OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:317g OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディとOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月 3日

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンゴールド] 発売日:2011年 1月

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ のクチコミ掲示板

(5294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全308スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ご教授下さい。ど素人です。

2011/09/05 17:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット

クチコミ投稿数:18件

OLYMPUS ペンライト E -PL 2の 購入を検討しております。 何点か質問がありますのでご教 授いただけたら幸いです。

★シャンパンゴールドか黒で迷 い中ですがシャンパンゴールド はネット、パ ンフレットでしか 見たことなく、シルバーに見え ますが、実物はやはりゴールド 系てしょうか?

★レンズキットかパンケーキキ ットで迷い中です。被写体は雑 貨、犬(動いてるものではあり ません)、スナップ写真が主で 風景もたまに撮る予定です。ペ ンライトを選んだ理由が持ち運びに便利な事だったので当初は パンケーキの予定でしたが…14-42mmも捨てがたい、しかし室 内が主になる予定なので、やは りパンケーキレンズか……?今 までコンデジでマクロ撮影の時 のみ背景が少しボケた感じにな ったがスナップ写真でボケを再 現出来るのはどちらが適してる か?

★PL 3の登場により年末までみ て価格はどの位になるか? です。

素人で変な質問してたら スミマセンm(_ _)m宜しくお願い します。長文、駄文失礼致しました。

書込番号:13462617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:16件

2011/09/05 18:09(1年以上前)

こんにちは。

 シャンパンゴールドは、普通のシルバー色です。ただし、E−P3のような高級感の
あるボディではありません。

 室内でスナップとなると、やはりパンケーキでしょう。室内では、F3.5〜F5.6の
ズームレンズは暗いと思います。

 E−PL3は小型モデルなので、後継機種ではない(?)と思います。E−PL2の
価格が下がっているのは、E−P3が出たからだと思います。
 私は7月にE−PL2+パンケーキを5万円台で購入しましたが、今後、どこまで
下がるかは分かりません。E−PL1は3万円台までなりましたが・・。

書込番号:13462704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:162件

2011/09/05 20:04(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。

>★シャンパンゴールドか黒で迷 い中ですがシャンパンゴールド はネット、パ ンフレットでしか 見たことなく、シルバーに見え ますが、実物はやはりゴールド 系てしょうか?

私も実物はシルバー系に近く見えます。
服装の色などについて、非常に色感が高い方と見比べながら話すと、黒と、黒にほんのわずかなダークブルーを足した布地の違いが全く別に見えている、ということもあったので、スレ主さんの色感によってはゴールド系が強く見えるかも知れません。 たぶん、多くの環境光でシルバーに近く見える、とは思っているのですが。


>★レンズキットかパンケーキキ ットで迷い中です。
>…ペ ンライトを選んだ理由が持ち運びに便利な事
>…しかし室内が主になる予定
>…スナップ写真でボケを再 現出来るのはどちら

ボケなら「14-42mmF3.5-5.6の望遠側で絞りを開けて寄って撮る、背景はなるべく遠い状況で」となり、
携帯性なら17mmF2.8ですね。

ボケも、携帯性も、室内での明るい撮影も、全て活かしたいなら、パナソニックの20mmF1.7
http://kakaku.com/item/K0000055876/ を足して使う方は多いようです。
撮る幅が多い14-42mmレンズキットにしておいて、後でご予算に余裕ができた時に20mmF1.7を買い足す、という選択はどうでしょうか。


>★PL 3の登場により年末までみ て価格はどの位になるか? です。

神のみぞ知る、ではお聞きしたい答にならないと思います(笑)ので、一応想像ですが、下がって3万円台のうんと後半〜4万円ちょっと、でしょうか。
E-PL3が斬新なデザインでけっこう売れた場合、その価格相場に引っ張られてなかなか下がらない、ペンのLite機種でフラッシュ内蔵がこれだけ残りそうなので、その点も入れると、劇的な値崩れは無いのではないか、とも思います。他メーカーとの比較もあるので難しい予想ですね。


こんな感じです、ご参考に。 納得行くカメラを選んで、楽しい写真をお撮り下さい。

書込番号:13463117

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/06 00:59(1年以上前)

クリィーミーさん
カタログで見て見てどうかな?

書込番号:13464679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/09/06 10:56(1年以上前)

浅草我が街さん

今日は(^^)早速のご回答ありがとうございます。
シルバーに近いと言う事で安心しました。金色はあまり好きじゃないので…

やはり室内ではパンケーキなんでしょうか。
追加でレンズを買うにはちょっと予算的に厳しくって(TT)
どこの店頭に行ってもパンケーキの実機がなくどんな写りになるか気になってます(>_<)

書込番号:13465570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/09/06 11:07(1年以上前)

ImageAndMusicさん

今日は(^^)早速のご回答ありがとうございます。

14-42oの方が実用的そうですね〜(>_<)
やはりパンケーキと言えばパナソニックなんですかね。色々調べてたら良く聞く名前なので。
14-42oだと室内(主に昼間日光がさすところ)だったら問題なくとれますでしょうか…?
コンデジからの乗り換えなんで、多少のボケやアートフィルターのジオラマが撮りたいです。
悩み処です(/_;)

書込番号:13465605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/09/06 11:10(1年以上前)

nightbearさん

もぅ毎日見てます(>_<)夢にまで出て来ました(-_-;)

書込番号:13465614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/06 12:28(1年以上前)

クリィーミーさん
あらあら・・・
ドレスアップしたやつも
夢に出て来るで。

書込番号:13465809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:16件

2011/09/06 18:47(1年以上前)

 レンズについて、私は「室内ならパンケーキ」と答えてしまいましたが、
ImageAndMusicさんがおっしゃるとおり、まずは汎用性の高い標準ズームレンズセットで
購入してみて、このレンズで焦点距離を変えて撮ってみて、それからパンケーキが必要か
どうか、判断した方が良いかもしれません。それに、パンケーキは単焦点で、ズームが
使えないわけですから、コンデジからの乗り換えの場合は、その点もよく考慮した方が
良いと思います。

 コンデシをお持ちなのですね。それなら、オリンパスのパンケーキは17oF2.8で、
35o換算で34oになりますので、コンデジのズームを35oにしてみてください。
そうすれば、明るさは違うかもしれませんが、「画角」・・と言いましょうか、液晶
画面で見た感じについて、判断することが出来ます。

 なお、ImageAndMusicさんがパナソニックの20oF1.7をお勧めになられる理由ですが、
このレンズはマイクロフォーサーズ(オリンパスとパナソニックのミラーレス一眼)用と
しては最高のレンズのひとつで、マイクロフォーサーズで本格的に撮影したい人に
とっては必携といえるレンズです。私も、いずれは購入したいと思っています。ただ、
このレンズは焦点距離が35o換算で40oになるため、使用目的によっては、同じ
パナソニックの14oF2.5(35o換算で28o)の方が便利かもしれません。

 それから、ボケ写真にこだわる場合は、センサーサイズの大きいソニーのミラーレス
一眼・NEXも考慮に入れた方が良いです。 

 私も初心者なのですが、パンケーキセットの方を購入した理由は、ハイエンドコンデジを
所有しているため、標準ズーム域は、レンズの明るいハイエンドコンデジでカバー出来ると
いう判断があったからです。これは、私の個人的な考えです。参考までに申し上げました。
 


 


書込番号:13466860

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:15件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの満足度5 文化的電子機器生活 

2011/09/07 00:20(1年以上前)

当機種
当機種

夜間、明るい店内で撮影

昼間、室内で窓採光で撮影

こんにちは。
最近パンケーキキット+40-150mmを購入しました。(詳しくはレビューのほうを…)

シャンパンゴールドですが、色は、ほぼシルバーですね。
レンズのほうは「シルバー」の呼称ですが、レンズと比較すると、カメラ本体は僅かに黄色味があるかなあ…という程度です。
レンズを装着したときに色が分かれて見えないように、配慮していると思われます。


レンズ選びですが、パンケーキキットの17mmレンズで撮った写真を載せておきますね。
つまんない写真ですが、ここで見ていただきたいのは、ISO値と絞りとシャッタースピードです。

アイスクリームは夜間明るい店内で撮ったものです。
明るい店内なら、F4に絞ってもISO 800、あるいはF2.8でISO 400で撮影できています。
F4でも、コンデジに比べるとボケは大きいです。

ヨーグルトは、昼間自宅で窓からの採光だけで撮ったものです。
こちらはISO 1600まで上がり、F2.8でもシャッタースピードは1/25と手振れギリギリです。
ISO 1600はそれなりにノイズもあるので、できれば避けたいところです。


で、どう考えるかですが、

(1)14-42mmを購入された場合、雑貨等を撮るには14mmだと広角すぎて歪みが出るので、20〜30mm位にズームすることになると思います。その場合、絞り開放でもF4くらいになるでしょう。
F4でも近接撮影ならボケはそれなりに出ますが、ちょっと暗くなると手振れorノイズが気になってくる可能性が高いです。

(2)17mmを購入された場合は、14-42mmよりも1段分有利になります。が、それでも十分とは言えません。やや暗めの室内となると、ISOを上げざるを得なくなるので、室内メインならもう1段分明るいレンズ(F2.0)が欲しいところです。

つまり、パンケーキのほうが1段分有利ではありますが、1段しか変わらないとも言えます。
キットレンズは明るいところなら望遠側を使えるメリットがありますので、一長一短ですね…。


私のお奨めは、

「E-PL1sレンズキットにして、浮いたお金で今週末発売の45mm F1.8を買われては?」

です。(あるいは黒PL1s+パナ20mm F1.7…デザインや動作音が気にならなければ)


E-PL1sはオートフォーカス性能はPL2に若干劣るようですが、クリィーミーさんは動体を撮ることはあまり想定されていないようなので、おそらく問題にならないと思います。

画質面では、PL1sとPL2は大差なく、使うレンズの影響のほうがよっぽど大きいです。

45mm F1.8なら、17mmに比べてさらに1段以上明るいですし、前評判もかなり高いです。
こちらに試用例がありますが、とても魅力的な写りだと思います。

http://fotopus.com/naviblog/amy/2011/09/amywith_45mm.html

45mmを室内用に、14-42mmを屋外用にするのが、良いのではないでしょうか。


そして、もし年末頃にPL2が激安になっていれば、…


パンケーキキットを購入してPL1sを売れば、レンズ3本持ちになれると思いますよ。

書込番号:13468320

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2011/09/07 09:01(1年以上前)

浅草我が街さん

おはようございます(^-^)
度々のご回答ありがとうございます!

そうなんですよね、わずかですがズームができるレンズキットのほうが良く考えると使い易そうで……f(^_^;
違う機種も見てきましたがOLYMPUSの機種が可愛くて以前からOLYMPUSの機種で何か欲いと思ってもう2年位たちます(笑)パンケーキにしろレンズキットしろ、きっと私には満足しちゃうと思いますが。
レンズキットになりそうです(*^^*)

書込番号:13469205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/09/07 09:10(1年以上前)

カズ坊★さん

おはようございます(^-^)
素敵な写真まで載せて頂きありがとうございます(//∇//)とても参考になりました。

ナイスアイディアですね(*^^*)パナソニックのレンズ憧れますが高いなぁと思ってましたがそれなら大丈夫そうですし♪カメラはレンズが良いといいって事ですね!

書込番号:13469224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/09/17 21:50(1年以上前)

皆様この度は大変ありがとうございました。
14〜42oを購入いたしました!!
とても満足です^^

また何かあったら質問させていただきますので、その際は宜しくお願いします。

書込番号:13512564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/17 22:04(1年以上前)

クリィーミーさん
エンジョイフォトライフ!

書込番号:13512659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:162件

2011/09/17 22:06(1年以上前)

楽しい写真をたくさんお撮り下さい。

最初の返信の通り、
>ボケなら、14-42mmF3.5-5.6の『望遠側で』『絞りを開けて』『寄って』撮る、『背景はなるべく遠い状況』で

です。

取り敢えず、これならお金もかかりませんからネ。

書込番号:13512676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/09/17 22:09(1年以上前)

今はストラップや革張りキット等ドレスアップに悩み中です(*^^*)何でもかんでも撮りまくってます!

書込番号:13512701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/09/17 22:12(1年以上前)

ImageAndMusicさん

すっごくためになります(^o^)まだまだ下手くそですが沢山撮って研究してます(^^)

書込番号:13512729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:15件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの満足度5 文化的電子機器生活 

2011/09/17 23:42(1年以上前)

購入おめでとうございます。
まずは、1万枚撮影を目指しましょう!

それから、オートフォーカスをシングルAF+MFモードにするか、
FnボタンなどにMFモードを設定すると、小物撮影に役立ちますし、
コンデジを卒業した気分も味わえると思いますよ。

書込番号:13513255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/09/17 23:52(1年以上前)

カズ坊★さん

今日初のPEN とお散歩でした(^o^)
一万枚…そんなに撮るんですか!皆様凄いですね(*^^*)

ご指導ありがとうございます(//∇//)とても勉強になります!

書込番号:13513302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:16件

2011/09/18 17:38(1年以上前)

こんにちは。ご返信ありがとうございます。

 取扱説明書の18ページに、ライブガイドの使い方が書いてありますが、この中に
「背景をぼかす」方法についての説明がありますね。
 又、「撮影のヒント」も見てください。

 16〜17ぺージには、アートフィルターやシーンモードの使い方が説明されています。
これで、色々遊べますね。
 
 もちろん、撮影の基本はP又はAモードです。このモードで、写真が撮影出来るように
取扱説明書を良く読んで、頑張ってください。

書込番号:13516086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/09/18 19:04(1年以上前)

浅草我が街さん

此方こそありがとうございました(^^)

色々いじって試してます。凄く楽しいです。
早く使いこなせるようになりたいです。

書込番号:13516390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 初めてのデジタル一眼

2011/09/02 23:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

スレ主 jw-kurtさん
クチコミ投稿数:9件

はじめまして。
初めてデジ一眼を購入しようと思います。
オリンパスのデザインが気に入り、E-PL2かE-P3が良いなと思うのですが、どちらが良いでしょうか?
最新機種が良いとは思いますが、価格が高いので悩んでいます。価格差を実感出来るほどE-P3が良いでしょうか?
素人丸出しの質問ですみませんが、どなたか教えてくださいますか?

書込番号:13451355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/02 23:59(1年以上前)

jw-kurtさん

はじめまして、こんばんゎ^^
E-P3はとにかくAFが早いですよ!あと所有している喜びも感じられる高級感のあるボディもいいんじゃないでしょうか?長くお使いになるのであればお勧めします。
高感度の画質もE-PL2と比べると断然よくなっていますし。

今日発売のE-PL3なんかもコンパクトで液晶が可動式ですからハイアングル撮影やローアングル撮影も楽にできますのでいいんじゃないでしょうか?

書込番号:13451386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/09/03 03:33(1年以上前)

バリアングルいらないならE−PM1が最もマイクロフォーサーズらしいカメラで好感が持てますねえ♪
(*´ω`)ノ

バリアングルいるのならE−PL3

書込番号:13451831

ナイスクチコミ!0


スレ主 jw-kurtさん
クチコミ投稿数:9件

2011/09/03 07:50(1年以上前)

まったけちゃんさん、おはようございます。
 早速の回答、ありがとうございます。   
やっぱりE-P3良いですか?でも価格ねぇ〜(>_<)
あとレンズのセットもダブルズームレンズが良いんですよね。E-PL3も気になりますね!

書込番号:13452089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/03 10:20(1年以上前)

値段次第ですが、チルト式液晶や連写速度でE-PL3も魅力的ですね。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000268249.K0000268224.K0000216765

書込番号:13452523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/03 11:17(1年以上前)

jw-kurtさん

おはようございます^^
ちなみに、E-PL3は液晶可動しますがタッチパネルじゃないです。
E-P3は可動しないけどタッチパネルなんですよね〜 タッチパネルかなり便利ですよ!
ローアングル撮影なら別売のビューファインダーで対応可能ですが、ハイアングルは・・・

個人的にはE-P3買います(笑)てか今一番欲しいんです(笑)

書込番号:13452767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/03 13:56(1年以上前)

jw-kurtさん

ツインレンズキットは標準ズームと単焦点17mmなのでどうなんでしょう?
17mmをあまり使う予定がなければレンズキットを買って例えば評判のいいパナの20mmなんかを
中古で購入するとかってのもありですよ!望遠ズームが必要なら40-150mmの新型を追加購入でいいんじゃないでしょうか?パナから10月13日に発売の45-175mmも候補に入れておいたらいいと思いますよ!こちらはハイグレードタイプのレンズですから。

書込番号:13453362

ナイスクチコミ!0


スレ主 jw-kurtさん
クチコミ投稿数:9件

2011/09/03 18:01(1年以上前)

あふろべなと〜るさん、じじかめさんありがとうございます。
今日E-PL3触ってきました!E-PL2と比べると、良いですね!質感がかなりアップしてますね。AFもかなり速くなってました。ただ液晶が少し小さくなった感じでした。
E-PL2、EPL3、E-P3、いよいよ悩んできました(^。^;)

書込番号:13454225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/09/03 18:08(1年以上前)

E−PLシリーズはE−Pシリーズの安物バージョンとして
故意に安っぽいデザインにされてましたからね

それがE−PL3で独立させたデザインになって非常に魅力がアップしました
(*´ω`)ノ

書込番号:13454252

ナイスクチコミ!1


スレ主 jw-kurtさん
クチコミ投稿数:9件

2011/09/03 18:11(1年以上前)

まったけちゃんさん
単焦点レンズはどのような時に使いますか?
私の場合は主に人物が多いですね。もちろん一眼を買ったら、いろいろ撮りたくなるでしょうね。

書込番号:13454266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/03 21:54(1年以上前)

パナの20mmはオールマイティーに使えるんじゃないでしょうか?
人物や花や景色など、開放でぼかすもよし、絞り込んで景色を写すもよし、単焦点レンズならではの解像感にはまるとズームレンズはある程度割り切って使うようになります。

E-PL3に装着した場合非常にコンパクトにまとまるんじゃないでしょうか?
E-P3ならパナの25mmを迷わず選びますが、画角も違いますし、口角よりの20mmのほうが使いやすいかもしれないですね。ただ単焦点にはまってしまうと危険ですよ(笑)ズームレンズ使えなくなっちゃいます・・・

書込番号:13455228

ナイスクチコミ!0


スレ主 jw-kurtさん
クチコミ投稿数:9件

2011/09/03 22:09(1年以上前)

あふろべなと〜るさん
E-PL3はカタログで見たより良かったです。あとグリップがあれば言うこと無いんですけどね。バリアングルは魅力的です!

書込番号:13455319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jw-kurtさん
クチコミ投稿数:9件

2011/09/03 22:16(1年以上前)

まったけちゃんさん
お金があればいろいろ買えるんですけどね(T_T)
よく知らないんですけど、パナソニックのレンズは黒色だけですか?自分はシルバーが好きなので。質問ばかりですみません。

書込番号:13455369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/03 22:56(1年以上前)

黒だけじゃないですか?
ズームレンズでよければ14-42(10月13日発売)これもパナですが、Xシリーズ(高性能レンズ)らしいですが、沈胴式なので従来のパンケーキレンズ並みの薄さですので普段使いにはいいかもしれないです。発売前なので実際の画質は未知数ですが・・・

書込番号:13455596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/03 23:00(1年以上前)

書き忘れました・・・14-42ならシルバーもあります!一応オリンパス機でも使用可能みたいです。というのも、電動ズームなんですよ。最初はパナだけしか使えないのかと思っていましたがオリンパスでも大丈夫なようです^^

書込番号:13455615

ナイスクチコミ!0


スレ主 jw-kurtさん
クチコミ投稿数:9件

2011/09/13 10:41(1年以上前)

皆さんいろいろとありがとうございました!
先日E-P3ツインレンズを購入しました!今晩届く予定です。
初心者で分からないことが多いのでまた質問させていただきます。あ〜楽しみ!

書込番号:13494184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

運動会用に

2011/09/11 21:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

来週の運動会用にデジイチを購入したいと思っています。
今日も電気屋さんにいっていろいろ手に取ってみてきましたが
E-PL3がありました。
すごくよかったんですが予算的に無理でしたし間に合わない?と思っています。
こちらのE-PL2との違いはバリアングルとなにかあるのでしょうか?
運動会なのでズームと連写機能を重視しています。
ソニーのαも気になっていますがズームがどうかなーと悩んでいます。
アドバイスお願いします。

書込番号:13488337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件

2011/09/11 21:49(1年以上前)

運動会で何を撮るのかにもよりますが、KISS X5とかのレフ機の方が無難。
ある程度カメラがわかってないとE-PL2で運動会のような動く対象物を
撮るのは難しいような...
シャッタースピードとか置きピンとかわかってらっしゃるならよいですよ。
αでズームが心配?みたいなご質問をされているくらいですから、レフ機を
買われた方がよろしいかと思います。

書込番号:13488400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:13件 monoxデジカメ比較レビュー 

2011/09/11 21:53(1年以上前)

こんばんは。
運動会など動きのあるシーンでは、液晶モニターではなくファインダーを覗いて撮影するスタイルのカメラの方が適しています。E-PL2ですと、外付けのビューファインダーVF-2を一緒に購入することをお奨めします。
なお、E-PL2とE-PL3の違いの一つにオートフォーカススピードがあります。E-P3やE-PL3、E-PM1の世代と比べると体感できる差があります。
以上、ご参考になれば幸いです。

書込番号:13488434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/09/11 21:54(1年以上前)

ミラーレス一眼は動きものを撮るのは向いてないと言いますからね。ですからエントリー機のキヤノンのX5やニコンのD5100がいいのではないでしょうか。

書込番号:13488439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件

2011/09/11 22:11(1年以上前)

確かにPL2とPL3の差は大きいと思います。
お子さんの記念日に良い写真を撮りたいという気持ちは良くわかります。
私の場合、ヤフーオークションでPL3を安く購入しました。
店頭で高くても、ヤフーオークションやネットショップなどの値段なら予算内で購入できませんか?
もしくは、店頭でも中古はどうでしょうか?
我慢しなくても、予算内で手に入れることができるといいですね!

書込番号:13488522

ナイスクチコミ!1


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2011/09/11 22:22(1年以上前)

PL2とPL3はさすがに別物ですね。

わたしはPL3がかなり良いと思いました。
持った感じ、スタイル、小ささ、バリアングル(物撮り、子供撮りに最高)、
AFスピードその他もろもろ。

量販店は高いですがオークションは結構手の届く値段になっています。
(※もうオークションも儲けがないのであまりやってる人がいなくなりましたね。
ヤフー手数料5.45パーセントもネックなんでしょう。しかし買う方としてはお得です。)

オークション評価はやはり800以上の方から購入されるのが良いと思います。
100〜400位は痛い目に遭いますよ。(私が経験済。)

初めてのペンでPL2でも良いと思いますが予算があればPL3でしょう。
私も欲しいです。

書込番号:13488562

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/12 10:39(1年以上前)

大きな違いは、連写速度とチルト式液晶ですが、AF速度も違うようです。
E-PL3は魅力的ですが、値段が高いのと、液晶が16:9で動画向きであり、静止画では
無駄が多くなるのが残念です。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000268228.K0000216766

書込番号:13490124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/09/12 11:07(1年以上前)

みなさん、早速のご回答ありがとうございます。
キャノンx4やα55もいいなと思いますが、長時間撮影となると軽量なE-PL3、NEXあたりがいいかなと思います。
もういちど今日家電店にいって実物があれば確認して、決めたいと思います。
確かにオークションも安い店がありました。できるだけ最安値で購入できるようにがんばります。
延長保証あればいいんですが><

書込番号:13490183

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2011/09/12 11:27(1年以上前)

>>まかせてガッテンさん

こんにちは。

やはり小さい持ち歩きやすい、普段使いにも。。。
分かります。
一眼レフは本体大きさ頑張っても500グラムあります。
レンズも明るいズームレンズですと重みも太さも出てきます。
そうなると持ち歩くのを遠慮していまい、下手したら宝の持ち腐れになってしまいます。
またたまに取り出すと「あれ?使い方忘れてる。。。肝心な写真撮れなかった。。」
なんてこともあります。お恥ずかしながら私はいまだにありますよ。

最初はμフォーサーズで写真の楽しさ覚えて(入門)、更に熱が入ってきたら
一眼レフでも良いかと思います。
運動会専用はさびしいですよ。

PL3は可動式液晶なので楽々子供目線で撮れる所が素晴らしいと思いました。
PL2といっても今年の1月末ですからまだまだ新機種ですよ。

良い写真撮れると良いですね。良いカメラ選んで下さい。

書込番号:13490242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2011/09/12 11:46(1年以上前)

パパ 01さん こんにちは。

たしかに運動会専用ではさみしいですね(汗
値段も安くはないですしね(笑
購入した暁にはいろんなシーンで撮りまくりたいと思っていますw
運動会まで1週間切っちゃいましたので早く買わねば(笑

またいろいろ教えてください。
ありがとうございました。

書込番号:13490306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

EVFを買ったらしっくりくるのでしょうか

2011/09/08 23:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

スレ主 Prisoner6さん
クチコミ投稿数:500件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの満足度4 火曜日写真 

NIKON D7000と E-PL2を使っています

どうもD7000のほうがしっくりします

やっぱりファインダーをのぞきながら撮影するほうがカメラらしい気がします

EVFをつけてみたらE-PL2も今よりしっくりとくるのでしょうか

使っている方の感想お教えてください

もうひとつEVFも2種類あるようですがどちらがいいのでしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:13476135

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/09/08 23:15(1年以上前)

最近、VF−3が出ましたが、VF−2の方が見やすいですよ。
液晶を見る違和感がなく自然体で見られる感じで、そんなに像も流れないですし、ピントも合わせ易いです。
価格が高いだけのことがあります。(^^;)

書込番号:13476181

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/09/08 23:20(1年以上前)

VF-2を買って損はないと思います。もし、しっくりこなかったとしても、
アングルファインダーとして使えますから(笑)。

やはり、店頭で覗いて確認するのが一番よろしいかと思います。

書込番号:13476207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2011/09/08 23:24(1年以上前)

見やすさはVF-2でしょう。ただし、一回り大きいのとシューロック機能がないので、はずれやすい、バッグにしまう時、取り外さなければならない?のがマイナスポイントか…
私は、3を選択しました。

書込番号:13476222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2011/09/08 23:35(1年以上前)

> EVFをつけてみたらE-PL2も今よりしっくりとくるのでしょうか

 ファインダーが無いカメラは大変使い難いので、困ったものです。(例は、DSC-TX5です。)ファインダーの内蔵を強く希望します。
 私はE-PL1を購入時に、同時にVF-2を買いました。(サブデジカメのDMC-LX5にもDMW-LVF1を同時購入しました。)

書込番号:13476281

ナイスクチコミ!2


スレ主 Prisoner6さん
クチコミ投稿数:500件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの満足度4 火曜日写真 

2011/09/08 23:35(1年以上前)

>アルカンシェルさん
やっぱりVF-2のほうがだいぶ見やすいのでしょうか
ボディに比べて大きすぎるような気もしますし

>Mr.beanboneさんもVF-2のほうをお勧めですか


>じじかめの愛人さん
私も大きすぎる気がするし、ロックがないのも気になります


VF-2とVF-3そんなに見え方が違うもんしょうか

書込番号:13476288

ナイスクチコミ!0


スレ主 Prisoner6さん
クチコミ投稿数:500件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの満足度4 火曜日写真 

2011/09/08 23:39(1年以上前)

>ringou隣郷さん
私もE-PL2を買ったときファインダーがないのは不便だと思いました
そのうちなれるかと思いましたが
明るいときは、何も見えないので山勘で撮るような感じですね

書込番号:13476310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2011/09/09 00:09(1年以上前)

> 明るいときは、何も見えないので山勘で撮るような感じですね

Prisoner6さんの言われるとおりです!。昔のフィルム式バカチョン・カメラでさえ、ファインダー(視野率は70%程度ですが)が、皆付いていました(液晶のモニターは無かったが!)。
 数種類のデジカメを使ったが、原則的にファインダー付きを選定しています。しかし、最近の商品は、小型軽量の為か、価格を下げる為か、肝心のファインダーを非常に軽視していて、大変残念です。
 カメラの設計者は、案外「写真撮影をしない人種」なんでしょうかネ?!。

書込番号:13476430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/09/09 00:19(1年以上前)

>>やっぱりVF-2のほうがだいぶ見やすいのでしょうか

マニュアルフォーカスをよくされるのでしたら、オススメします。

書込番号:13476468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/09 05:49(1年以上前)

Prisoner6さん
サービスステイション、お店で覗いみたらどうかな?

書込番号:13476912

ナイスクチコミ!0


スレ主 Prisoner6さん
クチコミ投稿数:500件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの満足度4 火曜日写真 

2011/09/09 06:56(1年以上前)

>ringou隣郷さん
ほんとに、最初からファインダーが付いているといいと思います
それで、撮影はファインダーで、再生は液晶で見るようになれば便利ですね

>アルカンシェルさん
気持ちは小さくて、ロックが付いたVF-3ですが、見ずらいとなんともならないので
悩みます

>nightbearさん
仙台ではサービスステーションはないので
可能性があるのはヨドバシぐらいでしょうか
確かに自分で確認できればいいですね

書込番号:13477003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/09 07:46(1年以上前)

Prisoner6さん
百聞は、一見にしかず。

書込番号:13477093

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2011/09/09 08:17(1年以上前)

見比べたことはないですが、だいぶ違うようですね。1割以上大きく見えますし。3でもEP3の背面液晶よりずっと精細感ありますし、趣味で使う分には問題ないと思います。マニュアルフォーカスも拡大表示させれば何とか大丈夫と思います。

でもスレ主さんの場合はこだわりを持ってらっしゃるのでVF2の方が後悔ないと思います。
シューロックがないとか大きいとかは工夫次第で何とかなりますが、見えにくいと感じる場合は、どうにもならないですからね。

私は2が大きく形がマニアックなので街中やレストランで出すには気が引けそうな気がしたので3にしました。

しかし、オリンパスはうまく差別化してますね。(笑)

書込番号:13477168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2011/09/09 09:46(1年以上前)

私はVF2ですが、MFの時と、液晶のモニターが見えにくい時だけ取り付けてます。
最近ようやくファインダー無しに慣れました。
娘はコンデジからなのか要らないと言ってます。

書込番号:13477363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/09 10:57(1年以上前)

PENも数機種ありますが、EVF内蔵タイプもほしいですね。(多少大きくなりますが)

書込番号:13477575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2011/09/09 18:45(1年以上前)

パナが最初にマイクロ出したとき、価格の常連どもはこぞってファインダーが邪魔、なんでコンパクトにするのにファインダーなんかつけやがったんだバカヤロウ、と合唱してたのに、E-P1が出たら、今度はGF1みたくEVFが外付けじゃない、EVF出せバカヤロウと合唱して、E-P2が出たらEVF内蔵にしろよバカヤロウと・・・。


スレ主さん、悪いことは言わないから、こーゆーあれもダメこれもダメ病にはかからんように注意してな。w

書込番号:13478940

ナイスクチコミ!6


スレ主 Prisoner6さん
クチコミ投稿数:500件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの満足度4 火曜日写真 

2011/09/09 21:50(1年以上前)

>じじかめの愛人さん
いいえそんなにこだわりはありません
できればあんまり目立たず、デザインに統一性があって
実用に耐える見え方であればと思っています

>α7大好きさん
私もファインダーなしで使用していますが
いまいち気合が入らないというか
ファインダーののぞく感じが神経が集中するのでしょうね

>じじかめさん
たぶん技術の進歩で光学ファインダーがなくなるときが
いつか来るような気がします
デジタルになった時からの宿命のような気がします

>デグニードルさん
E-PL2でどうやって写真を撮ろうかと思ったとき
ファインダーがあったらと思ったのです
いまひとつE-PL2を使い切っていない気がします

今のところ皆さんの意見を聞きながらVF-3のほうにしようかと思います
ヨドバシで実際に試せればいいのですが

書込番号:13479655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2011/09/09 22:10(1年以上前)

それなら、VF3で十分ですね。あと、このサイトのVF2と3の口コミとレビュー見られましたでしょうか?
2はやや大きい、はずれるとの意見が若干あります。3の口コミで大きさの比較画像の投稿があります。

書込番号:13479735

ナイスクチコミ!0


OM->αさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:50件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの満足度5

2011/09/10 10:54(1年以上前)

VF-3は使ったことは有りませんので、
解像度の違いによる判断は出来ません
が、私はメガネをかけていることも有
り、アイカップを使えるVF-2を便利に
使っています。シューロックや小サイ
ズは魅力ですが、この点に関しては
VF-3には変えられません。

書込番号:13481645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Prisoner6さん
クチコミ投稿数:500件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの満足度4 火曜日写真 

2011/09/10 21:34(1年以上前)

そういうわけで 皆さんの進めにしたがって
ヨドバシへ行ってきました

VF-2を取り付けたE-P3があったので覗いてみました

見え方は不自然でしたがなかなか使えそうな印象でした

お店の人に新しいビューファインダーはないんですかと聞いたところ

親切にも箱から出して取り付けてくれました>

で、比べてみると明らかに差がある (当たり前か)

うーんほとんどVF-3にしようと思っていた気持ちが崩れて帰って来ました

VF-3でもAFでしか使わないし、構図の確認はできるのですが

比べてしまうと、スペックの倍率以上に画面の大きさに差を感じ

精細さも差がありました

比べずにVF-3を買ってしまえばよかった

というわけでいまだ思案中です VF-2にしようかな

>じじかめの愛人さん
アドバイスありがとうございます VF-2とVF-3の口コミ、レビューを見てみました

>OM->αさん
やっぱりVF-2のほうが見やすいですね

少し頭を冷やして考え直してみます

書込番号:13483871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/11 01:18(1年以上前)

別機種

PL1にVF2を使用していますが、なんとも不細工なことこの上ありません。
できれば人目に付くところではつかいたくないのですが、眼鏡不使用の老眼者には
背面液晶は存在しませので必需品です。(家電メーカーは嫌です! 笑)
 
常時付けっぱなしですが、外れたことはありません。
仕切りの付いたバッグはつかっていますが、角度固定のクリックが弱い為
取り出すときにはいつもそっぽを向いているので、そのうちもぎれるでしょう。
それまでには、後継のEVF内蔵機がきっと出ると思っています。
あ、使用感ですか?

抜群ですっ!!
 

書込番号:13484867

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/09/11 06:48(1年以上前)

こんにちは。

カメラは、長く使う上で、ボディを持った時のフィーリングも大事ですが、ファインダーを見た時の見やすさも大事だと思います。

綺麗な風景を見て感動し、それで写真を撮る行為になるのですが、そこでファインダーを覗くと、ガンマンを強いられるのでは、写真を撮ること自体、楽しくなくなりそうです。

VF−2良さを、御存知になられたのでしたら、少々高くなりますが、VF−2をオススメしときます。


書込番号:13485305

ナイスクチコミ!0


スレ主 Prisoner6さん
クチコミ投稿数:500件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの満足度4 火曜日写真 

2011/09/11 06:58(1年以上前)

皆さん ありがとうございます

結論としてVF-2を買おうと思います

比べてみて見え方に差があると思ったらVF-3では後で後悔すると思います

書込番号:13485322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

PEN E-PL"かLUMIX GF3か悩んでます

2011/09/07 20:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

初心者です。
今までコンデジしか使ったことがありませんが、もっときれいに風景が撮りたい(旅行が趣味)と思い一眼レフの購入を検討しています。
ただ重いものを持ち歩く自信がないため、少しでも軽いミラーレス一眼の購入を検討しています。

そこで現在予算的に、OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットかLUMIX GF3 ダブルレンズキットのどちらかがいいかなと思っています。
実際に電気店で触ってみましたが、どっちつかずで余計悩んでます。

きれいに撮りたいと思っているのは風景ですが、せっかくなら子供の運動会、犬の写真などもきれいに撮りたいと思っています。

お勧めはどちらでしょうか。
アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:13471259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/09/07 22:01(1年以上前)

PL2とGF3は一眼レフではなくてミラーレス一眼ですね。出来れば運動会や犬の写真を撮るなら一般的の意見ですが、一眼レフの方が向いています。

書込番号:13471705

ナイスクチコミ!2


kaz-naoさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/07 23:09(1年以上前)

>一般的の意見

スレ主に突っ込み入れてる場合じゃないだろう(笑)

書込番号:13472101

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/09/07 23:23(1年以上前)

突っ込み?突っ込みになっていますか(笑)

書込番号:13472174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/09/08 00:03(1年以上前)

僕も、ひろジャさんのはこの上なく良いツッコミだと思いますよ。一般的な視点から視ると。
キレてますもんね。上田晋也さんばりに。

書込番号:13472403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/08 06:02(1年以上前)

うーちん☆さん
両者とも動くもんに対しては、
ちと厳しいで。

書込番号:13472911

ナイスクチコミ!0


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2011/09/08 14:46(1年以上前)

旅行や風景撮ったりするのには、マイクロフォーサーズはとてもよいシステムだと思います。ダブルズームレンズキットを考えているならPLでよいのではないでしょうか。パナソニックはボディはコンパクトですが、レンズが重いですよね。(望遠が少し長いのはメリットですが。)
お子さんや犬を撮られるなら、パナソニックの20mmF1.7やオリンパス45mmF1.8のような単焦点レンズを追加されると、背景のぼけた一眼らしい写真が撮れると思います。そして、こうしたレンズで手振れ補正が効くのがオリンパスのメリットだと思います。

すでにコメントがありましたように、ミラーレス機は一眼レフに比べると、動体の撮影は苦手です。ただ、コンデジと比べると、ずっと良い写真が、より容易に撮れるとも思います。私自身は運動会は一眼レフを持ち出しますが、メインが旅行や風景なら、ミラーレスのPENで始められたら良いと思います。
PL1やPL2よりも、新しいPL3やもうすぐ出るPM1の方が、AFが速く、サイズもずいぶんコンパクトになってますから、予算が許すならこれらの新機種がよいかもしれません。画質はほとんど同じですから、値ごろ感があってフラッシュの内蔵されてるPL2という選択も有りだと思います。

書込番号:13474184

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/08 15:50(1年以上前)

タイムリーな比較記事をみつけました
GF3 vs E-PL3
http://topics.jp.msn.com/digital/review/article.aspx?articleid=689865

私も同じようにGF3とE-PL3で悩んでますが、
量販店で実物を触ってみたところ、E-PL3の質感にグッときました。
今はE-PL3に傾きつつあります。
E-PM1が発売されるまで待って最終判断するつもりです。

書込番号:13474373

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:16件

2011/09/08 19:05(1年以上前)

うーちん☆さん、今晩は。

 レンズ2本セットですが、E−PL2は標準ズームと望遠ズーム、GF3は
パンケーキと標準ズームになりますね。
 運動会優先なら、望遠が必要ですからE−PL2、旅行での風景撮り優先なら、
パンケーキがあった方が良いのでGF3を選択するということでどうでしょうか。

 私はE−PL2ユーザーです。自分の経験から申し上げますと、確かにこのカメラで
動き回るお子さんを撮るのは厳しいです。ただし、運動会の時、スタート台に立っている
姿や、他のお子さんと一緒に整列している姿等、静止している姿なら、綺麗な写真を
撮ることは充分に可能ですよ。

書込番号:13474990

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/09/09 07:10(1年以上前)

>浅草我が街 さん

セットされているレンズが違うのですね。どちらも標準ズームと望遠ズームだと思い込んでました(汗)
教えていただけて助かりました。

そうですね、走ってる姿は撮れたらよし。静止して楽しそうに過ごしてる姿をしっかり残そうと思います。
いろいろアドバイスをいただいてもまだ決めかねてますが、より具体的に悩めてます。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:13477029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッター音について

2011/09/08 14:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

スレ主 BREE555さん
クチコミ投稿数:6件

先月にこちらを購入し、マイクロ一眼の素晴らしさを日々実感しているのですが
一点気になることが…
シャッター音は消すことができないのでしょうか?
コンデジに慣れてしまっているせいか、シャッター音が気になり、
たとえば静かな状況での音が気になるようになりました。

お教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:13474147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2011/09/08 14:40(1年以上前)

フォーカルプレーンシャッターの出す機械的な音ですので、
消すことは出来ません。
 

書込番号:13474161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2011/09/08 14:40(1年以上前)

電子的な音ではなく機械的な音なので
消すことは出来ません。

書込番号:13474163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/09/08 14:42(1年以上前)

シャッター音というのは一眼の特徴と言ってもいいと思います。やはり写真を撮っているなと言う感じでいいのではないでしょうか。

書込番号:13474170

Goodアンサーナイスクチコミ!5


BOWSさん
クチコミ投稿数:4046件Goodアンサー獲得:291件 Youtube 

2011/09/08 14:50(1年以上前)

 シャッター音を小さくしたければ、プロテクトカバーを使うのも手です
http://item.rakuten.co.jp/mitsuba/etsumi_e-1579/

書込番号:13474196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/08 16:59(1年以上前)

シャッターの音を消したいのなら、コンデジを選ぶほうがいいのではないでしょうか?

書込番号:13474600

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/09/08 17:53(1年以上前)

>コンデジに慣れてしまっているせいか、シャッター音が気になり、

今度は一眼の音に慣れるしかないですね

寝てる赤ちゃんのそばに近寄って写すとか、クラシック系のコンサートでの撮影とかはちょっとはばかれますが、それ以外はあまり気にしないのがいいと思います

書込番号:13474768

Goodアンサーナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/09/08 19:19(1年以上前)

こんばんは
音は 消す事は出来ません、耳のそばにカメラがありますから、自分が一番大きな音を聞いている訳です。
離れるとそうでも無いですよ。
EP-2 の音は、静かな方です。

書込番号:13475043

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 BREE555さん
クチコミ投稿数:6件

2011/09/08 20:07(1年以上前)

たくさんのアドバイスありがとうございます!!
そうですね、できないのであれば早急になれることにします☆
もしできるのであればと思い質問させていただきました。
近日友人の結婚式があるので、たくさん撮ってあげたいと思いつつ
挙式中などであれば少し気になるかなと不安に思った次第でした。
ありがとうございました!!

書込番号:13475204

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディをお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング