LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】H-H014H-FS014042

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットとLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット
LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 7月 8日

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:222g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2010年12月 3日

  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

(4093件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ73

返信35

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼レフカメラ購入したい!!

2011/01/10 01:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2C レンズキット

クチコミ投稿数:3件

今回コンデジを卒業してデジタル一眼レフカメラを購入したいと思っています。
カメラ初心者なので、GF2がいいのかNEX−5がいいのかオリンパスがいいのかわかりません。
大変初歩的な質問で申し訳ないのですが、アドバイスお願いします。

ちなみに今度海外旅行に行く予定なので、そこで使いたいと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:12486707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:9件

2011/01/10 02:12(1年以上前)

自分はあまりよい回答は出来ないですが自分が何を撮りたいか?どんなことを求めているか?など明確な条件などを言ってもらは無いとアドバイスする人も応えづらいと思いますよ

書込番号:12486783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2011/01/10 02:13(1年以上前)

こんばんは!
 
まずGF2、NEX、PENは『一眼レフ』ではなく『レフ(ミラー)』を取り除いた『ミラーレス一眼』です
それによりAFの方式が違います、一眼レフが(基本)早いと言われる位相差式、それに対し、ミラーレス機はコンデジと同じ(基本)遅いと言われるコントラスト式
 
ミラーがないのでファインダーもありません
後付けで付けられる機種もあるようですが、EVF(多分あってる)というファインダーの形をした物に映像を映し出しているものです


それにセンサーのサイズもフォーサーズといい、キヤノンX4 ニコンD3100 ペンタックスK−rのような各社エントリー機の一眼レフのAPS−Cよりも一回り小さいです
 
ミラーレス機はコンパクトで『一眼クオリティ』の写真は撮れますが、撮るまでの過程はコンデジのようです
 
旅行のお供にだけなら、コンパクトなミラーレス機はいいと思いますが、ズームレンズを付けた場合そのコンパクトさがあだになると思っています(グリップ性などで)
 
スナップオンリーじゃないならば、多少大きくなっても『一眼レフ』をおすすめします

書込番号:12486786

ナイスクチコミ!8


Ryo Hyugaさん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:27件 freestyle note 

2011/01/10 02:58(1年以上前)

海外で使用するということを考慮してオリンパスに1票。
オリンパスの一眼には国際保証書が付いているので、
海外での使用による故障にも対応してもらえます。

ちなみに国際保証書が付いていない場合、
海外での使用による故障は有償修理になります。

書込番号:12486875

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2011/01/10 03:17(1年以上前)

横レス失礼します。

>それにセンサーのサイズもフォーサーズといい、キヤノンX4 ニコンD3100 ペンタックスK−rのような各社エントリー機の一眼レフのAPS−Cよりも一回り小さいです

NEX-5はGF2やPENと違いセンサーサイズはAPS-C規格です。
更に、NEX-5は本体が小さいですが、センサーサイズは23.4mm×15.6mmで、キヤノンX4の22.3mm×14.9mmより意外にも大きいですよ。

ただし、交換レンズが現時点でまだ3本と、魚眼、超広角のコンバーターレンズしか出ていないので、GF2やPENに比べてこの点が心許ないです。

書込番号:12486901

ナイスクチコミ!6


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/01/10 06:43(1年以上前)

国際保証書が付いていない場合、海外での使用による故障は有償修理になります。

>>>>>>>>>>>

これ、まじっすか?????

書込番号:12487129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX DMC-GF2C レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2011/01/10 07:57(1年以上前)

触ってみて気に入った機種でいいと思いますが、旅行で使うのなら単焦点より
ズームレンズのキットのほうが、きっと便利だと思います。

書込番号:12487238

ナイスクチコミ!3


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2011/01/10 08:39(1年以上前)

いずれも旅行等に持ち歩けるコンパクトなサイズで、どれでも満足いく選択
になると思います。パンケーキが欲しいとか、オリンパスならE-PL1〜L2の
どれがいいのか等、もうちょっと具体的な要望が欲しいところです。

書込番号:12487328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2011/01/10 09:53(1年以上前)

 旅行先でどんなものを撮りたいのか?旅行の後はどう使うつもりなのか?予算はどれくらいなのか?をはっきりしないと、的確な回答は出てこないと思います。

 まあ、屋外のスナップと風景メインで、望遠は今後も使わない。拡張性も気にしない。小型軽量であることを優先するとしたら、NEXでもGF2でもダブルレンズキットでとりあえず不足は感じないとは思います。

書込番号:12487588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2011/01/10 09:54(1年以上前)

>国際保証書が付いていない場合、海外での使用による故障は有償修理になります。

>これ、まじっすか?????

kawase302さんのように、海外に住んでいる人にとっては深刻な問題かもしれませんが、
日本国内に住んでいればたいした問題では無いでしょう。

たとえ海外で故障しても、帰国後国内で使用中の故障にすれば良い。(*_*)☆\(^^;)

書込番号:12487593

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/01/10 10:44(1年以上前)

よほどの長期の海外旅行で無い限り故障しても修理なんて出せないでしょう
修理完了まで時間かかるから帰国後にもう一度取りに海外へ行かなきゃなんようになる...

書込番号:12487782

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/01/10 10:50(1年以上前)

国際保証に関してはあればあったに越したことはないけれど、事実上は無意味ですよね。
長期滞在でしか関係と思います。

オリンパスもミラーレス機を指していると想像しての回答ですが、例に挙がっている機種はいずれも、一眼レフではありません。
この意味が分かるまではコンデジから卒業しないのを強くお勧めします。

書込番号:12487815

ナイスクチコミ!5


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2011/01/10 11:29(1年以上前)

一眼はいずれ一部のマニア向けのものを除いて
大部分がミラーレスになる。大方の予想ではそうでした。

予想外だったのは、その流れがあまりにも早かったこと。
価格の売れ筋三位まで、各社ミラーレスで独占。
こんな事態は、ライバル会社はもとよりミラーレスを販売している
メーカーもよもやここまで?と驚いたのではないでしょうか。

書込番号:12487984

ナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2011/01/10 11:30(1年以上前)

何回も同じ処へ行く機械が少ないでしょうから、ゴミ写り込みの少ないであろう機種でかつ手振れ補正機能内蔵と言う事でオリンパスを一応推しておこうかな。
(高感度撮影向きでは無いとは思いますので室内薄暗い場所での撮影時はノイズが多く為る事は覚悟して下さい)

書込番号:12487989

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2011/01/10 12:05(1年以上前)

>予想外だったのは、その流れがあまりにも早かったこと。
>価格の売れ筋三位まで、各社ミラーレスで独占。

そうなると、機を見るに敏などこぞの一眼レフメーカーからも年内にはミラーレスが出るかも?

私はキヤノンだんて一言も言ってませんよ。(^^;)

書込番号:12488144

ナイスクチコミ!2


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2011/01/10 12:35(1年以上前)

相変わらずの誤字変換で申し訳ありません。

機械→機会

書込番号:12488267

ナイスクチコミ!0


Ryo Hyugaさん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:27件 freestyle note 

2011/01/10 13:05(1年以上前)

国際保証書は海外の修理に対応するだけでなく、
国外に持ち出して使用した場合の故障にも対応するのが特徴です。
国際保証書がない場合、海外に持ち出して使用した場合、
どのような使い方でも全て有償修理になります。


F2→10Dさん
>たとえ海外で故障しても、帰国後国内で使用中の故障にすれば良い。(*_*)☆\(^^;)
それじゃただの嘘ツキです。顔文字でごまかしてもダメ。
まぁメーカー側にどこで故障したのか調べる術はないので
嘘をついても無償修理にはなると思いますが・・・。

しかしこんな事を書き込むとF2→10Dさんの信用はガタ落ちですよ?

書込番号:12488389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2011/01/10 13:22(1年以上前)

国際保証書ってそういう意味だったんだ〜ふむふむ。
「海外で購入した(海外通販も)」オリンパスのレンズでも日本国内で1年以内ならメーカーで無償修理が可能って意味も含まれてるのかな〜*_*;。

書込番号:12488460

ナイスクチコミ!0


Ryo Hyugaさん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:27件 freestyle note 

2011/01/10 13:39(1年以上前)

salomon2007さん
>国際保証書ってそういう意味だったんだ〜ふむふむ。
>「海外で購入した(海外通販も)」オリンパスのレンズでも日本国内で1年以内ならメーカーで無償修理が可能って意味も含まれてるのかな〜*_*;。

手元にあるオリンパス国際保証書には
「本保証書は、日本及び海外においても有効です。海外渡航中等での故障の際は、
別紙に記載されている現地サービスステーションにお問い合わせください。」
との記載があります。
国外で販売されている製品にも同じ内容の保証書が添付されていると思いますので、
海外通販で購入しても日本のサービスステーションで修理してもらえると思います。
このあたりも国際保証書のありがたいところです。

書込番号:12488517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/01/10 14:44(1年以上前)

皆さん貴重な意見ありがとうございます。
もっと具体的な要望があると答えやすいという意見を頂いたので改めて書かせて頂きます。

(動機)
海外旅行に行く事がきっかけで、今持っている古いコンテジよりきれいな写真が撮りたい。
一眼レフのkiss X4も考えているんですが、日本に帰ってからも気軽に持ち運び出来て使い勝手の良いミラーレス一眼がいいかなと現時点では考えています。

(予算)
八万円前後

(被写体)
人物メインで、旅行先のきれいな風景等を撮りたいと考えています。動画よりも写真メインです。

(悩み)
1、GF2とNEX5の優劣がわからない。
2、電器屋さんに行ったら、kissx4の方が『重さ』を除いて性能(写真の綺麗さ)などが良く、さらにGF2よりも安いと聞き思い切って買うか悩んでいる。


以上です。
優柔不断で大変申し訳ないのですが、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:12488801

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/01/10 14:51(1年以上前)

国際保証書が付いていない場合、海外での使用による故障は有償修理になります。

>>>>>

について教えて下さい。

【例1】
日本で国際保証のついてないデジカメを買った。
翌月、ハワイに行って使用し故障した。
日本に帰ってから修理した。
この場合は有償ですか?無償ですか?

【例2】
日本で国際保証のついてないデジカメを買った。
翌月、ハワイに行って使用し故障した。
ハワイで修理した。
この場合は有償ですか?無償ですか?

私の理解では【例1】は無償、【例2】は有償なのですが、この文面を読むと両方とも有償なんですね。

書込番号:12488828

ナイスクチコミ!0


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者で申し訳ありません。

2011/01/12 23:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

スレ主 萬多さん
クチコミ投稿数:15件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度5

このGF2の本体にオリンパスのレンズを付けても何も不具合はないんでしょうか?
同じマイクロフォーサーズであれば動画のAF等も大丈夫なのでしょうか?
あまりされたことがある人はいないかと思いますが、分かれば教えてください。

書込番号:12500667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2011/01/12 23:46(1年以上前)

同じマイクロフォーサーズであればなにも制限はありません。
従って動画でも問題ありません。

ただオリンパスはボディー内手ぶれ補正のためオリンパスのレンズには補正機能が付いていません。

書込番号:12500705

ナイスクチコミ!2


スレ主 萬多さん
クチコミ投稿数:15件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度5

2011/01/12 23:49(1年以上前)

そうなんですね。
ありがとうございます。
オリンパスのためAFの音が気になるとかいうこともないのでしょうか?

書込番号:12500727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2011/01/13 00:00(1年以上前)

AFの音はレンズによります。

オリンパス、パナソニックという差ではありません。
オリンパスでも音の気になるレンズもあれば気にならないものもある。

書込番号:12500809

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 萬多さん
クチコミ投稿数:15件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度5

2011/01/13 00:02(1年以上前)

何度もすみません。
ありがとうございました。

書込番号:12500817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/13 10:38(1年以上前)

パナでもパンケーキは音がでかいしね。
良いレンズだけど、動画には向かない。

書込番号:12502072

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信15

お気に入りに追加

標準

GF2 vs. E-PL1s

2011/01/01 22:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

スレ主 shotakさん
クチコミ投稿数:6件

先ほどの書き込みと題名がややかぶってしまい申し訳ありません.

カメラはコンパクトデジカメしか使ったことのない素人ですが,子供が小さい(3歳と1歳でめちゃくちゃ動きます・・・)うちの様子をきれいに残したいと思い題名の2機種のどちらかが欲しいなぁ,と思っていますが,迷っています.
どちらがいいのか助言ください.お願いします.
撮影は室内,屋外(公園),その他です.
素人なので細かい違いはわからないと思います.
好きな方を買えばよいのでしょうが,何か決め手はないものか・・・というのと,何か見落としている条件があるのでは・・・と思い質問させていただきます.
現在は,タッチパネルが便利そうなので,GF2を考えています.

2機種を選んだ理由はデザインと値段です.買うならどっちを選んだとしても,レンズが2つついているものにしようと思っています.

以下は私がそれぞれいいなぁと思っている特徴です.

GF2
1. タッチパネルでピントがあわせられ,シャッターがきれる(ピント合わせが簡単そう).
2. E-PL1sにくらべて液晶モニターがきれい(画素数が多い).
3. E-PL1sにくらべて動画が長くとれる.
4. SDXCメモリーカードが使える.

E-PL1s
1. 本体に手ぶれ補正がある.
2. アートフィルタがある(特にジオラマがおもしろそう).
3. PENという名前に惹かれる.

認識が間違っていた場合は申し訳ありません.
よろしくお願いします.

書込番号:12447902

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/01 22:19(1年以上前)

GF2をおすすめします。shotakさんが思われている特徴だとGF2がいいと思いますよ。1が特にいいんじゃないですか。

書込番号:12447927

ナイスクチコミ!4


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4

2011/01/01 23:40(1年以上前)

shotakさん

>>3歳と1歳でめちゃくちゃ動きます・・・

うちは9歳、6歳でkissX4、GF1、GF2で撮っていますが、
残念ながらμフォーサーズは向いていないと思います。

μフォーサーズは「止まってるものなら綺麗に撮れる」と言っても過言じゃありません。
動画にしてもGF2は1920×1020(30)でPENは1280×720だったと思います。

GF2は動画も売りですが実際コンデジのソニーWX5の方が使いやすくブレがありません。
(三脚使うとかではなく手で持って普段の使い方です。)
WX5も動画は1920×1020です。パンフォーカスで使いやすいですよ。

公園なら一眼レフにタムロン18-270mmくらいで楽々撮った方が良いかもしれませんよ。
運動会の時も使えますし。

タッチパネルにしても実際室内や薄暗いところでタッチパネルは不安定です。
私は両手で持って親指でタッチパネルしています。
室内、店内なら裏面照射型CMOSセンサーのコンデジのほうが使いやすいしブレません。

私は遠くの子を撮る時(発表会・運動会)の時は一眼レフ、普段一眼レフは大げさなので
μフォーサーズ、室内・店内ではソニーWX5です。動画はWX5使うかGF2使うか考え中です。

あとμフォーサーズは全自動ですとシャッタースピードとろく感じます。(止まってるものしか。。)

しかし、まだ1歳、3歳でポーズとってくれるならGF2おススメします。
私もPENと悩みましたがあの液晶は見るに耐えられません。(コンデジ以下。)

書込番号:12448307

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/02 00:31(1年以上前)

オートフォーカスが速く、動画撮影能力も高いGF2をオススメします。
手ブレ補正に関しては、レンズ側に手ブレ補正機構が内蔵されている物(14-42mmズームレンズなど)がありますので、それらのレンズを使えば問題ナシです!

書込番号:12448528

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/01/02 08:28(1年以上前)

タッチパネルでシャッターは少し考えれば分かるのですが、かなり不安定で手振れ写真量産の原因になりかねませんよ。
ピントですらタッチパネルでやる意味を見出せません。
撮影前のセッティングやフォーカスポイントの移動などでは使う事もありますが、その後は私にとっては不要な機能であり無意味なギミックだと思っています。

正直、どちらを買っても同じレベルの機種ですし、失敗はないと思います。

書込番号:12449194

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2011/01/02 11:35(1年以上前)

PENの液晶はイマイチなので、もう少し待つろと液晶が改善された機種が出るようです。

書込番号:12449680

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2011/01/02 14:44(1年以上前)

 どちらでもいいとは思いますが、マイクロフォーサーズに限って言えば、パナソニックのレンズの方が量、魅力ともありますね。

 私はG1とGF1を使っていますが、確かにボディー内手振れ補正は欲しいですね。
 しかし、インターフェースはなかなかどうしてパナソニックはかなり頑張っていると思います。
 とても使いやすいと思っています。

 動きものに弱いという話ですが、ダンス程度の動作なら、iAだけでも十分に追従いたします。
 確かに高速で近寄ってくるものや、真近くで動くものに対してはGF2も弱そうでしょうね。
 でも、その条件を満たしやすいデジタル一眼レフカメラは結構ハイスペックなものだと思っています。

 何と言ってもデジタル一眼レフと違うのはそのカメラの大きさ(容積)ですね。
 GP2にしろ、E-P1sにしろ、いつでも持ち運ぶ気になれる大きさというのは、デジタル一眼カメラにも興味を持った時も頼りがいのあるサブカメラになると思います。

書込番号:12450193

ナイスクチコミ!1


スレ主 shotakさん
クチコミ投稿数:6件

2011/01/02 22:18(1年以上前)

皆さん,回答ありがとうございました!

パパ01さん,Depeche詩織さん.
確かにタッチパネル操作のときは,片手でのカメラ保持になるので,手ぶれの原因になりそうですね.室内または薄暗いところも同様ですね.
また,PENの液晶はコンデジ以下ということで,ちょっと悩みものですね.じじかめさんが言うように次機種を待っても良いのかもしれません.

ぷるぷるりんさん.
確かにレンズ内手ぶれ補正があると書いてありました(14-42mm).カメラ素人なのでレンズ内手ぶれ補正と,本体手ぶれ補正の違いがよくわかりませんが・・・

皆さんの回答も参考にして,満足いく買い物ができれば,と思います.
ありがとうございました.

書込番号:12451923

ナイスクチコミ!0


桃作さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/03 00:58(1年以上前)

GF2 vs E-PL1sは微妙ですが、もうすぐ出る

E-PL2はGF2に圧勝です。

もう少し待って比較してから決めたほうが後悔しなくて良い買い物ができると思います。

書込番号:12452807

ナイスクチコミ!1


Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2011/01/03 21:11(1年以上前)

意外とタッチパネルの操作性は悪くないと思います。タッチでシャッターは切らないですけどピント合わせには積極的に使ってます。ホールドして親指でやる感じですけど、iPhoneやコンデジのものと違ってレンズも持てるからか想像以上に良好でした。

けっこう操作系がカスタマイズできるので(もっと詳細にできたらさらに嬉しいですけど)、使いやすいなと思います。

去年はE-PL1を持ち出すことが多かったけど、GF2が想像以上に使えそうだったので、Panaの14−140oも購入してしまったので、GF2中心で行こうと思っています。

残念なのはEVFとタッチは両方使えないことですかね。ま、PanaのEVFはできもそんなに良くないですけど、EVF除きながらディスプレイをなぞってカーソル移動とかできたら面白かったのにと思います・・・

書込番号:12456449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:40件

2011/01/04 00:10(1年以上前)

この条件でしたら私は何の躊躇もなく動画に専念します。1歳児なんてD300S使っても地獄を見る究極の被写体ですよ、有る意味。(笑)
半端無く近づいてくるのに、0.5秒目を離しただけで視界(画角120度はあります、眼鏡かけていても)から消える強力な移動体、500mmでヒコーキ追いかける方が楽です。

まぁ、公園スナップで一眼を平然と使える面々は、EOSだのニコンの4桁機だのペンタだのを勧めてくるでしょうが、一般的な視点ではとにかく引かれます。

作品を残すのでしたらともかく、アルバムに貼る程度のE版プリント程度でしたら、1080pならかなり使える静止画が切り出せます。で静止画できっちり取りたいのでしたら、20mmパンケーキを用意すれば充分です。(オリンパス機を選んでも同じマイクロフォーサーズなので使えます)

あとは、趣味ですね。PENの名前に思い入れがあるのでしたら、E-PL1sで何も問題無いでしょう。動画を多用するのでしたらタッチで焦点が合うGF2は異次元の使いやすさです。

書込番号:12457577

ナイスクチコミ!2


スレ主 shotakさん
クチコミ投稿数:6件

2011/01/04 01:02(1年以上前)

皆さん,回答ありがとうございます!

カメラ素人ですが,とても勉強になります.

お小遣い制のため,奮発して一度購入すると,なかなかレンズ等の購入もできず,
もちろん本体の購入もできないため慎重になります・・・

やっぱり子供は動画で撮ることも多いと思うので,GF2の方が良いような気がしますが,
E-PL1sのアートフィルタも捨てがたいです.
子供の写真撮るのって難しいですよね・・・

買い物は,悩んでいるときが一番楽しいのかもしれません.

E-PL2の噂も気になりますね.
4月の入園式までには決めたいと思います.
参考になる意見,ありがとうございます!

書込番号:12457825

ナイスクチコミ!1


梨泰院さん
クチコミ投稿数:54件

2011/01/08 08:27(1年以上前)

GF2に決めかけていましたが、オリンパスのPL2が発表されたので様子見します。

書込番号:12477311

ナイスクチコミ!1


桃作さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/08 21:24(1年以上前)

私もGF2に決めかけていたのですが

オリンパスにしかないi-finish
http://sakuramochimilk.blog61.fc2.com/blog-entry-93.html

ボディのデザインやカラー
http://www.43rumors.com/olympus-e-pl2-in-color-looks-damn-cool/

Panasonicには無い7種類のアートフィルターなど、迷いますね。

タッチパネルが気に入った人はGF2でいいかと思います。

書込番号:12480475

ナイスクチコミ!1


狐身さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4

2011/01/09 10:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

jpeg撮って出しのみの方はともかく、RAW現像オンリーの人にはさほど重要じゃないんですよね。
パナソニック付属のシルキーピックスでいじるならば、オリやパナのアートフィルター効果を掛けるのは容易ですし(ジオラマは出来ないけど別ソフトで可)
i-finishもプリセットから記憶色を選べば同等、そこからさらに好みにいじれますし簡単です。
クロスプロセスもプリセットが3種類も公式から頂けますし。
シネフィルム風とか面白いですよ。画像はプリセットのシネフィルム(70's)を選択してちょっといじっただけのものです。

書込番号:12482800

ナイスクチコミ!2


kwxr250さん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/12 17:26(1年以上前)

以前GF1持っていました。現在はE-PL1です。
どちらにも良いところはあると思います。
EPL1sはE-PL1と殆ど変わってませんから色々アドバイスですが、

個人的にはパナソニックの方が使いやすく、AFの精度も良かったと思います。
液晶モニターも見やすいし綺麗、シャッターを切ったときの感じも良いです

結構iAモードは賢い感じで、使えます

手振れ補正ですけど、上位機種はともかくE-PL1に搭載している物は、あまり効きが悪い感じで、
と言うより中途半端なシャッター速度だと逆にブレる事があったりして、個人的に信用できません。

結論から言うと E-PL1は全体的に安っぽい中国製、パナソニックのほうは、まじめに作られているMADE INJAPAN と言う感じですね

書込番号:12498776

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶保護シールは必要?

2011/01/10 22:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2 ボディ

クチコミ投稿数:889件

タッチパネルということですが、液晶保護シールはあった方が良いですか?それともない方が良いですか?

書込番号:12491357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2011/01/10 22:59(1年以上前)

 どっちでも良いと思う。貼りたければ貼る、貼りたくなければ貼らないで
OKでしょう。よほどひどい扱いしなきゃ、保護シールなしでも
実用上困るほどボロボロになることはないし、
実用上困るほどボロボロになるほどひどい扱いしちゃうような人なら、
液晶保護シールを頻繁に貼り替えなきゃ意味ないけど、
頻繁に貼り替えてる人って少ないと思うし・・・

 ただし、売却時の事を考えると、貼っておく(そして売る前にはがす)方が
多少有利になるのは確かかも。

書込番号:12491534

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2011/01/11 00:27(1年以上前)

 傷つくときは、どうしたって傷つきますが、その可能性を少しでも減らしたいので、私なら貼ります。

書込番号:12491998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2011/01/11 00:37(1年以上前)

携帯する機器の液晶には、原則貼ることにしています。

書込番号:12492048

ナイスクチコミ!0


狐身さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-GF2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF2 ボディの満足度4

2011/01/11 00:58(1年以上前)

タッチが静電式でなく感圧式なので、貼ると反応に影響が出るかもしれません。
普通に操作しても、タッチしながらスライドさせる操作でミスすることがありますのでw
一応タッチペンは付属してますけどね。

個人的にはシートを貼るとファインダー代わりのライブビューなのににじんで見えにくくなるし、貼りませんね。
剥がれかけた部分に砂が入り込んだりすると、それこそ傷付きますし・・・

書込番号:12492130

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/11 01:43(1年以上前)

別機種

タッチぺん

totoちゃんさん  (。・_・。)ノ

自分はいまだ張っていません、最近ぐーたらでメンドイだけですが。


狐身さん

はぁタッチペンだぁ・・・てなわけで、箱・同梱品みて初めて判りました。

そーだったんだぁ、おかげで張るかもしれません。

書込番号:12492279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件

2011/01/11 06:37(1年以上前)

レスありがとうございました。

他のカメラにはすべて液晶保護シールを貼っていますが、威圧式タッチパネルということでどうなのかをお聞きしたかったのです。

実際に貼られている方々から感想を教えてもらえますでしょうか?

書込番号:12492602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/01/11 09:32(1年以上前)

G2ですが貼って使用して何の問題もないです。
センサーの感度が落ちると言うこともありません。

まあ、この回答が欲しかったのだとすると、質問の仕方が悪いですよね。

書込番号:12492891

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:889件

2011/01/11 10:27(1年以上前)

そうですか。大丈夫ですか。わかりました。液晶保護シールを貼りますね。ありがとうございました。

確かに質問の仕方がまずかったですね。すみませんでした。

書込番号:12493008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

近所は高かった・・・

2011/01/05 15:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:238件 せ〜じの部屋♪ 

近所の店を見てきました。

YAMADA電気、78800円(ポイント10%)
エイデン、73000円
カメラのキタムラ、76800円

ここの価格で、60000円切ったら買いたいな〜と思っていますが、
まだかなり先になりそうでしょうかね〜

書込番号:12464715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/05 18:05(1年以上前)

当機種
別機種

のんき♪さん ばんは

昨日仙台のボンバーにいったら、シャッター閉じてていつまでのお休みかな。

んで 近くのヨドバシをちょこっとだけ覗きにいって、かえりに何故か紙袋?(°_。)?(。_°)?

初μなので楽しみですが、少し高かったのかも。

書込番号:12465191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2011/01/05 18:15(1年以上前)

>近所の店を見てきました。

 ヤマダなんて、地方では全然安く無いですね。私みたいに田舎に住んでると、ヤマダの「他店徹底対抗」って何だろうって思います。特にカメラは全然駄目ですね。なので、いつもキタムラネットかデジカメオンラインを利用してます。

 ちなみに、キタムラネットでは下取り(ジャンク可)込みで65800円になってますね。価格コムの最安値よりは少し高いですが、キタムラなら各地に店舗があるので、分からないことなど聞きやすいので安心感がありますね。

 6万きるのはまだ少しかかるのでは、と思いますが、十分安くなっているので、思い切って逝っちゃって、約6000円分しっかり楽しめばいいのではないでしょうか?

書込番号:12465242

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/01/05 19:23(1年以上前)

冉爺ちゃんさん

仙台ボンバーって新店舗に移転したってHPに書いてあったけど、知ってます?
いずれにしろ営業は1月5日からですね。 /(・。・)

書込番号:12465584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件 せ〜じの部屋♪ 

2011/01/05 20:30(1年以上前)

遮光器土偶さん

いい情報ありがとうございます。
ただ・・・下取りに出せるカメラがないんですよ・・・
何かいい方法ってないでしょうかね?

書込番号:12465916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2011/01/05 20:48(1年以上前)

>ただ・・・下取りに出せるカメラがないんですよ・・・

 キタムラネットの規約を読めば分かりますが、カメラの状態は問わないです。なので、キタムラ店頭の2〜300円のジャンクカメラを買って、それを差し出しても、下取りに該当します。既に何度か経験済みです。要は値引きするための口実ですね(笑)

 ということで、気が引けるなら、別の日にあらかじめ購入しといて、もってい行けばいいと思います。なお、キタムラネットも時により値段の上下がありますので、タイミングにはご注意ください。

書込番号:12466014

ナイスクチコミ!1


早弾さん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/05 20:50(1年以上前)

交渉はしてますか?
キタムラは店舗によってかもしれませんが、僕の場合応じてくれました。
価格を書いてしまうのがかわいそうなぐらい下げてもらえましたよ。

今後はその店舗を利用しようと思います。
これが大事なんですね〜

是非足を運んで交渉してみて下さい

書込番号:12466028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/05 20:55(1年以上前)

当機種

guu_cyoki_paaさんのかな(?_?)

のんき♪さん ばんはです

本当に好い方法があると良いですね、期待して待ちましょう。

キタムラは店内に下取り用カメラ、ジャンクで籠にいっぱい入ってますよ。

guu_cyoki_paaさん えーっとE-3のかたでしたでしょうか

違いましたか( ^.^)( -.-)( _ _)

移転の件承知で行きました、なんせボンバーいくのに駐車場はヨドバシですもん。

仙台病院まで見舞いにいきました、県外なのでさきに駅裏を覗き視です。

書込番号:12466057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件 せ〜じの部屋♪ 

2011/01/05 20:58(1年以上前)

遮光器土偶さん、早弾さん

またまた、いい情報ありがとうございます。
早速、明日にでも店舗に行ってきたいと思います。

また結果を書き込みますね♪

書込番号:12466068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件 せ〜じの部屋♪ 

2011/01/06 15:13(1年以上前)

本日、カメラのキタムラにて購入してきました。

表示価格、76800円を一発で、65800円になりました。
さらに交渉で、65000円にしてもらいました。

スタジオマリオや、フォトブック、プリント20枚の無料券がもらえたので、
オークションで売っちゃおうかな〜と思っています。

なかなかいい買い物ができました。
有効に使っていきたいと思います。

書込番号:12469670

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/01/07 08:37(1年以上前)

のんき♪さん、こんにちは。
GF2Wレンズキット購入おめでとうございます。
Wレンズでその価格だったら、結構お買い得ですねぇ。
キタムラ系は、カメラ購入時にサービス品くれるのが嬉しいですよね。
旅行行ったときにフォトブックとかにまとめておくと、
後から見るのも結構楽しかったりします。
スタジオマリオのチケットは、
卒園・卒業・入園・入学のこれからの時期に重宝しますね。
2月から3月頭にかけて出品すると、意外と高値付くかも知れません。
これを過ぎてしまうと、七五三を絡めるといいと思いますよ。
GF2でのフォトライフ楽しんでくださいねぇ。

書込番号:12473124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件 せ〜じの部屋♪ 

2011/01/08 20:16(1年以上前)

みなさん、こんばんは♪

今日、カメラのキタムラにて、レンズプロテクターを買いました。
対応してくれた定員さんが同じで、また値引きしてもらいました。

買ったのは、
ケンコー 52S PRO1D プロテクターを1500円で。
http://kakaku.com/item/10540110175/?cid=shop_g_1_camera

ケンコー 46 S MC プロテクターを900円で。
http://kakaku.com/item/10540110201/?cid=shop_g_1_camera

それと、液晶保護フィルムも買いました。
うまく貼る自信がなかったので、定員さんにお願いしたら、
とてもきれいに貼っていただけました。

あとはカメラバックが欲しいところです。
お勧めの物はありませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:12480147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

書き込みが少ないですね、

2010/12/27 22:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

スレ主 nana747さん
クチコミ投稿数:389件

発売後はもっと書き込みで盛り上がると思ってましたが、

なかなか書き込みが少なくさみしいですね。

そしてYouTubeにもアップされる動画がほとんどありません。

DMC-GF2W-W ダブルレンズキット

を買いたいと思ってますがもうもう少し安くなればな〜と思ってます。


以前DMC-GH1を持っていましたが、

春にイタリア・ナポリで満員のバスでファスナー付きのバックに入れておいたのに、

すられてしまいました。

幸い保険に入ってましたので保険金はもらいましたが、

できればもう少し小さいカメラがいいかな?

と思いGF2を待っていました。

動画に興味があるのですがいかかですか?

書込番号:12427425

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/12/27 22:31(1年以上前)

欧州の強盗に狙われたら、彼らは複数犯で実行するので、
いくら用心していてもダメですね。

警察に行って、被害届等の後処理が大変だったと思います。

GF2(センサー30コマ/秒)の動画の仕様は、GH2(センサー60コマ/秒)に
比べたら劣るなので、動画用としては買わないと思います。

書込番号:12427578

ナイスクチコミ!1


201...さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/27 23:18(1年以上前)

みんな、自分の持ってるカメラよりこれのがいいから、
悔しくて書き込みしなかったりして。

書込番号:12427868

ナイスクチコミ!4


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4

2010/12/28 09:08(1年以上前)

nana747さん

おはようございます。
確かに書き込み少ないですね。

カメラ自体は結構良いのですがGF1+パンケーキがいまだに売れている
のも原因かもしれませんね。(今は安いですし。)

>>春にイタリア・ナポリで満員のバスでファスナー付きのバックに入れておいたのに、すられてしまいました。

こわいですね。
とにかく目立たないようにしないといけないですね。

GF2の動画、、、う〜ん ちょっと、、です。

タッチパネルは反応も良く、AFもかなり速いんですがね。

書込番号:12429043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:40件

2010/12/29 11:46(1年以上前)

正直スナップ動画でしたら、17Mbpsで撮れるGF1で、lite動画だとしても充分ですよ。(高解像度感なんて、再生時の超解像みたいのでフォローでしょう、これからは)

本気の動画が欲しければ、プロユースにすら耐えるGH2が充分手の届く価格でありますし。
GF2は差別化を図るためか、ステレオマイクも曲がりなりにも搭載していますが、あくまで動画はスナップ用途まででしょうに(無論運動会等でもそれなりのレンズを付ければ5年前の家庭用ビデオよか余程良く写るでしょうけど)

ただ、GF1が完売した後は、20mmを付けたGF2のキットは販売して欲しいですね。やはりレンズの格が一つ違います、20mmは。

書込番号:12433328

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 syarau30のデジカメTV 

2010/12/31 09:03(1年以上前)

まだGF1を売っていますから、GF2に行かないのだと思います。
私もGF1を買った口です^^

大型店で見ていると、CMの影響か、若い人に人気がありますね。
もう少し値段が下がれば売れると思います。

立ち上がりが遅いので、パナソニックとしては少し誤算かもしれません。

書込番号:12441411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2010/12/31 09:22(1年以上前)

タッチパネルの反応は上々だと思う。
フォーカスもすんなり決まるし同時にシャッターが下りるのもよいです。
ただ、撮影の瞬間に画面の上に指を置くというのはどうにも違和感があります。
これってファインダーをのぞいて撮る一眼レフでいえばシャッターを押す瞬間に指がファインダーを横切るようなものですからちょっと慣れない感覚ですね。

書込番号:12441453

ナイスクチコミ!2


Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2010/12/31 12:27(1年以上前)

 DMC-GF2を購入してDMC-GF1は防湿庫に行きました。もう使うことはないでしょう・・・

手持ちのレンズ構成から今までE-PL1を持ち出すことが多かったのですが、DMC-GF2を手に入れて、勢いでPanaの14−140oも買ってしまったので、2011年はGF2がメインになるかも。後は・・・外付けEVFの解像度等がもう少し良くなればいいと思いつつ、タッチパネルを使ったインターフェースには合わないから無理でしょうね・・・

海外出張の仕事の合間に写真も撮るパターンの自分は、一眼レフもビデオカメラも持ち出さないのでマイクロフォーサーズは最高の旅のお供です。

書込番号:12442108

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月 3日

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <576

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング