OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンゴールド] 発売日:2011年 1月

このページのスレッド一覧(全48スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
37 | 20 | 2017年5月26日 19:57 |
![]() |
12 | 9 | 2016年5月26日 09:50 |
![]() |
5 | 8 | 2016年3月30日 08:47 |
![]() |
16 | 8 | 2013年5月2日 06:35 |
![]() |
2 | 3 | 2012年12月14日 09:57 |
![]() |
50 | 18 | 2012年9月19日 03:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ
今更ながら、中古でレンズキットを14000円で購入してしまいました。
外箱がないのと、バッテリーとチャージャーがサードパーティ中華製品(新品)な点以外は全て揃っておりました。
今までs100 → xz-2 → xq1 とコンデジを渡り歩いてきましたが
写りはキレイなんですが、やはり描写という面で満足してませんでした。
(xz-2はこのなかでは描写は抜きん出ていると思いますが、やはりコンデジと言うには重すぎて売ってしまった)
もちろんコンデジの携帯性は優れておりそれを否定するつもりはまったくないのですが
携帯性を求めるなら私はiPhoneでいいや、となり。
(それでも写りの良いxq-1はまだ手離せないでいます)
今回ようやく、古いのですが初めてレンズ交換式のカメラを手にした感想は
「買ってよかった!」です。
他のスレッドでPM2とのセンサーの違いが雲泥の差…という情報はあとで見つけたんですが
自分用途に合わなくても後悔しない金額がこれでした。(なんともみみっちい…)
それでも、交換式レンズならではの描写は素人でも明るいところなら全然違いますし
何と言っても操作系がとても快適です。古い機種なのによく考えられていると思いました。
ボディはやや重いのですが、厚みがあるぶんグリップ握った感じも心地良いです。
ビューファインダーと望遠レンズ(キットについているもの)、単焦点レンズをいずれは購入したいなと思うのですが
1つずつ買い足していく感じになりそうです。
カメラをやりたいという割には、あまり出かけたりしないので
被写体は視点を変えるだけで違う世界の見える植物をマクロで撮ったりすることが多いのですが
望遠で撮れる世界もまた発見があり、撮りたいものが増えるのかも…と思うとどれを優先に買ったら良いか悩んでいます。
練習しつつこのボディに不満がでたらボディも買い替えたいですが、初心者マークが外れるまでは
これで頑張ります。
13点

シャッターショックに、今確かに写真を撮ったぞ!という手応え感を味わってる今日この頃?
書込番号:20401698
3点

私の所にはE−PL1sがあります。
眠らせていると可愛そうなのでレンズ(12−50)を新調しました。
>ビューファインダー
電子ファインダーが安く手に入ると良いですね、ガラスの素通しファインダーも格好良いですが、後々を考えると電子ファインダーが良いと思います。でも新品で買うと、スレ主様がお求めのボディより高かったり。
書込番号:20401812
0点

>にこにこkameraさん
そうですね、でも液晶で見るのとPCとでは違ってたりして。
と思えば適当に撮ったのがキレイだったり。。。です(^_^;)
>6084さん
あとあとボディを買い換えるならvf-4なんでしょうけど、vf-2でも良いかな〜と思っています。
書込番号:20402034
1点

>焼肉ソムリエさん
あたしはVF-2なんですが、実用上無問題ですよ。
スッキリ見える。
とっても快適♪
書込番号:20402113
1点

こんにちは。
自分はPL1を持っていますが、確かにPM2からセンサー等洗練されてきていますが、PL2の頃の物も、それはそれで趣のある写真が撮れたりします。
レンズキットのレンズも侮れない絵作りをしますので、充分に慣れてから次を検討されると良いかもです。
書込番号:20402168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実用機としては十分です♪
書込番号:20402279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キットの望遠は新品同様のものが安く買えるわりには軽いし写りもなかなかなのでオススメですよ。
EVFはなくても問題ないといえば問題ないので必要だと感じるまでは買う必要はないと思います。
でも今ってVF2とVF4同じ位の値段なんですね。今調べて知りました。
書込番号:20402340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

焼肉ソムリエさん
エンジョイ!
書込番号:20403908 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>6084さん
そうですか〜検討させていただきますね。(^o^)
>Hinami4さん
はい、弘法筆を選ばずですね。ぼちぼち頑張ります^^
>松永弾正さん
素敵な画がとれるように精進致しますm(_ _)m
>戦車大好きさん
新品はそのようですね、中古でも3千円しか違いません。ならVF4かな・・・(^_^;)
>nightbearさん
はい♪エンジョイです(^o^)/
書込番号:20404569
2点

>焼肉ソムリエさん
今日、久々に量販店に行って、E−PL1s用にフードとストラップを買いました。結構な散財でした。
E−PL1sの写真を撮ったのも、もう一台の色違いのE−PL1sで、撮影に使ったカメラのレンズはキットズームの望遠ズーム40−150F4〜F5.6です。(被写体のカメラのレンズはキットレンズの標準ズームです。)
このレンズ物撮りに使っても結構綺麗に写りますね。
書込番号:20409025
1点

本日、地元の紅葉の名所に撮影に行ってまいりました。
現地にはフルサイズ一眼を抱えた諸先輩方も大勢おられ、ついつい斜め後ろから設定値をチラチラ見たり
同じようなアングルで試してみたりしていました。
朝から深い霧が出るほど湿度が高く、天気も曇りでしたが
まあ、雰囲気は出ているでしょうか??
撮影を通して、シャープな画を好きな構図で得るためにはやはり望遠が先かな?と思いました(^_^;)
>6084さん
キレイに撮れていますね?ヽ(´ー`)ノ
物撮りは望遠のほうが歪みにくいからでしょうか。
私も仕事柄、物撮りはたまにあるので…
書込番号:20412839
3点

>焼肉ソムリエさん
私は物撮りも(”も”です)苦手科目なんですが、広角〜標準でカメラ近づけて撮ると、中々被写体全体にフォーカスが来なかったりしました。
それで私は経験的に望遠ズームをクローズアップレンズフィルターとかエキステンションチューブとか着けないで(って言うかまだ持っていません)、少し離れて、まんまで物撮りに使うようになりました。
もちろん、ご指摘のように歪曲の問題もあると思います。
それから、申し遅れましたが、紅葉の写真、ステキですね。
書込番号:20416489
1点

>焼肉ソムリエさん
自分も今年の2月ごろ¥19,800-(税込)でゲットしました(Wズームキットですが)
最初にE-PL1sをもらったことからミラーレス機に興味が湧いてしまい、リサイクルショップ
で見つけた時思わず衝動買いしてしまいました。(ミラーレス機今こんな値段で買えるんだぁぁぁ)と
その数日後にはVF-4の出物(¥10,000-)があったんで即購入w
撮影スタイルもなんとなく焼肉ソムリエさんと通ずるような気がして感じ入るところがあります。
古い機種ですがなかなか良い絵を切り取ってくれます(自分の腕相応のですが)
RAW現像に没頭したりFotopusなどに拙い作品をアップなぞしてみたりして楽しんでます
お互いE-PL2で楽しみましょー!
書込番号:20419142
2点

>6084さん
ありがとうございます^^
腕はまだまだですが、そう言われるとやはりうれしいですヽ(´ー`)ノ
(1枚めの写真は、意図せず顔の認識できるものをUPしてしまったので、運営に削除してもらいました。)
望遠レンズを先に買おうかなと思います(^^)
>cube450さん
ご購入おめでとうございます(^O^)私もオールブラックです。
最新のE-PLシリーズもとてもかっこかわいいんですが、この無骨な感じがカメラっぽくて好きです。
電気店等で最新機種を触ってみると、その技術の進歩もすごいですが価格も同情するくらい下がりますよね(^_^;)
まあ、貧乏人には有り難いんですが(笑)
お互い楽しみましょう(^O^)
書込番号:20419904
0点

>焼肉ソムリエさん
こんにちは。
懐かしい機種の話題だったので お邪魔させて頂きました。
私はE-PL3なのですが 初めてミラーレスをかった機種なので思入れがあり
現在は 娘が大事に使っていてくれます。
ハッキリ言って 最新機種と比べて高感度は多少弱いですが
写りに関しては ほとんど差はないですね!
カメラは道具です。
大事に使って 沢山思い出になる写真を残してくださいね♪
書込番号:20419979
1点

>あんこ屋さんさん
思い入れのあるカメラなんですね(^^)
やはり高感度では今のコンデジにも劣りますし
ISOも200からなんですが、映りはいいです。下手くそな腕をカバーしてくれます(^_^;)
書込番号:20421375
1点

焼肉ソムリエさん
おう。
書込番号:20508011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今更ですが、不純な理由で買いました。
先日、ネットで中古店情報を何気に眺めていたら、税込6800円のE-PL2並品ボディ情報が。
おっと、そうそう、【充電器】は付属かな? 電池はE-PL3と同じかな? →ばっちグー
3年前に格安1万購入の美品E-PL3、実は充電器が無くて、充電の都度に自家製可変直流電源と電流計を接続、
結構な手間でした。これで、面倒な作業から解放されます。なお、付属充電器は純正。
本題ですが、本機試写の印象は、許容値ですが低感度でも半暗部にノイズが乗ってきますね。
暗部の潰れは少なく、切れは宜しいです。昼間専用で楽しめそう。
>焼肉ソムリエさん
便乗して購入報告。 <(_ _)>
書込番号:20917939
0点

>うさらネットさん
ご購入おめでとうございます(^o^)
暗部は弱いですが、日中はまだまだ新しい機種に負けないですよね。
私は今、ファインダーが欲しくてvf-4を購入するかlumixのG6あたりを買い増すか迷っています。(^_^;)
書込番号:20919323
1点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

>しろたんモフモフさん
こんにちは。
安く手に入りよかったですね〜!
書込番号:19903622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

裏山杉。
どういう状況で入手できたのでしょう?
よろしければ・・・
書込番号:19903979
0点

こんばんわ、ソフマップ.comので、週末セ−ルに買いました。
以前にもここで買いましたが、時々激安で売っていることがあります。
金曜と土曜は特にお勧めです。(^.^)
商品写真ではなくてメ−カ−とかの抜粋、イメ−ジ写真なので不安もありますが、
★の数と付属説明しか頼るものがありませんので、一かバチの掛けみたいな、ロシアンル−レット的なものですが(^.^;a
書込番号:19904840
1点

しろたんモフモフさん
よかったゃんぁー!
書込番号:19905408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しろたんモフモフさん、情報ありがとうございます。
自分もsofmapでは、EOS 50D開封品を中古以下の値段で買った経緯があります。
これはお買い得なようなのでまた覗いてみます。
>一かバチの掛けみたいな、ロシアンル−レット
その辺りは、散々経験を積んでいますので・・・
自分は基本ジャンカーなもので、ダメなときはキッパリと諦める事にしています。
書込番号:19905433
0点

nightbearさん、おはようございます。
横に塗装剥がれの見て分かる縦傷ありますがこのショット数でびっくり値段なので良かったです。
レンズ、本日届くのでまた撮影してアップしてオ−ナ−さんの交流の場に花が咲けばいいかなって思っています。
hotmanさん、おはようございます。
ソフマップ.comは5の付く日とかタイムセ−ルでも、衝撃的な値段でビクビクしながら買って
現物見たらアタリって以前にもありました。
ハラハラドキドキ感がありますね(^.^)b
品質に神経質な人とか中古嫌いな人には向きませんが・・・・・。(^.^;a
ただ、ジャンパラやキタムラは・・・・・・レンズ、ファインダ−、センサ−ゴミありとか傷あり特に多いです、中古だから当然ですけど (^.^;a
書込番号:19905502
1点

しろたんモフモフさん
中古ゃからな。
どこで?どう?納得するかゃろあ。
書込番号:19905550 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nightbearさん、そうですね。
中古=傷、使用感あり、自己責任って納得して価格と内容精査して、
最後は半ば、ロシアンル−レット楽しむように買ってます (^o^)v
さすがにセンサ−傷有りは、流しますが・・・笑
書込番号:19905636
0点

しろたんモフモフさん
そうゃな。
レンズもな。
書込番号:19905683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット
この期におよんでE-PL2ダブルズームキット[ブラック]をゲットしてしまいました。
リサイクルショップにて¥19,800-(税込)でした。
去年ひょんな事からE-PL1sズームキット[シルバー]をタダで入手。
そこから気がついたらとうとうE-PL2が増殖してしまいました。w
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001541/SortID=15242016/#tab
の方法で総レリーズ回数を調べたら、351回でした。
40-150mmのレンズキャップにはまだ透明フィルムが着いたままでした。
ほとんど新品と言っても良いのではないでしょうか?
ただ、ボディーキャップと14-42mmのほうのレンズキャップが欠品でした。
のーぷろぶれむです。
わくわくが止まらないです。
5年物なら妥当な価格だったのかもしれませんが、良い買い物でした。
4点

お早うございます。
良いお買いものでしたね。
書込番号:19594880
0点

おめでとうございます。
二台持ちですよね。
一台に、ボディキャップレンズを追加して、パンフォーカス・スナップ専用とすると、街撮りが楽しいかもしれません(^^)
ボディーキャップレンズ BCL-1580
http://kakaku.com/item/K0000418693/
書込番号:19594881
0点

充分な実用機ですよねo(^o^)o
楽しんじゃって下さい!
書込番号:19594962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

増殖の入口かも、、、
ペンワールドは広いのでご注意下さい。
書込番号:19595004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最終書き込みが約半年前だったので、ひとり言のつもりでしたが
皆さん反応して下さって、うれしいです。
ボディーキャップレンズ確かに気になってます。
BCL-1580もいいですがどうせなら9mmのBCL-0980もいいかな?なんて…
いかん!またすこし沼に沈み始めてるぞ!ww
書込番号:19595139
0点

スレ主様 PEN沼に入り込みましたか?
自分は OM-D沼に入り……首まで浸かりました。
E-M10mark2、 E-M5mark2、 E-M1と揃い 12-40と40-150のプロレンズ、 おまけにED50-200SWD にアダプターと1.4のテレコンと 防湿庫がいっぱいです。
もう……抜け出せない…かも(汗)
書込番号:19595557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

cube450さん
よかったゃんぁー!
書込番号:19597966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今度は,某ハードオフにてVF-4を¥10800-(税込)でゲット。
世間の相場から観ても若干お安く買えたと思います。
PL2のファームアップにて動作もバッチリ。程度も良好。
少しずつPen lifeが充実しつつ有ります。
後はうでを磨かんと…
書込番号:19741901
1点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 レンズキット
フィルムのEOS-KISS以来、現在はEOS−10D、―20Dと
キヤノンを使い続けておりますが、この度E−PL2を購入しオリンパスデビューをしました。
本日届いて、フルタイムMFやキヤノンで言う親指AFが出来る事を知りうれしい驚きです。
内蔵フラッシュでもバウンスが出来ますし、シャッター音もいい感じですね。
とりあえず、標準ズームレンズ1本ですが、パナの14mmや20mmの短焦点とか、追々
追加していこうと思います。
2点

いらっしゃいませ(笑)♪
記憶色の鮮やかなオリンパスワールドへ♪
しびれるブルーがお出迎えいたしますよ!
書込番号:16079051
3点

パナさんの14mmわ、カチカチうるさいけど、AFスピードわ速いよね。 (・・)>
書込番号:16079515
3点

>パナさんの14mmわ、カチカチうるさいけど、-----
GF系装着では音なんかしないけど、こっちの耳がピーマンか。
書込番号:16080884
2点

>パナさんの14mmわ、カチカチうるさいけど、-----
ボディに勝ったと言っているのかも?
書込番号:16081256
2点

私は、guuさんの影響でE-PL2とパナの14mmパンケーキの組み合わせを
街中スナップ用に使っています。E-PL2は厚みはあるけど機能的には
バランスが良いし、操作ボタンも全て右側に集中していて気に入っています。
14mmは小さいけどAFは早いし、明るくて価格が安い。街中スナップには
適度な画角で重宝しています。
書込番号:16082781
1点

>ボディに勝ったと言っているのかも?
なるほど、奥が深いですね。やはり年の功でしょうか。
書込番号:16082785
1点

おめでとうございます。
PL2はオリンパスの中では割りと色が渋めのようで、vividが結構よかったりします。
m4/3の屋台骨、20mmも是非お早めにお試しください。
AFでポンコツっぽい音がしますが、写りは文句なしです。
m4/3のレンズは絞り開け気味が美味しいですよ。
書込番号:16083941 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット
東京と大阪のオリンパスプラザでやっているカメラ無料診断の締め切りが迫っています。
私も予約使用しようと思って、ついつい忘れていましたが、さっき予約しました。
期間は今週の金曜日まで、もうウィークデイしか残っていませんが、診てもらいたい方はお早めに。予約は電話で18時まで。
ボディ、レンズ合わせて3点まで、無料で点検してもらえます。
http://www.olympus.co.jp/jp/info/2012b/if121109plazaj.cfm
2点

地方都市在住の私から見れば、羨ましい限りです(泣
オリンパスプラザだけじゃなく、各種フェアが開催される大都市からも
往復で半日以上の時間が掛かります。
オリンパスさん、何とかして!!
書込番号:15471164
0点

昨日、診断を受けにオリプラ東京に行ってきました。
予約時にお願いしたのはE-PL2、MZD9-18mm、E-400の3点でしたが、
E-400に装着したZD14-54mmやPL2に付けたVF-2も何も言わずに点検しくてくれました。
E-PL2と9-18mmは問題なし。VF-2は折りたたんだ状態でロックしなくなっているのでメーカー保証で修理しもらうことになりました。
E-400はメモリーカードカバーの詰めが折れかけているということで、有償で交換修理とになり、ついでにファインダー内の清掃もお願いしました。
点検内容は、シャッターや絞り、フラッシュの動作など基本的なものですが、
対応は非常に丁寧で、目の前で実践しながらカメラのお手入れの仕方も教えてくれました。
店頭でカメラやレンズの特別価格での販売もあり、ポイントをフルに使えばオンラインショップやネット最安よりもかなりお買得な価格設定でした。
>たくちゃん@さん
オリンパスの規模では、なかなかサービスセンターを全国展開するのは難しいと思いますが、
もっとイベントやこういうサービスの期間を長めにしてくれれば、遠い人も小旅行を兼ねて足を運びやすくなるかもしれませんね。
書込番号:15476457
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット
このパンケーキセットが在庫処分で25800円ででてました。展示品ではありません。…幸い?なことにレフ機のサブが欲しいところです。現在小遣い27000円、買うべきか…。
大変迷っております。背中突き飛ばすか、はたまたひきあげるか、よろしくお願いします!
書込番号:15064675 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

欲しいのなら買っていい値段だと思います。
書込番号:15064853
1点

買って、帰りに喫茶店でパンケーキセット食べながらニタニタする(*^o^*)
これでユル鉄とか撮ると格好良いかもヾ(@⌒ー⌒@)ノ
書込番号:15064886 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

PM1て13000円くらいで買えたりするんです
個人的にはオリもパナも第3世代以降がいいと思う
1眼レフとの使い分け考えるならなおさら…
書込番号:15064911
0点

皆様ありがとうございます。
中々迷っていたんですが、モック見ていたらもう我慢なりませんね〜。欲しい側に傾きつつあります。
書込番号:15065021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いひひひ(^O^)
買ってしまいましょう。買って幸せになりましょう。買って楽しく写真を撮りましょう。買って損はないです。25800円なんて珍しい。安い。コレは買いですよ!
ついに言えちゃう時が来た♪
書込番号:15065338
3点

ニコイッチーさん
う、いつかの日を思い出します…
D3000と仲良くやってますかー
親からもいいよとのこと。明日あたり交渉してきます。
書込番号:15065393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キーーーック!!o(゚ロ゚┌-----θ☆ノ゚ロ゚)ノ ┃【◎】[特価25800円]
(ρ* ̄∀ ̄)o口 且 【◎】
1日1鉄! ミ (/【◎】 [□□□][□□□] /~\
ゆる鉄素敵〜♪.......((((( *^)(*゚▽゚*)ゞ チュッ♪
只今、妄想中。。
書込番号:15065497
3点

ご購入、おめでとうございます!
これでアナタもM4/3とオリンパス友の会に入会ですね!今後ともよろしくです!
……先に歓迎しといたからね(笑)!
書込番号:15065536
4点

このたびはお買い上げありがとうございましす。
OLYMPUS PEN EPL-2
25800円
ハクバ保護フィルム
980円
クーポン
−1000円
五年保証付き
会計25780円
お支払い26000円
お釣り220円
書込番号:15069435 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

おめでとう\(^o^)/
帰りにパンケーキは食べましたか(・・?
ロイホのパンケーキお薦めです(*^_^*)
今日の1鉄お待ちしてます(*^^)v
書込番号:15069585
3点

いらっしゃい!
また、PENワールドの楽しい仲間が増えたわ(笑)!
書込番号:15070007
1点

今のティーンエイジャーの購買力は
たいしたもんだ
こんど買う時は、松永さんという人が
お金を出してくれるから、ゴマをすって
おきなさいね
書込番号:15072028
4点

カメラ久しぶりですさん
………………………(笑)
書込番号:15072231
1点

MA★RSさん、松永弾正さん、ニコイッチーさん、カメラ久しぶりですさんありがとうございます。いや〜パンケーキ買うの忘れて、帰宅したら、なぜか家に買ってあったパンケーキを夕ご飯のあとに食べることに(笑)早速写真撮りました!いいですねこのカメラ、パンケーキの画角も絶妙です。とりあえず45F1.8が欲し…こんどはマイクロフォーサーズ沼にはまってしまった…OLYMPUSユーザーの皆さんよろしくお願いします。
書込番号:15072333 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ごめーん<(_ _)>
AAはダメだったのね(^_^;)
スレ汚ししちゃったねわりいわりい
E-PL2で楽しんでちょ♪
書込番号:15087550
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





