OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥27,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月 3日

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンゴールド] 発売日:2011年 1月28日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(5294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

売却しました

2013/11/03 14:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ

今日E-PL2美品をカメラのキタムラ池袋買取りセンターで買い取って貰いました。
箱、付属品一式有り。本体は吊り環との擦れによるちょっとした傷が有るだけでした。
金額は3,600円。やっぱり安いですね。買い取ってもらえただけ有り難いと思ってます。(^^;

書込番号:16789125

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/03 14:46(1年以上前)

オークションに出していただければ私がそれ以上で入札したのに・・・(ノ∀`)

書込番号:16789142

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3775件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの満足度3 写真が好きだっちゃ! 

2013/11/03 14:49(1年以上前)

ウィンタースさん、御免なさい。パソコンを持ってないので出品出来ませんでした。m(__)m

書込番号:16789153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/03 17:04(1年以上前)

キタムラよりソフマップのほうが、買い取り金額が高いと思います。(程度にもよりますが)

http://www.sofmap.com/kaitori/

書込番号:16789589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3775件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの満足度3 写真が好きだっちゃ! 

2013/11/03 17:12(1年以上前)

池袋まで自転車で15分。帰りにビックカメラ池袋本店で同時プリントを引き取り、其の近くの美味しい蕎麦屋で食事するのが目的だから新宿に用無し。

書込番号:16789633

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/11/03 18:07(1年以上前)

>新宿に用無し

池袋のビックカメラアウトレット内にも入店してるけど、ソフマップ。

書込番号:16789861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3775件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの満足度3 写真が好きだっちゃ! 

2013/11/03 18:27(1年以上前)

アウトレット館は行った事がないので知りませんでした。
そもそもソフマップに興味が無いので…。
ところで以前パソコン館地下の修理カウンターで、デジタルカメラを最高5千円で買取ると言うソフマップのチラシを貰った事が有ります。
店員に最新の30万円くらいするデジタル一眼レフでも5千円にしか成らないのか尋ねた事が有ります。今はどうなんでしょう?
そんな店は傷が有ったら大幅に買い取り価格を下げるような…。どうでも良い事ですが(^_^)

書込番号:16789935

ナイスクチコミ!1


JAPAMENさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:2件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの満足度5

2014/07/25 13:24(1年以上前)

安いっスねぇ〜!!!ちょっとショックです。
カメラの台数を減らすようプレッシャーがかかってきたので、処分を考えていましたが、この値段だったらカメラがほしいっていう親戚にでもあげちゃったほうが喜ばれていいかもと思ってしまいました。買うとそこそこするのに。。。

書込番号:17768633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 全くの素人で

2013/09/13 14:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:4件

全くの素人です。来年の春に子供が産まれるので、少しでも綺麗な写真を残したくて素人ですがミラーレス一眼?に挑戦してみようと思っています。

他にも準備があるので予算があまりありません。そこで3万円台のオリンパス PEN-mini E-PM2 ダブルズームキットと一世代前の PEN-lite E-PL2ダブルズームキットで悩んでいます。
どちらの方がより綺麗で素敵な写真が撮れるでしょうか?素人丸出しのお恥ずかしい質問ですが、どうぞご教授願います。

書込番号:16580120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/09/13 15:04(1年以上前)

えとね

悪い事ゆわないから、ぜったいE-PM2にしたほーがいいよ。  ( ̄ー ̄)v

書込番号:16580142

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/09/13 15:12(1年以上前)

吾輩もPM2が良いと思います
なお、PL2は…現行がPL6、前がPL5その前がPL3でさらにその前のカメラになります
PL6とPM2は写りが変わらないはずです

書込番号:16580153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/13 15:21(1年以上前)


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:64件

2013/09/13 15:35(1年以上前)

今買うのであれば、間違いなくE-PM2です。

日中明るい所の撮影では違いがよくわからないかもしれませんが、高感度性能がE-PL2に比べてかなり進歩していますので、室内や暗いところでの撮影でも有利です。

書込番号:16580211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


E.AIBOUさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:13件

2013/09/13 16:01(1年以上前)

PM2の方がカッコ可愛いですよ。

女性にぴったりだと思います。

画質も高感度も好感度も上です。

書込番号:16580291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/09/13 16:06(1年以上前)

こんにちは

E-PM2はソニーのセンサーを使用してそれまでのPENよりも格段に高感度性能が良くなったから、戸外に比べて暗くなる室内撮影での赤ちゃん撮りだとE-PM2の方が断然良いですね

書込番号:16580309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2013/09/13 16:08(1年以上前)

結局センサの性能が違いすぎるので、E-PM2の方が絶対的にオススメになってしまうんですけど・・・

予算を節約するためには、赤ちゃんの撮影に望遠ズーム必要だと思いますか? 私なら多分まったく使いません。

幼稚園に上がって運動会があるくらいから考えてもいいと思いますけどね、望遠。

書込番号:16580318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/09/13 17:12(1年以上前)

E-PM2にしたほうが良いです。
個人的にはE-PM2に積んだセンサーとそれ以前では雲泥の差があると思ってます。

書込番号:16580532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2013/09/13 19:08(1年以上前)

スレ主さまに…松永弾正…心よりお願い申し上げます。

PM2にしてください。
伏して…伏してお願い申し上げます!

書込番号:16580938

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2013/09/13 21:22(1年以上前)

皆様ご意見ありがとございました。悩む必要も無かったみたいですね(..) 
迷わずPM2を購入しようと思います!!

アホな買い物せずにすみました。
こんな素人にみ親切丁寧なご回答本当ありがとございました。

書込番号:16581555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/09/13 22:25(1年以上前)

良いフォトライフを〜♪

あ…
必須は
SDカードです

あると良い、と吾輩が思うのは…
液晶保護フィルム
レンズ保護フィルター
ブロアー(シュポシュポ)
レンズ用ウェットティッシュ
…です

書込番号:16581842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 質問です☆

2013/07/15 16:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット

スレ主 maaayuさん
クチコミ投稿数:1件

OLYMPUS pen lite e-pl2 のBlackを買おうと思っているのですが、ラクデンさんの売り場に行くと画像がひとつ前の型のカメラになっているのはなぜでしょうか...?

書込番号:16368536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/07/15 16:22(1年以上前)

確かにブラックはE-PL1のようですね
でも重さなんかはE-PL2

間違いだとは思いますが、注文したいのなら先に問い合わせて白黒はっきりさせてからの方が良いでしょうね

書込番号:16368596

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:105件

2013/07/15 16:33(1年以上前)

価格の登録店で在庫が無いのに、在庫有となっていることがあります。
価格も最安値だと思って、その店にHP行ったら価格が違う時もあります。

単なるお店側の間違いだと思います。

書込番号:16368622

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/07/15 16:37(1年以上前)

こんにちは
機種名が優先ですから、大丈夫と思いますが念のために確認されたら良いです。
Web ショップは、写真の掲載ミス、価格の表示ミスが時々あります(激安、高額)。

書込番号:16368631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの満足度3 写真が好きだっちゃ! 

2013/07/15 16:38(1年以上前)

此処で質問しないで店に問い合わせるべきでしょう。
単純な間違いだと思いますが…。間違いは珍しく無いですね。

書込番号:16368633

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:34件

2013/07/16 06:34(1年以上前)

こっちのE-PM2の方がよいかも。
http://kakaku.com/item/J0000002793/

レンズも中古で1万以下のパナソニック14f2.5かシグマ19f2.8の方がよいかも。

書込番号:16370939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/16 13:40(1年以上前)

興味を待たせて、たくさん売りたかったりして・・・(?)

書込番号:16371886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 色空間の設定

2013/06/05 23:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ

デジタルカメラについては初心者なので基本的な質問をさせて頂きます。
メニューの中のカラー設定でAdobeRGBとsRGBを選択出来るように成っています。
私はJPEG、Super Fine、Largeサイズで撮り、量販店のミニラボ「デジタル フロンティア」で2Lサイズでプリントしております。其の為、業務用でプリントしているからAdobeRGBに設定した方が良いのかな?と思ってしまいました。
実際のところどうなのでしょうか?未熟者を御指導下さい。m(__)m

書込番号:16220411

ナイスクチコミ!1


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/06/06 00:25(1年以上前)

自宅でプリントするなら再現性大きなAdobeRGBでもプリンターが対応しているなら問題は無いと思いますけど。

一般的に量売店でのプリントはSrgbですね。なのでカメラの色空間もsRGBに設定しないと色味が変わると思います。

書込番号:16220529

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2013/06/06 00:53(1年以上前)

マイアミバイス007さん こんばんは

今後どうなるかは 解りませんが 今の時点ではsRGBが主流ですので sRGBで良いと思いますよ。

インクジェットプリンターは AdobeRGBに対応して来ましたが AdobeRGBにするにはパソコンのモニターから変えていかないと 色が合いませんので sRGBの方が使いやすいと思います。

書込番号:16220606

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/06/06 01:26(1年以上前)

http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1009/01/news030.html
ここの説明が分かりやすかったです(;^ω^)

家庭のPC、モニター、プリンタで扱うのであれば、sRGBの方が
よさそうですね(*'▽')

業務用でプリント、との事ですが、一般のお客さんが
持ち込むのが、ほとんどsRGBになると思うので、
sRGBで問題ないのでは。。と思います(;^ω^)

書込番号:16220677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/06 06:52(1年以上前)

マイアミバイス007さんは、確かパソコン持たれていませんでしたよネ。
皆様がおっしゃっているようにカメラ液晶確認と業務用プリントならばsRGBが無難だと思います。

どうしてもAdobeRGBを使いたいのならばミニラボにAdobeRGBのカラープロファイルに対応しているか
聞いてみたら良いかもしれません。

追伸、モニターだけで25万円しましたが、Adobe RGBの色域にほぼ対応していますし、
専用キャリブレーションセンサーが内臓されていますので、定期的に目的の色温度や輝度などの
目標値に設定してくれます。
合わせ技でAdobeRGBの色域に対応したインクジェットプリンターを使用しています。
WEB用の画像作成する場合は色空間をsRGBに統一して作業しています。

書込番号:16220944

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/06 07:06(1年以上前)

度々すみません。2Lが目的ならばカメラ側で解像度指定ができるか解りませんが300dpi、
画素数は2150PX×1500PX程度の設定が良いかもしれません。
これもミニラボに問い合わせてみたらいかがでしょうか?

書込番号:16220965

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/06/06 08:27(1年以上前)

「デジタル フロンティア」も他社と同じようにadobeRGBには対応していなく、sRGBのみ対応のようです。
(去年の話なので、その後adobeRGBに対応するようになっていたのでしたら、すみません)

その為sRGB設定で使われたほうがいいと思います。

書込番号:16221125

Goodアンサーナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/06/06 09:48(1年以上前)

こんにちは
AdobeRGB に設定は、対応モニタほかしなければならない事が有ります。
AdobeRGB は、AdobeRGB の環境で見て AdobeRGB の環境で処理されなけれなば成りません。
ラボでプリントでしたら、カメラ、PCモニタ、ビューワー、画像ソフト、プリンタを sRGB に統一します。

書込番号:16221325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3775件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの満足度3 写真が好きだっちゃ! 

2013/06/06 22:54(1年以上前)

皆様、御助言有り難う御座いました。今まで通りsRGBで撮ります。勉強に成りました。感謝します。

書込番号:16223638

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NEX-3からの買い替え

2013/06/04 11:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

スレ主 ht_lilyさん
クチコミ投稿数:6件

カメラ初心者で、相場や性能面などの差がわかりにくく困っているのでお力を貸していただきたく思います。

かなり安くなっていたSONY NEX-3のダブルレンズキットを一年ほど使っていたのですが、どうしてもデザインが気に入らずにいます。
現在、NEXを買うときにも候補でデザインがかなり好みだったOLYMPUS E-PL2のダブルズームキットを2.5万円で譲っていただける機会に恵まれました。しかし、機能面ではさほど変わりはなく、またセンサーサイズ、AF、夜景に強いなどNEXが有利なところもあるため譲っていただくか迷っています。その場合金銭的に厳しいのでNEXは手放すことになりそうです。
でも、見た目、アートフィルター、ズームレンズなどはE-PL2が魅力的で…。すぐに肩が凝ってしまうので、レンズが軽いというのにも惹かれました。

使用用途は旅行に行くとき、動物(動物園などもたまに)、植物、人物など様々です。

NEX-3とE-PL2、それぞれの利点と、皆様ならどうするかなど、古い機種で、更に初心者的な話題で恐縮ではありますがご教授ください。

書込番号:16214050

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/06/04 11:57(1年以上前)

そのPL2って中古なの?
もし中古なら、少し高いけど新品のPL3のがいいとおもうけど。  (・_・
http://kakaku.com/item/J0000001540/

書込番号:16214078

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2013/06/04 12:03(1年以上前)

失礼ですが自分だったら2.5万でPL2のダブルズームの中古は買わないですかね。

理由はE-PL3ダブルズームが新品3.3万で買えますので。
http://kakaku.com/item/J0000001540/


PL2にSDカード、保護フィルム・フィルターなどの備品が付いていても
カメラの性能差と価格差を比較するとE-PL3を選びます。


PL2とボディデザイン・大きさなどが違いますけど
検討されてはどーでしょうか。

書込番号:16214104

ナイスクチコミ!2


スレ主 ht_lilyさん
クチコミ投稿数:6件

2013/06/04 12:06(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

盲点でした…新品でこの値段なのですね。確かにそれなら少しがんばってE-PL3を買ってもよさそうな。
E-PL2で引っかかっていたセンサーも、E-PL3はよりいいものに変わっているという認識であっていますか?

学生でお金がないのと、外見(こだわっているみたいでお恥ずかしいのですがE‐PL2のレトロな感じがかなり好きなのです)がネックですがそれも視野に入れてみたいと思います。

書込番号:16214114

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/04 12:08(1年以上前)

こんにちは。

お気に入りのカメラを使うほうが撮影テンションも上がり、より楽しめますよ。

書込番号:16214126

ナイスクチコミ!3


スレ主 ht_lilyさん
クチコミ投稿数:6件

2013/06/04 12:15(1年以上前)

すみません、時間差でレスしてしまったようです。
guu_cyoki_paaさん、さわるらさん、Green。さん、みなさんありがとうございました。

やはり、NEX-3と比べるとE-PL3との差は歴然、という感じなのでしょうか。
正直なところ、大きな性能差がなければ、アートフィルターと外見を我慢してもう少しNEX-3を使い続けるというのも視野にあります。
使いこなせているともいいがたいですし…

書込番号:16214142

ナイスクチコミ!1


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの満足度4

2013/06/04 12:17(1年以上前)

センサーの性能自体はあまり改善してませんが、ローパスフィルターの見直しなどで、解像感は上がってますね。
若干、高感度特性も上がってるかな。

私もPL2のデザインが気に入って、しばらくの間は通勤カバンに放りこんでました。
今は、XZ-1が入って、PL2は里子に出てしまいましたが…

書込番号:16214150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/06/04 12:22(1年以上前)

センサーそのものはPL2もPL3も一緒ですね。変わったのはPL5、PM2から。
PM2を新品で買うのはどうですか?
もしくは、相場を伝えて、PL2を安くしてもらうか。1.3万くらいならありかな。

書込番号:16214165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/06/04 12:22(1年以上前)

>E-PL2で引っかかっていたセンサーも、E-PL3はよりいいものに変わっているという認識であっていますか?

映像エンジンは進化しているので少しは改善しているとは思いますが、画質さの違いを感じない方も多いようです

でもE-PL2からE-PL3ならオートフォーカスのスピードがFAST AFシステム搭載で速くなったことと、チルト式液晶の搭載やその他レスポンスも向上しているので少し高くても十分お買い得です

書込番号:16214169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2013/06/04 12:26(1年以上前)

レンズを増やすつもりがあればPEN EーPL2。
なければNEX5Rとかを狙うかなぁ。

書込番号:16214181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2013/06/04 12:36(1年以上前)

>NEX-3と比べるとE-PL3との差は歴然、---

でしたら、NEX-3はフルサイズに淘汰されています。
殆ど差はありませんので、もし大きな差を感じられるようになったら、フルサイズの追加をお奨めします。

書込番号:16214212

ナイスクチコミ!0


スレ主 ht_lilyさん
クチコミ投稿数:6件

2013/06/04 12:47(1年以上前)

沢山のご回答ありがとうございます。個別に返信できず申し訳ありません。

うーん、私程度の素人では確かにセンサーサイズの大きさによる違いははっきりと判らない可能性が高いですね。なんだかこだわり過ぎていたように思います。
夜景を取った時のノイズと手振れに強いものがいいなと漠然と思ったのですが…

レンズはもしダブルズームキットを購入したとしたらかなり先にはなりますが単焦点が欲しくなるとは思います。いつになるやらわかりませんが
NEX系の見た目がどうしてもコンデジっぽくてはまれないので、ずっと良い機種を買うとしたらE-PL5もいいなと思い始めています。

>NEX-3と比べるとE-PL3との差は歴然、---
ここ、わかりにくい書き方をしてしまって申し訳ありません。NEX3より、EPL3の方が画質、性能ともにずっと優れているのでしょうか?という意味でした。

書込番号:16214253

ナイスクチコミ!1


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの満足度4

2013/06/04 12:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ボディキャップレンズで、拡大フォーカスによるピント探りながら撮影

ボディキャップレンズで、拡大フォーカスによるピント探りながら撮影

SIGMA 30mm F2.8(旧モデル)による

解像感もそれほど悪くない・・・と思い、自分のFlickrのデータを探ったんですが、人物写真しかない。
とりあえず作例と言えるかどうかわかりませんが、E-PL2で撮った写真です。

背景がゴチャゴチャしてるのは無視してください(^^;

自分としては十分な解像感を感じてます。

ぜひ、PL2/3でしたら、単焦点レンズもご考慮ください。

書込番号:16214267

ナイスクチコミ!1


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの満足度4

2013/06/04 12:55(1年以上前)

見ていただくとわかりますが、ISO500〜1600で撮影していますが、それほど粒状感やノイズなどは感じられない・・・と思ってます。まあ、人によりますが。

最新センサー機に比べれば高感度特性とかダイナミックレンジなど弱いでしょうが、通常使用には必要十分でした。
手放した理由ですが、カメラ増えすぎて・・・さすがに家人の目が怖くなりました(でもその後にまた増えてる・・・)

書込番号:16214279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/06/04 13:11(1年以上前)

PL3の新品価格を持ち出して、PL2をもう少し安くしてもらう、

というのは?

書込番号:16214331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/06/04 13:21(1年以上前)

連投ごめんなさい。

SOFMAPだと現在のE-PL2ダブルズームの買取上限17500円になってますね・・・・・・

これくらいにしてもらう、
というのは?

書込番号:16214345

ナイスクチコミ!1


スレ主 ht_lilyさん
クチコミ投稿数:6件

2013/06/04 13:37(1年以上前)

かづ猫さん
作例までありがとうございます…!!確かに画質の点では十分に見えます。
大きくプリントすることもほとんどないですし、コンデジよりも綺麗で、クオリティの高い写真が撮れれば満足できるので。
PL2、3、もうちょっと頑張ってお金をためてからPL5で悩んでいますが、いずれにせよ単焦点は欲しくなりそうな予感がします。次々新しいのが出てお金のかかる趣味ですが、ゆっくりでも上達していくのが楽しくてやめられませんね><


αyamanekoさん
善は急げ!という事で交渉してみたのですが、あっさりと引き下がられてしまいました…苦笑
折角のアドバイスを活かせず、申し訳ありません。ありがとうございました。

書込番号:16214388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/04 15:47(1年以上前)

http://www.imaging-resource.com/PRODS/EPL3/EPL3A6.HTM

こちらで見る限り、E-PL2より2倍近くAF速度が速いようです。(E-PL3)
両方使った感じでは、そこまでの差(AF速度)は感じませんでしたが・・・

書込番号:16214683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2013/06/04 16:01(1年以上前)

別機種

GF1+Sigma19mmF2.8 等倍

他機種ですが一枚。Lumix GF1でもここまで撮れます。
今のオリ機はGF1より良いですから、画質はレンズに左右される点をご心配されれば、問題ないはずです。

書込番号:16214708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/04 19:32(1年以上前)

 
 とにかく、NEXだけはさっさと放り出す事だね。
 写真を撮るならEPだよ。
 もっとも女性に似合う、様(さま)になるカメラだ。
 どんなファッションにも対応できるし、飽きがこない。
 てか、女性のためのカメラだな。
 もちろん男性もそれを承知で使ってる。

書込番号:16215285

ナイスクチコミ!1


スレ主 ht_lilyさん
クチコミ投稿数:6件

2013/06/04 20:50(1年以上前)

皆様、さまざまなご意見ありがとうございました。
個別にお返事できない事をお詫びいたします。

まだまだ腕もなく、大きくプリントしたりはしないので画質の面ではさほど気にならない範囲かなとわかりました。AFも不安でしたがそれほどの差は感じないとのご意見も頂き…

結局売値をかなり下げていただいた+NEX3を里子に出せそうなので、E-PL2を譲っていただいて頑張ってお金をためてから少し良い機種を購入しようかと思います。E-PL5あたりかな

大変参考にさせていただきました。ありがとうございました。

書込番号:16215579

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩んでます!!

2013/05/23 14:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット

スレ主 赤百足さん
クチコミ投稿数:25件

北海道旅行行く事になり、ミラーレスの購入で悩んでます!
レンズの互換性のある、パナソニックかオリンパスで悩んでます、予算的に高いのは今無理なんで、レンズ確保の為に、安いのを購入しようかなと思ってます!後で買い換えるとして、パナソニックかオリンパスどちらを先に購入したらいいですかね?

書込番号:16167096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/05/23 14:30(1年以上前)

オリンパスはボディ内手ブレ補正方式、パナソニックはレンズ側手ブレ補正方式です。将来手ブレ補正機能がないレンズを追加購入するおつもりがあるなら、オリンパスのほうが有利でしょうね。

書込番号:16167123

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2013/05/23 14:38(1年以上前)

赤百足さん こんにちは

予算少ないほうが良いので有れば パナソニックのLUMIX DMC-GX1X レンズキット 底値状態ですので良いかもしれませんよ

LUMIX DMC-GX1X レンズキット
http://kakaku.com/item/J0000001556/

書込番号:16167140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/05/23 14:40(1年以上前)

別機種
機種不明
別機種

新幹線だってこんなにあります

できれば一眼の安いのがいいかも

買って、天にも上る気持ち

北海道旅行いいですね、
カメラ何買うかですね。

結論いえば、見た目、触ってみて、使いやすそう、予算
ほとんど同じでしょうから、買って実際使わないと
店頭では分からないですよ。

すぐ買い換えるならすこし、ふるいタイプ
店員さんに安くしてとお願いしたら聞いてくれますよ。

書込番号:16167146

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤百足さん
クチコミ投稿数:25件

2013/05/23 14:41(1年以上前)

オリンパスのレンズでは、パナソニックの手振れは、使えませんよね?
逆だと機能するんですよね?

書込番号:16167149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤百足さん
クチコミ投稿数:25件

2013/05/23 14:50(1年以上前)

ポジ源さん、一眼レフ欲しいですが、子供もいますし、持ち運びも考えてミラーレスかなと思いましてね!今欲しいのは、OM-D何ですが高いですよね…
中古も考えましたが、不具合があったらって感じで、レンズ確保で、安いのって感じです!!

書込番号:16167168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/05/23 14:50(1年以上前)

レンズ狙いならパナソニックの手ブレ補正付レンズを狙ってパナ機かな
パナ機ならこんなところGF3、GF5、GX1
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000001534_J0000001566_J0000001556

レンズ2本つきならオリンパスのE-PL3ダブルズームもお買い得
http://kakaku.com/item/J0000001540/

書込番号:16167169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/05/23 14:52(1年以上前)

パナソニックのG5もお買い得ですね♪(o^∀^o)

書込番号:16167177

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤百足さん
クチコミ投稿数:25件

2013/05/23 15:09(1年以上前)

もとラボマンさん、
電動ズームは、他のパナ機種なら使えるんですか?

オリンパスでは、無理ですよね…

書込番号:16167216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2013/05/23 15:22(1年以上前)

赤百足さん 返信ありがとうございます

>電動ズームは、他のパナ機種なら使えるんですか

この電動ズームが発売されてから 発表されたカメラは全て使えますし 
以前の機種でもファームアップで対応した機種も有りますし 
ファームアップで対応できなくても 一部の機能が使えないだけで 撮影することが出来ます。

また オリンパスのボディにも同じように使えない機能も有りますが 付けて撮影出来ます

使えない機能とは
決められた各焦点距離までズームする、「ステップズーム」機能
電源OFF時のズーム位置を覚える、「ズーム位置メモリー」機能
電動ズームの速度を選択できる、「ズーム速度」機能

このような機能です。

書込番号:16167252

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2013/05/23 18:37(1年以上前)

マイクロフォーサーズで安く買いたいならPanasonicですよ。
手ぶれ補正はレンズ内ですが。

書込番号:16167795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/05/23 21:52(1年以上前)

>オリンパスのレンズでは、パナソニックの手振れは、使えませんよね?

パナソニックには手ブレ補正機能を持ったボディはありません。
オリンパスのレンズには手ブレ補正機能を持ったレンズはありません。

したがって、パナボディとオリレンズの組み合わせでは手ブレ補正なしということになります。手ブレ補正機能があるパナレンズ(一部にないものもあり)ならオリボディと組み合わせて手ブレ補正機能を使うことはできます。

書込番号:16168588

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤百足さん
クチコミ投稿数:25件

2013/05/23 22:09(1年以上前)

みなとまちさん
ですよね、パナソニックの中から選んで見ます!

書込番号:16168701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/30 10:28(1年以上前)

パナは安いなりに 作りも安っぽいし 原価がかかってない・・
だからすぐ暴落価格で売られても平気。

書込番号:16194438

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月28日

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング