OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥27,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月 3日

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンゴールド] 発売日:2011年 1月28日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(1265件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 スポーツ観戦

2011/08/04 13:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:1件

はじめまして

今、E-PL2のダブルズームキットを購入検討中の者です。

今まで3年前に買ったキャノンのコンデジのイクシー251(記憶が曖昧です)を使っていたのですが、スポーツ観戦中に撮影する際にズームが足りず、選手がかなり小さく写ってしまいます。

そこでデジイチのE-PL2ダブルズームキットを買おうと思うのですが、質問です。

この機種はスポーツ観戦には向いていますでしょうか。ちょっと離れた席だとやはり小さくなってしまいますでしょうか。


カメラにまったく詳しくない初心者なのでどなたか教えてください。


宜しくお願いします。




書込番号:13334336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/08/04 13:41(1年以上前)

ヤオミンさん こんにちは。

三年前に購入という事ですが2008年3月13日発売のIXY DIGITAL 25 IS としたら光学ズームで35oフィルム換算35-105oのカメラとなります。

http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_cd_pr_catg=006&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/digitalcamera/&i_tx_contents_file=41749-1.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cl_form=03&i_cd_qasearch=Q000041749&i_cd_transition=2

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットは標準ズーム35oフィルム換算28-84o望遠ズーム80-300oとなり、光学ズームだけを比べれば十分対応出来ると思いますが、IXYはデジタルズーム(画質は悪くなるがトリミングのような)4倍がついていたので、それを使用していたのであれば換算105×4=420oとなり及ばなくなると思います。

現在お使いの機種がはっきりするときちっとした回答が出来ると思います。

書込番号:13334436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/04 16:57(1年以上前)

スポーツの種類によっては、300mm相当では不足する可能性もあります。
室外(日中)のスポーツなら、コンデジの高倍率ズーム機もいいと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000227477.K0000226427.K0000135718

書込番号:13334884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2011/08/04 19:31(1年以上前)

望遠効果を望むのであれば、ダブルズームキット(換算300mm)ではなく、
別売りの望遠ズーム(換算500mm以上)を買った方が楽しめると思いますよ。


ただし、サッカーなどの動きの激しいスポーツでは従来の一眼レフが有利です。
野球などの定位置を基本とするスポーツではこのカメラが活きてきますね。

書込番号:13335361

ナイスクチコミ!1


Prisoner6さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:38件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの満足度4 火曜日写真 

2011/08/04 20:47(1年以上前)

ヤオミンさん こんにちは

ヤオミンさんがどの程度の写りを期待しているかによりますが
本質的にスポーツ撮影に向いた機種ではありません
どなたかが書いているようにもう少し大きいデジタル一眼レフのほうが向いています

ダブルズームの望遠を使えばそこそこ大きくなると思いますが
それが動いていたり、室内の暗いところだったりしたらうまく撮るのは難しいです
それでもコンパクトなカメラよりはましにはなると思いますので
我慢できるかどうかはヤオミンさんしだいです

やってみなければわからないことも多いので
知り合いの方にでも一眼レフとミラーレス一眼を借りて比べられればいいのですが

書込番号:13335622

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どのレンズが一番よく使いますか?

2011/07/31 13:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

はじめまして
今までは、コンデジばかり使っていましたが、9月中旬の旅行用に購入を検討しています。

嬉しい事に、最近はE-PL2の価格が徐々に下がってきているので、もう少し待って、夏休みが終わる頃に購入しようと思っています。

ダブルズームキットを購入予定ですが、パンケーキレンズも捨てがたいんです。
ダブルズームキットと、パンケーキレンズ単体を購入、もしくは
パンケーキセットと14−42のレンズ単体を購入も考えています。

今回の旅行(トルコ)の他はペットや花などの写真がほとんどです。

PENを使っている皆様はどのレンズの出番が一番多いですか?

書込番号:13318035

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2011/07/31 13:57(1年以上前)

キットとレンズの単体購入の資力があるならいっそうのこと、EP3のツインレンズキットを購入された方が画質いいしアートフィルター豊富だし、満足度高いのでは?あと、1か月すれば、値段も落ち着くと思います。デジタルテレコンの機能があるので焦点距離倍になります。

書込番号:13318132

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/07/31 14:36(1年以上前)

こんにちは
先ずは、E-PL2 ダブルズームキットにされたら良いです。
パンケーキレンズは、一緒に買えればそれが最良ですが、
花の撮影なら、マクロレンズが楽しいですよ。

書込番号:13318245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2011/07/31 15:03(1年以上前)

定番な答えですが、先ずズームで自分が一番使いやすい画角を見つけて下さい。
単焦点はそれからでも良いと思います。

書込番号:13318348

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/08/01 09:06(1年以上前)

E-PL2
ダブルズームキット購入時にパンケーキレンズも同時購入で通常よりも安くしてもらえるんなら一緒に購入、そうでなければ最初はダブルズームのみでいいような気がします

レンズの出番はどんな物を撮るか、どのレンズが好きかによって変わってくると思います

パンケーキだとコンパクトで携帯性に優れているのでお気軽スナップ用でしょうか
でも花を撮るのが好きなら花に接近してみたくなるでしょうからマクロレンズか、お安くあげるのならマクロコンバーターでしょうか

書込番号:13321571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/08/01 11:48(1年以上前)

皆様
アドバイスありがとうございます
使っていくうちに、自分好みのレンズが分かってくるようですね^^
旅行までに使いこなせるようにしたいので、今月末には購入しようと思ってます
まずは、ダブルズームキットで、しばらく使ったうえでパンケーキは考えようかな。。。
と思っています。
ありがとうございました

書込番号:13321982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの満足度5

2011/08/03 09:04(1年以上前)

こんにちは。

旅行にはこれ1本が便利ですよ。

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6

望遠ズームとだいたい同じ大きさで、

ダブルズームの焦点距離をカバーできますので、

大きさを許容できるなら、ダブルズームは必要でなくなります。

書込番号:13329634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 パンケーキレンズについて

2011/07/26 04:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット

クチコミ投稿数:2件

先月にepl2のパンケーキ、ホワイトを買いました。
写真をこの機会に始めてみようと思い、ほぼ見た目だけで購入してしまいました。
買った後からズームが出来ないことを知ったりと、本当に情けない話しです。パンケーキについて自分なりに調べてみまして、初心者向きではないということが分かりました。

私はこれから風景写真を主に撮っていきたいと考えているのですが、パンケーキでは不憫でしょうか?
また、お勧めのレンズがあるなら教えて頂きたいです。
実際に使用してみた感想としては、ズームが出来ない分、遠くのものを撮るのは断念せざるを得ませんでしたが初めての一眼でしたので映りの良さなどには感動しました。

最後にレンズを回すとピントが合わせられると思っていたのですが、出来ないようですね。

書込番号:13296511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/07/26 06:01(1年以上前)

まーぼ豆ふさん おはようございます。

オリンパスのパンケーキは使いやすい広角がセットになっているので、撮影者が前後すれば写りはズームより良いし明るさはF2.8なので、ズームより1〜2段早いシャッターが切れ使いこなす事によって良い写真が撮れるし、小さく軽いので私は良い選択だと思います。

但し遠くの物を大きく撮りたいのであれば望遠レンズなどを購入する必要があると思います。

マニュアルフォーカスは私はこのカメラを持っていないで間違ったらすいませんが、ボディ側でMFに変更すれば出来るように思います。但し17oなのでアップで撮らない限り有る程度以上は少し絞れば全部ピントは合うはずです。

書込番号:13296560

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/07/26 06:23(1年以上前)

こんにちは。

>買った後からズームが出来ないことを知ったりと、本当に情けない話しです。

事前調査の不足で、”こんなハズでは無かった。”と思うことはよくあることです。
写りの良さはお分かりでしょうから、今後は前向きに考えれば良いでしょう。


>パンケーキについて自分なりに調べてみまして、初心者向きではないということが分かりました。

これは少し違うと思います。
個人的には、初心者の方にこそ使って欲しいレンズだと思っています。
ズームが出来ないのは、”ズームに頼らず自分から動いて、積極的に被写体を捉える”事が必要になり、これは写真の基礎でもあります。
よく言われる言葉に、”もう1歩前へ。”というのが有りますが、被写体が画面からはみ出すくらい近寄って写して下さい。


>最後にレンズを回すとピントが合わせられると思っていたのですが、出来ないようですね。

これは何かの勘違いでしょう。
ボディでの設定はどうなっていますか?(オートフォーカスの項を見てください。)
この機種は持って無く、設定のメニューが分かりませんが、E-510の場合、S-AFかC-AFでは手動でピントを合わせることは出来ません。
メニューから、MFか、S-AF+MF又は、C-AF+MFに設定して下さい。

取説をもう一度、じっくり読み、E-PL2+パンケーキレンズを使いこなしてください。

パンケーキという名称はレンズの形状(薄い)事から来ています。
この種のレンズは三脚に乗せ、じっくり撮るスタイルは似合いません。
大きくかさばる他のレンズと違い、持ち運びは楽で、いつでもサッと取り出して写せます。

絞り優先モードで、F4〜F5.6あたりにセットし、撮影距離はMFで2mあたりにしておくと、概略F4で1.4〜3.6m、F5.6だと1.3〜5.5mの範囲なら、いちいちピント合わせをしなくても、ピントが合っているように写ります。(計算上、被写界深度内になります。)
シャッタ速度を速くする為、ISO感度は200〜400程度まで、上げておいた方が良いと思います。

オリンパスの場合、4/3レンズはweb上で被写界深度を公開していますが、マイクロ4/3の場合は公開していません。
レンズ付属の取説には、被写界深度表が載っていませんか?

被写界深度など、ちょっとした知識が有ると、カメラはもっともっと楽しいものになります。
また、下記のような見るだけですが、無料の講座もあります。
http://fotopus.com/webPhotoLecture/pen1Point/
http://fotopus.com/school/

せっかく購入したカメラですから、100%楽しんでください。

書込番号:13296586

ナイスクチコミ!3


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/07/26 06:38(1年以上前)

少し捕捉します。

http://fotopus.com/school/
は、主に有料の講座の案内ですが、画面右側に、他の色々な案内があります。
この中の、ハウ ツー グッドピクチャーが、無料の見るだけ講座になります。
http://www.olympus.co.jp/jp/imsg/webmanual/

こら以外、下記なども見てください。
入門〜高度な技が紹介されています。(ここから、さらに下の階層に降りていくところも多いです。)
http://cp.c-ij.com/ja/photoshooting/
http://www.olympus.co.jp/jp/imsg/webmanual/
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/
http://fotonoma.jp/techniquelesson/
http://pentaxplus.jp/focus/lens/
http://www.ricoh.co.jp/dc/photostyle/
http://aska-sg.net/
http://allabout.co.jp/gm/gt/1385/

書込番号:13296601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/26 07:06(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000216771.K0000216765

パンケーキキットではなくレンズキットを買えば良かったのでしょうね?
但し、E-PL2のレンズキットにはホワイトは無いようです。
パンケーキレンズは室内用にして、必要ならズームレンズを買い足すしかないと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000268484.K0000268485

書込番号:13296646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2011/07/26 07:59(1年以上前)

そんなに悲観的にならなくてもいいのではないでしょうか。
このパンケーキは広角ぎみなので風景でもいけるのでは?
標準ズームでさえ3倍ズーム程度なので、さしてかわらないです。パンケーキや単焦点はつけっばなしにしている人も多く、それだけ簡単にきれいに撮れるので初心者向きと言えます。
わざわざ、買い足すほどではなく、どうしてもなオリンパスの14−150の便利ズームあたりはいかがでしょうか。
その他のズームは今後の機種のダブルズームキットで買った方がお得です。新しい機種が出ると欲しくなるでしょうし…

書込番号:13296734

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/07/26 12:19(1年以上前)

こんにちは

考え方次第でしょうね
昔は一眼レフ買ったら、一緒に買い求めるのは50mmの単焦点レンズ1本で、それで風景から人物撮影、記念撮影なんでもこなしてました

レンズがズームできませんから風景撮るにも良い構図となる場所を探したり、足ズーム使ったりして撮った結果は最近撮ってる写真よりは良い写真が多かったような気もします
(あくまで私の個人的な感想です)

またこのレンズは室内にも強いレンズですし、スナップにも強いレンズです。
今一度、このレンズで色々な被写体に挑戦してみて下さい
それで大丈夫ならレンズを買う必要はないですし、どうしても駄目だというのなら標準ズームを買われたら良いと思います

書込番号:13297318

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2011/07/26 13:30(1年以上前)

皆さん丁寧なご回答ありがとうございました。

予算もないので、このままパンケーキで色んなものを撮っていきたいと思います。ズームレンズにつきましては、カメラにも慣れ金銭面にも余裕が出来てきた頃にもう一度考えてみようと思います。

講習などのURLリンクもありがとうございました。先日、カメラ入門の本を購入したのでそちらを読み終えた後、拝見させていただきます。

パンケーキを購入して少し後悔しておりましたが、皆さんのご意見を聞きまして考えが変わりました。

皆さんのような写真家になれるよう、色んなものを経験していこうと思います。この度はありがとうございました。

書込番号:13297575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/07/27 02:00(1年以上前)

まーぼ豆ふさん
ちょっとだけ、価格.COM
覗いて欲しかったな。

書込番号:13300300

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2011/07/27 02:40(1年以上前)

>ズームが出来ない分、遠くのものを撮るのは断念せざるを得ませんでした

不満に感じているのが望遠側で17mmF2.8で単焦点(ズームが出来ない)レンズの面白さに目覚めたら、標準ズームより秋にでる45mmF1.8の方がいいかもしれませんよ。
ズームが出来ない代わりに、標準ズームより10倍速いシャッター速度で撮影できるし(暗いところでも撮れる)、背景もずっと大きくぼかすことができます。

書込番号:13300350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:8件

2011/07/28 09:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

まーぼ豆ふさん、遅レス失礼します。

17mmF2.8の画角(35mm換算約35mm)は好みです。
先日松本に行った際は、今日は17mm1本でと思い白黒に設定し、町をぶらぶらしました。
そこそこ明るくスナップが楽しいレンズです。

書込番号:13304626

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

スレ主 m312ieさん
クチコミ投稿数:2件

初心者です。
OLYMPUS PEN Lite E-PL2のパンケーキキットとダブルズームキットのどちらかを購入しようと思っています。
前者のパンケーキはズームが出来ないと伺いました。
もしズームをしたいのであれば、望遠レンズが付いているダブルズームキットを購入した方が良いのでしょうか?
ちなみにその望遠レンズはどれぐらい(何倍ぐらい?)ズーム出来るのでしょうか?
どなた様か教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:13299623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/07/26 23:18(1年以上前)

14-42mm(35mm換算 28-84mm)
40-150mm(35mm換算 80-300mm)
28mmからだと10倍強です。

書込番号:13299672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/07/26 23:31(1年以上前)

なにを、どのように撮りたいのか、
どのような使い方をされる予定なのか
しだいかと。

そのへんがわからないと、アドバイスのしようが・・・・・・。

そのへんがわからない状況では、
ダブルズームキットのレンズとパンケーキキットのレンズ、計3本を持っておかれることをお勧めします。

どちらを買われたとしても、
あとから必要性を感じれば、その時にズームレンズかパンケーキレンズだけを買い足せるのも
レンズ交換式のいいところです。

あとからレンズだけを買い足すことを考えたら、パンケーキを買い足すのほうが経済的かも。

パンケーキキットとダブルズームのレンズ2本を単品で買う場合と、
ダブルズームキットとパンケーキレンズ1本を単品で買う場合の
それぞれの合計金額を調べられてみては?

書込番号:13299746

ナイスクチコミ!2


Prisoner6さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:38件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの満足度4 火曜日写真 

2011/07/26 23:46(1年以上前)

m312ieさん こんにちは

どんな写真を撮りたいかによると思いますが
本当はダブルズームキットでなく短いほうだけのレンズキットでも
たいがいまにあうと思います
でもダブルズームキットと値段があまり違わないんですよね
パンケーキはかっこいいと恩もいますがなれないと難しいと思います
ダブルズームキットの短いほう14-42mmはコンパクトカメラの3倍ズームです

書込番号:13299841

ナイスクチコミ!1


スレ主 m312ieさん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/27 00:07(1年以上前)

今から仕事さん
αyamanekoさん
Prisoner6さん

返信ありがとうございます。
勉強不足で申し訳なかったのですが、電気屋さんでお話を聞いたときに「ダブルレンズキットはパンケーキと望遠レンズがセットになります」と言われたのですが、みなさんのお話を聞いていると、それがそもそも違うみたいですね…
ダブルレンズキットはズームレンズ?が2種類付いてきて、パンケーキキットの方はパンケーキレンズしか付いて来ないんですね!

ちなみに使用用途は主には景色や風景ですが、雑貨や人物のスナップ写真等も撮りたいです。
そうなってくるとダブルズームキットの方がよろしいでしょうか?

逆にパンケーキはどういう目的で使用する方向けのレンズになりますか?

色々質問して申し訳ございません。

アドバイスお願い致します。

書込番号:13299946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/07/27 01:41(1年以上前)

m312ieさん
カメラ、レンズ、アクセサリー、道具やで。
目的がないとな。
ズームレンズて可変距離レンズ
単焦点レンズて非可変距離レンズ
目的に、よって変わるで。

書込番号:13300267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2011/07/27 06:20(1年以上前)

おはようございます。
オリンパスの場合、ダブルズームキットは標準ズームと望遠ズームのセット、ツインレンズキットはパンケーキと標準ズームのセットです。EPL2にはツインレンズキットはなかったと思います。販売店独自のセットがある場合はわかりませんが。
パンケーキと標準ズームの使い分けはメーカーにより若干異なります。オリンパスのパンケーキは標準ズームに比べ若干、f値が小さいので室内でフラッシュを使わなくても、きれいな写真が撮れる場面が増える、周辺解像がやや甘いが、ボケやすく、描写が柔らかいので、スナップには向いている、レンズが出っぱらないので携帯性はいい…などでしょうか。
標準ズームは、ズームができるので幅広く風景も撮れる、MSC機構が採用されているので、静かでオートフォーカスが若干早いので同体撮影、動画に若干メリットがある。…などでしょうか。

むずかしいところですが、汎用性、コストパフォーマンスの高さから、ダブルズームキットをおすすめします。ズームが必要な場面は、ステージ、運動会、動物園など多いと思います。
MSC対応や新型パンケーキ、単焦点はこれから出てくるでしょうから、後継機種などのキットで購入されるのが、お得と思います。

書込番号:13300529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/27 08:02(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000268253.K0000216767.K0000216771.K0000216765

パンケーキと望遠ズームのキットはありません。
E-P3なら、パンケーキと標準ズームのキットはあります。

書込番号:13300710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

標準

購入を考えています。

2011/07/06 20:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット

スレ主 k0zue3さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
現在建築を学んでいる女子の大学生です!

現在、購入を悩んでいます。

PEN lite E-PL2 が欲しいと思ったのは
・他の一眼レフに比べて軽い(以前ペンタックスを持っていました)
・コミュニケーションユニット?でスマホに写真を送れる

という部分に魅力を感じ、購入を決意したのですが、
E-PL3が発表されてしまい、悩んでいます。

使う用途は主に模型写真をとったり
旅行先で建築物をとったりすることと、あとは思い出作りに使いたいとおもっています。

3がでたとこによる価格変動も気になります。

7月中には購入したいのですが
いくらぐらいまで下がるか、
または3を買ったほうがいい!というコメントなんかございましたら
ぜひ教えてほしいです。

1眼初心者なのでよろしくお願いします!

書込番号:13222141

ナイスクチコミ!0


返信する
BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2011/07/06 20:30(1年以上前)

私は、以前大きなデジタル一眼レフ(CANONのKiss)を使ってましたが、
このE-PL2で充分だと思います。
特に初心者であれば、新型の3は高いし勿体無い。
PL2は、フラッシュも内臓してますしね。

まず7月に欲しいという事であれば、価格がこなれたPL2の方が安い買い物ができると思います。

勘違いしては困るのは、当然9月になれば夏の行楽シーズン後ってのもあるし発売後ってのもあるので、2も3もそれなりに価格が下がりますけどね。

使いたいときに必要適材機種を買うといいと思います。

書込番号:13222176

ナイスクチコミ!1


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2011/07/06 20:40(1年以上前)

肝心なことを忘れてました。 E-PL3 はまだ未発売ですよ。

7月中に出る予定もたぶんないと思います。出ても高額でしょうし。
7月第3週まで粘って、E-PL2の価格変化を調査すればいいじゃないかな。
旅行持っていくなら最低1週間は使ってみて動作を確認した方がいいですよ、初期不良だと困りますから。

書込番号:13222227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2011/07/06 23:57(1年以上前)

E-P3のタッチパネルでのタッチショットがどこまで重要かで違うところがあると思います。
模型撮影の際には近寄って撮る分ボケが出ますが、建築模型で全体を入れたまま、
ピントは任意の場所に合わせた方がいいのではないかと思いますし、
三脚で撮る際でもピント位置を変えやすいと便利だと思います。

ただ、E-PL2でも撮れない訳ではないでしょうし、価格の事もあるでしょうから、
無理のない方でいいのではないでしょうか?
ピントの合うスピードと高感度ISOの画質で問題が無ければE-PL2でもいいとは思います。
安い分、ユニットやマクロコンバーターなど買える物も増えるでしょうから…

書込番号:13223221

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/07/07 06:11(1年以上前)

k0zue3さん
EP−3の販売て何時やったけ?

書込番号:13223901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/07/07 10:15(1年以上前)

E-PL3の発売わ、2011年秋発売予定ってなってるから
7月にご購入したいのなら、E-PL2しか買えないよん。 _・)ノ

E-PL2使ってるけど、スナップ撮影がメインかな。
これまでのオリンパスさんのカメラと同様に、レタッチ耐性があまりないのが弱点。( iдi )

書込番号:13224409

ナイスクチコミ!1


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2011/07/07 12:39(1年以上前)

わたしだったらE-P3を選ぶかなあ。
公式サイトを読むとAFスピードやタッチパネルなど派手なウリだけでなく、地味に着実によくなっているようで、
E-PL1(画質は写真も動画もE-PL2とほぼ同じ)を持っているわたしでも欲しいですもん。

E-P3からは画像処理などソフト面だけでなく、センサーなどハードからして一新されているから、画質やレスポンス面の向上が期待できます。
ムービーも画素数以外の面でも画質が向上しているみたいですね。というかE-PL1の動画の画質はイマイチ。

人工物を撮るならE-5のファインディティール処理が搭載されたのも大きいと思いますよ。
E-PL1以降、解像度は高くなったけど、モアレが発生しやすくなっていました。低感度の画質で一番気になっているポイント。あとはハイライトの粘りのなさ。
http://www.ephotozine.com/article/olympus-pen-e-p3-vs-panasonic-lumix-g3-16869
E-P3はパナソニックのG3よりハイライトが粘ってくれるようだけど、E-PL1(2)との比較画像が見たかった。
G3の場合、新しいセンサーと言っても画素数を増やしているので、従来機よりハイライトの粘りが弱くなっている可能性があるから。

デジタル水準器が搭載されているので、まっすぐ撮りやすくなっています。

あと、手ぶれ補正の効きはE-P3の方がよい可能性が高いです。
E-PL2よりE-P2の方がいいそうですから。

書込番号:13224864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/07/09 17:44(1年以上前)

PL2でいいのではないでしょうか。結構価格も下がってきましたし・・・女子カメラとしてもお勧めできるカメラです。

書込番号:13233466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2011/07/12 18:50(1年以上前)

 結論から言えば、PL2で十分だと思いますよ。
 
 失礼ながら、初心者であるならば、プロが求めるような画質の細かいこだわりはないと思いますので、さらにはコンデジでも十分だと思います。それではPL2は画質が悪いのかというと、決してそんなことはなく一眼レフとして十分に満足できるものです。(私は個人的にオリンパスブルーや肌色の発色がよいと思います。)
 
 ご予算が解りませんが、少しでも安い方が良いのなら、PL1Sでも十分ですよ。同キットに付いている14-42oF3.5-5.6Uは、最近私が単体で買ったのですが、軽くてAFも早く、ズーム音もなくてとても満足しています。

 PL1Sは角ばったデザインですが、PL2はやや丸みを帯び女性には持ちやすいのではないかと思います。ちなみに私はP2を所有しており、2009年12月に購入しましたが、今でもその性能と質感に十分満足していますが、PL2はデザインがP3の流れをくみ、小ぶりであったためPL2も欲しいと思ったくらいです。
 
 スレ主さんは、PENに関心をお持ちなので、少なくともオリンパスがお嫌いではないと思いますが、(私の個人的意見です)PENは他の電気製品的デジカメよりもカメラらしく、所有欲を満足させるものと思います。PENは、交換レンズもこれからいろいろ出てくると思われるし、関連本も多く出ており、いろんなメーカーからドレスアップパーツも販売されているので女性にもお勧めです。

 とにかくまずは一度、どこかで実機に触れられることをお勧めします。PL2の重さや大きさが問題なく、スマホへの転送が目的で、被写体も静止ものが多ければ、PL2でも十分すぎるほどの良い写真がとれますのでPL2を選択される方が良いと思います。
 
 PL3は秋に販売ですし、発売直後は当然高いと思いますので、その予算があるなら値段が下がってきたPL2を購入され、その差額で交換レンズやファインダー等アクセサリーパーツを揃えられるほうが、カメラライフが充実したものになると思います。

 拙文で悪しからず。ご参考にしてください。
 

書込番号:13246043

ナイスクチコミ!3


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2011/07/14 16:23(1年以上前)

これまであがったE-P3(多分E-PL3と同じ画質)の画像を見る限り、画質に関しては、P3のセンサー性能はこれまでのPENとほとんど同じと思われます。画像処理の違いによる差はありますが、これも大きくはないと感じます。
携帯性や、可変液晶・AFの速さといった機能面でPL3は優位ですので、その辺に魅力を感じて、時期を待てるならPL3がよいと思いますが、PL2にも内蔵フラッシュというメリットがあります。PL2もまだ売れてるモデルなので大きな値崩れはなさそうですが、ダブルズームキットで実質5万4千円という報告もありますね。

書込番号:13253115

ナイスクチコミ!1


doctormicさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件

2011/07/14 19:49(1年以上前)

あれっ!
建築や建築模型をとるなら、まずはレンズでしょう。
マクロレンズがなくて良いのかい!?
シフトレンズもときには必要だけど、マイクロフォーサーズではありませんね。
ボディは、お店で実際にさわってみてフィーリングで選べば。
拙者のブログに、建築を撮影したときの機材について書いています。
6月29日のブログね。
アーカイブから入ってください。
参考にしてくだされば幸い。

書込番号:13253692

ナイスクチコミ!1


doctormicさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件

2011/07/14 22:20(1年以上前)

建築を撮るのに、お奨めの機種について書き忘れました。
ボディよりはレンズに予算を向けるべきね。
従ってボディは、一番安いE-PL1が約¥33,000位でしょう。
あとはオリの9-18mmの広角ズームと、マクロレンズ。
マクロの一押しはバナソニックのDC MACRO ELEMARITですが、高いです。
そこでオリンパスのZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macroの中古なんか安いではないですか。

書込番号:13254358

ナイスクチコミ!1


スレ主 k0zue3さん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/22 16:33(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございました!

皆様の意見を参考に
結局、E-PL2を購入しました!!

軽くて、何よりかわいくてお気に入りです^^

一番は、3が待てませんでした。笑

返答にもあったように、次はお金を貯めて
レンズを購入したいです!

本当にありがとうございました^^

書込番号:13283198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/07/23 05:31(1年以上前)

k0zue3さん
エンジョイフォトライフ!

書込番号:13285266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

標準

最初の1台にオススメの買い方

2011/07/18 23:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット

スレ主 ちひじさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
ミラーレス一眼の購入を検討していますが、どのキットを購入すればよいのか昼夜悩み続けています。
ぜひ皆様のご意見を聞かせてください。


主な使用目的は、旅行や出先でのスナップ、インテリアや雑貨、料理などの撮影です。
あまり大きなカメラだと持ち歩かなくなるような気がするので、気軽に持てる小型であることが購入条件です。
また、今冬結婚することとなり、この夏の家族と過ごす思い出を綺麗に残しておきたい思いも強いので出来る限り早く購入したいと思ってます。
今のところ予算は6万円台までと考えています。


E-PL2のレンズキットが最も理想的なのですが、ボディカラーが白という点だけはこだわっていきたいので選択肢に入れることができません・・・(ワガママですいません;)


現状はE-PL2のパンケーキキットが最有力ですが、コンデジに慣れているためズームが無いのは不便ではないか不安です・・・。
使用してみて不便であればM.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II の買い足しも有りかと考えています。

ただ本当に初心者であるため、非常にお値打ちになっているE-PL1sを購入する方が良いのかなとも思ってます。
E-PL1sであれば、レンズキットでホワイトがあるのも魅力です。


また、GF-2も良さそうだと感じています。価格面からするとダントツでこちらが魅力的です。
デザイン面ではPENが好きで、何よりPENを所有したいという気持ちがあるのも事実ですが、
嫌いな外観ではないし、価格が抑えられるなら・・・と揺れる心もあります。



パンケーキ1本でコンデジの代替機として使用するのは厳しいでしょうか?
E-PL2とE-PL1s、GF-2の中であれば、どのような買い方をするのが最初の1台としてベストでしょうか・・・?

かなり迷走している状態ですが、皆さんのご意見を頂けましたら幸いです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:13269843

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:107件

2011/07/19 00:29(1年以上前)

E-PL2との違いは、デザインと操作性(ボタンやダイヤルの配置)、アートフィルターでドラマチックトーンがあるかどうかなどで、レンズには違いがないので、それをどう思うかですね。
 パンケーキだけでなんとかなるかについては、コンデジでズームを使用せずに使うとか、実際にどんなふうに使っているかチェックしてみるのが良いですね。

 私はたまに、Penとパンケーキレンズとズームのコンデジの組み合わせで使ったりもしますよ。

書込番号:13270021

ナイスクチコミ!0


XA8Cさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2011/07/19 00:34(1年以上前)

PL2のWズームのホワイトでよいのではないでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000216767/
パンケーキキットの価格差は価格の最安で6千円程の差。

レンズキットで大きいと感じられるようであれば後からパンケーキを買い足す方が安上がりではないでしょうか。

>デザイン面ではPENが好きで、何よりPENを所有したい
>ボディカラーが白という点だけはこだわっていきたい
お気に入りのカメラでご家族との思いでを残す、素敵な事だと思いますよ。

書込番号:13270030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/19 00:53(1年以上前)

はじめまして。

私も「E-PL2 ダブルズームキット」がいいと思います。
この2本があれば通常の撮影には十分だと思いますので。

その後、必要であれば室内用にパナソニックの明るい単焦点を
追加するというのはどうでしょうか?

書込番号:13270072

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/07/19 02:37(1年以上前)

単焦点のパンケーキレンズでも問題ないかどうかは人それぞれです
昔のコンパクトフィルム機は単焦点も多かったですから、そういうのを使ったことのある方なら単焦点はどういうものか想像つくと思います
でもズームしか使ったことがない、ズームの便利さを知っちゃった方にとっては単は使いづらいかもしれませんね

予算も6万円台ということなので、ダブルズームのホワイトなら予算内かなと思いますし、6千円程度で望遠ズームまで手に入るのはかなりお得だと思いますのでダブルズームにされてはどうでしょうか

ED 40-150を単品で買うとこんな価格
http://kakaku.com/item/K0000151309/

また単焦点のパンケーキならパナの20mm F1.7が画質も良く、レンズも明るいので人気ですから室内でのノーフラッシュ撮影がしたいというのならこれを後から追加されたら良いかもしれません
http://kakaku.com/item/K0000055876/

書込番号:13270233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/07/19 04:50(1年以上前)

ちひじさん
ボディー、レンズ、に関しては、
百聞は一見にしかず、ですわ。
レンズに関しては、
コンデジを、持ってるんやった
焦点距離を、固定してみて
覗いてみたらどうかな?
無いんやったら、

書込番号:13270308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/07/19 05:45(1年以上前)

ちひじさん おはようございます。

ペンが欲しくて白限定であればEP-2パンケーキで良いと思います。

このてのカメラにズームレンズを取り付けると、レンズが大きく不格好になって持ち運び時も少し不便な格好になると思います。

このパンケーキは広角で撮りやすい画角で単レンズの良いところも満喫出来ると思いますし、近寄れない所のアップは難しいでしょうがお考えの被写体はあなたが近寄れば済む被写体なのでパンケーキで始められる事をお薦めします。

書込番号:13270339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/19 07:58(1年以上前)

現在お持ちのコンデジで、ズームせずに(あるいは35mm相当のみで)
撮影してみれば、不便かどうか判ると思います。

書込番号:13270499

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちひじさん
クチコミ投稿数:3件

2011/07/19 23:20(1年以上前)

皆様早速のご回答ありがとうございます。

様々なご意見の中で、お値打ち感のあるWズームキットが気になっていますが、望遠を使用する頻度が普段あまり無いように思えて、また悩み始めています。
一眼を手に入れると写真を撮るのも更に楽しくなるでしょうから、望遠を使用して色々な被写体を撮りたいと思うようになるのかもしれないませんが・・・(^ー^)


まずは皆様の仰るとおり、普段使用しているコンデジでの使い方を考えてみたいと思います。
割とズームを使用しているような気もしますが、納得できるような写真は大抵ズームなしで撮影したものです。

機種はE-PL2でほぼ決定として、あとはレンズの組み合わせを自分にとってベストなものを、もう少し調査をしていきたいと思います。
皆様お忙しい中、貴重なご意見ありがとうございました。
また相談をさせて頂いた際は何卒宜しくお願いいたします!

書込番号:13273345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/07/19 23:26(1年以上前)

ちひじさん
欲しくなったら、買ったらええ事やしな。

書込番号:13273371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:34件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの満足度3

2011/07/20 15:52(1年以上前)

EPL1sレンズキットホワイトとGF2パンケーキレンズキット購入では?
これで14mm単焦点と14-42標準ズームにボディ二台が手に入ります。
価格の最安みると両方買っても7万ちょいですね。
で、GF2ボディを売却すれば出費は6万台に収まると思います。

GF2もAVCHD動画とかタッチパネルとかファミリーユースには良いカメラなので
残しておけば後々役立つかも。

書込番号:13275482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件

2011/07/20 21:24(1年以上前)

レンズに関してだと17mmと14-42mmのキットが良いでしょう。
しかしその2本のレンズがキットになっている機種はE-P1とE-P3です・・・。

E-PL2のレンズキットでホワイトは海外ではあるんですよね。
もしかしたら日本でも発売されるかと思っていましたがE-P3、E-PL3、E-PM1の発売で望みは消えましたね・・・。

B&H Photo Videoなどの海外通販サイトでレンズキットホワイトが購入は出来ます。
但し個人輸入になりますので自己責任で・・・。

http://www.bhphotovideo.com/c/product/749932-REG/Olympus_262921_E_PL2_Digital_Camera_W_14_42mm.html

書込番号:13276667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2011/07/20 21:33(1年以上前)

ちなみにオリンパスは国際保証書なので海外で購入した製品でも正規の保障は受けられます。

書込番号:13276708

ナイスクチコミ!0


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2011/07/21 01:38(1年以上前)

いらないレンズはキタムラやソフマップで売ることができますよ。むしろ、Wズームキットを買って、いらない40-150を売った方が安くつきます。
例えば、宅配送料無料で買い取りしてくれるフジやカメラですと、M.ZUIKO40-150の美品は10000円のようです。価格COM最安値で、現在、PL2のレンズキットは56000円、Wズームレンズキットは62000円程度ですから・・

とりあえず標準ズームを使い、自身で必要性を感じてから次のレンズを買うのがお勧めです。

書込番号:13277742

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちひじさん
クチコミ投稿数:3件

2011/07/21 23:07(1年以上前)

皆様さらにご回答ありがとうございます。

ボディを売って、レンズのみを手元に残す・・・という発想はコンデジユーザーの私には目からウロコでした。
レンズ、ボディを組み合わせて使用する一眼ならではの手法ですね!

今のところ、Wズームを購入しておいて、どうしても欲しくなったら+携帯性に難点があればパンケーキを買い足そうかと考えています。
何だかんだで短期間に買ってしまうような気もしますが・・・(^-^;)

今週末に店舗に行って、実機を再度確認して決断しようと思います!
皆様本当にありがとうございました。

書込番号:13280899

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月28日

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング