LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
【付属レンズ内容】H-H014、H-FS014042
LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットパナソニック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2010年12月 3日

このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2011年2月9日 00:41 |
![]() |
8 | 6 | 2010年12月18日 03:19 |
![]() |
3 | 0 | 2010年12月10日 20:53 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2010年12月10日 11:24 |
![]() |
12 | 9 | 2010年12月18日 00:34 |
![]() |
4 | 3 | 2010年11月27日 11:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット
GF2にHD14−14の望遠ズームを考えていましたが、重いのでオリンパスのED14-150を購入しました。アメリカのB&Hから輸入しましたが、トータル536ドルで購入できました。このレンズは290gですから小型軽量で手ぶれの心配も少なく便利です。ビューファインダーを活用すれば手ぶれも少なくなり安心です。
1点

Kazzharaさん
この組み合わせ、
かっこ良いですね。
書込番号:12623976
1点

スリムボディにスリム高倍率レンズ。格好良いですね。
すごくマッチしていますね。
しかし手ブレ防止機能は欲しいです。
書込番号:12625484
1点


PENユーザはパナのパンケーキレンズを買うけど
GFユーザがオリのレンズ買うのは珍しいかも
書込番号:12627463
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2C レンズキット
近日の旅行での使用前提に検討しています。が、高くてなかなか決めかねてます。
安いところあったらそこでGETしようかなと。時間がないので通販では間に合わず店頭情報お願いします。
新宿東口LABIは89800円⇒71300円(ポイントなし)
ヨドバシ西口、東口 安値でGETした方いますか?
ビックカメラ?
ヨドバシ秋葉?
キタムラ?
1点

本機種ではアリマヘンが…
期待は思ったほどデキマヘン。
ただやる方法だけをお教えしましょ。
まずどこでもそうなんだけど、ここに出ている価格情報は二つに分類されます。
・一つは完全に店舗を持たないネット販売情報
・もう一つは有人店舗の中での価格情報
ただ、店舗を持たない店の場合量販店では相手にしないケースが多く見受けられます。
そしてこのエリアを観ると
新宿、池袋、秋葉原周辺で見ると
ヨドバシ、ビッグ、YAMADA、キタムラ、Map(新宿西口)、ソフマップ、フジヤ(中野)さくらや(中央線荻窪)
この価格に対して非常に敏感になるのはYAMADA、ヨドバシです。
それこそ、携帯でその価格を見せてもかまいませんし、その価格に対抗してくるでしょう。
ただ、ビッグは「他店より1円でも高ければ安くします」というコピーを謳い文句にしながら、実際はポイント還元しか受け付けないのと、その出している店舗が本当に出してくるのかという事を客に対して疑いの目でみて、電話確認をしますので(見積もりを持って行っても同様)個人的にはバカバカしいと思います。
またMapは相対的に新品に近い中古は安いですが値引きは0と考えてください。
これはフジヤ、さくらやも同様です。
またYAMADAの場合、テリトリー制度を引いて店舗ごとの値引き率が異なります。
例えば池袋ならビッグ池袋と、LABI新宿はヨドバシとビッグ新宿、LABI渋谷はビッグ渋谷、秋葉原パソコン館、LABI新橋、LABI大井町はなぜか有楽町ビッグ、LABI吉祥寺はヨドバシ吉祥寺
というようにかなり変則的なので、捕まえるならメーカー応援社員ではなくYAMADA社員の方が速いでしょう。
ヨドバシはポイント不要といえば応じてくれますが、不要の場合はEcoポイント対策で出されたJCBギフトWithヨドバシという金券を使ってもポイントの加算はありません。
※基本量販店の還元ポイント場合、キャッシュならそのまま。店舗のクレジットカードは1%加算、商品券は-2%、当初の商品券をポイントのまま買うなら+5%加算されます。
最終的にはここで安値を観て、更に過去ログを観てYAMADAを当たりつつ、納得可能な数字が出たらヨドバシに持って行く。これが王道かもしれませんな。
ちなみにソフマップの新品も値引きはありませんがKC楽天ギフトが使えます。
これを金券ショップで購入し使えばレートが安いので、お得感はあるかと思います。
商品券の扱いはヨドバシ、ビッグ、YAMADA、ソフマップのみでそれ以外は使えません。言えるのはこれくらいかな?
書込番号:12364514
6点

本日のところ、価格.comの最安値店の中に、秋葉の店頭で購入できるお店がありますよ。
書込番号:12364859
1点

発売されたばかりの機種ですから、特価は難しいと思います。
安いのが欲しいのなら、旧機種のGF1を探したほうがいいかも?
書込番号:12365100
0点

大村7さん>コメントありがとうございます。
参考にさせていただきます(^u^)
確かに経験上BICちゃんは堅いですからね、BICは期待しないで、ヤマダと淀橋にかけます。
明神さん>コメントありがとうございます(^o^)/
新宿のあと、秋葉行ってみます。
じじかめさん>コメントありがとうございます(*^_^*)
やはり、年あけないと厳しそうですね。近日中の旅行で必要になりそうなので、今で出る安値にちょっと期待してみます。タッチパネルになったGF2が気になりますが、値段はGF1がドンピシャですかね。
書込番号:12373615
0点

ヨドバシではパンケーキセットで72500のポイント10%の条件でした。
地元近くのケーズでは現金66000でした。
ちょっとずつこなれてきてますかね
書込番号:12375148
0点

追伸
ヨドバシのポイントなしで良いならヤフオクでBフレ特約チケットというのが、額面の9割近くで買えるので、それを狙うのも一つ。
そしてあまり長引かせないことと、ある程度決裁権を持った人と話をするのが速いでしょう。
書込番号:12382887
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2C レンズキット
6万円を切ったら購入と考えていらっしゃる方には、
良い機会かもしれません。
タイムセールスではありませんが、台数制限のよう
です。
特価情報の参考になれば、幸いです。
http://www.a-price.co.jp/sub/item_detail.jsp?pid=87731&stid=1
3点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット
かっちん31.comさん
ドレスアップもして下さい。
書込番号:12316277
0点

ポイントなしということであれば、無難な線かと思います。よかったら使用感など聞きたいですね。
書込番号:12318197
0点

購入おめでとうございます。ポイントはないようですが、安いですね。
書込番号:12333674
1点

12/6に、LUMIX DMC-GF2W-R ダブルレンズキット [ファインレッド]を、LABI新宿東口館で\71,300(ポイント無)で購入。
店員さんも熱心に値引きしてくれました。
書込番号:12339077
0点

みなさんそれぐらいの価格で手にされてるんですね。
書込番号:12339123
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2C レンズキット
明日から販売ですが、三星カメラさんでは、12月2日現在、
GF2C-Kが¥62.000-で販売されるようです。
機種は違いますが、GH2H-Kは、家電のSAKURAで、¥102.900-
です。
価格ドットコムの登録店ももっと消費意欲が出せるように
頑張って欲しいですね。
カメラ関係者の方であれば、市場価格とは別に、コネ価格の
ようなもので買い求められるとは思いますが、一般コンシュ
ーマーとして、少しでも安く買い求めようとお考えの方に、
参考になれば幸いです。
尚、GH2の価額はスレッドが違いますが、ご容赦ください。
5点

安い 情報ありがとう!
ちょこ ちょこ 三星カメラ(岐阜本店)さんに (*_*) 出してます。
3939
書込番号:12309106
1点

エルモア王国さん
タイムセールスだったようですね。
GF2、ご購入、おめでとうございます。
書込番号:12313472
0点

ありがとうございます。
・一応バウンス出来るフラッシュ
・ステレオマイク
・タッチでゴミ捨てが楽
レンズ売ったとしてボディ価格がGF1ボディ+10000円くらいの計算になりましたが、その価値はあったと思います。宣言ケースももらえるし。
書込番号:12314225
1点

現在三星カメラさんにてレンズキットが62,000円、ダブルレンズキットが69,800円にて
販売されています。
すべての色の在庫があるようですね。
数日前見た時は在庫がない色があり価格ももっと高かったのですが。
私は発売前予約にて三星カメラさんにて購入しましたが
しっかりとした対応で満足しています。
書込番号:12340431
2点

ゆきだるま2010さん
ホットな情報、ありがとうございます。
また、タイムセールスをやっているみ
たいですね。
三星カメラさんもそうですが、クリス
マスには6万円を切るお店がでてくる
といいのですね。
書込番号:12340617
0点

毎日チェックしてますが、夜になるとダブルレンズキットが68,500円で出てますね。
どのあたりで見切ろうか検討中です。
書込番号:12382289
1点

r-so-kenさん
三ツ星カメラさんも確かに安いのですが、一応、ベストゲートと
のくす牧場の価格広場も確認されると良いのではないでしょか。
価格ドットコムより、更に安いレンズキットが見つかるかもしれ
ません。
私は3点を常に登録比較し、特価情報を探しています。
http://www.bestgate.net/
http://sea-mew.jp/nox/modules/price/
書込番号:12382440
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2C レンズキット
先ほど、朝6時前に富士カメラさんのHPを見ると、GF2C-Kレンズキット
が、¥63.000-で表示されてました。以前にもありましたが、夜間だけ
の価格なのでしょうね。
購入を検討していらっしゃる方、早起きして富士カメラさんのHPを見る
と、三文の得?の様なことがあるかもしれません。
0点

発売日には、他のお店も同じくらいの金額に下がるかもしれませんね?
書込番号:12281933
1点

はい。できれば、そうであってほしいと思います。
何よりも、じじかめさんが、そのように仰るので
あれば、そうなるかと思います。
書込番号:12281965
1点

発売日はさけて、クリスマス購入の方が安く買えるかも。
GH2は1ヶ月で4000-7000円下がっています。
書込番号:12282742
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





