LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】H-H014H-FS014042

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットとLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット
LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 7月 8日

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:222g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2010年12月 3日

  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

(2025件)
RSS

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
142

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらを購入しようか迷ってます。A

2011/01/14 12:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

初心者です。

■質問
以下、2つのカメラですと、
どちらが目的にあっているでしょうか。教えてください。
他にも良い機種、買い方などございましたら
教えていただければ幸いです。


■迷っている機種
・LUMIX DMC-GF2W-R ダブルレンズキット
 http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/

・PENTAX K-x ダブルズームキット
 http://kakaku.com/item/K0000059310/


■目的
優先順位が高いほうから
条件を記載いたします。@〜

@カメラのデザイン性を重視したい。(見た目のよさ、質感)
A15m程度離れた、ショーダンサーを撮りたい。
Bぼかした写真をとりたい。
C旅先でも使いたいので、携帯性も重視したい。
D5m程度離れた、パレードダンサーを撮りたい。

 ※写真はblogへの掲載を予定しております。
 ※予算は6万円前半までです。


以上 よろしくお願いいたします。

書込番号:12506965

ナイスクチコミ!0


返信する
パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4

2011/01/14 12:46(1年以上前)

性能も携帯性も写りも全ての条件は無理でしょう。

どちらか一台に絞ってもう一台はコンデジの二台体勢がよろしいかと思います。

撮るスタイルも全然違いますし、どちらかというとPENTAXじゃないでしょうか。

書込番号:12506983

ナイスクチコミ!0


XJR1250さん
クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:20件

2011/01/14 12:55(1年以上前)

@ あなたのお好みで
AD どちらでも可
B 画角とF値が同じレンズ同士ならK-x。 ただし大した差はありません。
C GF2

でしょうか。

書込番号:12507020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/14 13:02(1年以上前)

どちらを選んでも後悔はないと思います。

書込番号:12507045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/01/14 13:06(1年以上前)

どちらかといったら、k-xなんだろうけど、
どっちでも、そこそこ撮れそうだよね。  (*^-°)v

でもダンサーさんがすきなんだね。  (^ー^* )

書込番号:12507062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:23件

2011/01/14 13:29(1年以上前)

1、はGF2 金属ボディで、触った時の質感は高級品

2、もちろんペンタックス望遠ズームレンズがついてる

3、 微妙 センサーが大きいからペンタックスかな

4、勿論パナソニック 抜群です

5、どっちでもOK

むむむ 同点ですね

これは悩む

私ならパナソニック
スレ主さんの優先順位に書かれてなかったけど 私は気まぐれに動画も撮るので、AVHCでフォーカスが速いパナソニック

書込番号:12507138

Goodアンサーナイスクチコミ!0


BOWSさん
クチコミ投稿数:4043件Goodアンサー獲得:291件 Youtube 

2011/01/14 13:42(1年以上前)

A15m程度離れた、ショーダンサーを撮りたい。
 室内の舞台上のショー(要は光量が少ない)と仮定すると どっちも力不足です。
 あまり意識されていないでしょうが、室内スポーツと舞台撮影って とても難度高いです。
・舞台は暗い
・踊るので 被写体ブレを防ぐには速いシャッタースピード(1/1000〜1/320)が必要
 という条件を充たすためには
○明るい望遠レンズ F2.8は欲しい
○ISO 6400程度に上げても、ノイズが載らない高感度特性
 これを充たすのは Nikon D3S,D700 Canon 5D2 + 70-200mm F2.8レンズ で最低40万円 2〜3Kgコースになります。
 K-xは入門機の中でも高感度特性が良い方なので2者から選ぶと K-xになります GF2は論外です。ペンタックスには明るい望遠ズームが無いので SIGMAかTAMRONの70-200mmF2.8通しズームあたりで初めてはいかがでしょう。手ぶれ補正の世話になるような遅いシャッタースピードではダンスは撮れないので手ぶれ補正なしでも可能でしょう。予算はオーバーしますが、そのくらいの投資が必要な難しい被写体です。
 レンズ重量で 1.1〜1.5Kgありますので小型軽量とはならないので ダンス撮影の時はコンパクトさは目をつぶってください。
 詳しくは K-xスレで聞けば教えてくれると思います。

手ぶれ補正あり
http://kakaku.com/item/K0000168318/
手ぶれ補正なし
http://kakaku.com/item/10505012016/
http://kakaku.com/item/10505511842/

書込番号:12507185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2011/01/14 16:18(1年以上前)

こんにちわ! エンタープライズE号さん

始めに

カメラ本体も大切ですがレンズの重要性は高いので
2種類のセットレンズを見れば、お解りになるように

ズーム域の少ないDMC−GF2W−R(Wレンズセット)側では
ご希望の目的には達しませんね〜

あえてPENTAX K−x(Wレンズセット)をお勧めしますが
思うように撮影できなければレンズも購入してください↓(予算的に無理)
http://kakaku.com/camera/camera-lens/ma_251/s1=2/s2=1.5-3/s3=26/

ご希望の携帯性(4)についてはコンパクトカメラで補ってください
LUMIX DMC-TZ10(焦点距離 25〜300mm)などのコンデジがお勧め
http://kakaku.com/item/K0000083223/spec/

↑このカメラだけでも十分かもですよ〜 ☆ 彡


・LUMIX DMC-GF2W-R ダブルレンズキット ¥61300

   LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH
   LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH/MEGA O.I.S.

・PENTAX K-x ダブルズームキット ¥49500

   PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6AL/smc
   PENTAX-DA L55-300mmF4-5.8ED

●その他 お勧めのカメラ CANON and NIKON
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000089559.K0000027414.K0000139406.K0000030210


■目的

@デザイン性を重視したい。(見た目のよさ、質感)
A15m程度離れた、ショー  ダンサー 撮影したい。
Bぼかした写真
C携帯性も重視したい。
D 5m程度離れた、パレード ダンサー 撮影したい。

 ※写真はblogへの掲載を予定しております。
 ※予算は6万円前半までです。

書込番号:12507604

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/14 17:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

特に

意味は

ありま

せんので

今が一番楽しい(悩ましい)時間ですね(⌒^⌒)bうふっ

@カメラのデザイン性を重視したい。(見た目のよさ、質感)これはお好きな方で。
A15m程度離れた、ショーダンサーを撮りたい。  自分ならK-x
Bぼかした写真をとりたい。 自分ならK-x
C旅先でも使いたいので、携帯性も重視したい。 自分はGF2と他にメイン
D5m程度離れた、パレードダンサーを撮りたい。      自分ならK-x


 ※写真はblogへの掲載を予定しております。
 ※予算は6万円前半までです。       ここにK-rは駄目でしょうか。                                                                                                                                               。。

書込番号:12507769

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 miyabi na blog 

2011/01/14 17:26(1年以上前)

霧G☆彡。さんの意見に同意します。

10m遠くのダンサーという時点で 残念ながらGF2のキットレンズでは
満足な写真(構図)は撮れないでしょう。
そういう点では、55mm-300mmの望遠がキットレンズにあるK-xがいいですね。

ただ、少し気になるのが・・・。
ダンサーということで もしかして ナイトショーなど暗い室内での動く被写体撮影ということであれば GF2をおろか 高感度に強いK-xでも他に明るいレンズが必要になる事もありえます。
そのあたり、ダンサーを撮る時の条件はどのような感じなのかを
書かれたほうが良いと思いますよ。

書込番号:12507812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/14 23:41(1年以上前)

K−20Dをメインに使っています。(年末にK−5を購入しました)

が、K−xはお勧めできません。

シャッター音が「ガチャコーーーン!」と異様に不快で大きな音がします。振動も非常に大きいです。撮れば撮るほどやる気が萎えてきます。
あと、フォーカスポイントを変更できるにもかかわらず、スーパーインポーズしないという訳の分からない仕様です。実質、中央1点でしか使えません。

一眼レフを検討するのなら他の機種にした方が良いです。

書込番号:12509503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/01/15 16:00(1年以上前)

ご回答いただきまして、ありがとうございました。

事情があって電気屋さんに行けない為、大変参考になりました。

距離のあるダンサーを撮るということで、
シャッタースピードや感度、望遠レンズが重要ということがわかりました。

ここの板で大変恐縮ではございますが、
まずはk-rから購入する予定としました。
^^^^ ^^^^

その後、携帯性でどうしても不便ということであれば
ミラーレス一眼を検討しようと思います。



以上 お礼申し上げます。

   PS ショーは日中、野外でございます。
     ストリップ劇場のような暗い場所ではございません。

書込番号:12512333

ナイスクチコミ!2


BOWSさん
クチコミ投稿数:4043件Goodアンサー獲得:291件 Youtube 

2011/01/15 16:59(1年以上前)

エンタープライズE号さん

 ダンスは野外でしたか 勝手に室内舞台と思い込んで誤った回答をしてしまいました。
 昼間野外であれば だいぶハードルが下がります。
 カメラはK-rで正解だと思います。
 ダンスの動きの激しさに合うようにシャッタースピード優先で感度(ISO)を調整すれば成功率も上がってくると思われますので 頑張って撮影してください。

書込番号:12512557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/15 21:55(1年以上前)

GH2なら動画を撮りながら静止画が撮れますよ。

書込番号:12514060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ370

返信91

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらを購入しようか迷ってます。

2011/01/13 17:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:10件

今回コンデジを卒業してデジタル一眼レフカメラを購入したいと思っています。

カメラ初心者です。
GF2とEOS Kiss X4 ダブルズームキットのどちらを買おうか迷っています。

妻も使用するので簡単なものがいいのでGF2かなと思っていますが、EOS KissX4も価格が比較的安くて本格的なので気になります。

撮る被写体は、6歳と1歳の子供がほとんどです。

初歩的な質問で申し訳ないのですが、アドバイスお願いします。

書込番号:12503337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:9件

2011/01/13 17:26(1年以上前)

GF2とkiss X4だったら断然kiss X4の方がいいんじゃないかと思います

書込番号:12503391

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/13 17:29(1年以上前)

数千円の差しかないんだったらX4がお勧めです。本格的という感じもするのでいいと思います。

書込番号:12503400

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/13 17:37(1年以上前)

機種不明

ファインダーを覗いて撮影するならKissでしょうか。
タッチフォーカス&シャッターが使えるGF2もおすすめですよ。

書込番号:12503425

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/01/13 17:48(1年以上前)

運動会などで走っている姿も撮りたいのならファインダーがあって、位相差AFのX4

あくまで携帯性重視でデジイチ画質が欲しいというのならAFはコンデジと同じ遅めのコントラスト方式だけどGF2でしょう

書込番号:12503461

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/01/13 18:03(1年以上前)

簡単だからGF2という発想がまずは間違っていると思います。
X4も初心者向けのフルオートのモードはありますから、被写体を決めてピントを合わせてシャッターを切るという点では全く変わりませんよ。

GF2はファインダーがありませんから、コンデジのように背面の液晶を見ながらの撮影になります。
せっかくコンデジを卒業するのならば、ファインダーをしっかり覗いてピントを合わせて撮影するカメラを買ったらどうでしょうか。

書込番号:12503513

ナイスクチコミ!7


XJR1250さん
クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:20件

2011/01/13 18:39(1年以上前)

どちらでも十分撮れますが、日常を記録するのに一眼レフは仰々しいです。
また、子ども撮りならちゃんとしたライブビューが使えるGF2の方がよいと思います。
言うまでもなく親の顔が隠れないからです。

書込番号:12503675

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2011/01/13 19:06(1年以上前)

x4の大きさ、重さを受け入れられるのであればx4の方が良いかと思います

GF2も良いと思いますが今後のアクセサリー等も含め
x4を推薦します

書込番号:12503788

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2011/01/13 19:28(1年以上前)

 どちらもいいと思いますが、より撮影が簡単なのはGF2だと思います。
 iAにしておき、構図を決めてシャッターを押すだけです。
 後は勝手に顔認識(又は追尾AF)をしてくれますし、その精度は案外いいです。
 タッチフォーカス&シャッターも愉快なギミックで、本能的に操作できます(※手ブレ注意、慣れればボディーを両手で持って出来ますので練習してみるのが吉)。
 持ち運びは断然GF2ですね。

 ・・・Kissの場合は、手持ちで気軽にライブビューとはいかない機種ですので、ファインダーを覗いた撮影が多くなると思います。
 私がやるなら、Pモード、ISO感度自動設定、測距点中央固定で、「ピントを決めたいところにAFロック、構図を決めて撮影」と行きます。
 デジタル一眼レフを初めて触る方は多分この「」の部分で違和感を覚えるのだと思います。
 より本格的に色々撮るためであればこちらですね。

 いつでも写真を撮りたいのであればGF2、よりいろんな被写体に対応したいのであればKiss X4をお勧めしておきます。

 ・・・この際、両方というわけにはいきませんか(笑)。

書込番号:12503879

Goodアンサーナイスクチコミ!4


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/01/13 19:34(1年以上前)

>日常を記録するのに一眼レフは仰々しいです。

いつも使ってますけど・・・。コンデジで撮ろうとすると最近は子供が嫌がり、大きい方で撮ってと注文されます(笑)

と、冗談はさておき(上の話はホントですよ)、本格的にと言うことならX4でしょう。コンデジの延長でなるべくコンパクトと言うことならGF2も悪くはありません。

センサーサイズの大きいX4の方がボケも出しやすいし、暗所での画像も高画質ですので画質の点では満足度は高いと思います。

操作性を心配される方が多いのですが、実は慣れてしまえばコンデジでシーンモードを設定するのと同じくらいの感覚で操作できてしまうものなので、デジ一が特別難しいと言うわけではありません。私にはコンデジでシーンモードを色々と設定することの方がかえって面倒です。

書込番号:12503911

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/01/13 19:44(1年以上前)

極論しますよ?

このスレ主さんの話ではありませんけど、価格comを見ていると『コンデジを卒業するので』と銘打って、主にミラーレスを買いたいと言う相談が非常に多いです。
ちょっと想像入りますけど、ボタンを押すだけのコンデジ感覚で使うのがせいぜいで、細かい設定どころか絞りって何?ってレベルだと思うんです。

この手の人って卒業する意味あるのかな?これを最近になって強く思います。
一眼とかレンズ交換の言葉がカッコイイとか思ってしまってるのかな?
普通に記録的な写真を撮るだけならコンデジの方が余程使いやすいと思うんですね。

また、運動会や室内スポーツで予算5万円な人も大量にいます。
かなり高いハードルで難易度の高いジャンルだって知らないんだと思うんですよ。
私は毎回のようにダメですよとか、無理!と答えるんですが、何だかんだと撮れそうなレスを返す人が多い、もちろん彼らは親切でやっているので、その行為自体には何も言いませんけどね。
でも、その結果でコンデジをご卒業してミラーレスでも入門機の一眼レフでも買った結果、使いこなすどころか目標にしたモノの大半が撮れていないのでは?と思うことが多々あります。

他人様の財布で好きに買ったのですから、そこまで心配する必要もないし、メーカーも情報弱者にいかに売りつけるか勝負をしているのだから良いとは思いますけど、情報交換サイトとしては思いとどまらせるのも優しさの一種だと思うんだけどなあ...

書込番号:12503952

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2011/01/13 19:53(1年以上前)

Depeche詩織さん 

>ボタンを押すだけのコンデジ感覚で使うのがせいぜいで、細かい設定どころか絞りって何?ってレベルだと思うんです。

少し考え方が違うとおもいますよ。
僕はS602やキヤノンG6などで絞りなどを覚えてから一眼を買いました。
コンデジ=すべてではなく
G11などもってる方はそのまま一眼にいっても分かると思いますよ全員とはいいませんが(絞りなど)

IXY系などを持ってる方が一眼にいけば??になるとおもいますが。
オートモードのある一眼もあるので、それこそ個人の自由だと思います。
素人目線で考えて書き込みしてますか?

Depeche詩織さん の書き込みは。すべて上から目線で初心者にしたら??だと思いますよ。

書込番号:12503993

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/01/13 20:01(1年以上前)

take a pictureさん

>僕はS602やキヤノンG6などで絞りなどを覚えてから一眼を買いました。

うん、これは実に素晴らしい(上から目線とか言われそうだけど)です。
上から見ているのは確かですけどね、まあこれは否定したら笑われそうです。
素人目線では周囲の素人にモノを教えているので、かなりそのつもりです。

でも、圧倒的多数はイメージ先行で何も考えてない人、もしくは考えたくない人が多いんじゃないかな?
自分で何かができる人はこの手のサイトに書き込みして、そもそも相談なんてしませんよ。

質問事項があれば、○○の件で悩んでいて、××と△△の仮説を立てて検証したけれど、この結論は正しいのでしょうか?
こんな感じの書き込みになりますよね?それならば私が答えられる範囲と知識ならば、全力で応援したい。
でも、そうではない人が多いんだなあ...

書込番号:12504024

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2011/01/13 20:02(1年以上前)

>せっかくコンデジを卒業するのならば、ファインダーをしっかり覗いてピントを合わせて撮影するカメラを買ったらどうでしょうか。

EOSkissのファインダーは各社デジタル一眼の中で最底辺。
E-420と双璧を誇るダメファインダー。
しっかり覗いてピントを合わせるのが望みなら、k-rとかEOS60DとかD90とか辺りを最低限度かなと。

ほんとに
>価格comを見ていると
こういうクズが多いよね。
kissでしっかりしたファインダー・・・絶句。

書込番号:12504027

ナイスクチコミ!6


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/01/13 20:08(1年以上前)

誰もしっかりしたファインダーとは書いてないけど。

書込番号:12504056

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2011/01/13 20:31(1年以上前)

>誰もしっかりしたファインダーとは書いてないけど。

日本語が理解できるまで、何度でもGF2を含むミラーレスカメラのスレを読み直してくることをお勧めする。

・・・誰も書いてない? 失笑。
ところで、あんたシオちゃんの複アカかなんかなの?

書込番号:12504143

ナイスクチコミ!1


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2011/01/13 21:12(1年以上前)

コンデジの背面液晶だけ見てきたかたなら、
X4のファインダーでも十分感動しそうですが、スレ主さんいかがでしょうか?
私はD40とD3の違いくらい、コンデジとD40の違いはあると感じましたよ。

書込番号:12504376

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:137件

2011/01/13 21:16(1年以上前)

私はマイクロフォーサーズのミラーレスでコンデジからの一眼デビューをしましたが、すぐにニコンに移りました。

本格的に、長くやるならミラーレスより一眼レフが良いと思います。

大きさ、重さは慣れるし、ファインダー撮影は楽しいです。

初心者ですが、Depeche詩織さんの意見はいつも参考にしてます。
結構厳しいことも言うけど、本気な人には優しい。

いつもありがとう、Depeche詩織さんm(_ _)m

書込番号:12504394

ナイスクチコミ!6


okiomaさん
クチコミ投稿数:24855件Goodアンサー獲得:1696件

2011/01/13 21:37(1年以上前)

スナップ感覚や、旅行、コンデジより良い写真を撮りたいのであればGF2もよいかと思います。
将来的に、運動会、その他お子さんの行事も考えているのであれば、やはりKissなどの一眼レフが良いと思います。
どちらも簡単に撮れると思いますが、せっかくステップアップをするのであれば、カメラの基本を覚えながら、楽しむのもよいかと思います。
GF2買って、その後一眼レフにステップアップするのでもよいかも知れませんね。
私は、写真を撮るのが好きなので、いきなり一眼レフから始め、サブにコンデジを使っています。

書込番号:12504518

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:50件

2011/01/13 22:08(1年以上前)

オスモスさん 
GF2が向いていると思いますよ。
両方とも本格的に撮ろうと思えばできますから。

KissX4もGF2もキットレンズ程度では、写りは大差ないですが、
KissX4は光学ファインダーと引き換えに大きくなってしまいますから、
子供2人を連れて歩くには大変だと思いますので。

書込番号:12504743

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24855件Goodアンサー獲得:1696件

2011/01/13 22:15(1年以上前)

あら!
オスモスさん
コメントないまま解決済みですか?
 

書込番号:12504796

ナイスクチコミ!1


この後に71件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者で申し訳ありません。

2011/01/12 23:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

スレ主 萬多さん
クチコミ投稿数:15件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度5

このGF2の本体にオリンパスのレンズを付けても何も不具合はないんでしょうか?
同じマイクロフォーサーズであれば動画のAF等も大丈夫なのでしょうか?
あまりされたことがある人はいないかと思いますが、分かれば教えてください。

書込番号:12500667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2011/01/12 23:46(1年以上前)

同じマイクロフォーサーズであればなにも制限はありません。
従って動画でも問題ありません。

ただオリンパスはボディー内手ぶれ補正のためオリンパスのレンズには補正機能が付いていません。

書込番号:12500705

ナイスクチコミ!2


スレ主 萬多さん
クチコミ投稿数:15件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度5

2011/01/12 23:49(1年以上前)

そうなんですね。
ありがとうございます。
オリンパスのためAFの音が気になるとかいうこともないのでしょうか?

書込番号:12500727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2011/01/13 00:00(1年以上前)

AFの音はレンズによります。

オリンパス、パナソニックという差ではありません。
オリンパスでも音の気になるレンズもあれば気にならないものもある。

書込番号:12500809

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 萬多さん
クチコミ投稿数:15件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度5

2011/01/13 00:02(1年以上前)

何度もすみません。
ありがとうございました。

書込番号:12500817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/13 10:38(1年以上前)

パナでもパンケーキは音がでかいしね。
良いレンズだけど、動画には向かない。

書込番号:12502072

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入相談

2011/01/12 18:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:126件

いままで、コンデジを使っていて、カメラサイズが大きいため一眼は手を出しづらかったのですが、ミラーレスが出たので、購入を考えています。
普段結婚式・2次会で使うほか、旅行や、登山で風景を撮るのに使おうかと思っています。
NEX−5D、DMC-GF2W、E-PL1がいいかなと思っています。
実際お店で触った個人的感想は

【sony】
長所:小さい、センサーが良い
短所:フラッシュが内蔵されていない
【パナソニック】
長所:タッチパネルが操作しやすい。AFが早い
   パンケーキでの撮影がきれい(?)
短所:手ブレ機能が内蔵されていない(パンケーキでつかえない)
【オリンパス】
長所:レンズキットの14-42mmがコンパクトにたためる。
   ミニチュアモードがある。手ブレ機能が入っている。

という感じです。(素人のかんそうですが)
今まで、コンデジのLUMIXを使っていたのと、タッチパネル、フラッシュがあるというところで、LUMIXを考えていましたが、
手ブレ機能がないことと、オリンパスのレンズがコンパクトにできるので揺らいでいます。

14-42mmに手ブレがついてませんが、(初心者が撮って)ブレませんか?
また、GF2とGH2で使い勝手は変わりますか?
値段的には手が届くかなと思うのですが、大きさと、フラッシュがないので少し使いづらそうかなと思いまして。

皆さんのお勧めや、私の感想に対するご意見などいただけると大変にありがたいです。

書込番号:12499014

ナイスクチコミ!0


返信する
AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2011/01/12 18:35(1年以上前)

>レンズキットの14-42mmがコンパクトにたためる。

E-PL1とL1sとの価格差がほぼ一万になってきたので、今から買うなら
新型レンズ+L1sです。
L1+ダブルズームは、フォーサーズレンズに興味があるならお買い得です。


>GF2とGH2で使い勝手は変わりますか?
全然違います。GH2買える予算があるなら、候補内では一番の買いです。

書込番号:12499033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2011/01/12 18:40(1年以上前)

>14-42mmに手ブレがついてませんが、(初心者が撮って)ブレませんか?

 十分なシャッタースピードを確保して、きちんとカメラを保持すれば手ブレ補正なんて関係ありません。

 ところで、他のレスで焦点距離が不足するような書き込みされてますが、14-42で、本当にいいんですか?

書込番号:12499050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2011/01/12 19:00(1年以上前)

パンケーキレンズのみでレンズ交換しないのであれば
NEXが画質的には一番優れているかと思います
NEX3でよろしいかと思います

レンズ交換をする場合僕は手振れ補正の内蔵されているオリのPL1sの方に興味があります
GF2もコンパクトですしデザインも良いですよね

手振れについては有るにこしたことありませんが
以前まみな付いていませんでした
落ち着いて撮ればあまりブレないと思います
※夜景やイルミネーション撮影では欲しいです

PL1sとGF2は気に入った方が良いかと思います

書込番号:12499128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/12 19:29(1年以上前)

レンズ交換をしないならNEXをおすすめします。画質がいいですし、軽量・コンパクトというのはおすすめです。

書込番号:12499247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:42件

2011/01/12 19:31(1年以上前)

パナの14-42mmは手ブレ補正付きですよ。
付いていないのは14oパンケーキでしょう。
GF1で14oパンケーキを使っていますが、手ブレは気になりません。
広角域のレンズは手ブレは起こりにくいです。

使いやすさでは、GF2よりG2やGH2のグリップ、ファインダー、バリアングル液晶付きモデルです。

書込番号:12499256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2011/01/12 19:33(1年以上前)

NEXならたいがいの局面でフラッシュ不要です。
ただし、望遠ズームが高いので、そこは考慮が必要です。

GH2、候補じゃないですよね?他のミラーレス機と全然仕様も使い勝手も違いますし、第一お値段が・・・

書込番号:12499273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2011/01/12 19:48(1年以上前)

>14-42mmに手ブレがついてませんが、(初心者が撮って)ブレませんか?

パナの14-42なら、手ぶれ補正切替スイッチはありませんが、手ぶれ補正はついてます。
ボディで切り替えるようになっています。

書込番号:12499333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2011/01/12 21:04(1年以上前)

一眼はレンズまで含めたシステムで考えないといけませんが
コンデジの延長としてコンパクトさを追及するのならGF2Wも良いかと思います。
(GF2は可動式の液晶モニターじゃないのが残念。。。)
私はEOS KISS(D/N)からGH2に乗り換えましたが、安くなったらGF2もサブで欲しいです ^^

予算が許されるのであれば、m4/3システムとしてはカメラ本体がやや大きめですが
GH2K(14-42mmレンズキット)と20mmパンケーキレンズをオススメします。
GH2とこの2本のレンズがあれば(比較的お手頃価格で)かなり楽しめると思います。
ちなみにGH2もフラッシュは内蔵されていますよ。私はほとんど使ったことありませんけど ^^;

書込番号:12499709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 miyabi na blog 

2011/01/12 21:45(1年以上前)

E-PL1ダブルズームキットかレンズキットが
いいのではないかと思います。

理由は、
・現在は安価になっているためが第1の理由。
・手振れ補正が本体に内蔵されていることで、パナのレンズ(パンケーキ  20mm含む)でも
 オールドレンズでも どれに対しても 手振れ補正が効くのは便利。

とにかく、マイクロフォーサーズのレンズは単品で買うとどれも結構な値段がしますので あとで買い足す事はあまり考えずにダブルレンズかダブルズームレンズの購入をしておくことが賢いかなと思いますよ(その2本のレンズでしばらくは事足りるはずです)

書込番号:12499949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2011/01/12 23:39(1年以上前)

パンケーキレンズを前提にするなら、NEXよりもGF2のほうが画質が良いです。
正直、NEX用の16mmはセンサーを活かしきるだけの画質・性能はありませんよ。
かたや、パナソニックのパンケーキは新旧ともに画質には定評があります。

選べるレンズを考えても、「高感度」というキーワード以外は、マイクロフォーサーズ
のほうが現時点では選択肢も広く確実かと・・・

書込番号:12500653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2011/01/13 00:47(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
一応どの機種でもレンズキットを使おうかと思っています。
旅行などで望遠が必要な時は14-42mm。
室内などではパンケーキかなって思っています。
せっかくの一眼なので、レンズを変えていろいろ試そうと思っています。
さらにハマるなら望遠とか買おうかなとも思っていまし。(どこまでハマるかわかりませんが・・・)

元々コンデジでとるのも好きだったのですが、ぼかしとかいろいろ限界を感じますので。
あと、室内とかではフラッシュが付いていたほうが何かと便利な気がしてしまいます。(素人考えですみません)

GH2は金額的には何とかなるかなという感じなのですが、持ち歩くのにかさばる気がしてしまいます。フラッシュが付いているのはひかれますが。
あまりに素人な質問ですが、GH2とGF2どのくらい違いますか?
あまりにバクゼンな質問ですみません。素人が使いこなせて、違いが出ますか?

また、かさばらないという点で、オリンパスのレンズキットも捨てがたいかなという感じです。

書込番号:12501055

ナイスクチコミ!0


狐身さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4

2011/01/13 06:11(1年以上前)

GH2は十分小さいと思います。GF1やEPがコンデジ並にコンパクトなのはあくまでパンケーキレンズ装着時の話で、
ズームレンズをつけたら、どちらもそう変わらないでしょう。
なので逆にGH2にパンケーキをつけてる状態ならば、かなりコンパクトです。

GH2とGF2の違いは、使い易さに対するアプローチだと個人的に思います。
GF2はボタンを極力廃して、タッチ操作に集中させてます。
初心者に解り易く、やさしさを感じる作りです。

GH2は逆に多彩なボタンやダイヤルに機能を割り振って、カメラをある程度使い込んできた人に使い易い作りになっています。

機能でも全然違うのですが、GH2にあるフリーアングル液晶の利点やファインダーの利点は文で書いても実感できないと思うので省きます。

画質や高感度性能は、個人的に大差ないと感じます。
ですが、GH2の方が動画や撮影性能はより豊富です。

このレスをしたのは、実は私自身、最初からGH2にしておけば良かったと後悔しているからでして・・・
個人的見解を纏めたかったというのが半分あります。

結論としては、右も左もわからない状態ならGF2の方が使い易いと思います。
ただ、ボディが使い易くても、交換するレンズはみな特性が違いますので、使いこなす、となると、レンズの特性まで把握しての操作が必要となるのはどの機種でも同じです。

目移りしてしまうのは解りますが、いっそ性能や機能は置いといて(もしくは一番気になる機能を積んだもの)単純に、気に入った機種を買って使い込んで見る、というのもありだと思いますよ?
私などはデザイン重視ならEP2一択です(笑

書込番号:12501523

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/13 09:03(1年以上前)

手振れを気にしてるならしっかり構えられるGH2がオススメですよ。GF2とPENには外付けLVFもありますが、NEXにはありません。動画もGF2に及びませんd(^_^o)

書込番号:12501811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/13 10:39(1年以上前)

NEXはストロボもオプションでど外付け、しかも不細工だ。

書込番号:12502079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/13 10:41(1年以上前)

機種不明

あとNEXはレンズが巨大で、結局デカイ。

書込番号:12502088

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件

2011/01/13 10:51(1年以上前)

>狐身さん
ありがとうございます大変参考になります。

>音速の彼方さん
大変参考になる画像ありがとうございます。
このカメラは左から
PL1、NEX、GH
でしょうか??
MEXレンズでかいのはかなり盲点ですね。

レンズキットのレンズですか?
レンズの種類も教えて頂けると助かります

書込番号:12502127

ナイスクチコミ!0


BOWSさん
クチコミ投稿数:4043件Goodアンサー獲得:291件 Youtube 

2011/01/13 11:03(1年以上前)

音速の彼方へさん

 よく判る画像ですね。
 NEXのレンズってAPS-Cの一眼レフとたいして変わらない大きさになりますね。
 フランジバックが短いので 望遠レンズは逆に一眼レフより長くなるし。

 できれば、全てのレンズを望遠端まで伸ばした画像が有ればお願いします。
 

書込番号:12502159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 miyabi na blog 

2011/01/13 11:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

レンズを付けるとオリンパスが一番
レンズ側の幅では 圧倒的にコンパクトですね。

真ん中の写真はレンズキットのズームレンズを付けた
ところです。

書込番号:12502254

Goodアンサーナイスクチコミ!1


狐身さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4

2011/01/13 12:17(1年以上前)

>タロイモ☆さん

右のはGH2ではなくキャノンのAPS-Cのレフ機(kiss?)ですね。
こちらもぱっと見はGH2並にコンパクトですが、レフがある分、どうしてもレンズマウント部が右側のグリップ部並にでっぱってしまいます。
なので、パンケーキをつけてもGH2並にコンパクトになりません。

書込番号:12502392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/13 12:21(1年以上前)

そうです。右はじは普通のデジイチです。
APS-Cという理由でNEX買うなら普通のデジイチを買ったほうが幸せになれます。

書込番号:12502405

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶保護シールは必要?

2011/01/10 22:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2 ボディ

クチコミ投稿数:889件

タッチパネルということですが、液晶保護シールはあった方が良いですか?それともない方が良いですか?

書込番号:12491357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2011/01/10 22:59(1年以上前)

 どっちでも良いと思う。貼りたければ貼る、貼りたくなければ貼らないで
OKでしょう。よほどひどい扱いしなきゃ、保護シールなしでも
実用上困るほどボロボロになることはないし、
実用上困るほどボロボロになるほどひどい扱いしちゃうような人なら、
液晶保護シールを頻繁に貼り替えなきゃ意味ないけど、
頻繁に貼り替えてる人って少ないと思うし・・・

 ただし、売却時の事を考えると、貼っておく(そして売る前にはがす)方が
多少有利になるのは確かかも。

書込番号:12491534

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2011/01/11 00:27(1年以上前)

 傷つくときは、どうしたって傷つきますが、その可能性を少しでも減らしたいので、私なら貼ります。

書込番号:12491998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2011/01/11 00:37(1年以上前)

携帯する機器の液晶には、原則貼ることにしています。

書込番号:12492048

ナイスクチコミ!0


狐身さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-GF2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF2 ボディの満足度4

2011/01/11 00:58(1年以上前)

タッチが静電式でなく感圧式なので、貼ると反応に影響が出るかもしれません。
普通に操作しても、タッチしながらスライドさせる操作でミスすることがありますのでw
一応タッチペンは付属してますけどね。

個人的にはシートを貼るとファインダー代わりのライブビューなのににじんで見えにくくなるし、貼りませんね。
剥がれかけた部分に砂が入り込んだりすると、それこそ傷付きますし・・・

書込番号:12492130

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/11 01:43(1年以上前)

別機種

タッチぺん

totoちゃんさん  (。・_・。)ノ

自分はいまだ張っていません、最近ぐーたらでメンドイだけですが。


狐身さん

はぁタッチペンだぁ・・・てなわけで、箱・同梱品みて初めて判りました。

そーだったんだぁ、おかげで張るかもしれません。

書込番号:12492279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件

2011/01/11 06:37(1年以上前)

レスありがとうございました。

他のカメラにはすべて液晶保護シールを貼っていますが、威圧式タッチパネルということでどうなのかをお聞きしたかったのです。

実際に貼られている方々から感想を教えてもらえますでしょうか?

書込番号:12492602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/01/11 09:32(1年以上前)

G2ですが貼って使用して何の問題もないです。
センサーの感度が落ちると言うこともありません。

まあ、この回答が欲しかったのだとすると、質問の仕方が悪いですよね。

書込番号:12492891

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:889件

2011/01/11 10:27(1年以上前)

そうですか。大丈夫ですか。わかりました。液晶保護シールを貼りますね。ありがとうございました。

確かに質問の仕方がまずかったですね。すみませんでした。

書込番号:12493008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

近所は高かった・・・

2011/01/05 15:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:238件 せ〜じの部屋♪ 

近所の店を見てきました。

YAMADA電気、78800円(ポイント10%)
エイデン、73000円
カメラのキタムラ、76800円

ここの価格で、60000円切ったら買いたいな〜と思っていますが、
まだかなり先になりそうでしょうかね〜

書込番号:12464715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/05 18:05(1年以上前)

当機種
別機種

のんき♪さん ばんは

昨日仙台のボンバーにいったら、シャッター閉じてていつまでのお休みかな。

んで 近くのヨドバシをちょこっとだけ覗きにいって、かえりに何故か紙袋?(°_。)?(。_°)?

初μなので楽しみですが、少し高かったのかも。

書込番号:12465191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2011/01/05 18:15(1年以上前)

>近所の店を見てきました。

 ヤマダなんて、地方では全然安く無いですね。私みたいに田舎に住んでると、ヤマダの「他店徹底対抗」って何だろうって思います。特にカメラは全然駄目ですね。なので、いつもキタムラネットかデジカメオンラインを利用してます。

 ちなみに、キタムラネットでは下取り(ジャンク可)込みで65800円になってますね。価格コムの最安値よりは少し高いですが、キタムラなら各地に店舗があるので、分からないことなど聞きやすいので安心感がありますね。

 6万きるのはまだ少しかかるのでは、と思いますが、十分安くなっているので、思い切って逝っちゃって、約6000円分しっかり楽しめばいいのではないでしょうか?

書込番号:12465242

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/01/05 19:23(1年以上前)

冉爺ちゃんさん

仙台ボンバーって新店舗に移転したってHPに書いてあったけど、知ってます?
いずれにしろ営業は1月5日からですね。 /(・。・)

書込番号:12465584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件 せ〜じの部屋♪ 

2011/01/05 20:30(1年以上前)

遮光器土偶さん

いい情報ありがとうございます。
ただ・・・下取りに出せるカメラがないんですよ・・・
何かいい方法ってないでしょうかね?

書込番号:12465916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2011/01/05 20:48(1年以上前)

>ただ・・・下取りに出せるカメラがないんですよ・・・

 キタムラネットの規約を読めば分かりますが、カメラの状態は問わないです。なので、キタムラ店頭の2〜300円のジャンクカメラを買って、それを差し出しても、下取りに該当します。既に何度か経験済みです。要は値引きするための口実ですね(笑)

 ということで、気が引けるなら、別の日にあらかじめ購入しといて、もってい行けばいいと思います。なお、キタムラネットも時により値段の上下がありますので、タイミングにはご注意ください。

書込番号:12466014

ナイスクチコミ!1


早弾さん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/05 20:50(1年以上前)

交渉はしてますか?
キタムラは店舗によってかもしれませんが、僕の場合応じてくれました。
価格を書いてしまうのがかわいそうなぐらい下げてもらえましたよ。

今後はその店舗を利用しようと思います。
これが大事なんですね〜

是非足を運んで交渉してみて下さい

書込番号:12466028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/05 20:55(1年以上前)

当機種

guu_cyoki_paaさんのかな(?_?)

のんき♪さん ばんはです

本当に好い方法があると良いですね、期待して待ちましょう。

キタムラは店内に下取り用カメラ、ジャンクで籠にいっぱい入ってますよ。

guu_cyoki_paaさん えーっとE-3のかたでしたでしょうか

違いましたか( ^.^)( -.-)( _ _)

移転の件承知で行きました、なんせボンバーいくのに駐車場はヨドバシですもん。

仙台病院まで見舞いにいきました、県外なのでさきに駅裏を覗き視です。

書込番号:12466057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件 せ〜じの部屋♪ 

2011/01/05 20:58(1年以上前)

遮光器土偶さん、早弾さん

またまた、いい情報ありがとうございます。
早速、明日にでも店舗に行ってきたいと思います。

また結果を書き込みますね♪

書込番号:12466068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件 せ〜じの部屋♪ 

2011/01/06 15:13(1年以上前)

本日、カメラのキタムラにて購入してきました。

表示価格、76800円を一発で、65800円になりました。
さらに交渉で、65000円にしてもらいました。

スタジオマリオや、フォトブック、プリント20枚の無料券がもらえたので、
オークションで売っちゃおうかな〜と思っています。

なかなかいい買い物ができました。
有効に使っていきたいと思います。

書込番号:12469670

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/01/07 08:37(1年以上前)

のんき♪さん、こんにちは。
GF2Wレンズキット購入おめでとうございます。
Wレンズでその価格だったら、結構お買い得ですねぇ。
キタムラ系は、カメラ購入時にサービス品くれるのが嬉しいですよね。
旅行行ったときにフォトブックとかにまとめておくと、
後から見るのも結構楽しかったりします。
スタジオマリオのチケットは、
卒園・卒業・入園・入学のこれからの時期に重宝しますね。
2月から3月頭にかけて出品すると、意外と高値付くかも知れません。
これを過ぎてしまうと、七五三を絡めるといいと思いますよ。
GF2でのフォトライフ楽しんでくださいねぇ。

書込番号:12473124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件 せ〜じの部屋♪ 

2011/01/08 20:16(1年以上前)

みなさん、こんばんは♪

今日、カメラのキタムラにて、レンズプロテクターを買いました。
対応してくれた定員さんが同じで、また値引きしてもらいました。

買ったのは、
ケンコー 52S PRO1D プロテクターを1500円で。
http://kakaku.com/item/10540110175/?cid=shop_g_1_camera

ケンコー 46 S MC プロテクターを900円で。
http://kakaku.com/item/10540110201/?cid=shop_g_1_camera

それと、液晶保護フィルムも買いました。
うまく貼る自信がなかったので、定員さんにお願いしたら、
とてもきれいに貼っていただけました。

あとはカメラバックが欲しいところです。
お勧めの物はありませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:12480147

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月 3日

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <576

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング