EOS Kiss X50 ボディ のクチコミ掲示板

EOS Kiss X50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

EOS Kiss X50 ボディ [ブラック] EOS Kiss X50 ボディ [レッド]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,300 (13製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.0mm×14.7mm/CMOS 重量:450g EOS Kiss X50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X50 ボディ の後に発売された製品EOS Kiss X50 ボディとEOS Kiss X70 ボディを比較する

EOS Kiss X70 ボディ

EOS Kiss X70 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 3月13日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:435g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X50 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X50 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X50 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X50 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X50 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X50 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X50 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X50 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X50 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X50 ボディのオークション

EOS Kiss X50 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 3月29日

  • EOS Kiss X50 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X50 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X50 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X50 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X50 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X50 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X50 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X50 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X50 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X50 ボディのオークション

EOS Kiss X50 ボディ のクチコミ掲示板

(854件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X50 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X50 ボディを新規書き込みEOS Kiss X50 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
54

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ56

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 望遠レンズを新しく迎えたいのですが…

2014/10/06 13:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット

スレ主 aricoxさん
クチコミ投稿数:5件

閲覧有難うございます、初投稿です。
お手柔らかにお願い致します;

先日こちらを購入しました。
普段周辺の物を撮ってまわったりと、大変満足しております。

しかし付属のレンズでは限界があるようで
遠くにあるものは満足した撮り方が出来ません。
私自体、一眼レフカメラを買うのが初めてなので
技術不足なのは十分に理解してますが、
最近望遠レンズも欲しくなってきました。

そこで皆様におすすめの望遠レンズを
教えていただけたら、と思い書き込みをさせていただきました。

純正品を買うのが一番良いと言うのは理解してますが
結構なお値段がするのでなかなか手を出せずにおります。

どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:18020905

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2014/10/06 13:21(1年以上前)

aricoxさん こんにちは

コストパフォーマンスから見ると タムロンのSP 70-300mm F/4-5.6が良いと思いますよ。

http://kakaku.com/item/K0000150561/

書込番号:18020912

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/10/06 13:23(1年以上前)

まずはこれでいいですよ

http://kakaku.com/item/K0000150561/
SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [キヤノン用]

書込番号:18020917

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/06 13:23(1年以上前)

こんにちは。

御予算を 書かれたほうが
良いアドバイスを 頂けるとおもいます

書込番号:18020918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 aricoxさん
クチコミ投稿数:5件

2014/10/06 13:28(1年以上前)

>>もとラボマン 2さん
>>Customer-ID:u1nje3raさん
こんにちは、早速の回答有難うございます!
やはり結構な額になりますね…;

>>ロン太郎さん
こんにちは、アドバイス有難うございます!
予算の方ですが、三万円以内に収まれば…と考えております。
三万円以内は、流石に難しいでしょうか?

書込番号:18020928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/10/06 13:30(1年以上前)

>>やはり結構な額になりますね…;


おいおいこの値段でビックリするんじゃ、レンズ交換式は諦めたほうがいいよ…

書込番号:18020933

ナイスクチコミ!8


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2014/10/06 13:40(1年以上前)

こんにちは。
タムロンで厳しければ、純正のEFーS 55ー250 はどうでしょうか。
ちょっとチェックが面倒ですが、中古市場にて新品同様品が流れていることもあり、未使用品もあったりします。

STMという仕様のものが良いですけど、更に安くというのであれば「IS U」タイプというのも存在します。
これなら、3万以下になるかと思います。
携行性はこのレンズのほうが良く、自分もよく使います。

都市圏であれば色々なショップがありますが、地方であればキタムラネット中古になってきます。
一度検索されて、調べられたほうが良いでしょう。

書込番号:18020948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2014/10/06 13:42(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000566027_K0000271169
このどちらかでいいと思います。
中古でもいいですし。

http://kakaku.com/item/K0000566027/
こっちが新型。

http://kakaku.com/item/K0000271169/
こっちが旧型。
新型の方がいいですが、旧型でもよく写りますよ。

私はさらに旧型の旧型を使ってますが、これなんか中古だと1万円台前半でいっぱいあるんじゃないかと思います。
http://kakaku.com/item/10501011869/
わりとよく写ります。
http://review.kakaku.com/review/10501011869/ReviewCD=703078/#tab

書込番号:18020952

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2014/10/06 13:45(1年以上前)

aricoxさん 返信ありがとうございます

>三万円以内に収まれば…と考えております

でしたら 純正 EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIはどうでしょうか?

http://kakaku.com/item/K0000271169/

書込番号:18020960

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/10/06 13:46(1年以上前)

レンズキットのやつを別で買うのってお得感ないなあ…
どうにかならんものか

書込番号:18020964

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:26件

2014/10/06 13:50(1年以上前)

予算、具体的に撮りたいもの。

望遠レンズって言っても高倍率な便利ズーム含めれば相当な数があるので最低でもこのくらいは情報提示しなきゃ。

書込番号:18020972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/10/06 14:02(1年以上前)

aricoxさん こんにちは。

三万円以内なら純正のキット望遠しか選択肢が無いと思います。

レンズは同じでSTMモーターの方が動画などでは無音で撮れるそうですが、コスパは旧型が最高だと思います。

但し望遠レンズの世界は大きく重く高価なものほど、写りが良いというのが一番良くわかる世界だと思います

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000271169_K0000566027

書込番号:18021001 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 aricoxさん
クチコミ投稿数:5件

2014/10/06 14:13(1年以上前)

皆様、回答下さったのに反応が遅くなり申し訳ありません;
挙げて下さったURLを元に、近い内に決めたいと思います。
被写体は何なのか等、予算等あまり細かい事まで記載せずに
質問を書き込んでしまいすみませんでした。

またもし何か質問したい事が出来た時には
改めてきちんと考えをまとめて書き込みをしようと思います。

有難うございました。

書込番号:18021028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/10/06 14:18(1年以上前)

なるべく安い方が良いと解釈して、既出ですがこちらがオススメ↓
https://www.net-chuko.com/buy/detail.do?ac=2148710956014&pp=a1-2
費用対効果を考えると、これが一番かと思います。

キタムラの中古なら初心者でも比較的安心して購入出来ます。
この商品は最寄りのキタムラに取り寄せれます。

書込番号:18021039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2014/10/06 15:32(1年以上前)

解決済みで恐縮ですが、やはりタムロンの70-300(A009)キャノン用の一択かと思います。

書込番号:18021225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/10/06 15:46(1年以上前)

うん、実際、限界まで安いやつ買っちゃうと、けっきょくは後で不満がでて、安物買いの〜になっちゃいますね。
前にも言ってるけどキットレンズはボディと一緒に買って最大限お得なものなので、別で買うのはあまりオススメではないし。
初心者に中古を勧めるのも如何かと思う、何か有った時、キタムラあたりは親切ではあるけど、必ず修理扱いになるので面倒だし。

書込番号:18021253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2014/10/06 16:36(1年以上前)

安過ぎるのは、写ればいいという程度です。
画質に拘らないなら、いいですが。

書込番号:18021383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/10/06 17:12(1年以上前)

一応、EF-S55-250mmF4-5.6 IS Uは、60Dのキットレンズだったので最初使ってましたが、望遠レンズとしてはコンパクトで、AFもそこそこ速く、写りも(一般の人が使うレベルでは)良かったです。
予算が有れば、僕も使ってるので、タムロンSP70-300A005が良いと思いますが、どうも予算オーバーの様ですし、X50にも女性にも大きすぎるかなと。

中古でも、オークションやネット販売はオススメしません。
EF-S55-250mmF4-5.6 IS Uは比較的新しいレンズで、状態の良い個体が多いので紹介しました。
キタムラは税抜き\10,000以上の中古は6ヶ月保証も有るので。


スレ主さん、まだ見てますかね?

書込番号:18021483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2014/10/06 17:22(1年以上前)

私もEF-S55-250mmF4-5.6 IS自分で使って(中古です)、予算内におさまり、かつ、使えるレンズと判断してご紹介いたしました。
このレンズは皆さんの評判もいいと思います。

キタムラの中古でいいと思いますが、、、

書込番号:18021504

ナイスクチコミ!4


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2014/10/06 17:23(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。

逃げろレオン2さんの説明、素晴らしいです。

取り寄せて、現物確認をして、気に入らなければキャンセルできます。
もちろんお金はかかりません。

人それぞれ予算も、思いもありますからねえ。
私も、キットの次に撒き餌レンズ50mm1.8を買うときにかなり悩みました。
最初はそんなもんだと思います。

良い選択をして下さい。

書込番号:18021505

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/06 20:45(1年以上前)

55-250の旧型(一番右)が安くていいと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000665676_K0000566027_K0000271169

書込番号:18022178

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット

クチコミ投稿数:3件

カメラ初心者です。詳しい方、ご伝授ください。
1週間前に購入したのですが、使い始めた日から2つのエラーが頻繁に起こります。

@シャッターをきると「カードにアクセスできません。カードを入れなおすか、交換するか、このカメラで初期化してください。」というメッセージが出ます。カードを入れなおすとまた戻ります。

AONにしても電源が入りません。バッテリーを入れなおすと電源が入ります。

シャッターを切るたびに、毎回毎回2つのエラーどちらかが起こるような状態です。
順調に撮影できたことがなく・・・毎回カードやバッテリーを入れなおす作業がストレスです。

カードやバッテリーを入れなおせば撮影はできるのですが、1,2枚撮ったところで
自然に電源が切れ、また電源が入らない、という状況になります。
これは当たり前のことなのでしょうか?

バッテリーの充電はフルにされています。
カードはコンデジで使っていたものを入れています。(コンデジのとき問題なく使っていたものです)

きっと初歩的なミスかと思うのですが・・・また素人なので気が付いていないところがあるのかなと
思い、質問させていただきました。詳しい方、またユーザーの方、おわかりになることがありましたら
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:17774638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/07/27 08:19(1年以上前)

カードはどこのメーカーの何というやつですか。

書込番号:17774659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/07/27 08:24(1年以上前)

初期不良かも知れませんな。
購入店で確認してもらうのが良いと思いますな。

書込番号:17774678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24855件Goodアンサー獲得:1696件

2014/07/27 08:26(1年以上前)

考えられるのは

カードの不具合、信頼性の高いカードですかね?
信頼性が高くても壊れるときは壊れますからね。

あとはバッテリー及びボディの不具合

まず、買ったお店に相談、もしくはメーカーに相談でしよう。

カードを買い換えるのもありかもしれませんが。
その場合は、サンディスクとか東芝あたりですかね

書込番号:17774687

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/07/27 08:27(1年以上前)

SDカードとエラーメッセージがでるなら、一度他のSDカードで試してみては
どうでしょうか?
また、カメラ側でSDカードを使用する際にフォーマットしてますか?
現在ではどの様なSDをおつかいでしょうか?

書込番号:17774692

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2014/07/27 08:42(1年以上前)

SDまたは同スロットに接触等の不具合があると、通信不良を来して、電源系が切断されることもありえます。
SC依頼が良いと思います。

その前に別カードでチェックとかですね。

書込番号:17774738

ナイスクチコミ!2


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/07/27 08:43(1年以上前)

アキアオママさん、こんにちは。

>@シャッターをきると「カードにアクセスできません。カードを入れなおすか、交換するか、このカメラで初期化してください。」というメッセージが出ます。カードを入れなおすとまた戻ります。

この後、カードの初期化はされましたか?
取扱説明書のP.44、カードを初期化する に書かれていることを実行してください。

ただ、すぐ初期化してしまいますと撮影した画像が消えてしまいますので、
パソコン等にバックアップされることを事前におやりください。

P.44に書かれている、物理フォーマットは通常の初期化後もエラーが出る場合、
一度だけお試しください。


>AONにしても電源が入りません。バッテリーを入れなおすと電源が入ります。

電源ON時のカード認識でひっかかっていてON状態にならないケースも考えられます。

@の対応でエラーが解決しない場合、予備にもなりますので、新しいカードを
1枚購入して頂いて、カード初期後、エラーがなくなるかを確認。
それでもNGであれば、本体側の初期不良と思われますので、保証修理手配、
もしくは販売店と初期不良交換等のご相談を実施されてください。

書込番号:17774740

Goodアンサーナイスクチコミ!1


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/07/27 09:01(1年以上前)

正常ではないです。SDカード不良としてもできるだけ早いうちに買ったお店に持って行きましょう。
初期不良として対応してもらえるうちに(買って1週間ということなので急ぎます。)。

書込番号:17774796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/07/27 09:20(1年以上前)

サンディスク正規品でしたら、そのカードとレンズ一式をメーカーの出してください。

サンディスクの偽者、他のメーカーでしたら、カードを買いなおしてください。

100枚程度撮影してエラーでなくても、横筋が入るようなカードなら、これも排除です。

書込番号:17774854

ナイスクチコミ!1


nao-taroさん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:34件 Happy-Go-Lucky!  

2014/07/27 09:54(1年以上前)

バッテリーの方が特におかしいと思います。
すぐに購入店でチェックしていただき交換をもし出るべきだと思います。
(付属品類はちゃんとありますね?)

SDカードは使用する機種で初期化するのが基本です。
他社機等で使ったままでは動かない可能性はあります。

以外かも知れませんが、カメラではこうした不具合は起こりえます。
初期不良の交換もありえます。
我が家でもデジイチだけで通算すれば
7年でのべ11台(現保有は7台)になりますが
マイナートラブル頻発で一回交換になりました。

早くスッキリとするといいですね。

書込番号:17774957

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/07/27 14:03(1年以上前)

早速、たくさんのアドバイスを本当にありがとうございます。

>Customer-ID:u1nje3raさん
カードはトランセンドのものでした。
カードの種類もよく知らず、適当に選んでいたものです。

>fuku社長さん
初期不良でしたら、申し出たほうがいいのですね・・・
購入がAmazonなのでどうしようか、と思っているところです。

>okiomaさん
カードはトランセンドです。
おっしゃる通り、カードを買い替えようと思います。
東芝、サンディスク見てきます。
カードでNGだったらSCに相談してみます。

>t0201さん
コンデジで使っていたものをそのまま使っていました・・・
フォーマットもしていなかったので、まず
新しいカードでフォーマットして試してみます。

>うさらネットさん
まず新しいカードを試そうと思います。
それでNGでしたらSCに相談してみます。

>jm1omhさん
これから新しいカード買ってきます!
取説見ながら初期化を試してみたいと思います。
NGならSCに相談してみます。

>opaqueさん
購入がAmazonということもあり、なんだか躊躇しています。
新しいカードで試して、NGならSCに相談してみます。

>カメカメポッポさん
カードはサンディスクがいいのですね!これから見に行ってきます!

>nao-taroさん
やはりバッテリーもおかしいですか・・・
SDカードは初期化をしていなかったので、まず新しいカードで試してみます。

みなさん、わかりやすく親切なアドバイスを本当にありがとうございます。
みなさんのアドバイスを一つずつ試してみたいと思います。

書込番号:17775629

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/07/27 14:14(1年以上前)

アキアオママさん、

購入はAmazonとのことですが、Amazon直なのか、マーケットプレイスに
出店のショップからだったのか、今一度納品書をご確認ください。

書込番号:17775662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/27 15:40(1年以上前)

ホカノカードをX50でフォーマットして試すのがいいと思います。それで駄目なら修理ですね。

書込番号:17775863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/07/28 14:08(1年以上前)

部柄でNikonユーザーながらキャノンをちょこちょこ使っている者です。

1に関してはSDカードスロットの不具合が疑えそうです。
若しくは、元のデジカメとの相性が悪いのか。
私はNikonのD5200の前に居たFinepixのZ900EXR(2011年4月発売)のSDをKissX4に挿入したことがありますが、すんなり受け付けてくれましたね。

2に関しては基盤不良が疑えそうです。
Amazonだとはいえ、近くのキタムラや家電量販店に持っていけばなんとか取り合ってくれそうですね。
修理対応にはなるかもしれませんが、基盤不良としか私から見れば思えません。

といったところです。私が思い当たるものしか挙げていませんが、参考になれば^^;

書込番号:17778792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4745件Goodアンサー獲得:280件

2014/07/28 17:09(1年以上前)

楽しみにして買ったのに、残念ですね。

SDカードが悪いのか本体が悪いのかわかりませんが、通販はこういうときに不便ですね。

店頭買いならすぐにお店に持って行けば、他のSDカードで試してくれて、原因がどちらにあるのかすぐに調べてもらえて、初期不良で新品交換にしてもらえたことでしょう。

ところで、他にSDカードは持っていないですか?
なければ、もう1枚新しいものを買って、試してみてはどうですか?
SDカードは予備として2枚以上あった方が安心なので無駄にはならないと思いますよ。

それでもダメなら本体の故障になるのですが、amazonで初期不良で交換してもらえるといいですが、何かめんどくさそうですね。

いっそのこと、キヤノンのサービスセンターに送って、修理してもらったらいかがですか。

https://repair.canon.jp/sc/html/ScxbESelectMethod.jsp?i_grp=0296&i_model=EOS-KISS-X50-BK

書込番号:17779204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/08/03 12:06(1年以上前)

お返事が遅くなりすみません。
みなさんからいただいたアドバイスを元に、まず新しいSDを購入しました。
初期化して撮影するとエラーが出なくなりました!
念のため、充電ももう一度し直し、フルの状態で試しました。
その後何度も撮りましたが、エラーは出ていません!もう大丈夫のようです!!
うれしいです!

>jm1omhさん、じじかめさん、俺の焼きそば 5sさん、tametametameさん
新しい情報をありがとうございます。
カードも予備にもう1枚購入しておきます。

おかげさまで2週間後の旅行で楽しく撮影ができそうです。
みなさん、本当にありがとうございました!!


書込番号:17797711

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 自撮りについて

2014/07/22 21:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット

スレ主 himemikoさん
クチコミ投稿数:12件


自宅で自撮り用に購入したいのですが、手元でシャッターを押せる、リモートレリーズ機能には対応していますか?
また、初心者でも使いこなせるでしょうか?

どなたか教えてくださーい!

書込番号:17759854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件

2014/07/22 21:26(1年以上前)

こんばんは。

リモコン端子:リモートスイッチRS-60E3用 が付いていますので、左記リモコンを買えば、
リモートレリーズは可能ですが、バリアングル液晶でない為、自分撮りには不向きかもしれません。

お値段は高くなりますが、Kiss X5 や X6 の方が、バリアングル液晶が付いていますよ。

他社でミラーレスでも構わなければ、オリンパスのE-PL5や、パナソニックのGF6といった機種が、
自分撮り可能な可動液晶が付いています。

書込番号:17759929

ナイスクチコミ!6


スレ主 himemikoさん
クチコミ投稿数:12件

2014/07/22 22:13(1年以上前)

ありがとうございます!
自撮り用なのですが、少し離れた場所から全身撮りたいのです。
それもおすすめいただいた機種でできますか?

書込番号:17760152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件

2014/07/22 22:22(1年以上前)

Kiss X5 や X6 は、リモートスイッチRS-60E3を、
オリンパスE-PL5は、リモートケーブルRM-UC1 がありますが、
ともに、ケーブル長が80cm程度だと思いましたので、届くかが心配ですね。

パナソニックのGF6の場合、リモートレリーズのオプションは無いですが、
Wi-Fi連携機能で、スマホの画面を見て、操作が出来ます。

こっちの方が、1-2mとか離れても大丈夫なような・・・

書込番号:17760199

ナイスクチコミ!1


スレ主 himemikoさん
クチコミ投稿数:12件

2014/07/22 22:53(1年以上前)

ありがとうございます!
さっそくそちらもチェックしてみます!

書込番号:17760366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2014/07/22 23:04(1年以上前)

himemikoさん こんばんは

自撮りの場合 カメラを自分で持って撮影する予定でしょうか?

そうであれば ワイヤータイプの リモートスイッチRS-60E3でも使えるとは思いますが カメラを固定して 撮るのでしたら セルフタイマーと言うやり方もあります。

書込番号:17760423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/23 00:58(1年以上前)

himemikoさん こんばんは

Kiss X5 や X7i/X6i であれば、リモートコントローラーRC-6を使って
約5m離れてシャッター操作が可能です。

即レリーズはもちろん、2秒後レリーズも出来ます。

書込番号:17760815

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4745件Goodアンサー獲得:280件

2014/07/23 09:18(1年以上前)

カメラはこれから買うのですか?

RS-60Eでは長さが足りないですね。
また、キヤノン純正のリモートコントローラーRC-6はX50には対応したしていません。

でも、「rs-60e3 互換 ワイヤレス」で検索すると、X50でもワイヤレスで使えそうなものが出てきますよ。

書込番号:17761416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yuji8737さん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:42件

2014/07/23 13:06(1年以上前)

機種不明

追加で CANON EF85mm F1.8 USM \44,800 買えばこんな感じ。

予算が出来れば3万円程度と言うならば
コンデジより画質が良い EOS M

EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキット 32,395円
http://kakaku.com/item/J0000001580/
普通ならコチラ

または EOS M EF-M22 STM レンズキット 33,800円
http://kakaku.com/item/J0000001579/
22mm レンズだけ

そして、EOS M に使える リモートコントローラーRC-6  2,500円
http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/4524b001.html
手元でシャッターを押せる、リモートレリーズ機能
これがあれば、自撮り、何枚でも、じゃんじゃん撮れる。
X-50 だと コレが使えないのがイタイ。

この Set がお勧めですね。

書込番号:17761976

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入を迷っています

2014/04/02 09:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット

スレ主 na_maさん
クチコミ投稿数:13件

八ヶ月の娘を撮りたくてカメラ購入を考えています。
いろいろ調べていくうちにこちらの一眼レフにたどり着きました。
このカメラ購入を考えた理由は父のつかっている一眼レフカメラを使ったときに映りが格段に違ったため一眼レフカメラに憧れをもった。(父のつかっている一眼レフはcanonではありますが、この一眼レフではありません)
シャッターの速さも一眼レフのほうが速いイメージ。
とりあえずいまはiPhoneで娘を撮っていますが、連写が多いです。連写して良いのだけを残し他のを消しています。

こちらの一眼レフはお手頃な価格で魅力的です。
でもこの値段を払うなら、こちらのカメラのほうがいいよとかあれば教えてください。(一眼レフ、コンデジ、ミラーレスなどなんでもいいです)

書込番号:17371570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4745件Goodアンサー獲得:280件

2014/04/02 09:58(1年以上前)

デジタル一眼レフは、レンズにお金がかかります。

このキットでは、子供の運動会などでは望遠レンズが必要になります。

レンズを交換する一眼レフにこだわりがないのであれば、ネオ一眼の呼ばれるレンズ一体型の一眼レフ風デジタルカメラがお薦めです。

富士フイルム FinePix S1
http://s.kakaku.com/item/K0000615839/

センサーサイズが小さいので、画質はX50より劣るかもしれませんが、レンズは24mmの広角から1200mmの望遠までカバーし、マクロ撮影もでき、連写も10枚/秒、バリアングル液晶、防塵防滴なので、X50より活用の幅が広いと思います。

書込番号:17371681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:225件 EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのオーナーEOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットの満足度4

2014/04/02 10:05(1年以上前)

このカメラを購入して問題ないと思います。
因みに私もユーザーです。

ただ、子供が歩き出すと望遠レンズが欲しくなると思います。
価格重視で望遠レンズ付きとなると、下記がいいかとおもいます。

http://kakaku.com/item/J0000005945/

勿論キヤノンのカメラでダブルズームセットと記載してあるものを購入しても、問題ないと思います。

書込番号:17371701

ナイスクチコミ!2


niko FTnさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2014/04/02 10:23(1年以上前)

こんにちは

お父様がどんな一眼レフを使っているのか興味があります。
まずは、お父様に相談するのがベストだと思います。

相談したら、
じゃぁこのカメラあげる、とか俺がカメラ買ってやるとかに
なりませんか?
可愛い孫の為ですから♪

で、金額はいくらまで出せるのでしょうか?

書込番号:17371741

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:25件

2014/04/02 10:54(1年以上前)

ありと言えば、ありだと思います。
ズームは必要を感じてからでもいいでしょう。 感じない方も実際におられますので。 
あるに越したことは無いというのが本音ですが。
もう一つ、個人的にはゴミ取りは欲しいのも本音です。 ご予算の都合なら致し方ありませんが。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000001526_K0000226437_K0000623041_K0000484120

書込番号:17371803

ナイスクチコミ!2


スレ主 na_maさん
クチコミ投稿数:13件

2014/04/02 10:55(1年以上前)

ユーザーの方に聞けてすごく嬉しいです(^^)

このカメラは全くの初心者でも使えますか?
このカメラの不満といえばどこですか?
このカメラは新しいものがでていますが、この型の古いものでも満足できますか?
やはりコンデジとは写りは違いますか?

質問攻めですみません。。
また望遠レンズって高いのでしょうか?

書込番号:17371804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2014/04/02 10:56(1年以上前)

シャッターの速さも一眼レフのほうが速いイメージ。

シャッタースピード(SS)が上げられ事を、言っているのでなく、AFが早いと言っているのでしょうね。
SSは、上げ過ぎる必要はありません。
自分は長く、Canonで、動き物を撮っていますが。
スレ主さんの環境なら、直ぐ撮る準備が出来、軽く、AFもほどほどなら。
Panasonic LUMIX GM1を、勧めます。
撮りたい時に、撮れるのが一番です。
http://panasonic.jp/dc/gm1/index.html

書込番号:17371806

ナイスクチコミ!0


スレ主 na_maさん
クチコミ投稿数:13件

2014/04/02 10:58(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!!

こちらの富士フィルムの方もみさせていただきました!!
お値段がやはりcanonの私がみていたやつより高くなるんですね(>_<)
ちなみに望遠レンズってお高いのでしょうか?

とりあえずいまはハイハイの段階なので、近くのものをとても綺麗に撮れたら満足できそうです。幼稚園とかになれば望遠レンズの購入を考えようかなと思います。

書込番号:17371812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/04/02 11:06(1年以上前)

iphone5sは毎秒10枚ですから現在と同じような撮り方(連写)はけっこう大変です。
手軽に同様の連写を楽しむには、ニコンV1がいいと思います。

書込番号:17371829

ナイスクチコミ!0


スレ主 na_maさん
クチコミ投稿数:13件

2014/04/02 11:10(1年以上前)

nikoFTn様

父の一眼レフもこの一眼レフほどは安くありませんでしたが、10万もしないものでした!!
私の予算は高くても四万程度で…この一眼レフくらいの値段だったら嬉しいのですが。
この価格帯なら一眼レフを買わないほうがいいのでしょうか…?

書込番号:17371838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:25件

2014/04/02 11:11(1年以上前)

>このカメラは全くの初心者でも使えますか?

 はい。 まったく問題ありません。 身近にキヤノンユーザーがおられるのもメリットでしょう。

>このカメラの不満といえばどこですか?

 個人的には、ゴミ取り機能が付いてないことです。

>このカメラは新しいものがでていますが、この型の古いものでも満足できますか?

 X70のことでしょうか? 問題ないと思います。

>やはりコンデジとは写りは違いますか?

 個人的な意見ですが、ぜんぜん違います。 撮影環境次第ではまったく別物です。 
 お子さんを撮られるのであれば、なおさらそのように感じるでしょう。 

書込番号:17371839

ナイスクチコミ!0


スレ主 na_maさん
クチコミ投稿数:13件

2014/04/02 11:21(1年以上前)

ごみ取りというのがよくわからないのですが、ごみとはどこにつくのでしょうか??
また自分で掃除はできますか?

書込番号:17371855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:25件

2014/04/02 11:35(1年以上前)

センサー(撮像素子)に付きます。 付くと写真に写り込みます。
もし、空の写真などを撮る機会が多いのであれば、結構悩まされるかもしれません。

自分でも掃除はできます。 但し、ある程度です。
もちろんゴミ取り機能も万全万能ではありませんが、無いよりあった方が良いと感じています。

◎キヤノン:自動で撮像素子を清掃する方法
 http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/eosd/61377-1.html
◎キヤノン:手動で撮像素子を清掃する方法
 http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/eosd/61376-1.html

書込番号:17371886

ナイスクチコミ!0


niko FTnさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2014/04/02 11:39(1年以上前)

na_maさん

>この価格帯なら一眼レフを買わないほうがいいのでしょうか…?

そんなことないですよ♪
本体の機能は多少省かれているようですがレンズは他のカメラでも
使われていた物で評判はいいと思います。

参考にしてください
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20110324_434584.html

書込番号:17371896

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14915件Goodアンサー獲得:1428件

2014/04/02 11:54(1年以上前)

こんにちは。

とりあえずなら、このカメラでいいと思いますけどね。
レンズキットがEOS Mより安いですし、買いやすいですよね。
ゴミ取りがないのはちょっと・・・ですが、たまにシュポシュポで清掃し、
あまり絞らないようにすれば大きな問題ではないかな。

望遠レンズはWズームキットのEF-S55-250mmISがお安いです。
単品で買うと高いですが、キットばらし品の新古品や、中古良品が
1万円ちょい〜あります。
http://kakaku.com/item/10501011869/used/#tab

現在ハイハイ状態なら望遠は少し先でいいと思いますので、まずは
標準ズームで撮りまくるのがいいと思います。
そしてできることなら望遠ではなく、EF50mmF1.8(9千円)を追加するのが
いいのではないでしょうか。
http://kakaku.com/item/10501010010/

寄れない、室内で望遠すぎなど、不満も聞こえますが、赤ちゃんくらい
小さい被写体だと大丈夫じゃないですかね。
標準ズームとはぜんぜん写りが違いますので、こういうレンズを使えるのが
一眼レフを使う大きな意義のひとつかと思います。

赤ちゃん時代はあっという間です。悩んでる時間が勿体無いですよ(^^)

書込番号:17371928

ナイスクチコミ!1


美濃守さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:26件

2014/04/02 12:35(1年以上前)

ママさんが最初に持つには、持ち歩きやすいミラーレスかコンデジがお勧めですが…(荷物たくさん、子供抱っこで一眼なんて邪魔でしかない)
覚悟のうえで持つにしても、もう少し新しい機種、例えばX7とかにした方がいいのではないでしょうか?

書込番号:17372031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/04/02 12:41(1年以上前)

きっとお父さんが親切に相談に乗ってくれると思いますよ。
そのうえでご判断されてはどうでしょう?



もう少し上位クラスの方が良いとは思います・・・

書込番号:17372054

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/04/02 13:29(1年以上前)

お父様も、キヤノン機だしキヤノン機の中から予算の範囲の物を選択された方が良いです。
望遠ズームをどれにするかは、Wズームキットで良いと思います。
選択の留意点、
なるべく新しい機種。
上位機にする。
価格の高い方にする。
人気の有る機種。
書き込み数の多い機種。
お父様と相談:キヤノン機使用中でキヤノン機の事はよくご存知の筈です。

書込番号:17372170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/02 13:54(1年以上前)

できれば予算を増やして、X7かX7iぐらいがいいと思います。

書込番号:17372222

ナイスクチコミ!1


スレ主 na_maさん
クチコミ投稿数:13件

2014/04/02 14:51(1年以上前)

みなさん詳しくアドバイスありがとうございます!!

このカメラを前向きに検討していこうと思います。
が、調べているうちにミラーレスのほうも気になってきました。(一眼レフはたしかに赤ちゃんのママとしては荷物になる、重い大きい等のご意見もいただきましたので)
もしご存知の方おられましたら、次の2種類のカメラについても教えていただきたいです。
また、もともと考えていたこちらのcanon kissの一眼レフに比べるとどちらが良いかなども教えてください。

sony α nex-3NL パワーズームレンズキット
s.kakaku.com/item/J0000006247/

canon eo m ef-m22 stm レンズキット
s.kakaku.com/item/K0000401897/

よろしくお願いします。

書込番号:17372324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2014/04/02 15:58(1年以上前)

ミラーレスはオートフォーカスが遅いので、勝手に動くものは苦手で、シャッターチャンスを逃します。特にEOS MとNEXは両方ともAFがダメダメなので。動いてるものにはまずピントは合わないと思ってください。止まってるものでさえかなりの確率でAFを放棄しますので。

X50が重いならX7を検討してみてください。

赤ちゃんが勝手に動き回らないうちならミラーレスでもいいですね。

逆に画質よりシャッターチャンス重視なら、コンデジの方が軽くて活躍する場面が多いかもしれません。

書込番号:17372465

ナイスクチコミ!1


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入を迷っています教えてくださいm(__)m

2014/03/15 21:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット

スレ主 tomtom0211さん
クチコミ投稿数:44件

一眼レフでこの値段、購入を迷ってます。用途は体育館での息子のフルコン空手の試合の撮影が主です。コンデジを持っていますが、ぶれてばかりなので一眼レフを考えてます。この機種&レンズできれいに撮れるものなのでしょうか?
また安い他のお勧めの機種はありますか?

書込番号:17306984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2014/03/15 21:31(1年以上前)

パナのFZ200!

書込番号:17307005

ナイスクチコミ!0


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/03/15 21:33(1年以上前)

こんばんは
望遠側が不足ですので、中古でよいのであれば
EF55-250mmなどが1万円ほでありますので、買い足された方がいいと感じます。

書込番号:17307016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2014/03/15 21:44(1年以上前)

一眼を買って、解決出来ますか。
ブレは、被写体ブレですか。
手ブレですか。
被写体ブレなら、SSを早すれば済みますね。
1/500〜1/800にすれば、ブレ無いと思います。
AUTOやスポーツモードで撮るなら、デジイチでも、コンデジでも、変わらないでしょう。
高い機材を買えば、撮れるわけではありません。

書込番号:17307056

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/03/15 21:57(1年以上前)

STYLUS1もよろしくm(__)m

書込番号:17307120

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/03/15 22:17(1年以上前)

>ぶれてばかりなので一眼レフを考えてます。

もしシャッター速度が遅い事による被写体ぶれがおきているのでしたら
付属のレンズより、明るいレンズを追加で購入したほうがいいと思います。

もし可能でしたら(予算が上がってしまいますが)
レンズは純正orタムロンorシグマの17-50mmF2.8あたりを購入したほうがいいと思いますし
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000115358_10505511521_K0000065674_10501011533

カメラももう一ランクか二ランク上のものにした方がより向いていると思います。
(EOSKissX7iとかEOS70Dとか)
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000141272_K0000484117_K0000141273_K0000388422

書込番号:17307203

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2014/03/15 22:21(1年以上前)

 この機種ははっきり言って2世代は前の性能です。体育館での撮影ともなれば、高感度性能が問題になりますが、X50では高感度性能に不安があります。このボディを使うなら、せめて70-200F2.8クラスのレンズが必要になる可能性があります。

 それでも、綺麗に撮れるかどうかは別問題だと思います。

書込番号:17307219

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomtom0211さん
クチコミ投稿数:44件

2014/03/15 22:25(1年以上前)

皆さま返信ありがとうございます。
ちなみにぶれは被写体ぶれです子供はフルコン空手をしているのですが体育館=暗い&スピードが速いのでなかなかいい写真が撮れません(SSを上げ?ISOを上げるとどうしても荒い画質になってしまいます)。
今、保有のコンデジCANON S110でスタイル等満足はしているのですが、無知のまま購入したので用途等で多少ながら後悔もしています。初めての一眼レフなので後悔したくないので質問させていただきましたm(__)m。
写真初心者の質問として返信いただければ幸いです。

書込番号:17307238

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/03/15 22:46(1年以上前)

体育館の激しいスポーツは数ある被写体でも難易度高レベル認定です。

正直、機材は金カカリマス。

書込番号:17307329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:29件

2014/03/15 22:54(1年以上前)

被写体ブレであれば、シャッター速度を上げなければいけませんが、多少絞らないと動きのあるものは周辺ボケが被写体ブレと相まって、余計にブレたように感じると思います。

絞った分ISO感度を上げなければいけませんが、S110ではどの感度が限界でしょうか

ノイズの許容範囲は人それぞれですが、感度が1万近くまであがる キヤノンならkiss x6i x7i  x7 x70 か予算オーバー?の70Dあたりの方が常用感度が高くてセンサーもコンデジより大きいのでよいと思います。

書込番号:17307360

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24855件Goodアンサー獲得:1696件

2014/03/15 23:00(1年以上前)

カメラにとって室内のスポーツは難易度が高く、それなりの機材がどうしても必要です。

このボディとレンズですと満足なものは期待しない方が良いかと
ISOも6400までですし、6400でノイズとか問題ないかです。
それにレンズが暗いですから。。。
被写体をある程度止めるには1/500のシャッタースピードが欲しいところ。
空手となると手足の素早い動きを止めると言うとさらにシャッタースピードを上げないと…


キヤノンであればKiss7Xiとか70Dクラスのものが最低必要かと思います。
それに、明るいレンズも。
会場の明るさも体育館によってさまざまですし、
被写体までの距離が分かりませんので何ともですが、
レンズは70-200F2.8は必要かも…
純正で20万以上、シグマやタムロンで10万前後ですかね。


さらに素早い動きまでを止めるのであれば、
高感度耐性の優れているキヤノンで言うフラッグシップ機とか必要になるかも…

書込番号:17307379

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tomtom0211さん
クチコミ投稿数:44件

2014/03/15 23:09(1年以上前)

皆さまアドバイスありがとうございます。m(__)m
一眼レフと言えど3〜5万万前後の価格帯のセットでは室内運動の静止画は厳しそうですね。
カメラ奥深しですね^_^;

書込番号:17307411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2014/03/16 20:15(1年以上前)

私は、x-50+タムロン18-270、これで決まりです。35mm換算で、28-430。広角から望遠までカバーしてます。

書込番号:17310680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomtom0211さん
クチコミ投稿数:44件

2014/03/17 20:06(1年以上前)

皆さまいろんな意見ありがとうございました。
せっかくの購入なので予算は上がりますがEOSkissX7iダブルズームキット
またはNikonの商品で検討してみたいと思います。

書込番号:17314136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

誰か教えてください。

2014/03/15 16:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット

クチコミ投稿数:18件

充電しようとバッテリーフタを開けてバッテリーロックを解除(押さえて)バッテリーを掴もうとしたら、手が滑って掴めません。皆様はどのようにして、バッテリーを取り出されてますか?迷える子狸に愛の手を!

書込番号:17305977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/03/15 16:10(1年以上前)

んと

カメラのバッテリー口を下にして
手さぐりで、ロックを外して
引力を使いバッテリーを抜きます

書込番号:17305992

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2014/03/15 16:10(1年以上前)

掴み辛いときは、もう一回押し込んでロックをかけてみる。
そして、強めにロックを外してみると、以前より少し飛び出ることもあります。

それで掴み辛いときは、出る方向に少し振ってみてはどうでしょうか。
落とさないように加減して、気をつけてくださいね。

書込番号:17305993 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2014/03/15 16:22(1年以上前)

ボディを左手で持ち、右手の親指でロックを外し、右手で受けるようにトンと下に振る。
右手の掌で電池を受け止める・・・

この機種はもっていませんが、Canon デジカメ10台ほど使った経験でたいていこうです。

書込番号:17306028

Goodアンサーナイスクチコミ!0


良い月さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:18件

2014/03/15 16:46(1年以上前)

バッテリーがスプリングで飛び出すのを指で妨げてませんか?

ロックを外す際にバッテリーが指に当たらないようにすれば半分ぐらい飛び出しませんか?

あっ、下向きでやったらそのまま落ちるので要注意です!

書込番号:17306101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/03/15 17:43(1年以上前)

それはそうと1F4号機の燃料棒は何本取り出せたんだろう?

書込番号:17306264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/03/15 18:18(1年以上前)

EOS Kiss X6iだとこんな感じ ↓ らしいですよ。

https://www.youtube.com/watch?v=kJrp_0148Y8

似たような感じじゃないかな?

書込番号:17306365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/03/15 19:47(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。大変参考になりました。

書込番号:17306645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X50 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X50 ボディを新規書き込みEOS Kiss X50 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X50 ボディ
CANON

EOS Kiss X50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月29日

EOS Kiss X50 ボディをお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング