EOS Kiss X50 ボディ のクチコミ掲示板

EOS Kiss X50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

EOS Kiss X50 ボディ [ブラック] EOS Kiss X50 ボディ [レッド]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,300 (13製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.0mm×14.7mm/CMOS 重量:450g EOS Kiss X50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X50 ボディ の後に発売された製品EOS Kiss X50 ボディとEOS Kiss X70 ボディを比較する

EOS Kiss X70 ボディ

EOS Kiss X70 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 3月13日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:435g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X50 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X50 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X50 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X50 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X50 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X50 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X50 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X50 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X50 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X50 ボディのオークション

EOS Kiss X50 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 3月29日

  • EOS Kiss X50 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X50 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X50 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X50 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X50 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X50 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X50 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X50 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X50 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X50 ボディのオークション

EOS Kiss X50 ボディ のクチコミ掲示板

(234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X50 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X50 ボディを新規書き込みEOS Kiss X50 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
17

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

5年延長保障?

2011/07/07 21:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット

クチコミ投稿数:3件

4万程度なのでレンズキットを買おうと思っています。

・落下はカバーしない、安価な5年延長保障
・落下もカバーするけど年々修理保障%が悪化する数千円の5年保証
・その他、3年保障?

本体自体が大変安価になりましたが・・・
壊れては困ってしまうので、追加保障をつけようと思うのですが
おすすめの内容がありましたらお教えください。

保障も含めて、最安値でおすすめのところなどもありましたら
ご紹介いただけると助かります!

書込番号:13226371

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:43件 PHOTOHITO 

2011/07/08 01:48(1年以上前)

保証については考え方次第で人それぞれだと思うよ〜。

私だったらネット購入は付けない
店舗での購入なら付けるかな…

結局のところネット購入の延長保証は信頼性ってなかなか分からないし、
信頼性が?なものに追加料金は出したくないな〜。
もし故障したらSC直でいいじゃんって思うし…。

>本体自体が大変安価になりましたが・・・
どうですかね〜
私はお買い得感はまだそんなに無い気がします。

X50で決められておるのに余計なお世話かもしれませんが、
私だったら同価格帯のk-rのレンズキット方が断然お買い得感が高いと思うけど…
http://kakaku.com/item/K0000150294/

まぁ参考までに…

書込番号:13227563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/07/08 02:17(1年以上前)

保障は、宇都宮布袋組さんの好みで、
選ばれたら良いのではないでしょうか。

落下するような撮りかとを頻繁にするのかということもあります。

宇都宮布袋組さんの写し方スタイルを加味して、
ご検討されればよろしいので花でしょうか

書込番号:13227597

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2011/07/08 06:55(1年以上前)

メーカー保障が1年間あります。

どんなに初心者でもその1年間で扱い方はだいたい慣れてくるものです。
慣れればそう壊すような扱いはしなくなると思いますし、そう壊れるものでもありません。

書込番号:13227824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/07/08 08:19(1年以上前)

>保障も含めて、最安値でおすすめのところなどもありましたら
その当たりがご心配でしたら、多少高く付いてもお近くのキタムラなど
カメラ専門店をお勧めします。
ネットでの購入になると対処が面倒がことが多いですので(特に保証がらみは)。

保証内容は、5年使うかどうか?
使う気なら
>・落下もカバーするけど年々修理保障%が・・・
これを推薦。
使うかどうか?の時は、自分なら長期保証は付けませんね。

書込番号:13227960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/08 10:11(1年以上前)

長く5年ぐらい)使いたいのなた、安い5年保証でいいと思います。
落下等の不注意は、自業自得とあきらめましょう!

書込番号:13228204

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/07/08 14:07(1年以上前)

>長期保証
ネット購入の 長期保証も、ワランティマートとかの保証会社を紹介する形が多いと思います。
その場合 故障時のやり取りは保証会社とに成りますので、その保証の内容をよく読まれると良いです。
落下保証を どうするかはお考え次第ですが、私は入った事が有りません。

書込番号:13228794

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14915件Goodアンサー獲得:1428件

2011/07/08 17:16(1年以上前)

こんにちは。

内容がよく分かりませんが、普通の5年保証でいいんではないでしょうか。

ただ最近のデジカメは3年も経つと遠い過去の機種のような扱いを受ける傾向
があります。特にエントリー機にはその傾向が強いように思います。
3年後、5年後にもし故障しても、どうせなら買い替えようかな?と思うかも
しれません。というか私ならそう考えます(笑)

また、自動車保険などで持ちまわり品のオプションなどもありますので、
もしお車をお持ちでしたらそのあたりも検討されてはどうでしょう。

書込番号:13229198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2011/07/08 19:04(1年以上前)

4万円に保険は要らないと思う。

書込番号:13229528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/07/09 17:19(1年以上前)

保障というのは初期不良や自然故障の時だけ適用されるのが普通だと思います。ですから落下させて故障した場合はご自身で責任をとられたほうがいいのではないでしょうか。

書込番号:13233375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/07/10 09:48(1年以上前)

皆様ご提案ありがとうございます

マッツン75さん、hotmanさんからの、
顔が見えないやりとりのネット保障は不明瞭というご指摘

BAJA人さんからの、
数年後には型遅れになってしまうというご指摘

その他にも皆様からのご意見をいただいた結果として、今回は
無料もしくは千円程度の簡単な5年保障を付けて、安い通販で
購入しようとおもいます。

なお、初めて一眼をもってからかれこれ16年になりますが、
自分で落として壊したことはないものの・・・
壊さないレベルで落としたこと2・3回、またつい先日こどもが
落下させたこともあり、なにかしらの保険をかけれればと考え
質問させていただきました。

ご回答いただきありがとうございました!

書込番号:13236323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 X3と

2011/04/10 00:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット

スレ主 warwarさん
クチコミ投稿数:19件

よくわからないのですが、
X3とこちらではどちらが性能がいいのでしょうか?
X3の方が古い機種なのに値上がりしてるしで
迷っています。

書込番号:12879315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:20件 mixi 

2011/04/10 00:49(1年以上前)

X50を買うなら、X3の方が上でしょう。
でも、もう少し予算を頑張って、X4に行けないですか?

書込番号:12879348

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのオーナーEOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットの満足度4

2011/04/10 01:12(1年以上前)

X3が値上がりしているように見えるのは、ディスコンで安く販売していた店の在庫がはけて高い店の在庫がのこっているからだけです

X3とX50の比較ならX3の方がいいと思います

書込番号:12879411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2011/04/10 03:13(1年以上前)

以下にキヤノンの製品比較があります。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=kissx50&p2=kissx3

画素数では当然X3の方が上で、逆に画素数が少ない方が高感度
やダイナミックレンジ(輝度の諧調の幅)が有利といわれていますが、
今回のX50は、ペンタックスのK-xやK-rのような高感度性能は無い
ようです。

また、動画でもX3はフルHDでも撮れますが、X50はHDまでです。
画像エンジンは両者同じです。
ファインダーはX50の方がハイアイ(より離れて見ることができます)です
が、そもそも0.8倍となり、X3の0.87倍より一回り小さくなっているので
メガネの方とかはMFはよりキツイと思います。
センサーに付着するゴミを弾く機構もX50では省略されました。
唯一のアドバンテージは測光系がX3の32分割の倍の新型である
と言う点ですかね(ただ、X3の測光も別段悪い話を聞きませんし、
正直、7D以降新型の測光系になって、その部分で劇的な違いが
あると言う話も聞かないですね。キヤノンはこの部分は元々評判が
良かったですし)。

色々省いて小型化しましたが、X50はX3と30gしか差はありません。

選択可能ならX3の方を強くお薦めします。
と言いますか、X3に対してのX50の売りは正直見つからないですかね。
(X3の15Mpの画素数のファイルサイズが気になるなら、撮像サイズを
換えればいいだけですしね)
まあ、強いて言えば赤のキヤノンのカメラという次はなさそうなボディを
使ってみたいというのなら良いと思います。

書込番号:12879641

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2011/04/10 06:30(1年以上前)

X3 って、メカ的部分や大きさを除けば、中身は 50D と同じなので
X3 のほうがいいと思います。(ゴミ取りがついているだけでも)

書込番号:12879808

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2011/04/10 08:49(1年以上前)

画素数やゴミ取り機能など基本的な部分でX3の方が上ですね。

あと私個人的なことですが、幅と高さは両機あまり変わらない
のですが、奥行きが少し違います。X50の方が少し奥行きが
大きい分持った時大きいというかごっつい感じがします。

見た目もX3の方がX50より高級チックな感じがします。

ただだっち。さんがおしゃっておられるように、もう少しの
追加が可能ならX4の方がいいと思います。

書込番号:12880044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2011/04/11 11:19(1年以上前)

僕もx3をお勧めします
というかx50よりx2の方が上と思っています

x50は小型で操作もシンプルでカラーもあるし面白いカメラと思いますが
今後の販売台数とかも想像すると現時点で専用になっている電池が心配です
純正は残るでしょうが需要がないとサードパーティー製はすぐ無くなります
X2X3は電池が共通でカメラの販売台数も多いので電池については当分安心かな


書込番号:12884147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2011/04/12 00:26(1年以上前)

誰に聞いてもX3の方が良いと言うでしょう。まあ多少無理してもX4に行った方が良いと思いますが。


X50って仮面ライダーV3に出てくる仮面ライダーのなり損ないのライダーマン(失礼^^)に
似ている気がします^^  
つまり中途半端ってことを言いたいだけなんですが。

書込番号:12886629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/14 22:02(1年以上前)

ビンボー怒りの脱出氏

座布団一枚ですね

書込番号:12896586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2011/04/15 00:25(1年以上前)

>青ぃ薔薇さん
座布団有り難く頂戴いたします^^
まあ他の方も言われてますが、X4との併売で良いんじゃないかな。
安くなったX4ばかり売れても困るのかな?^^

書込番号:12897289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットの満足度5

2011/04/15 00:33(1年以上前)

先日X50購入しました!

口コミでは相当評判悪く、購入したあと少し悲しい感じもしましたが。。。

しかし、一眼レフを初めて購入した私としてはとても満足で、毎日のように子供を外に連れ出し撮影してます。

カメラ好きの皆さんにとっては、このコメントも不満に思うかもしれませんが・・・。
私なりに良かった面を説明します。

まず、使いやすい!
先日二コンを購入した先輩のカメラを触らせて頂きましたが、断然使いやすく、私のような初心者には大変嬉しいです。
次に、格好良い!
見た目はX5とさほど変わらないので、周りの人も間違っちゃうんじゃないですかね(笑)
次に、画像が綺麗!
これはさすがCanonって感じです。
そして、オートモード以外も使いやすいので、自分らしい1枚も簡単に調整できます。

その他感動の数々ですが、なにより価格が抑えられているので、まずはこの使いやすくて安いこの機種で腕を上げ
その後、上位機種へ移行するのでいいのではないかな?と感じています。
レンズ自体はX50と変わらない訳ですし。。。

各量販店も私のような素人には一番おすすめと言ってました。
他にも使い安く、価格が安い機種(α33やPENTAX等)もありますが、どれもX50よりは画質が落ちるので断然X50がおすすめのようです。

素人の私見で申し訳ありませんが、参考までに。

書込番号:12897310

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ47

返信15

お気に入りに追加

標準

Fって何かあったんですか?

2011/03/13 13:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット

スレ主 toscciさん
クチコミ投稿数:3件

ど素人の質問です。
「Fのにの前・・・」って何かあったのですか?
教えて頂戴ませ。

書込番号:12777754

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:79件

2011/03/13 13:40(1年以上前)

Fのにの前・・・ってなーに?

書込番号:12777783

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/03/13 13:46(1年以上前)

「Fのにの前・・・」ー>「Fの二の舞」ですね。

なにもない。
ただ、売れなかっただけです。

書込番号:12777798

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/03/13 13:53(1年以上前)

ああ
二の舞と言いたいのか(笑)

キッスX2が出たときにキッスXのマイナーチェンジのキッスFを出したけど売れなかった話ですね(笑)
あの教訓からキヤノンは最新機種と一つ前の機種を併売する戦略に変えましたね

でも今回はX4からX5の変化が少ないから
X4を廃止してX50を出す戦略に変えたのかな?
X4とX5が併売だとX5が売れなくなりそうだから(笑)

だけどもX50は多色展開はいいのだけども
スペックをしょぼくしすぎかもなああ
せっかくの新型1200万画素センサーなのだから
高感度画質がとんでもなく強いとかサプライズがほしかった(笑)

書込番号:12777817

ナイスクチコミ!4


スレ主 toscciさん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/13 14:11(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございますぅ。
「Fの二の舞」でしたね。えへっ(笑)
誤字でした、ごめんなさーい。
そうだったんですね・・・
勉強になりました。
いろいろモデルチェンジされるので
素人の私は正直ついていけません。
でもX50興味深々です。

書込番号:12777869

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2011/03/13 14:44(1年以上前)

ちょと、 微笑ましい
ですね^^

>でもX50興味深々です。
>素人の私は正直ついていけません。
興味が有るうちは
何でも吸収し伸びますよ

書込番号:12777939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/03/13 14:56(1年以上前)

>でもX50興味深々です

このカメラに興味を持ってはいけません。
道を誤ります。
素直にX4を買うべし。

なんちゃって、、、えへっ

書込番号:12777961

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/03/13 16:18(1年以上前)

>でもX50興味深々です。

興味津々?(なんちゃって・・・)

書込番号:12778156

ナイスクチコミ!6


cczzさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:2件 cczz 

2011/03/14 17:31(1年以上前)

>でもX50興味深々です
僕は買わない。(笑)
買うなら、x5かx4だな〜。

書込番号:12781231

ナイスクチコミ!0


スレ主 toscciさん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/15 17:01(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございますぅ。
X50の発売日に下見に行ってみます。
X4、X5とも比較したいと思います。
なやみますねー・・・

誤字 はずかしーかぎりです。
えへっ =)

書込番号:12783956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/17 07:38(1年以上前)

>誤字 はずかしーかぎりです。

まーそれほど、気にしなくてもよいと思いますよ。

慣れない内は緊張するものですから

書込番号:12788583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2011/03/17 21:52(1年以上前)

チバのカメラマンさん そうですよね
学校のテストで、すべて100点取る人ならともかく・・
ねずっちさんは、言葉遊びで儲けてます^^

書込番号:12790583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2011/03/19 16:42(1年以上前)

キャノンのデジカメ、今年度分は”出揃いました!”

X50とかけて、誤字と解きます。
どちらも体が赤くなります。

書込番号:12796311

ナイスクチコミ!5


SidneyMAXさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/23 11:59(1年以上前)

山田君!山田君さんに座布団一枚!(笑)

書込番号:12812838

ナイスクチコミ!4


masa0406さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/26 21:53(1年以上前)

僕はFの二の舞にはならないと思います。

今回のモデルに関しては価格、レンズ構成、色展開(2色だけですが 笑)を考えると、今でも猛威をふるっているミラーレス一眼の対抗機種だと思われます。

センサーダストに関してもミラーレス機はないに等しいですし、今回のモデルに関しては機能ガイド(一眼レフの専門用語を解説してくれる機能)もついているのでこれから一眼カメラを始めようという人に関しては値段もX4やX5と比較するとお財布に優しいモデルになっていると思います。

お金に余裕があるならX5の方がいいと思いますが、X50に関してはこだわりスナップキットという50mm F1.8のレンズ構成もあるので一眼カメラのボケ味をいかした写真を体験するには丁度いいモデルだと思います。

書込番号:12825566

ナイスクチコミ!0


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2011/03/29 22:58(1年以上前)


Fの二の舞・・・大人気だったX2の余勢をかってエントリー機市場を独占
しようと出したX2のスペックダウン版、キヤノンの思惑と違いX2の値落ち
が意外と早く全然売れずに、大失敗。
ニコンがD40→D40x→D60でやったみたいに
廉価機を先に出して、高機能機を順次後だしすれば
良いんだけど、高機能機を先に発売して値崩れし出した頃に
、先行機種の機能省略版を出すから悪循環になる。
今回もX50が発売延期になってる間にもX5の値は下がり続けてるから
X50もFの二の舞になる様な気がする

書込番号:12837571

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

X4、X5との違い。

2011/03/05 11:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X50 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:25件

値段の落ちてきたX4の購入を考えています。
このX50は、X4やX5と比べて何が違うのでしょうか?
X5とほぼ同時期に発売すると言うことは、やはり何か大きな違いがあると思うのですが。。
わかる方、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:12742871

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 EOS Kiss X50 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X50 ダブルズームキットの満足度4

2011/03/05 11:55(1年以上前)

機能を省いて必要最低限にしたのがX50です
画素数、液晶ドット数、ファインダー視野率、連写速度とX5に比べ劣りますが、そのへんは我慢できるかなと思いますが一番残念なのはセンサーのクリーニング機能を省いたことでしょうか

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=kissx5&p2=kissx50

書込番号:12742933

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 EOS Kiss X50 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X50 ダブルズームキットの満足度4

2011/03/05 11:58(1年以上前)

背面液晶がバリアングルか否かも大きな違いですね

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110207_425247.html

書込番号:12742948

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2011/03/05 13:35(1年以上前)

ゴミ撮りがないのは致命的ですね。
レンズ交換して楽しむなら除外したほうがいいと思います。
レンズ交換をあまりしない人向けの割り切りと思いますので。

書込番号:12743367

ナイスクチコミ!2


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2011/03/05 14:25(1年以上前)

私も以前別の板で書き込みましたが、
ゴミ取り機能がないのは残念です。液晶が小さく画素数が少ないことは
写りに特に問題ないので我慢できますが、撮った写真にポツポツと黒い
点が写りこむことには抵抗がありますね。

X4でいいと思いますよ。

書込番号:12743551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2011/03/05 20:24(1年以上前)

皆様
様々なご意見、ありがとうございました。
考えた結果、PanaのG2を買うことにしました。
お礼まで。


書込番号:12745024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2011/03/05 22:58(1年以上前)

FA-MAS G2や、HKのG3もおすすめですよ。

書込番号:12746033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:20件

2011/03/08 23:19(1年以上前)

向かいの山田君さん

鉄砲好きな人にしかわかんないってw

書込番号:12761072

ナイスクチコミ!0


F0.5さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/09 13:46(1年以上前)

7D、50D、40D、X2を使用している者です。
ゴミ取り機能の話題が出ていますが、私の経験では
小さいゴミには役に立っても、大きなゴミには何の効果もありません。

で、大きなゴミは付着する頻度もかなり高いので、私は出先でレンズ交換の
際は必ず専用のゴミ取り用の道具を持参します。

ちなみに私は7Dか二桁Dをメインに、X2をサブ機として撮影に出かける事が多いですが
被写体にもよりますが、出先でのレンズ交換は時としてかなり面倒な場合があります。

そういう時のサブ機として、本機の購入を考えますね。
メイン機として使用されるのならば、上記しました様にゴミ取り機能の性能は
限定的ですので、キヤノンのどのボディであれ専用のゴミ取り用の道具を携行されることを
おすすめします。

書込番号:12763266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2011/03/10 08:51(1年以上前)

1桁シリーズや二桁シリーズをメインに使っている人でkiss系をサブに使っている人は興味あるんじゃないですかね
(サブといっても同時使用ではなくお散歩とかのお手軽カメラとして)

僕はそんな場合初代kissDを使っています
とりあえずX50の購入予定はないですが興味があり発表後SCで触ってきました
僕にとってはバッテリーがBP511だったら買うかなくらい面白そうな機種です

あっ そうそうその時操作音の消し方が判らずうるさいなと思いました
多分消せるとおもいますけど・・・

書込番号:12766903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/11 19:43(1年以上前)

ワタシの持っている30Dにゴミ取り機能なんざついてませんぜ。
5DmkUの予備&お散歩用に購入予定です。

しかし、アンチCの活動が鈍く中々値段が下がりませんね。

書込番号:12772830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

標準

重量について

2011/02/13 19:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X50 ボディ

スレ主 penta1さん
クチコミ投稿数:26件

カタログ上の質量比較

X5よりX50のほうが3グラム重い理由がわかる方いらっしゃいますか?

書込番号:12650777

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2011/02/13 19:23(1年以上前)

キヤノンHP

X5 515グラム
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx5/spec.html

X50 450グラム
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx50/spec.html

何か?

書込番号:12650823

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/02/13 19:25(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=kissx5&p2=kissx50

X5のほうが重いようですが・・・(勘違い?)

書込番号:12650837

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:20件 mixi 

2011/02/13 20:07(1年以上前)

バッテリーチャージャーの重さが、
X5 :82g
X50:85g
一瞬、これの見間違いかとも思ったけど、カメラが100gを切ってる数字で勘違いってのもありえんし…

書込番号:12651023

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/02/13 20:46(1年以上前)

メーカーに電話してみてはどうでしょう?

書込番号:12651237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/02/13 21:01(1年以上前)

判らん??

書込番号:12651343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/14 00:59(1年以上前)

スレ主さん。 

自分も一瞬見間違いました。(笑)



書込番号:12652960

ナイスクチコミ!1


スレ主 penta1さん
クチコミ投稿数:26件

2011/02/14 03:11(1年以上前)

お恥ずかしい!チャージャーの重さだったんですね! 紙のカタログにある表の最後の項目がチャージャーに関する項目で、てっきり本体質量だと勘違いしました。皆様ご指摘ありがとうございます。

書込番号:12653233

ナイスクチコミ!3


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/02/14 04:10(1年以上前)

チャージャーの重さって何に使うの?

書込番号:12653273

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/02/14 05:15(1年以上前)

チャージャーって何でしょうか?

書込番号:12653306

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/02/14 05:40(1年以上前)

充電器のことだよ〜〜ん。

書込番号:12653319

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X50 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X50 ボディを新規書き込みEOS Kiss X50 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X50 ボディ
CANON

EOS Kiss X50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月29日

EOS Kiss X50 ボディをお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング