
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 6 | 2013年11月23日 18:50 |
![]() |
89 | 41 | 2013年11月13日 19:05 |
![]() |
52 | 15 | 2012年9月2日 17:55 |
![]() |
5 | 4 | 2012年6月29日 21:13 |
![]() |
14 | 7 | 2012年1月19日 17:52 |
![]() |
15 | 5 | 2011年11月27日 21:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット
撮影場所を明記してるのに京都の風情が感じられないみたい。。。
今度は
28〜35mmで京都を切り取って見ましょう。
書込番号:16866735
2点

雰囲気は良いのに、サイズが小さ過ぎるのとExif情報がないのが残念ですね。
せめて、1024×768サイズでアップされてはいかがでしょうか?
書込番号:16866813
1点

キレイに紅葉してますね。5年ぐらいまえに常寂光寺に行ったときは、押すな押すな状態でしたが
昨年はわりと空いてました。
22日は誌仙堂と曼殊院に言ってきました。三条京阪でバスに乗るはずでしたが、満員で乗れませんでした。
書込番号:16870521
1点

ありがとうございます。詩仙堂は私も前から行きたいと思ってました。このシーズンはホテルも満室で取れないですね。バスも混み込みだし。でもそれだけの苦労に耐えて見る価値はありますよね。ご苦労様でした。
書込番号:16871335
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X50 ダブルズームキット
改良点はただ一つ、そしてオプションとひてもうひとつ
T センサーゴミ取り装置を付けること
U ボデ―の つるつるプラスチック をやめてそれっぽいビニールを貼りなさい
Tについてはどの位コストアップするのか分かる人いますか?いたらお願いします
センサーゴミ取り装置が無いことが、X50のネガテブ情報としてカメラ好きの方に刷りこまれています
追伸 〜
ダブルキットレンズの長いほうの望遠端を早く 250mmから300mmに変えること
初心者は望遠端が50mm負けているので他のカメラにしてしまう人が多いので
少々暗くなっても(うんと暗くなっても)構わないので300mmにしましょう
薄暗い環境でぶれぶれ写真が出来あがれば、買い替えが促進されますよ(性能のいいカメラに)
追追伸 〜〜 またの名前を太公望といいます(笑)
1点

こんばんは。
自分もX60の発売を望んでいます。
最初X7がよいと思っていたのですが、1800万画素がこんなに
大きなファイルサイズでは手軽に扱えません。
また、バッテリーの持ちが悪いのも気になりました。
そういうわけで自分もこのX50が欲しいと思っているのですが、ゴミ取りがないのが
最後まで引っかかっています…
今自分はKISSFを使っているのですが、このままだとサポート期間が
2016年には終了してしまうので、それまでに後継機種が
出て欲しいと思っていますw
あと、台湾で製造ではなく是非日本で製造して欲しいと思いますw
書込番号:16729304
1点

X60は不要でしょうね。
X7iがありX7(X50の立ち位置?)だと思います。
書込番号:16729751
0点

もう私みたいにX50レンズキットに+1万円加えた金額でニコンD3200レンズキット買えばいいんじゃないんですか?
仮にですよ仮にの話でX60かなんかでるとしても値段がこなれるまで半年〜1年も待つんですか?
それとも発売すぐの7万〜10万円の時に買うんですか?その頃にはX7かX7iが6万円代もしかしたら5万円代買えますよ
書込番号:16739218
1点

わざわざX50の後継機を開発しなくても、X5がまだ現行機なんだから、X50を販売終了すれば、X5がX50の代わりになるんじゃないかな?
書込番号:16743714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ステップアップしようにも最初のステップが無ければステップアップは出来ませんね(笑)
>250mmと300mm、50mmも違うのですよ!
だーかーら、これがステップアップじゃないんですか?
はじめから300mmで出したら意味無いでしょ(笑)
そして300mmにIS付けたらエントリー機の値段を超えます。
250mmより1万くらいは上がるんじゃないかな?
そしたらエントリー機じゃない気もするけど。
xの1桁機が買えちゃうでしょ。
個人的には、x50には18−55のみのキットで十分です。
もしくは、18−80位でIS弱めで安いレンズを作ったら面白いけど。
書込番号:16747152
1点

たしかに新型は良いと思いますが、
出たばかりは、価格も高くて、スペック的に中級クラスの一世代前のモデルの方がお買い得感があります、M も似たような価格になりましたし。
やはりカメラと言っても工業製品です。
多くを望みを叶えた高価新型より。開発費などの経費など、利益分岐点を越えて値段を下げた製品の方がエントリーユーザーは手が出しやすいと思います。
そしてこのカメラ、家電用品店で触りましたが、値段の割りには驚く描写をします。立体的でモノトーンの解像が良くエッジの効いた力強い描写でした。私はにニコンに代えてしまいましたが、良いカメラだと思っています(^_^)
書込番号:16749216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

250mmを300mmで作っても製造原価かわらないでしょ?
F値少々落とせば(笑)
レンズの材質も少々落としてもいいし
だけど300mmいや、330mmでmのいいや(笑)
書込番号:16752350
0点

買いましたよ。不在票が入っていたので明日届きます。
後継はX7と思っているのでしばらく高値でしょうし、スペックを気にするなら上位機種へ。
何たって、安くて、気軽に持ち歩けるのが購入動機かな。
Mと迷いましたが、ファインダーで撮る癖と直接レンズをはめられる点でこちらにしました。
書込番号:16772004
0点

おはようございます。
F値は純正は5.6まででしょうし。
レンズの材質落として300にして描写が落ちたらカメラ本体の性能が悪く勘違いされそうです。300mm自体は数値的に魅力アップだと思います。
今のままのコストで出来れば良いでしょうが、STMが出たのでないでしょうね。(≧ε≦)
書込番号:16772423
0点

阪本龍馬さんとかへ
最近キヤノンってみんな書いてますが何で?
昔はキャノンだったけどなあ
いつから変わったんですか
www.youtube.com/watch?v=16PjtXZfio0
「キヤノン」って単にメーカ−の担当者がローマ字入力の時、小文字の「ヤ」の入力ができなかっただけではないんですかねえ
以上素人の独り言です
一度言ってみたかった
スレ主様、スレ汚してごめんなさい
書込番号:16826793
0点

土白人さんへ
Conon自身の説明です。
http://web.canon.jp/corporate/information/logo.html
1947年ではまだワープロもない(古い登記簿は手書き)時代ですので、「入力ができない」は無いと思いますが、、、、
書込番号:16826836
1点

むかしの印刷は 文字を拾って(敷き詰めて)いましたよね?
ャ だと小さくて見落とすので ヤ にしたそうです。
http://web.canon.jp/corporate/information/history/01.html
読みは きゃのん で。
読み通り KYANON と打って変換するから キャノン になってしまう。
と真面目に答えてしまった(笑)
書込番号:16826845
0点

失礼しました訂正です<(_ _)>
誤り 「Conon自身の説明です。」
訂正 「Canon自身の説明です。」
書込番号:16826849
0点

かえるまたさん,さすらいの「M」さん
返信ありがとうございます。
コマーシャルで「Canon」は見た覚えあるけど「キヤノン」は見たことあるのかないのか・・。
耳から「キャノン」ばかり仕入れていましたからてっきり「キャノン」と思ってました。
昔、「探偵シャノン」というドラマがあって「キャノン」みたいだなってみてた記憶があります。
大変勉強になりました。発音するときは「キャノン」、日本語表記は「キヤノン」てことですね。
お騒がせしました。
青ぃ薔薇さん
私も「キャノン」でいきます。子供に聞かれて答えられないのが嫌だから・・・・
あ、お名前も「い」が小さくなってますね。
書込番号:16829962
0点

あおいばらさんが、青ぃ薔薇さんなら、キャノンではなくて、キヤノンでしょ(*^.^*)
書込番号:16830005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そこからですか(笑)!
切り返しが困難なトコから攻められていっぽん取られましたなあ
青い薔薇は、『い』が居たから すでにね
書込番号:16831772
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット

(^0^)/ お〜す。
どのところに掲載されてますか?
書込番号:15012324
1点

>デジモノステーション
これお初で、URLとかないの。
書込番号:15012333
0点

立ち読みなんで、うろ覚えですが
いつも森永さんが 今月の日記 というページを
持っておられまして、そこです…
森永さんはカメラに造詣が深いので
まちがいない!
書込番号:15012342
1点

もし赤を買ったのなら、森永さんより奥さんの方がお似合いでしょう。
書込番号:15012345
1点

公の場で『立ち読み』って書くなよ
モラルゼロか?
ガキか?
書込番号:15012561
1点

立ち読み自体は罪じゃないよ。
特に、新創刊誌に関しては、見てもらわないことには買ってもらえない。
書込番号:15012733
10点

コンビニだと客寄せ効果を狙って、本コーナーはワザと見える場所に設置してますね。
書込番号:15012756
2点

雑誌を買う場合、2〜3種類立ち読みして、気に入ったものを買っています。
書込番号:15012859
8点

僕も立ち読み自体は罪じゃないと思いますね。
欲しい雑誌があり記事の内容を調べるのに数十分は
立ち読みしますね。
カメラ久しぶりですさん。気にしない気にしない。
書込番号:15012882
6点

立ち読みで店のじいさんに掃除のハタキでパタパタされるとか?ww
いつの時代ですかww
大きな書店には椅子でゆっくり読めるところもありますよw
森本氏はミニカー集めだけじゃないんだね。
書込番号:15013014
4点

森永氏ってケッコンしてんのかよ。魔法が使えるようになっちゃったキモ系のアイドルオタクだと思ってたわ。
それはともかく、一般人が公共の場でちょっと「立ち読み」って書いただけでモラルゼロってすごいね。
例えば森永氏が公の記事で書いたらどうなんだかとは思わんでもないかもしれんが。
立ち読み立ち読み立ち読み立ち読み立ち読み
・・・・・ふぅ。。。
なんかすんごい悪い事した気分だわ。
でも盗んだバイクで走り出すより立ち読み連呼したほうがいいよな。
書込番号:15013215
4点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット
5DmarkVを見た次いでに他の機種を見て一際目立った金額でした。X50が40000円を下回り39000円代に、他の地域ではどれだけ値が下がっているんでしょう。中には20000円代の所もあるのかな〜〜〜。
人気がなく在庫が残っての事なのか(^O^)な〜〜〜。買えないけど・・・でも、お買い得であるのは間違いないのかな〜〜〜。
0点

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000388422.K0000226437.K00002265
X5の後継機が出ましたが、X50の後継機はどうなるのでしょうね?
ひょっとしたらミラーレス?
書込番号:14738779
1点

撮影に関しては「適当です」って言うのが口癖なのに価格ウォッチは結構シビアなんだな (笑
書込番号:14739037
3点

X50の後継機、X60とかX70になるのかな、あっ忘れてました。X60iかX70iかな・・・。
書込番号:14741174
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット
なんでアメリカでは4色あるのに、国内その他の国では2色なんですかね? 国内で4色で売ったらもっと売れてるかもしれませんよね。
http://www.usa.canon.com/cusa/consumer/products/cameras/slr_cameras/eos_rebel_t3_18_55mm_is_ii_kit
ついでに、flickrでのx50(rebel t3/1100d)の作品
http://www.flickr.com/groups/rebelt3/pool/
1点

日本ではメーカーがこの機種をあまり売りたがってないのかも...
書込番号:14030169
2点

Frank.Flankerさん
>日本ではメーカーがこの機種をあまり売りたがってないのかも...
売りたがってないってことは、この値段で売ることは赤字? それとも上のクラスに影響があるってことですかね。
カラーバリが増えると女子カメの使用率が増えたのかな~っと...
作例とか見ていると基本的な画質とか良さそうなので、28mm/35mm/50mm付けてスナップとか面白そうに感じました。
キヤノンも一本ぐらいパンケーキが有れば良いのに~(^^)
書込番号:14030344
0点

X5やX4を売りたがってるのでは?思います
使用の感想は
仕様はX5やX4に比べると全て一回り落ちますけど、吐き出される絵はかなりなものです
高感度は上限は低めだけどかなり良いですし
ココでいわれているセンサークリーニング装置が無いのはなんら問題ないですが、操作性が少し悪く設定変更に戸惑う時があるのが難点かも
(単に私が操作法を理解してないだけかも)...笑
書込番号:14030365
3点

はける台数を考えると、色展開が多いと日本では在庫負担が大きくなるのでは?
一色当たりどれくらい売れるのか?なんでは。
書込番号:14030874
3点

Frank.Flankerさん
私もセンサークリーニングに関しては、このお値段ぐらいなら付いてなくてもまぁ良いかなって...。プロ/ハイアマ機でもセンサークリーニングで取れないゴミもありますからね。マルチコントロラーの代わりの十時キー?でピント位置コントロール出来れば操作はとりあえず問題ないかな?って思ってます。
最近、妙にお値段的にも、魅力を感じます。
じじかめさん
kiss Fって売れなかったんですか?
Hotmanさん
そうですね。はける台数と在庫など考えるとキヤノンは、しなさそうですね。それと値段に跳ね返って来そうですね。
みなさん有り難うございます。
書込番号:14031140
0点

flickerの作品でKissで撮ったkissの写真が出てきましたね(~ε~)
写真って良いすね~。
書込番号:14041748
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット
浜松市のキタムラでEF-S18-55 IS II レンズキットが下取りありで
上記価格でした。
一応本日までとなっていたため特価情報として価値があるかわからないため
「その他」としました。
しかしCanon製の現行デジイチが3万きりとは安くなったものです。
残念ながら手持ちがなかったため退散しましたが
もし次回もあれば・・・
3点

こんばんは。Akito-Tさん
3万切りとは安いと思いますよ。
僕なら何も考えず購入していると思います。
書込番号:13812294
0点

迷うことなく買ってしまうこと間違い無しですね。
同じ価格でキアタムラネットショップにあるのかと見てみましたが…残念。
書込番号:13812915
0点

それは、価格COM的に、良い話ですね。
なかなか、この値段29800円では、出会いません。
書込番号:13813220
1点

機種としては欲しいとは思いませんが、安いのは間違いないと思います。
書込番号:13815053
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





