
このページのスレッド一覧(全71スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 11 | 2012年4月11日 07:43 |
![]() |
23 | 16 | 2012年3月1日 18:38 |
![]() |
4 | 6 | 2012年2月10日 22:33 |
![]() |
20 | 13 | 2012年1月11日 17:51 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2012年1月4日 00:49 |
![]() |
13 | 7 | 2011年12月17日 22:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット
今、kiss digital nを工場撮影やイベントなどで使っているのですが、シャッタースピードを稼ごうとISOを上げると直ぐにノイズがかなり出てしまうので買い替えを検討しています。
レンズはCanon EF 18-55 USM,Canon EF 50mm F1.8,TAMRON EF 100-300を使っていますので、ニコンなど、他社への買い替えは検討していません。予算的に今のところ、新品のkiss x50のレンズキットか中古のキタムラの半年保証付きの40Dか同じく中古で半年保証付きのkiss x3で考えています。みなさんの意見を聞いてみたいと思い質問させて頂きました。よろしくお願いします。
書込番号:14396126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

センサーにゴミ取り装置がついてないのが最大の欠点。それ以外は良好。
私の妹が持ってますが、ゴミつきますよ。サービスセンターに持っていけば、
1年以内は無料、それ以降は1000円で清掃してくれますが、持っていくのは
面倒です。
書込番号:14396176
1点

もうちょっとがんばって、
新品のX4ボディだけ、
というのがいいような?
書込番号:14396222
4点

私も使ってます
私のはゴミはまだ気になってないなぁ
10Dなどもゴミ取り装置付いてなかったから全然気にならないけど
高感度性能はDNからはかなり良くなっていると思う
書込番号:14396251
0点

7D以降のキヤノンAPS−Cは以前のモデルよりも
高感度画質が良くなっています
なので40DやX3はお勧めしません
X50も感度設定は他のキヤノン機ほど高感度にできませんが
常用感度での画質は同程度と言われているので
省かれた機能を気にしないのであればお買い得だと思います
僕も今非常用のサブ機として所有しているKissDNの代わりとして
最有力候補はX50です♪
(*´ω`)ノ
書込番号:14396324
0点

できればダストリダクションがあるデジ一のほうが、気楽に使えると思います。
書込番号:14396671
1点

こんばんは。
それまでもゴミ取りのないKDNを使ってあったのでしたらX50でも問題ないと思いますよ。
高感度性能はアップしてますし。
書込番号:14396758
0点

埃っぽい工場ならゴミ取りはあると安心かなぁ。私はあまり気にしてないけど…安心料はある。
書込番号:14396772
0点

皆さん、色々とありがとうございました。
今のところ、kiss x50に気持ちが傾いています。ですが、40Dもまだ、捨て切れません。
40Dでの意見も聞かせて頂けると幸いです。
書込番号:14400075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
性能的にはX50の方がいいと思いますが、やはり後は実際に手に取ってみて
お好きな方を選択されるといいかと思います。
個人的には、ゴミ取り機能はないよりはあった方がいいという点と、
中級機としての総合的な良さと、主にシャッタースピードの早さで
40Dが良いのではと思います。
高感度についてはどちらもISO1600以上はノイズが出ることは間違いありませんし
たいした差はないと思います。
ただ、40Dは中古で購入される予定とのことで、若干リスクがあるのが気がかりですが、
その辺の判断は信頼できるお店などで購入されると良いかと思います。
書込番号:14401062
0点

yuwuさん初めまして私は40DとX50の両方を所有しています。7Dにしようか迷いましたが買っていない理由はこの2台の性能の使い分けで現状は満足出来ているためです。昼間、外での撮影は40D,室内撮影はX50です。マグネシウムボディで手頃な新型が出るまではこの2台で頑張るつもりです。X50は一眼レフの基本も教えてくれます。オススメ出来る一台です。同時に安価な50ミリレンズもいかがですか?
書込番号:14405905
0点

みなさん、ありがとうございます。
結局、少しの間、kiss nを使い続けることにします。
また、機会がありましたら、よろしくお願いします。
書込番号:14421010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット
いつも思っていますが、シェイクダスト機能?本当にいるのでしょうか?
以前も この機能があると良いよ というスレを何度もみました。
ですが、実際にゴミが入って パソコン上でまずい状態に見えることがあるのかな、と
考えてしまいました。
私は愛犬を撮ります。この季節は抜け毛が多いので、毛が舞います。フィルム一眼で撮ったときも
ブロアーで一拭き、それで問題はありませんでした。
できれば、シェイクダストがなくて、本当にあとで困った、という事例を教えていただけないか、と
思っています。
このX50でも十分なのかあ?と友人に聞かれております。
0点


まなてぃさん、こにちわ
もしかすると、この飛行機の上のほうの 丸い 青い ほくろ みたいなもの = ごみ ですか?
書込番号:14205852
0点

カメラ久しぶりですさん こんにちは
シェイクダスト機能有るととても便利で効果も有りますがすが 有ってもゴミは付きますので過信は禁物です。 でも付いていたほうが 良い機能な事は間違いないです。
後 カメラ使い込んでいくとブロアーでも撮りきれないゴミが付く時も有りますので たまにチェックすること進めます。
絞り絞り込んで空など単色の被写体撮ると ゴミがセンサーに付いているか確認できますよ。
書込番号:14205919
2点

>この季節は抜け毛が多いので、毛が舞います。フィルム一眼で撮ったときも
ブロアーで一拭き、それで問題はありませんでした。
フィルムの場合ごみがついてもそのまま巻き上げられて
次の駒では綺麗になってしまうので問題ありませんでした
というより 見過ごされていました
書込番号:14205944
5点

>フィルム一眼で撮ったときもブロアーで一拭き、それで問題はありませんでした。
フィルム時代はそれで良かったんです。撮影するたびにフィルムと一緒にゴミが除去されたから。
でもデジタル一眼の場合はずっとセンサーにゴミが居続けるんです。
レンズの開放絞りならゴミはほとんど写りこまない、かもしくは薄っすらと写る程度ですが、
絞りF8前後まで絞ると写真に黒いポッチがしっかりと写り込みます。
↑の作例は、富士山で風の強い中レンズ交換しゴミが混入した例です。
青空やマクロ撮影したときによくわかりますよ。
編集ソフトで目立たなくすることはできますが、ゴミを取り除かない限りこれが何百枚何千枚と
写りこむわけです。面倒ですよね。
デジタル一眼の宿命ですね。
もちろん、ゴミ取り機能も万全ではありません。油粘質のごみはなかなか取れません。
あくまでないよりあったほうが良いというレベル。
書込番号:14205946
1点

おはようございます。カメラ久しぶりですさん
ゴミ取り機能は無いよりあったほうが良いでしょうね。
書込番号:14205977
1点

今の季節は、空気が乾燥している季節ですので埃が舞いやすく、静電気も発生しやすいと思います。
ゴミ撮り機能も、無いよりはあった方が良いぐらいのレベルですけどね。
困るのは後で確認可能(出来れば判らない方が良い)なのに
逆に、撮影地で汚れが付いていないかの確認が難しい・・・ということですね。
書込番号:14206164
1点

困るのは、ゴミが有っても撮影中には判らず、家で確認した時に判ると言う事。
撮り直せる場面なら問題無いけど遠方での撮影だったり、その時にしか撮れない写真で有った場合は困りますね。(ゴミは編集で消す事が出来るから平気と言う方もいらっしゃるとは思いますが)
書込番号:14206224
2点

>シェイクダスト機能?本当にいるのでしょうか?
こんにちは
作動部分からの、油性のゴミは落ちないです。
しかし、有った方が無いよりは良いです。
フイルムと、固定している撮像面は違い、ゴミが付くと総ての画像にゴミが写ります。
空の ゴミが目立つのですが、画像ソフトに消去機能が有ります。
書込番号:14206268
1点

ダスト除去はある程度の塵を落としてくれるアシスト的な存在です。
いくら帯電防止処理をしていても静電気を帯びやすい毛やプラスチックなどは簡単に落ちてくれません。
僕なんてレンズのマウンド部にあるゴムの一部らしきもの(約1mm)がセンサーに付着して
F2.8で撮ってもゴミが写り込んでましたから(汗)
ただ、無いよりは有るほうが断然いいです。
一番は自己責任になりますが自分でセンサークリーニングですが…
書込番号:14206282
1点

こんにちは。
>いつも思っていますが、シェイクダスト機能?本当にいるのでしょうか?
無いよりあったほうがいい程度とお考えください。
>このX50でも十分なのかあ?と友人に聞かれております。
埃の少ないところでレンズ交換をすれば問題ないと思います。
もしゴミが付着したらメーカーにクリーニングに出しましょう。
書込番号:14206392
1点

みなさま、本当にありがとうございます。
フィルム時代の糸くずのような「ごみ」とは違うことが理解できました。
作例、ほんとうにこれは「大きなあざ」ですね。折角の作品が台無しです!
今回お3人の方が青い空での「ゴミ」を作例として出していただき、非常に分かりやすく
感謝申し上げます。
解説頂き、完全ではないがやはりシェイクダストはあった方がよい、との話になりました。
レンズ交換を清潔な場所でおこなって、もしそれでもゴミがついたらクリーニングに出す!
これで行きます。
ひろくん、ひろくんサン、
そうでしたね、フィルムッて巻き上げたらゴミも一緒に巻き上げちゃうんでしたっ!
ミラーを時下に磨くような人、いませんものねえ。マットもブロアだけですね。
デジタル機にも弱点があるんですね。
X50よりX5でしょうかね。
お名前出さないで済みません。また御指南下さい。
書込番号:14210068
0点

これだけ低価格になった商品は、
ダスト除去機能を省いても価格は変わりません。
機能を省いても価格反映には限界があります。
ダスト除去を省略すると「なんで無いんだ!!」
のクレームの方が間違いなく増えます。
ですので気になさらずに、撮ることに専念することをお勧めします。
書込番号:14215790
1点

D-duoさん、こにちわ
その通りですね。確かにこんな価格でデジイチが買えるとは…
撮影に専念、まったくその通りです。ありがとうございます。
作例を伺ったり、アドヴァイスを頂いたりと、本当にありがたいです。
今後ともよろしく御指南ください!!
書込番号:14216058
0点

おはようございます。
ごみ取り機能のついたKISSFを使っているのですが、
フィルターにごみがついている時があります。
そういう時はブロアーを使ってごみを飛ばしてます。
ごみ取り機能はあったほうがいいとは思いますが、
無くても別に構わないのではないかと思います。
個人的には、こちらの機種を検討されているのならば、
KISSFはいかがでしょうか?w
ごみ撮り機能もついているし、一番軽くて小さいデジ一ですし、
ライブビューもいけます。
動画が撮ることができないのと、AFが中心部のみF5.6の
クロスセンサーであるので少し弱いですがw
個人的にはお勧めですw
書込番号:14223115
1点

一生勉強さん、こにちわ
キッスエフ、なるほど〜
調べてみます〜
ありがとうございます。
ブロアだけ先に買ってしまったのでした〜
書込番号:14224918
3点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X50 こだわりスナップキット

X2、X3は、中古狙いですか?
X4が良いと思います。
高感度もX4の方が良いので
書込番号:14121861
1点

こんばんは。
初めてのデジイチ購入でしたら新品をオススメいたしますのでX50でいいと思います。
書込番号:14121871
0点

こてーつさん。
X4のWズームはちょっと高価ですから。。
WズームにこのF1.8のレンズが欲しいんです。
書込番号:14122052
0点

FとX3を使っていますが(X50も一時所有してました)
液晶ディスプレイのきれいさだけでX2,X3を選んでもいいと思います。
F,X50は荒いです。
ごみとりは気休めなのと、絞りこまないと目立たないので
用途によってはそんなに気にしなくてもいいと思います。
逆に白バックで絞り込むとかならゴミが目立つので私の場合
撮影前に試写して、自分でクリーニングしています。
高感度は設定できるかどうかの違いぐらいでISO1600ぐらいまでが
常用で、比べても機種間の差はあまりないと思っていいと思います。
ただ初心者さんに中古は可能ならおすすめしないです。
個人的な経験ですが、1855ISは3年ぐらい使い込んだらフレキが
切れました。kissも3年ぐらい使い込んだらシャッター周り壊れました。
これらのリスクも評価に入れて考えられてはと思います。
動画いらないならX2の中古が安くておいしいとは思います。
書込番号:14122079
1点

X50の新品とX2・X3の中古を比較しているのならX50でいいような気がしますが、プラス1万円位でX4の新品がお勧めです。X50は色々な面でケチっているので・・・
撮像素子の画素数は多ければいいってものではないとは思います(X50=1220、X4=1800)。撮れる写真の質がすごく違うことはないと思います。ただファインダー倍率、液晶の画素数の違いは大きいです。
書込番号:14135730
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X50 ボディ
はじめまして。
kissDNが出た頃に購入して以来ずっとNを使ってきました。
その後継機にと X50かX4をと考えているのですが 決めきれずに悩んでいます。
主に愛犬を撮るのに使っているので
お散歩や出先に持って歩くことが多いので大きさから他社のミラーレスも
とても魅力を感じたのですが、予算的に40000円位での購入を考えているのと、
今までのレンズを使えなくなるのは もったいないので
やはり X50 か X4 あたりがいいのではと考えています。
X50でもスペック面も色々な面で十分Nの頃よりはよくなっているし
金額的にも安いので いいのかなとも思ったのですが、
X50にはなくて X4にはついているゴミ取り機能が気になっていて
8000円位の差額ですが X4にしたほうが後悔しないでしょうか?
ゴミ取り機能はあったほうがやっぱりいいでしょうか?
もし、こちらの方がココがいいよ!等等色々アドバイスなどあれば
皆様のご意見聞かせていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
0点

ごみ取り機能は優先すべき機能ですね。
市販のキットで清掃は出来るそうですが万が一に備えるとSCでしてもらうのが安心かと思います。
書込番号:14006431
2点

こんばんは。DreamDogさん
X50とX4で8000円位の差額なら、ゴミ取り機能が付いたX4にしたほうが後悔しないでしょうね。
書込番号:14006469
2点

こんばんは。
レンズ交換する際にゴミ取り機能があったほうが安心ですよ。
書込番号:14006492
0点

ゴミ取りはご自分でレタッチで消せるしかつ
センサーの掃除もやる気があるのであればほとんどどうでもいい機能です
僕は自分のカメラにゴミ取りが付いているのかさえ知らないし
買うときにあるなしは全く気にしない機能ですね(笑)
もちろんゴミが写真に残っていてはアウトですけどね
そこは最終的には完全にレタッチで消します(笑)
自分なら
てか自分が今一番買い増ししたいキヤノン機はX50レッドです♪
(*´ω`)ノ
1200万画素ですとX2と同じですが
高感度画質とかは確実に進化してますしね♪
書込番号:14006515
2点

こんにちは
これは本当にどっちでも良いと思うんですが、「私なら」・・・ X4にします。
ゴミ取りの他に、ファインダーの大きさ、液晶のドット数で。
撮った画像は液晶モニターで後で絶対見るのできれいな方が飽きないし、
撮る時はファインダーを覗くので、少しでも大きい方が個人的には好きです。
書込番号:14006516
4点

いつでも、すぐにサービスセンターに持ち込める場所にお住まいなら、X50でもいいと思いますが、8000円程度の差額であれば、X4を選びたいです。ゴミ取り機能がついていても、ゴミがつく場合はありますが、それでも有ると無いでは違うと思います。
書込番号:14006518
2点

こんばんは。
Kiss X50を使っています。最近までは、ごみ取りなくてもいいやぁ…とおもっていましたが、取れないごみを追い続け、結果スクリーンに傷をつけ、サービスセンターに2週間入院となりました。
自分の不注意なので、ごみ取りの有無とは関係ないかもしれませんが、ごみが気になってしまう性格であれば、X4をオススメします。
ただし、X50でもキレイな写真は撮れますよ!
書込番号:14006573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゴミ取り装置に関しては、X50と同じく付いてないDNを使っていてどうでしょうか?
X50はDNの頃よりはゴミがつきにくくなっていますし、私のX50はゴミで悩んだことはまだありませんし、ブロアーがあればたいていは何とかなります
でも8000円の差なら私ならX4にするかな
液晶の精細さなど機能差は8000円以上だと思いますので
書込番号:14006579
3点

どーもです。ゴミ取りは無いよりはある方がよい…くらいの認識です。ただ、カメラの作りなどは価格の差がでます。もう8000円でX4が買えてしまう!の認識です。妥協して買うと後で後悔につながります。8000円が無理なく出せて、ゴミ取りが気になるならX4だと思います。あしからず。
書込番号:14006652
1点

ゴミ取りも大事ですが、グリップもツルツルなので考えたほうがいいと思いますよ。
「持ちにくい=撮りにくい」に繋がります。
書込番号:14007081
1点

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=kissx4&p2=kissx50
ゴミ取りはあった方がいいですよ。
ゴミ取りが無かった旧機種に比べると私は明らかにゴミが減りました。
あと重さはX4の方が重いのですが、X50とX4を持ち比べるとわかると
思いますが、微妙にX50の方が大きくて、ちょっと持ちづらいです。
あくまでもX4との比較ですが。
書込番号:14008319
1点

こんにちは。
Kiss系はレンズキットとボディのみの値段が僅差、又は逆転する場合が
ありますのでチェックしてみてください。
カカクコムでは現在X50(赤)はレンズキットのほうが安いみたいですね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000226535.K0000226534.K0000089557.K0000089556
DNでお使いのレンズは当時のキットレンズ(EF-S18-55mm)でしょうか?
現行のキットレンズは手ブレ補正機能もついていますよ。その代わり
USMがなくなりますがAFはそんなに遅くないと思います。
そのあたりも一考されてはと思います。
書込番号:14008893
1点

たくさんのご意見、アドバイスありがとうございました!!
ゴミ取り機能やっぱりあったほうがいいのかなって
思えてきました。
今Nを使っていて、サービスセンターに行くのがつい
億劫で、なかなか行っていませんでしたσ(^_^;)
わざわざ サービスセンターに行くことを考えたら
8000円の差額を出す価値はあるかもしれないと思えてきました。
それと、実際使っていらっしゃる方々のアドバイスで
やはりX50のほうが持ちやすいということもあるようなので
特に最近、手振れがひどいので確かに持ちやすさも重要かなと♪
購入はやっぱり こちらでの一番安いところでと思っていますが
もう一度近々、お店に行って実機も触ってみて決めようと思います。
それと、アドバイスいただいているように、18-55のレンズキットで考えています。
Nの当時のレンズより手振れ補正もついて良くなっているようですし、
金額的に千円位もしくは逆転しているくらいならば
絶対レンズきっとのほうがお得ですよね!!
それぞれへのお返事でなく申し訳ありませんが
皆様のアドバイス、本当に参考になりました。
たくさんの とても参考になるアドバイス、本当にありがとうございました。
書込番号:14010049
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット
一眼レフに初めて挑戦しようとしている初心者です。
こちらの商品とオリンパスのEPL-2のパンケーキキットで悩んでいます。
デザイン的にはオリンパスのほうかが好みなのですが、機能的にはやはりキャノンが良いのですかね?
色々アドバイスお願いします。
書込番号:13972737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

熱血サーモンさん こんにちは。
EPL-2のパンケーキキット付属のレンズは35oフルサイズ換算34oの広角単れんずです。X50の付属のレンズは換算28.8-88oの広角から中望遠までの標準ズームが付属します。
一眼レフとミラーレスは機能的に大きな違いがありますが、その前に選択された機種両者のレンズに相違があり、大きさなど以前にレンズの違いによる使用感の違いの方が大きいと思います。
ズーム出来なくてもご自身が前後して撮って良いのであれば約2段明るいレンズ搭載のEPL-2が良いかもしれませんが、通常は標準ズームの方が使用しやすいと思います。
書込番号:13972883
0点

熱血サーモンさん…こんにちは(^o^)
何を、どんな風に、撮りたいのでしょうか?
それによってアドバイスの内容が変わってきますが…
私のオススメは…クリエイティブフィルターなどで 遊べる…x5です…
x50は…あまりオススメ出来ません。…
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx5/feature-function.html
書込番号:13972894
0点

どーもです。ご予算的な部分もありますかね?
単純に写真で楽しみたいならばペンが良いと思います。楽しむためのアートフィルター(画像加工機能)などが充実してます。また、カメラ自体を自分好みにカスタムできるアイテムが純正・サプライメーカー製など山のようにでています。高いこだわりアイテムから数百円まで。案外と楽しいです。
ただ、動くものや望遠撮影となると話は変わります。ペンの場合、望遠レンズが極めて限られ、ぶれやすく、AFの構造上、ピント合わせに苦労すると思います。
また、交換レンズもポイントです。オリンパス・パナソニックともに良いレンズばかりですが高いんです。安い中古も…あまり見ません。割高に感じます。
そうなるとEOSです。純正・サプライメーカー製を問わず、中古も含めて膨大なレンズ選びの選択肢が生まれます。安くても遊べて、いい仕事してくれるレンズが沢山!
また、動くものもキスよりは強いですからね。さらに、望遠撮影でも!
反面、質感は極めて乏しく、遊び心の機能もありません。
カメラ任せでとる場合も、安くて軽い…を主眼に作られているため、かなり弱いように思います。性能的なものは期待できません。
以上の点から、望遠や動くものを撮るのでなければペンをおすすめします。
書込番号:13972931
1点

ペンは背面液晶画面を見ながら腕を伸ばして構えての撮影。
EOSはファインダーに接眼しながら構えての撮影。
どちらがスレ主さまのスタイルに合いそうですか?
ご自身がしっくりする方を選ばれたらいかがでしょうか。
量販店などでご確認されると良いかと思います。
書込番号:13973002
0点

Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットと比較するなら
PEN Lite E-PL2 レンズキットです。
Kiss X50よりはX5かX4のほうがよいと思います。
私はX5とE-PL2持ってます。
大きさが問題なければ、X4か5でよいと思います。
ただ私にはKissはプラモデルのように感じてます。
カメラを持つ楽しみとかはE-PL2のほうが高いです。
動体がメインでなければE-PL2のほうがよいと思う。
書込番号:13973076
1点

みなさん回答ありがとうございます!
持ってみた感じとかやっぱりしっくりくるのがPENだったので
PENにしようかなと思います!
書込番号:13976388
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット
はじめまして。
デジタル一眼の購入を考えている初心者です。
以前オリンパスのE−510を使っていたんですが、なかなかうまく使いこなせなかったので一眼を買うのにちょっと躊躇しています。
コンデジは持ってるし、X50は値段もお手頃なので是非また一眼にチャレンジしてみたいと思っているんですが…
検討しているのは、EOS Kiss X50 こだわりスナップキットです。
質問なんですが、この付属のレンズは人物のスナップ写真にも適しているでしょうか?
主に撮りたいのは、室内での人物撮影(カラオケやまれに結婚式など)
あとは、食べ物や犬(寝たきり老犬なので動きません)などの接写です。
以前のデジタル一眼を使っている時、半押ししてもなかなかピントが合わずシャッターを押すことが出来ない状態が多かったんですが、この機種はピントが合わせやすいでしょうか?
一応候補にX5とニコンも視野に入れているんですが、ボディが赤いのと付属の明るいレンズというのが何となく撮りやすそうで惹かれています。
長々と書いてしまいましたが、アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
0点

付属のレンズの評価は
http://kakaku.com/item/10501010010/
http://kakaku.com/item/K0000226445/
気軽にスナップの用途なら 十分な気もします。
予算が許せば
http://kakaku.com/item/K0000226438/
に上記50mmを 足すほうが満足度は高いかもしれません。
書込番号:13905142
2点

低予算で気軽に始めるのであれば、おすすめできます。Canonの赤ボディは、今のところこの機種だけですしね〜!
特にスナップキットのef50mm f1.8 Uは明るいレンズなので、室内での使用には向いていると思います。標準ズームレンズも、暗めではありますが、なかなか使えますよ!
ちなみに、ご存知かもしれませんが、レンズには固有の<最短撮影距離>がありまして、それより近いとAFでピントが合いません…のでシャッターが切れません。
自分も使ってるので、おすすめはしますが、いろいろと機能が削られているので、予算が許すのであれば、X4,X5を購入して、単品でef 50mm f1.8 Uを購入するのも有だと思います。
書込番号:13905269 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。花フラミンゴさん
人物のスナップ写真ならばEF-S18-55 IS IIで十分ですよ。
もしご予算に余裕があるならば単焦点レンズの購入も視野に入れられて
見てはいかがでしょうか。
EF35mm F2ですと35mm判換算で56mm相当の画角になるので良いと思いますが。
EF35mm F2
http://kakaku.com/item/10501010008/
書込番号:13905373
3点

花フラミンゴさん こんばんは。
赤いボデイが欲しい場合はしょうがないですが、センサークリーニングが出来ないので価格が問題ないのであればX4かX5の方が良いと思います。
こだわりスナップキットには広角から中望遠までの標準ズームと、キャノンの単レンズの良さを破格値で味わえる中望遠の撒き餌レンズがセットになっています。
通常は標準ズームを使用されてあなたの撮りたい焦点距離の単レンズを購入されても良いと思いますが、50oF1.8は私的にはスナップには焦点距離が長すぎるように思いますが、価格com最安値\8,396の破格値のレンズなのでまず使用してみるのも良いと思います。
書込番号:13905606
2点

僕も非常用カメラになってしまったKissDNの代わりに
X50の赤がマジで欲しくなってきてます
バランスのいい1200万画素の最新センサー(キヤノンでは何気に一番新しかったりする)であり
自分的には必要性を感じない機能を潔く削っているのが非常に好印象なんですよね♪
今、一番欲しいキヤノン機がX50です
(*´ω`)ノ
書込番号:13905694
3点

他に レッドは
http://kakaku.com/item/K0000285497/
があります。
これに 単焦点レンズ
http://kakaku.com/item/K0000019618/
という選択肢は如何でしょうか?
書込番号:13905739
1点

こんなに早く、しかもためになるご意見ありがとうございます!!
個別にお返事できなくてすみません。
レンズを別に買うというのはすごく高いという印象があったのですが、意外とお買い得なんですね!
X5と単焦点レンズも良さそうです!!
それと、ニコンにも赤ボディがあっただなんて…!
また選択肢の幅が広がってしまいました。
じっくり口コミなどを読みながら検討し、近いうちに購入したいと思います。
本当にありがとうございます!!
書込番号:13906492
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





