OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥27,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月 3日

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンゴールド] 発売日:2011年 1月28日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(5294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信11

お気に入りに追加

標準

画質で悩んでます

2011/12/16 17:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:6件

・ルミックスGF2 ダブルズーム
・オリンパスペンE-PL2 ダブルズーム

本命はルミックスでしたが、ネット投稿の画像をみたところ、オリンパスのほうが一眼らしいというか深みがあり引き込まれる画像ばかりで驚きました。
ルミックスの方は、薄っぺらいようなコンデジのように感じました。

主に犬服ネットショップに載せる画像を撮りたいと思っています。
それで一眼購入に踏み切ることになりました。

雰囲気のある深みのある素敵な写真の方が、購買意欲が湧く、と思いまして…。
ぼかしをいれたり。
室内で商品の犬服を撮ったり、公園で商品を着た犬(チワワ)を素敵に撮りたいと思いました。


値段はルミックスがダブルズームでも三万弱で予算内だし、タッチパネルでぼかしも色々操作が簡単、そして軽い。
オリンパスは値段が高いのですが画質が良さそうだし、アートフェイルター機能も使えそう。

購入後、画質で後悔したくないのでそこで悩んでいます。
ネットショップに載せる写真くらいだったらルミックスも一眼なので十分なのでしょうか。
差は結構あるのでしょうか。

考えても調べてもよくわからなくて悩みすぎて頭がパンクしそうです。
どうかよろしくお願いします。





書込番号:13900384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2011/12/16 17:30(1年以上前)

それだったら普通の一眼レフしかありません。ニコンかキヤノンから選択しましょうね。パナもオリンパスもレンズ交換式コンパクトデジカメですから深みのある写真は撮れません。ネットで売りたいならカメラで手を抜かない事です。

書込番号:13900430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/12/16 18:50(1年以上前)

>ネットショップに載せる写真くらいだったらルミックスも一眼なので十分なのでしょうか。
物撮り(商品撮影)でしたら照明機材に投資した方が吉。だと思います。

デジタルでそれだったら中判デジタルバック位しかありません((笑))
http://www.phaseone.com/ja-jp/Digital-Backs/IQ180/IQ180-Info.aspx
http://www.mamiya.co.jp/products/645afd3/index.html
http://www.leaf-photography.com/
http://www.hasselblad.jp/%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97/%EF%BD%88%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0.aspx

書込番号:13900734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/12/16 19:48(1年以上前)

坂本竜馬さんへ

>パナもオリンパスもレンズ交換式コンパクトデジカメですから深みのある写真は撮れません。

そうなんですか。深みのある写真はとれないのですね。
オリなら良いのではと思っていたので意外でした(><;)

>ネットで売りたいならカメラで手を抜かない事です

やはりネット商売は画像重要なんですね。
一眼レフなら大丈夫かと思っていましたが甘かったようです…。
ニコンとキャノンは重さが嫌で、一番買いたくないカメラでした(苦笑)
とりあえず貯金を初めます。
コンデジしかもっていないので、それでボチボチOPENして様子をみます。
あまりにも売れなかったらニコンかキャノンを検討しようと思います。

どうもありがとうございました!


書込番号:13900965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/12/16 20:08(1年以上前)

Mr.beanbone さんへ

物取りだけならルミックスでもいいですか。
照明機材、なんだかプロの世界ですね。私には難しすぎて勉強しないと…ですね。

深みのある撮影にはニコンやキャノンが良いようなので、それとは別にもともとルミックスは欲しかった機種でもあるのでまた検討しようと思います!

実は一昨日、楽天ポイント14倍で、GF2ダブルズームが3万円だったので一度注文したのですが、その後オリンパスと悩んで昨夜キャンセルしてしまいました。
でもやはり安かったので今朝、キャンセルの取り消しメールを入れたのですが手遅れでした。。。
ウロウロ悩み過ぎて大失敗。
今は後悔の気持ちでいっぱいです。あのまま三万円で買っておけばよかったと後悔してます。
また安く購入するチャンス狙います。

どうもありがとうございました!

書込番号:13901051

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2011/12/16 20:12(1年以上前)

未だに フォーサーズ機の写りを馬鹿にする人が居るとは驚きですね。
ニコンやキヤノンにしてもレンズ次第・・・
オリンパスやパナソニックにしてもレンズ次第でしょう。

確かに中判は、凄いけどね。

書込番号:13901070

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/16 20:17(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000169842.K0000216767.K0000216765

オリンパスの画質が気に入ったのならE-PL2でいいと思いますが、
レンズキットでいいのではないでしょうか?
尚、GF2には、ダブルズームキットはなく、パンケーキレンズと標準ズームレンズの
ダブルレンズキットしかないと思います。

書込番号:13901098

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2011/12/16 20:31(1年以上前)

LT-8Tさんへ

やはりレンズ次第ですか。。
そうなると、昨夜は皆さんクチコミを読み倒した知識からのですが、本体は安くしてレンズに投資した方がよいということですね。
そうなると手振れ機能内蔵のオリンパスの方が拡張性があっていい、ということになりそうですね。

書込番号:13901155

ナイスクチコミ!1


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2011/12/16 20:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

サンパックのPF20XDです

カメラのストロボに連動して光ります

カメラのストロボのみ

後方から光を当てると少し印象が変わります

>物取りだけならルミックスでもいいですか。
>照明機材、なんだかプロの世界ですね。私には難しすぎて勉強しないと

自分もそんなに物撮りはしないですけど、照明に気をつけるだけで印象がかなり変わります。
自分はスレーブストロボを買いましたけど、予算が無ければ60W以上のレフランプ
(本当は写真用のものがオススメ)を使うのでもいいと思います。
サンプルは急いで撮ったものなので、雑な仕上がりですけど。

書込番号:13901185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2011/12/16 22:19(1年以上前)

じじかめさんへ

>オリンパスの画質が気に入ったのならE-PL2でいいと思いますが

そうなんですー。オリンパスの画質の方が断然良いと思いました。

ダブルズームでなくて、ダブルレンズでしたね。間違えたようです。
色々悩み過ぎて頭が混乱してました。すみません。

今回の場合はレンズキッドでよさそうですね。

ありがとうございました!

書込番号:13901650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/12/16 22:31(1年以上前)

R2-400 さんへ

わざわざ撮影した写真を載せていただいたようで…感動しました。ありがとうございます!
やはりストロボ撮影の方がプロっぽいですね!

カメラのストロボに反応して光るとは。そんなものがあるとは知りませんでした。
60W以上のレフランプでも代用できるのであればまずはそちらで試してみようと思います。
やはり予算が…(^^;)

色々とストロボのこと教えて頂いて助かりました。
ぜひ参考にさせて頂きます。

ありがとうございました^^♪


書込番号:13901712

ナイスクチコミ!0


h-createさん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:25件

2011/12/16 22:31(1年以上前)

>パナもオリンパスもレンズ交換式コンパクトデジカメですから

とんでも無いです。

ニコンやキャノンとパナ、オリンパスは少差、と言うより殆ど差は無い。
パナ、オリンパスとコンデジは大差、と言うより別物って感じです。(当然パナが上)

書込番号:13901723

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

オリンパスとパナソニックで迷っています

2011/12/13 10:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット

クチコミ投稿数:3件

コンパクトで持ち歩きやすいデジイチを探しています。

価格が年末に掛けてさがってきており、
いろいろと目移りしましたが、なんとか下記の2機種まで絞りました。

・OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット
・LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット
(DMC-GF2Wと5,000円ほどしか価格が変わらないことから、GF3Wにしました)


2機種ともさらに年末に価格が下がるかも、と思いつつ
このあたりが底値なのかも。。と思っています。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000216773.K0000261382.K0000169842

比べてみても、
オリンパス=手ブレ補正
パナソニック=動画に強い

くらいしか違いが分からず、あとはデザインの好みで分かれるのかなと
感じています。実機を触れればいいのですが、E-PL2 パンケーキキットは
周辺の家電量販店店頭では完売している状態です。

また、オリンパスのHPを見ていると、
M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Uを使った写真が多く、
パンケーキより、そちらのレンズの方が多用できる?と
ここに来てまた悩んでいます。

ダブルレンズのパナソニックの方がお得感があるなぁとも感じます。

用途によっても選ぶ基準が異なると思うのですが、
みなさまならどちらが「買い」と感じられますか。

ご意見、参考にさせてください。
よろしくお願いします。

書込番号:13886353

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/12/13 11:08(1年以上前)

>パンケーキより、そちらのレンズの方が多用できる?と

いまコンデジはお使いでしょうか?
もし使われているなら、
コンデジのズームレンズの焦点距離を35mmくらいに固定して使ってみてください。
(ご存知かもしれませんが、付属のレンズは焦点距離が17mmに固定のズームできない物(単焦点レンズ)です。)

それで不便を感じなければパンケーキセットでも大丈夫でしょう。

書込番号:13886391

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/12/13 11:41(1年以上前)

>用途によっても選ぶ基準が異なると思うのですが、
こんにちは
そうですね、また好みも人それぞれですしね。
アドバイスは、参考には成るでしょうが、結局決断は自分ですので困りましたね。
光学ファインダーの無い 一眼は、コントラストAFに成りますので、光学ファインダーの有る一眼レフの位相差AFと比較しますと、
ピントが合うまでの時間が遅くどちらかと言うと動体の対象は苦手です。
キムタクが宣伝している ニコン1は、これを解決するために撮像面位相差AFに成っています。
ニコン1を含め、キヤノン、ニコンとかの光学ファインダーの有る一眼レフももう一度視野に入れられて再検討をされたらどうでしょうか。

各社のサイトには、使用説明書が有りますので、ざっと読むのも良いと思います。
要は、決断の為の材料を揃える事が大事です。
そして 1機種をベースに、他の機種を比較して決められると良いです。
-チェック項目-
好きな会社か?
会社が、悪いニュースで話題に成っていないか。
画素数。
画質(Flickr とかに沢山あります/機種名入力)。
ISO最高感度(100〜6200とか)。
連写性能。
最高シャッタースピード。
AFの精度とスピード。
他社機に無い機能(ニコン1のモーションスナップショットとか)。
持った感じ(常に手に持って、操作しますからとても大事です)。
シャッター音(耳の傍ですから気に成りますよ)。
…とか、書き出してイエスの多い方にします。

書込番号:13886474

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2011/12/13 12:41(1年以上前)

>コンパクトで持ち歩きやすいデジイチを探しています。

上記ご希望ですから、光学ファインダー付きの一眼レフ機は対象外にされた事は正解だと思います。

>・OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット
・LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

E-PL2がパンケーキセットに為ってますが、単焦点パンケーキレンズよりもレンズキットの方が使い易い様な気がします。(ただ、大きさがネックか?)

動画をどの位の頻度で撮るかで決められても良いかも知れませんね。
動画は、やはりパナでしょう。

書込番号:13886668

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2011/12/13 14:27(1年以上前)

E-PL2 → 拡張性が高い。古め。

GF3 → 拡張性低い。新しめ。

書込番号:13886993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの満足度5

2011/12/13 16:11(1年以上前)

ポートレートと近接だけならパンケーキでもいいと思いますが、少し寄りたいということが結構ありますから、14−42のズームレンズの方が使い勝手はいいと思います。

私自身、そう思って14−42にしましたが、そのようにして良かったと思う場面が多いです。ただ、レンズキットはシルバーだけなので、ボディとレンズを別に買いました。

PL2、フィルターが面白いですし、拡張性もあり、手振れ補正も付いてますし、ペンの中では秀逸なデザインと個人的に思いますから、かなり気に入ってます。ただ、遠くの被写体や俊敏な被写体を撮るには向いてませんが・・・。

書込番号:13887249

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/12/13 19:57(1年以上前)

別機種

PL2+パンケーキ17mmf2,8

きまぐれりんごさん   こんにちは。

PL2+パンケーキレンズ(とGF2)利用者です。

>コンパクトで持ち歩きやすいデジイチを探しています。
大きさを単純に比べますとGF3が一番小さいように思えますが、
PL2は、レンズ、大きさ、重さのバランスを考えて手にしてみますと
おもいのほか軽く感じます。(手の大きさ等によるかもしれませんが)
一度、(なんとしてでも)手にとって観て欲しいです。

手ぶれ補正は、
レンズにかかわりなくボデー側で行っているのは、PL2、
補正機能付きレンズによって、補正しているのは、GF3になります。
(GF3は、まったく手ぶれ補正機能がないということではありません。)

レンズについて
>14-42mm F3.5-5.6 U
は、初心者にお勧め安い焦点距離だからです。
お勧め安いというのは、かんたんに書けば、
人の目で見ている距離の感覚(35mm換算の50mm相当と呼んだりします)を中心に、
広い域(28mm相当)を写したり、遠いものを近づけたり(84mm相当)して撮ることを言います。
だだ、このレンズは、どちらかというと暗め(F3.5-5.6)ですので、撮影するときに多くの光が要ります。ですので、
屋外向けということになるのでしょうか。

PL2のパンケーキセットレンズは、人の見る範囲より大きな範囲が写せますしそれなりに明るいです(17mm(34mm相当)F2,8)。
気軽に扱えて、大きく撮ったり幅ひろくとったりしたい場合は、自分の足で、前後ろへ可能ならば動いて撮るという感じになります。(←ここの辺りが初心者の方に受けないと事と思われます)

後、気になされる人がおられますので、書いておきますと、
「PL2の製造国は、中国」「GF2、3は、日本」ということですか、

>みなさまならどちらが「買い」と感じられますか。

との返答は、私の場合先にも書きましたように2機種(GF2とPL2)を持っておりますので、どちらも良いということになりますが、
最近の使用頻度は、PL2のほうが多いような気がします。(なんでかなぁ、自分でも不思議)

最後はヤッパリ購入されるきまぐれりんごさんの思いの通りでしょうね。

このようなご返答でよろしいでしょうか。ご参考までに。

書込番号:13888071

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/12/14 08:12(1年以上前)

きまぐれりんごさん
価格の差も大事やねんけど
2台とも触った事有るんかな?
触れるんやったら触ってみて
パンケーキ、ズーム、
覗いてみたらどうかな?

書込番号:13890226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/12/14 21:20(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。
まとめての返信で申し訳ありません。

本日、実機が置いてある店舗を探して触ってきました。
持った感じではやはりE-PL2が安定感がありますね。
重さよりも持ちやすさが勝っている印象を受けました。

しかし、持ち歩き前提なのでコンパクトなGF3Wのサイズ感や、
多岐に利用できるダブルレンズに心が揺らいでおります。

もう少し考えて、どちらか購入したいと思います。
考えすぎると、いつの間にか価格が上がってしまいそうですね(^_^;)

書込番号:13892929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/12/14 22:11(1年以上前)

きまぐれりんごさん
価格変動は、分からんからな。

書込番号:13893252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/12/15 18:09(1年以上前)

さんざん迷って途中、α NEX-C3D ダブルレンズキットにも惹かれ、
延長保障に入るべきか、別にきにしなくてもいいかでも悩みましたが、
さきほど、OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットを購入いたしました。
(ちなみに延長保障も入ってしまいました)

みなさま、ご意見やアドバイスいただきまして、
ありがとうございました!

そのうち標準レンズを購入しちゃいそうですが。汗
届きましたら、しっかり使い倒します!

楽しみですっ!

書込番号:13896412

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/12/16 10:30(1年以上前)

きまぐれりんごさん
次は、ドレスアップやな。

書込番号:13899153

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

最安値・・・

2011/12/12 16:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット

クチコミ投稿数:65件

35000円弱………


限界ですかねぇ〜〜〜

書込番号:13883265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:151件

2011/12/12 17:29(1年以上前)

35000円?

どこのお店ですか?

書込番号:13883392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの満足度4

2011/12/12 17:36(1年以上前)

Amazonではゴールドが売り切れたのでそろそろ安い店は売り切れになりそうです。
私も34000以下なら…と思っていましたが、もう買ってしまうかも?

書込番号:13883412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2011/12/12 17:42(1年以上前)

自分も、アマゾンでの黒を考えてます。

ゴールド売り切れですか!!……そろそろ決断の時ですかね!!

書込番号:13883433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの満足度4

2011/12/12 17:58(1年以上前)

Amazonは土曜日にゴールドが在庫10だったのが日曜日の夜には売り切れてました…orz
黒は在庫7みたいですからそろそろ買いでしょうね。
私はAmazonの望遠ズームキャンペーンを諦めて楽天でゴールドを買います。

書込番号:13883480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2011/12/12 18:20(1年以上前)

今、アマゾンでポチッとしちゃいました!!!

送り先会社にして、嫁には後程……機嫌が良い時に報告……と言う事で。

書込番号:13883560

ナイスクチコミ!2


Pernillaさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/12 18:34(1年以上前)

「Amazonの望遠ズームキャンペーン」は既にAmazon自体の在庫が完売のようで、キャンペーン自体も実質終了ですよね?

書込番号:13883604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの満足度4

2011/12/13 07:15(1年以上前)

親父(娘2人)さんおはようございます。
購入おめでとうございます。やはりAmazonでは黒は昨夜のうちに売り切れましたね
奥さんに内緒ですか…私は「懸賞で当たった!」ってPL3ダブルズームをこないだ買いました
バレませんでしたよポーカーフェースに自信があればお試しあれ。

Pernillaさんおはようございます。
ホントですね。キャンペーンの望遠レンズ売り切れてました…orz
これでAmazonで買う理由はなくなったのでもう少し様子を見ようと思います

書込番号:13885848

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2011/12/13 07:24(1年以上前)

オハヨウ御座います。


そうですね!!売り切れてました!!

自分の書き込みも、幾らか影響したんですかねぇ〜〜??

とにかく良かったです。次はヨドバシのポイント残ってるんで、VF−2……かな?!



皆様、返信ありがとうございました。

書込番号:13885863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの満足度5

2011/12/13 16:17(1年以上前)

amazonがかなり値段下げてますが、在庫が売り切れたらけっこう戻すんじゃないですか。

もうあと数台ですから、この辺が底でしょうね。今が買いですね。

書込番号:13887270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/13 17:03(1年以上前)

9月末に4万円弱で買いましたが、2ヶ月半で5千円も下がってますね。

書込番号:13887427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/12/13 20:37(1年以上前)

下で質問したnumber_2601ですが、
私が買った次の日に一気に売れたみたいですw
いまやゴールドは(黒も?)安い店ではもう売ってないみたいですね。
先週のうちに買ってよかった。ラッキーでした。

書込番号:13888267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの満足度4

2011/12/14 09:37(1年以上前)

ホントにここ数日でどんどん安い店が売り切れて、値上がりしてますね。>ゴールド
レッドはまだあるみたいですが…
期待してたソフマップも売り切れててショックです…orz
楽天ポイントの関係で20日までは買えないので、もうこれ以上売れないように祈ります

書込番号:13890448

ナイスクチコミ!0


Pernillaさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/14 16:48(1年以上前)

ホワイトかシャンパンゴールドのパンケーキキットを買おうと、昨日池袋Labi、秋葉原Labi、新橋Labiに行ってきました。既に池袋、秋葉原は全色完売、新橋はブラック、レッドのみの在庫でした。今となっては多少高くても、欲しいならば買っておくべきかと思います。

書込番号:13891755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/12/15 22:13(1年以上前)

LABI高崎では、33800円で売っていました。
本日限りとなっていましたが・・・・。

自分も買うか迷ったのですが、やはり、望遠できないパンキットではなく、
ダブルレンズキットの方が・・・とおもって買いませんでした。

書込番号:13897457

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:72件 クスコに死す 


PENシリーズの購入を検討しています。

本当はE-P3を購入したいのですが、価格が高く手が出せません。

それで、E-PL2などのフラッシュ内蔵の機種を買って、いずれレンズ資産を流用しながら新しい機種に移ればいいかと思いました。

しかし、E-PL2のダブルズームキットの望遠レンズと、E-P3の望遠レンズではスペックは同じでも、モノは同じではないようです。

初心者なのでそれらの違いがよくわかりません。
どなたか初心者にわかりやすく教えていただけないでしょうか?

書込番号:13844045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/12/03 15:05(1年以上前)

>E−P3の望遠レンズ

???
P3には望遠ズームのセットがないから好きな望遠ズームを買い足すだけかと思うけども…
PL3のことかな?

PL2の望遠ズームは

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6

PL3の望遠ズームは

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R


価格コムのニュースにもあるけども

http://kakaku.com/item/K0000268486/feature/#tab

デザインが変わっただけで性能は同じですねええ♪
(*´ω`)ノ

書込番号:13844130

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2011/12/03 15:05(1年以上前)

マチュピチュオ さん今日は。

E-PL3を使ってます。

E-PL2のWズームキット、性能がよく、かつ新製品が出たので値段がお安くなってます。まだ発売されて1年たっていないので、これを選ばれることは賢い買い物の仕方と思います。

お尋ねのキットレンズですが、同じ性能(もの)で、先端以外は同じものです。

違いは新しいレンズは、標準ズーム、望遠ズームともに型番の末尾にRがついていると思いますが、レンズの先端にデコレーションリングが付いているのです。Rが付いていないレンズでもあとから購入することができます。

オリンパスのホームページ(下のアドレス)でRがついているものとついていないものの先端をよく見てください。Rのほうに飾りのリングが付いていることがわかると思います。

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/index.html#ancZoom2

書込番号:13844132

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/03 16:33(1年以上前)

http://www.olympus.co.jp/jp/news/2011a/nr110630epl3j.cfm

こちらもオマケで・・・(下のほう)

書込番号:13844467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:67件

2011/12/03 19:02(1年以上前)

マチュピチュオさん こんばんは。

E-PL2もE-PL3も基本性能は あまり違わないので
E-PL2 費用対効果を考えれば 断然お得ですよね!
私も どちらを買うか相当悩みました。(^^;;

キットレンズは どちらも性能は同じです。

ただ E-P3の発売に際し よりカメラにマッチするよう
レンズ胴を光沢感(シルバーは金属感)のあるものに 
変更(統一)していこうとオリンパスが決めて
レンズ胴をマイナーチェンジにしたと思われます。

書込番号:13845142

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件 クスコに死す 

2011/12/03 20:13(1年以上前)


すみません、書き方が足りず・・・
でも理解して返信してくださったことに感謝です。

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R
型番の後ろにRが付いたものの性能がどう変わったが知りたかったのですが、デザインの変更と先端のリング程度の変更だったのですね。
確かに新しいデザインの方が格好はよく思えます。


旅行用に新しくカメラを購入したいので、ズームレンズはぜひ欲しいと思っていました。
とりあえずE-PL2でダブルズームキットを購入して、ボディは将来新しくしていこうと思います。

本当にありがとうございます。


書込番号:13845403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:67件

2011/12/03 23:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

販売形態

レンズを入れた状態

マチュピチュオさん こんばんは。

E-PL2 ご購入されるのですね!
早いですが「おめでとう ございます。」(^^

コンデジに比べて 少しサイズは大きくなりますが
本体もレンズも軽いので コンデジ感覚でフットワークも軽く
綺麗な写真が撮れますよ。

そこで 購入の際一緒に
液晶プロテクター(保護フィルム)とプロテクトフィルター(レンズ保護)
の購入をお奨めします。
保護フィルムは E-PL2専用の物が発売されています。(切らずに貼れます)
どちらも 私はKenkoで買いましたがハクバやいろんなメーカーから発売されています。
1,000円前後であります。保護目的なので 最初は安いので良いと思いますよ。
画像一枚目は レンズフィルターです。
標準ズームは37mm 望遠レンズは58mm なので購入の際は間違わないようにね!^^;;

レンズケースですが 画像UPしています
100円ショップで売っている ペットボトル500ml用ですが
ウエットスーツに使われているネオプレーンで出来ていて
レンズ保護には 大きさ・耐衝撃性共に(費用対効果で)ベストですよ。

 

書込番号:13846352

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

E-PL2購入検討中で、いくつか質問です。

2011/12/02 17:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット

クチコミ投稿数:5件

現在E-PL2(黒or金)の購入を検討している21歳男です。
そこでいくつか質問があります。
@パンケーキキット(必要であれば標準ズームレンズを購入)
orダブルズームキットのどちらを購入するほうがよいでしょうか?
パンケーキを買えばとりあえずは値段も手ごろで、カメラもコンパクトという利点があります。しかしズームはできません。(ズームする必要があるとなれば、オークション等で標準ズームレンズを購入)
しかしWズームについている望遠レンズを使う機会があるのか?という疑問もあります。現在コンデジを使用しているのですが、そこまでズームして撮りたいと思うことはめったにありません(スポーツ観戦しているときくらい)。
撮る用途としては、風景や夜景、人物、食事等ごく一般的な用途の予定です。

Aカメラを入れるケースは何を使っていますか?
持ち歩く時はボストンバッグ等に入れて持ち歩こうと思っているのですが、カメラケースは何を使うのがおすすめでしょうか?
またケース、液晶保護シール以外に何を購入するべきですか?SDも何GBがいいか考え中です。

Bついでにみなさん何色を購入しましたか?色で迷っているので参考にさせてください。

質問が多いですが、よかったらよろしくお願いします。

書込番号:13840320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/02 20:08(1年以上前)

(1)望遠を使うかどうかは、本人にしか判らないと思います。
  とりあえず、レンズキットでいいのではないでしょうか?
私はパンケーキキットを購入して、標準ズーム(中古)を追加しました。
(2)http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/08/27/9097.html
  こんなバッグはどうでしょうか?
(3)シャンパンゴールドを購入しました。

書込番号:13840857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2011/12/02 20:46(1年以上前)

こんばんは
まずは買いやすいパンケーキセットをお勧めします

私もパンケーキセットで購入
そのあとで標準ズームのシルバーのRを中古で買いました

ボディカラーはレッドです
なんか色が冷めてきたような気がします

ケースはオリンパス純正 ストラップは同封されてた物です

レッドボディにシルバーの標準ズームは少ないかな と勝手に思ってます

使いやすくて良いカメラですよ
と言いつつPL3も買ってしまいました
この際E5も〜 そこはちょこっとセーブしてます

書込番号:13841005

ナイスクチコミ!1


russyさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/02 20:52(1年以上前)

オリンパスE-P1(基本はパンケーキレンズ)を使用している27歳の男です。
E-PL2では無いですが私なりの考えをお書きしますので少しでも参考になればと笑。

@パンケーキキットかダブルズームキットか。
「パンケーキだとコンパクトで利点がある」とのことですが、
まずパンケーキと標準ズームレンズの違いを知るといいと思います。
パンケーキはF値2.8、標準ズームはF値3.5−5.6になります。
F値〇〇の意味は簡単に言うと数字が低いほど「明るいレンズ」と言うことです。
明るいレンズというのは光も多く集められ、シャッタースピードがかせげたり、
暗い場所にも有利と言うことです。
単純に「コンパクト」と言う理由だけでなくレンズの特性も知るといいですよ。
ちなみに私は、ほぼパンケーキのみでズームレンズは飾ってあります。
初めての一眼の面白さを感じたいならパンケーキで十分だと思います。

Aカメラを入れるケース
特に機材が無ければカメラ用品売り場で売ってるような小さな1,000円くらいので
いいんじゃないかと。交換用レンズとか持ち歩きたいなら最低一本は入れれる様なの
がいいですね。
実際カメラを持って行って試してみるのがオススメです。
私はストラップ付けて、肩から掛けてるだけです。
「ケース、液晶保護シール以外何か」とのことですが、
カメラのボディももちろん大切ですが、レンズの保護を優先することをオススメします。
なのでレンズガード(フィルター)を買ってみてはどうでしょう。
安いのであればこれも1,000円くらいで買えますよ。
サイズを間違えないようにして下さいね。
後は撮りたい物の中に「夜景」とありましたが、夜景を撮るなら三脚ですね。

SDカードは質問の感じからすると4GBくらいでよいのでは。
普通に撮れば1,000枚以上は撮れます。
私は2枚使用してますが両方とも4GBです。
カードのクラスにも注意しましょう。
クラスはカードに記載されている小さな数字です。
この数字が高いほどデータ転送速度(処理能力)が速いので
連写をするなら最低6、特に使用しなければ4でもいいでしょう。

B色
こればっかは個人の好みですね笑。
私はE-P1ですがシルバーを使用してます。
だからE-PL2で言うとシャンパンゴールドの方が個人的には好み…かな笑。
どちらも飽きのこない色味だとは思います。
パンケーキレンズもブラックとシルバーがあるので合わせて検討してみては
どうでしょう。

以上ですが少しでも参考になればと思います。

素敵な写真を撮ってください。

書込番号:13841033

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/12/03 06:45(1年以上前)

number_2601さん
パンケーキキット+9−18かな。

書込番号:13842562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/12/05 12:49(1年以上前)

答えていただいたみなさん、ありがとうございます。
@、Bに関してはとりあえずはパンケーキキット、シャンパン金を買うことにします。ありがとうございます。
おそらく標準ズームも買い足すとは思いますが・・・。

Aに関してはじじかめさんが挙げたようなものはちょっと・・・。せっかく挙げていただいたのに申し訳ないですが。
普段用の手持ちのバッグに入れて持ち歩こうと思ってるので、
裸でバッグに入れたら傷がついたり(ボディとかレンズとか)しないのかなと思いまして。ケースは、
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/case/cs17b/index.html
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/case/cs25fbc/index.html
が純正ではありますが、上のものは殆ど守られてないし、下は形がちょっと・・・。
三脚に関しては今のところはコンデジで使ってる100均のものしか持っていません。笑 ただそこまでガチで撮ろうとは思っていないので、でかいものは買うつもりはありませんが。

書込番号:13852624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/12/05 16:12(1年以上前)

number_2601さん
この時期、値段少し安くなるからな。

書込番号:13853199

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デジタル一眼デビュー考えてます

2011/12/01 02:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

スレ主 yuuna06213さん
クチコミ投稿数:7件

海外旅行の写真をきれいに残したくて、PENの購入を考えています。
本当に素人なので、基本的な質問でしたらすいません。

E-PL2、E-P2のどちらか、どのキットにするか、で悩んでいます。
@風景、町並み(建造物など)を写したい

A夜景を綺麗に写したい(コンデジで満足できなかったので…)

Bだけど、人や食事も写したい…(パンケーキがいいでしょうか?ズームは諦める?)

ワガママかもしれませんが、よろしくお願いします。
他にもいい案があれば、カメラにお詳しい先輩方お聞かせ下さい☆

書込番号:13834685

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/01 02:21(1年以上前)

E-PL2を押します。
写りに関しては、ペンはグレードじゃなくて世代の方が大事です。
E-P2は残念ながら最初の世代のペンです。作りはよいけど、写りは新しい機種より少しもやっとします。
パンケーキはカメラを小さくしたい人用です。ペンのズームは良く写りますので、ズームで良いと思います。あと、ズームだと、もし興味が出たときに広い景色を写す魚眼とか、小さい物を大きく写すマクロとかおもしろいコンバーターが使えます。

書込番号:13834715

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/12/01 05:59(1年以上前)

yuuna06213さん
E-PL2 ダブルズームキット、の方がええんちゃうんかな。
カラーも多いいしな。

書込番号:13834874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/01 07:08(1年以上前)

内蔵ストロボ、液晶の精細さ、AFの速さ等でE-PL2がいいと思います。

http://www.olympus.co.jp/jp/lineup/spec/imsg/detail.cfm?products=628&products=669

書込番号:13834964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2011/12/01 11:13(1年以上前)

内蔵ストロボがあるし新しい型のE−PL2をお勧めします(小さく、軽いし)

ただ「海外旅行の写真をきれいに残したくて」との事ですが
このカメラを含め1眼タイプは背景をぼかした写真とか撮れますが
使い方を失敗すると全体がボケたりしてしまいます

購入しすぐ実戦(旅行)はお勧めしません
早めに購入しテスト撮影をしてからの旅行をお勧めします
(旅先でのトラブルは旅行を台無しにしてしまいます)

※予備に使い慣れたカメラ(コンデジ)ももって行った方が良いでしょう

書込番号:13835521

ナイスクチコミ!3


スレ主 yuuna06213さん
クチコミ投稿数:7件

2011/12/01 23:46(1年以上前)

たくさんのご回答ありがとうございます。

タナシローさん 
分かりやすい説明ありがとうございます!!
パンケーキは小さく持つためのものなんですね。
E-PL2ペンのズームで検討したいと思います♪

nightbearさん
やはりカラーバリエ多いのは魅力的ですね。

じじかめさん  
内蔵ストロボにはかなり惹かれていました。
ただ、E-P2の持った感じやダイヤルで操作する感じがよかったので迷っていました。

gda_hisashiさん
あと数ヶ月あるので早めの購入と練習をしようと思います♪
コンデジは人にあげようと思っていましたが、予備で持って行ったほうが安心できますね。

書込番号:13838083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/12/02 00:05(1年以上前)

yuuna06213さん
そうやろ!
ドレスアップもしやすいしな。

書込番号:13838172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2011/12/03 19:25(1年以上前)

オリさんは最近進化が早いですね。
でも綺麗な写真を撮りたいでしたらやはりパナさんのGX1か、G3の方が
m4/3としては結構高性能だと思います(数年前のAPS-C機に近いレベル)。
http://kakaku.com/item/K0000311222/
出たばかりで値段はありえない位高いのですが、
パンケーキみたいな新型ズームキットが良いです。
操作性も昔の一眼と今のコンデジ両方の良さがあってタッチスクリーンも直感的便利です。

少し嵩張りますが、G3も悪くないと思います。
http://kakaku.com/item/K0000281870/
画質はGX1と同じですが、値段は四ヶ月前発売時の半額近くになって来ました。

書込番号:13845222

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuuna06213さん
クチコミ投稿数:7件

2011/12/03 22:28(1年以上前)

nightbearさん
ドレスアップもいいですね〜
夢が膨らみますッ!!


うる星かめらさん
実はパナのGX1、G3も候補で悩んでいたんです。
タッチパネルかなり惹かれます。
価格的にはG3がいいかなと…

ただ、E-PL2(に限らずPEN)は
アートフィルターやアートエフェクト機能で遊べるかなとも思っております…

ありがとうございます!!
もう少し悩んでみようと思います。

書込番号:13846093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2011/12/04 00:27(1年以上前)

経験的に年末商戦が終わる新年前後は値段が安くなりますので、
待てるならその頃が良いと思います。パナとオリ機は値下げ率上位の常連さんですから。

書込番号:13846729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/12/04 09:49(1年以上前)

yuuna06213さん
膨らんでやー。

書込番号:13847724

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuuna06213さん
クチコミ投稿数:7件

2011/12/05 14:17(1年以上前)

うる星かめらさん
新年前後に安くなるんですねッ!!
初耳です。
その頃までにE-PL2のダブルズームキットとG3で検討してみたいと思います。
ありがとうございます!!

書込番号:13852878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/08 19:59(1年以上前)

在庫が切れて寧ろ高くなる場合もあるので欲しい時が買い時だと思いますよ。
数千円程度安くなったところで待っただけの価値があるかどうか・・・。
私は待つ期間だけ使った方が価値があると思いますが。

書込番号:13866852

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2011/12/10 05:36(1年以上前)

他に良いカメラ幾らでもありますから、全部が在庫切れることはないでしょう。
「一眼デビュー」は普通に考えますとAPS-C機以上だと思いますし。

書込番号:13872462

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月28日

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <557

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング