFシリーズ中、最初のGF-1は品格があって良かった。
私も、スレ主さんと同じようにシェルホワイト/14 mm付きを買いました。

 何が切っ掛けだったのでしょうか(SONY NEXの発売か?)GF-2、GF-3と新型にな
るほどセンスの無い小型化をやってしまいましたね・・・・。

 ミラーレス機が目指すところは、機能と云うことより外観デザインだと思います。

 この点では明らかにP社の、誤算だと思います。

 知っている人は知っているのでしょうか、中古点を覗いてみると、きれいなシェルホワイト
ボディーをほとんど見かけなくなりました。あてっも、足の速いこと・・・やはり、良いデザ
インなんですね・・・。

 かと、云って修理代23000はアホらしい・・・どうですか、我慢できるなら元箱付き、新品
同様品を探してみたら・・・スレ主さんがどこにお住まいか分かりませんが、もし、都内近郊
でしたら新宿のソフマップか、中野のフジヤに出かけてみたらいかがですか。
 
 評判が良いと云っても、1万5000円前後の売価ですから、これを手に入れた方が精神衛生的
には良いと思いますが・・・・。

 GX-1を真の後継機と云っている方もいて、全然別のカメラだと私は思います。機能的には
あるいは外観デザイン風格などでは、カメラとしての存在感はありますが、GF-1のような
気品が足りないと思います。

 この辺りは、全く個人の好みの問題ですから、これ以上は書きません。

書込番号:13984072

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4

2012/01/05 22:01(1年以上前)

mios64さん

こんばんは。
14mm/f2.5と20mm/f1.7の両方持っていますが、全く別物ですので
手元において置いた方が良いですよ!

GF2に14mm/f2.5はベストマッチかと思っています。
20mm/f1.7は写りは良いもののうるさい、AF遅い等があります。
14mm/f1.7は静かで速いです。しかも軽い。広角レンズです。
一度付けるとクセになります。

20mm/f1.7は被写体深度が浅く、一部にしかピントが合っておらず、後はボケてしまう、
なんて事ありませんか?
14mm/f2.5は集合写真も撮れますし、子供二人でも両顔にピントがきます。

贅沢な単焦点レンズ2本使ってみてはいかがですか?
20mmは物撮り、14mmは集合写真、風景写真にピッタリです。

書込番号:13984195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/01/06 01:00(1年以上前)

mios64さん
レンズは、使えるし
その考えは、その通りやと思います。
中古で、色も気にせえへんねんやったら
探してみるのんもええかもしれんで。

書込番号:13985170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/07 15:30(1年以上前)

>GF1の後継機種がGF2→GF3という理解でよいのですよね?

GF1→GF2→GX1という感じでしょうか。
GF3は「GF2の数ヶ月後に、GF2から機能を削ぎ落として小型軽量化した別モデル」といった感じです。

私もGF3を買う時、GF2が隣に3割くらい安い値段で陳列されていたので、少し迷いましたが、
デザインと大きさで結局GF3を選びました。

そういえばGF1って、GF2ともGF3とも違うバッテリで、G2とは同じバッテリだったかな…
(GF1とG2が同じバッテリで、GF2とG3が同じバッテリ…うーん)
その辺も、ご注意を。

書込番号:13991621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/01/08 09:12(1年以上前)

保険に入っていらっしゃるとのことですが、自己負担金はおいくら位になるのでしょうか?
仮に、2〜3千円程度の負担で済むのならば、保険使用で修理し、かつ新品を購入できれば、とても幸せなように思います。

書込番号:13994878

ナイスクチコミ!0


スレ主 mios64さん
クチコミ投稿数:11件

2012/01/11 19:21(1年以上前)

皆様

たくさんご意見いただいていたのに、返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
肺炎で入院しておりました(>_<)
その間に色々考えたのですが、やっぱりお金をある程度だして、納得いくものを買おうという考えに変更しました。

GF1の時はパンケーキレンズキットで購入し、望遠レンズが欲しいと思いながらも買う機会を逃したまま、一眼カメラなのにレンズ交換をしたことがありませんでした・・・
今回の故障を機会に、レンズ交換を楽しみながら写真を撮って行きたいと思います!
ということで、望遠レンズ購入を前提として機種を選びなおしたいと思います。
色々アドバイスいただいたのにすみません・・・

因みに、保険でおりる金額は約2万円です。

候補として
・PEN E-PL3 ダブルズームキット
  (予算的にOKで第一候補、PEN3のほうが希望)
・Nikon 1 V1 薄型レンズキット
  (主人はカメラはニコンという人なので。でも撮像素子数?が小さくぼけた写真を撮りズライのかなと。アートフィルターがないのはつまらないのかも?ファインダー内臓はいいのかも。でもフラッシュがOP・・・)
・LUMIX GX1 X レンズキット
  (いいと思うけど、デザインがあまり好みでない)
・PEN E-P3 ツインレンズキット
  (デザイン・アートフィルター・タッチディスプレイ等、一番欲しいけど高すぎる・・・)

揃えたいレンズは単焦点レンズ、標準ズームレンズ、望遠レンズです。
今後、大きい一眼レフカメラを買う予定がないので、レンズを資産として、本体が古くなったら本体を買いかえるような感じで買って行きたいと思います。

当初の予定とはずいぶん変わってきましたが、またアドバイス等ありましたらご意見ください。

書込番号:14010372

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4

2012/01/12 12:55(1年以上前)

mios64さん

お疲れ様です。

せっかく銘玉の20mm/f1.7を持っているのですからそれを活かした方が良いです。
なかなかそのレンズはありませんよ。つくづく思います。

しかしGF1で使うと子供を撮る時、子供が少し笑ったりしただけで被写体ブレがあったり、
ピントの合う範囲が狭く、隣の子はぼけていた、なんてことありませんか?
GX1ではそれを見事に解消しております。
GF1では室内子供撮りの失敗が相当減ります。ピントも広範囲で合いますし、ちゃんと
顔ナビが動作し、適切な設定で撮ってくれます。ノイズも少ないですよ。

PEN PL3は良いですね。
しかし、GF1みたいに少しの事で被写体ブレを起こすかは分かりませんが、
チルト可動式の液晶は子供撮りに便利です。
また軽くてファッション的にも魅力感じております。

ニコンはどうでしょうか。
センサーが小さくレンズも少ない。「とりあえず製品化」と感じます。
本腰を入れてるのはμフォーサーズです。

レンズもラインナップ見てみたら結構良いのが揃っていますよ。

書込番号:14013218

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mios64さん
クチコミ投稿数:11件

2012/01/13 11:37(1年以上前)

ありがとうございます。

GX1ってけっこうよさそうですね。
実は壊れてもう4ヶ月くらい経つので、どんな使い具合だったか覚えてなくって・・・
でも、かなり進化したようなので期待です!
これなら電動ズームのキットでしょうか。

まだまだ悩んでいます。
値段でE-PL3のダブルズームにするか、デザインは好みでないけど性能が一番よさそうなGX1X、値段が高すぎるけどデザインが一番好みのE-P3にするか、まだ悩んでいます。
オリンパスの不祥事の件がPENにするのをためらったり、GX1のデザインが自分好みであれば即決できるんですけどね・・・

主人は修理をと言っていたのに、こんな高くなってしまって、値段のことは相談しておらず「好きなものを買っていいよ」と言ってくれているので、あとは決断力だけなので、もう少し悩んでお値段と相談しつつ決めたいと思います!
(あとから高いって怒られるかも!?)

書込番号:14016935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/01/13 13:12(1年以上前)

オリンパスは2月にEVF内蔵のカメラを出すと噂なので
それが出ればE−P3の値段も下がるかも?(笑)

書込番号:14017210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/01/13 14:07(1年以上前)

mios64さん
すぐに要らんねんやったら
もうちょっと待ったら、ええやん。

書込番号:14017342

ナイスクチコミ!0


スレ主 mios64さん
クチコミ投稿数:11件

2012/01/13 15:03(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
>オリンパスは2月にEVF内蔵のカメラを出すと噂
貴重な情報ありがとうございます
その噂はペンなのでしょうか?
PEN3でEVF内蔵だったら興味あります!
でも発売直後は高いんでしょうね・・・

>nightbearさん
急ぎでないと思ってたんですが、2月の20日過ぎに幼稚園のイベントがあるので、それまでには手に入れたいです!
いずれにせよ、オリンパスの発表を待ってみます。

書込番号:14017460

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4

2012/01/13 18:18(1年以上前)

mios64さん

こんばんは。
悩むところですね。

GX1は現在ズバ抜けた「値崩れ中」です。

http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/pricedown/limit=3/

購入するなら2月まで待って購入した方が良いですよ。
パナの新作は急いで買うと損します。
2ヶ月足らずで値崩れ3ヶ月分の割引率独占していますのでこれから更に期待です。

物はかなり良くシャッターチャンスにも強いですよ。被写体ブレにも強いです。

mios64さんの場合、理想はPL3のWズームかな?と思いますが、私が持っていないし、
画質の参考があまり無いので何とも言えませんが、条件満たしていますね。
PL3のWズームなら、現在お持ちの20mmパンケーキ+付属のWズームでバッチリですね。

ただ、このカメラが子供撮りに向いているか、オートで被写体ブレに強いのか(自動で高感度にしてくれるか)が問題です。
GF1ではオートで撮ると室内でも低感度(低ISO)で絞り開放(f値1.7)で撮る事が多く、
よく被写体ブレや、ピントが一部にしか合わない事が多かったです。(被写体深度が低い)
PL3もこれと似たオート仕様なら買い換えのメリットは少ないです。

GX1ばかりすすめるわけではないのですが、オートで撮ってもガンガン高感度で撮りますので被写体ブレもなく、シャープで全体的にピントにあった写真が撮れます。(自動設定賢くなっています)
これが一番驚いています。ISO1250や1600なんて普通ですし、ノイズもほとんど気になりません。
GF1とは物が違いますよ。(持った感じかなり似ていますが)
電動ズーム(PZ14-42mm)ですが、これは賛否両論なレンズですが、大きさはメリットあります。

>PEN3でEVF内蔵だったら興味あります!

信憑性は高いみたいですので出ると思います。 がっ!かなり値段すると思いますよ(^_^;)
意外とG3のWズームでも良いかもしれませんね。値段も落ち着いていますし。

P3は個人的に格好良いと思いますが、重さにビックリしました。

書込番号:14018010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/01/14 06:53(1年以上前)

mios64さん
そうやな、
そうした方が、ええかもな。

書込番号:14019985

ナイスクチコミ!0


スレ主 mios64さん
クチコミ投稿数:11件

2012/01/14 11:39(1年以上前)

>パパ_01さん

GX1は今、値崩れ中なんですね。
もしこれを買うなら、待てるだけ待って価格がもう少し落ち着いた頃に買うほうがよさそうですね。
実は、GX1の実物を見たことがないのです。
デザイン的に、P3やPL3のアルミ合金?素材のシルバーが好きなのですが、GX1はカタログで見たところ、スタイリッシュという感じではなく、いかつい感がします。。。
機能性能も大事ですが、デザインに大いにこだわりたいタイプなので、今週か来週にでも実物があるお店を探して見に行ってみたいと思います!
もしかして、好みのデザインかも知れませんしね!
ところで、こちらは純正以外のオシャレな皮のケースとかはないのでしょうか?
手作り?のショップを見ても、GX1はなく・・・

PL3は理想に近いと思います。
でも、NEX-5のほうが可動式液晶にタッチパネルと機能的によさそうなのですが、でもSONYはやめておきます。(どうしてもSONY製品全般が好きでなく、買うのをためらってしまいます)
PL3とP3の価格差が大きく、PL3を買えばいいのですが・・・
PENはP3もPL3もPM1も性能は同じようなのですが、機能の違いだけでこの価格差?と思いP3にも決断できず、妥協でPL3にも決断できずです・・・
P3が少し大きいようですが、少しくらい大きいほうが望遠レンズにを使うときにもしっくりくるのかなと思っています。
新発売の機種がどういったものなのか、興味あります。
PEN3なのか、いくら位するのか?買えるくらいの値段かな?
あと、P3のシルバーだけ高いのですがなぜでしょう?品不足なのでしょうか?
因みにこちらの生産国はどこでしょう?電気屋さんで中国ときいたような気がしたのですが?
タイの洪水の影響があるのはSONYなので、SONYの場合は早く買ったほうがいいよと。


一眼レフを買うつもりはないので、気に入った満足したものを買いたいので、多少高価になってもいいのですが、2年経ったらコンパクト一眼も今とは比べ物にならないくらい性能が向上しているかもしれないので、そこまで高いものを買うのももったいないのかなと、レンズも資産にならない?とか思ったり、考えすぎですね。。。

どちらにせよ、この発表後ですね!
待ちます!

>nightbearさん
もう何ヶ月も子どもの写真が撮れていないので、今すぐ欲しい気持ちもあるのですが、発表もまって、2月下旬の幼稚園イベントまでを期限にもう少し悩みます!

書込番号:14020709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/01/14 13:52(1年以上前)

mios64さん
撮りたい時に無いのはなー。
コンパクトデジカメ有ったら買うまでは、
それで何とかしとこ。

書込番号:14021150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/01/14 14:32(1年以上前)

E‐P3はデザインでプレミアムなカメラだから機能の割には高いですね

自分はE‐P1つかってるけど次はPM1狙い

PL3、PM1のデザインが一番好きだな
(*´ω`)ノ

書込番号:14021290

ナイスクチコミ!0


スレ主 mios64さん
クチコミ投稿数:11件

2012/01/15 16:44(1年以上前)

nightbearさん
そういえば、古いけどカシオのコンパクトデジカメがありました!
GF1購入の3ヶ月程前に買ったものです。
最近のコンパクトデジカメとかなりキレイさが劣りますが、新しいカメラを買うまでこれで我慢します!
とりあえず、そのカメラを探して充電です!


あふろべなと〜るさん
E-P3に割高感を感じてたのは、プレミアムデザイン料だったんですね〜 納得です。
デザインに高いお金を払う・・・
悩むところです。。。
皮のケースをつけたいので、あまりデザインは見えなくなるような気がするので、P3はなしかな?と思い始めました。。。

書込番号:14025995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/01/16 01:51(1年以上前)

mios64さん

保険で下りた2万円を軍資金にされるのですね。納得のいく製品をぜひ見つけ出して下さい。せっかく買うなら、新製品がよいと思います。

書込番号:14028330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/01/16 05:17(1年以上前)

mios64さん
撮れんよりは、ましやで。

書込番号:14028477

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4

2012/01/16 16:56(1年以上前)

>>mios64さん

こんにちは。
だいぶ気持ち固まりましたか?
私は先週土曜日にカメラ屋に行きましたので、mios64さんの言っている機種を
触ってきましたよ。

まずPM1、PL3ですが、液晶が見にくい(色再現が少し変)と軽くて小さいので
シャッター押した時の振動が大きく感じました。AFは普通かな。

P3ですが、さすがです。良くできています。
大きさも重さもあるせいか、シャッターによる振動も少なく感じました。
また液晶も3.0インチと大変見やすかったです。(PM1、PL3とは違います。)
タッチパネルも便利ですがパナの方が一枚上手に感じました。(P3はGF2位のタッチパネルに感じます。)

一応ニコンのJ1も触ってきましたが、シャッタータイムラグが一番大きく感じました。
子供撮りの私はパスです。ワンテンポ遅れているように感じました。
液晶はそこそこ良かったです。

GX1ですが、P3よりタッチパネル、AFは速い印象。液晶も綺麗ですが、シャッター押した時の
振動はP3より少し大きく感じました。(PM1、PL3よりは振動小さいです。)
タッチパネルはさすがに早かったです。
GX1の顔認識は横顔も認識しますので賢くなっていますよ。

このカメラ振動は下手したら手ブレに関わってくるので参考に大切かと思います。

>デザイン的に、P3やPL3のアルミ合金?素材のシルバーが好きなのですが、

私もシルバーが大好きでGF1もGX1もシルバーです。
PL3のシルバーがすごく良いなと思っていました。(これに貼り革は最高だと思います。)

>ところで、こちらは純正以外のオシャレな皮のケースとかはないのでしょうか?

aki-asahiさんはご存じですか?
http://aki-asahi.com/
こちらは全てMade in Japanのハンドメイドで私も大変気に入っております。
評価がとても高く品質も良い製品です。

問い合わせたところGX1の貼り革も新年早々やるつもりと連絡頂きましたので私は出次第購入します。
貼り革は1500〜1600円程度ですので安価で楽しめます。

多分、本革ボディケースも作るんじゃないかと思います。(これは一万円前後だと思います。)

またストラップは市販の物は使わずショップで購入しています。
http://acru.jp/
ここもハンドメイドですがリーズナブルで本格的です。
従業員も親切で私もお店に行って購入しました。

どちらもガツガツしていないお店なので大変気持ち良く買い物できます。
(aki-asahiさんは職人さんですね。)

ソニーは私もアンチだったんですが、コンデジを購入して(WX5)動画の凄さに驚きました。
そこからソニーを認めるようになりましたよ。動画は凄いです。
ソニーは熱烈ファンが多いのであまり悪く言うと飛び入りされるのでこわいですよ。

>P3が少し大きいようですが、少しくらい大きいほうが望遠レンズにを使うときにもしっくりくるのかなと思っています。

望遠レンズはいずれにしてもファインダーがないと無理だと思います。
私も先日パナ45-175mmPZを購入しましたが、屋外曇りの日でもブレブレです。
やはりファインダーが必要です。
グリップ替えてもライブビューでは厳しいと思いますよ。

>そこまで高いものを買うのももったいないのかなと、レンズも資産にならない?とか思ったり、考えすぎですね。。。

いえ、その考えは正解です。
レンズは資産、ボディは消耗品と考えても過言じゃありません。
レンズの価値はあまり落ちません。ボディは極力うまく安く購入して下さい。

オリンパスの新型は「OM」です。かなりクラシックカメラ意識してくると思います。
三角帽子も付いてるかもしれませんね。

書込番号:14030006

ナイスクチコミ!0


スレ主 mios64さん
クチコミ投稿数:11件

2012/01/19 12:56(1年以上前)

ハービー・太郎さん
ありがとうございます。
2万円を元手に、納得いくものを買っちゃいます!
やっぱり新製品ですか。了解です!


nightbearさん
撮ってみました。
本当にキレイじゃないんですが、でも子どもの成長の記録は撮っておきたいですからね♪


パパ_01さん
私はまだ実機を見に行けていません・・・
実際にさわった印象のお話を聞けて、大変参考になります!
PM1、PL3のようなコンパクトボディだと、シャッターを押したときに振動も感じやすいのですね。
参考になります。!
やはりGX1よさそうですね。
お値段も下がってきているので、魅力です!
ケースの件もありがとうございます。
張り革もオシャレでいいですね。
GX1は11月に発売されたばかりなのですね。
これからだんだん出てくるのでしょうかね?

ソニーのカメラ良さそうだとは思うんですが、昔よくない思いをした経験があり、どうしても認められずにいました。
実はすっごくNEX-5に興味があるのですが、下手したらNX-7でもいいかなと思ったりしたのですが、ソニー嫌いの私が選んじゃっていいの?思ったり、レンズ資産を考えるとオリンパスやパナソニックの方がいいのかなと思ったり、また主人がソニーのカメラを認めてない発言をしたので、我が家では避けておいたほうがいいのかなと。
実家のコンデジはソニーのですが、とってもきれいでびっくりしました!
そろそろソニーを敬遠する気持ちも捨てるときかもしれませんね!

オリンパスの新型、好きなデザインです!
でもまだ発売は先ですよね。

やっぱりそこまでこだわらず、今あるものの中から選ぼうかな。
>レンズは資産、ボディは消耗品と考えても過言じゃありません。
響きました!
その考えを忘れずにしておきます。
勢いで値段関係なく買っちゃいそうなので!
2年後にまた買い替えなんてもったいないですもん!

来週、ミラーレスを検討の友人とランチの予定なので、一緒にカメラを見に行きたいと思います!
カメラに興味のない主人と行くより、同じ検討中の友人とあれこれいいながら見たほうがいろんな意見が出て楽しいかなと楽しみです!

書込番号:14040868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/01/19 18:17(1年以上前)

mios64さん
それでも、ええ所撮ったらんとな。

書込番号:14041841

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月 3日

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <576

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング