α NEX-C3D ダブルレンズキット
【付属レンズ内容】E16mm F2.8、E18-55mm F3.5-5.6 OSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 7 | 2011年6月25日 11:21 |
![]() |
10 | 5 | 2011年6月23日 23:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-C3D ダブルレンズキット
もう発売日を迎えてしまうのですね。
最近のミラーレス一眼に関して不勉強ですし 前作との違いさえ把握していないで
とても恐縮すが、いったいどのあたりが 「魅力的」 なのでしょう?
2点

やっぱりセンサーが新型なことでしょう。
α55なんかの頃より進化した新生16MPセンサーになっているようですから。
書込番号:13172951
5点

他社からGF3、Q、E-PM1など魅力的なミラーレス一眼が登場する予定。
それに対抗し得る小型軽量化、デザインや操作性のブラッシュアップ。
ピクチャーエフェクト、新16MセンサーがC3の魅力と言えます。
書込番号:13173095
5点

本日ソニーストアからズームキットが届きました。
クーポンを使ってですが、
5年保証込み56000円+ポイント7%
ただ新しい物好きなだけかもしれませんが
前NEX-3よりバッテリーの改善に期待してます。
あとサイズがカタログで一回り小さくなってますが、
角が丸くなったぶん思った以上に小さく感じました。
書込番号:13173770
4点

参考になります、新型センサーも魅力ってことですね (裏面照射型CMOSとか?) 。
角が丸くなったぶん思った以上に小さく感じられるのって魅力ですね。
ありがとう御座いました m(_ _)m!!
書込番号:13173862
0点

nexc3買いました。
実際に見てみると写真より格好良く、nex5より好きになり速買いしました。
またマイフォトスタイルは、
いろいろなフィルタ効果を簡単に重ね合わせできて楽しかったです。
フィルタ効果の重ね合わせなどもnexc3のみの新規機能でしょうか。
画質レビューとか、動画レビューとか追々してみたいです。
書込番号:13174838
2点

>新型センサーも魅力ってことですね (裏面照射型CMOSとか?)
裏面照射CMOSは、APS-Cのような大型センサーはありません。
コンデジ用の小型センサーのみです。
書込番号:13175364
3点

たぶん バッテリーは (SONYα NEX-3/-5のと) 共有できそうですね ( ・ ・ ; ?
わたしはのんびり、レビュー読ませていただいてからじっくりと決めたいです。
書込番号:13175416
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-C3D ダブルレンズキット
動画機能は不要なのでnex-3を・・・と思っていたらn-3はとっくに値が反発してしまっているので、店頭で触れてみてホールド感の気に入ったn-5とだぶ付き在庫のn-3との価格を相互に見比べて迷っていたのですが、後発の当機が前機よりも静止画撮影で優れている点は主にどこなのでしょうか。
ピクチャーエフェクト機能の追加のみでn-5比+\20k(今日現在)だと高過ぎると感じたので当機は見なかったことにしますが、「後発たる何か」はどこにあるのでしょうか。
0点

NEX-3は生産終了してから、結構たつので在庫が少ないから、高い値段を設定していた店しか残ってないと思います。
今度出たのは、画素数が多くなってるので、値段が上がっても仕方ないかと。
書込番号:13108460
2点

>前機よりも静止画撮影で優れている点は主にどこなのでしょうか。
画素数が増えた分、解像感は上がっていると予想されるがその他に関しては発売後の評価待ちでしょう
>ピクチャーエフェクト機能の追加のみでn-5比+\20k(今日現在)だと高過ぎると感じたので
機能が追加されたから高くなったのではなく発売当初はどのカメラも高値から始まります
値ごろ感が出てくるのは発売から半年は待たないといけません
書込番号:13109141
2点

>スレ主様
7月にNEX7の噂があるので、どうでしょうか・・・
LUMIXの新製品も近いようですから、意外と早く値段が落ちるかもです。
個人的には、またまた北川さんのCMで大変喜んでいます。
カメラの話題では無いのですが、
ソニーさんのHPで北川さんのCMを見ました。
今回もとても良いと思いました。
あ〜・・・猫になりたいと思ってしまいました(爆)
NEX7は浅野さんになるのでしょうか?
できれば、シグマSD1みたいな感じで、
素敵なドレスを着まくり撮影される北川さんでお願いしたいのですが・・・
少しイメージ違うのかな?
この機種は買わないと思いますが、前回同様、カタログはGetしたいと思います。
私は、北川さんとNEXってとっても良いと感じでいます。
書込番号:13109658
4点

スレ主です。
昨夜遅くに楽天市場のショップから、ポイント8倍(最大40倍のキャンペーンでした)で\51,800(延長保証無し)のnex-5dを購入してしまいました。ポイントが4,144円分なので、悪くない価格で買えたと思います。他で出費が重なっているので、当分は小銭入れだけで間に合いそうで嬉しいです(涙)。
----------------------------------------------
hiderimaさん
ありがとうございます。
10日くらい前、ビックカ○ラ新宿西口に海外向けのn-3の実機サンプルと在庫が共にありまして、ダブルレンズで6万円近かったような気がします。価格コムで見ても4万円台半ばですし、やはり買い時は過ぎてしまっていたのですかね。
----------------------------------------------
Frank.Flankerさん
ありがとうございます。
私の今までの使い方から、最大でもA4サイズ程度までのプリントに収まりそうですので、1000万オーバーでの画素数14%増の恩恵は受けられないだろうと感じていました。
nex-5dスレッドで見て知ったのですが、旧3も当機5もファームウェア更新でピクチャエフェクトが得られるとのことで、こちらの機種でのメリットが私にはますます感じられなくなってしまいました。迷い所の最も大きな部分は価格ですが^^;
----------------------------------------------
MBDさん
ありがとうございます。
nex-7の噂は私も耳にして、知らないと言い張る家電店員さんや、そもそも事務畑の友人=SONY社員などにしつこく詰め寄ってみたりもしましたが、有効な回答や情報は何も得られないままでした。来月・・・なんですかねえ。気になるところです。
また、上位機の33-、55-を上回るスペックになるとは考えにくいのでn-5かn-3の価格変動タイミングか急なセール価格などをうじうじと待ち続ける日々を過ごしていましたが、良くも悪くも一線を超えました。
MBDさんが猫になられたいのなら、私はベンチにでもなりたいところです。
ブログを拝見しますと、アルファレンズ沼にはまってしまわれたとありましたが、深いですか?笑 なんでも透けて見えるレンズが出たら、ぜひご一報ください。価格度外視でいきたいと思います(爆)。
私はゴルフとマウンテンバイク沼でもがいています><;
----------------------------------------------
お三方、改めてありがとうございました。
勢い余ってつい先ほど、フィッシュアイコンバータもポチってしまいましたが、実は気になっていたのはこちらだったりもして、遊び倒してやろうと楽しみにしています。
書込番号:13110095
1点

スレ主様
>>昨夜遅くに楽天市場のショップから、ポイント8倍(最大40倍のキャンペーンでした)で\51,800(延長保証無し)のnex-5dを購入してしまいました
NEX-5Dのご購入おめでとうございます。
NEX-5には3回もファームアップがあります。
最新のファームアップでNEX-C3と同じレベルになりました(ピーキング機能と写真フィルター)。
先ずはファームアップして下さい。
私はNEX-5で充分です、これを使い続けます。
NEX-C3の名誉のために述べますが、NEX-C3のセンサーはα55のセンサーを改良した物の様です。すると、高価なニコンD7000を上回るセンサーになっているかもしれません、すごく良い写真が撮れる可能性を秘めていますね。
全部のカメラを買う訳にはいかないので、私は次のNEX-7に注目しています。
NEX-7はジャンプしたカメラでしょう、2400万画素の超高性能センサーを積んでいるようです。トランスルーセント幕が無いぶんα77よりも良い写真が撮れるのではと楽しみにして見守っています。
なお、最近のAlphaRumoresによるとα77やNEX-7の発表は1ヶ月遅れて8月になるようです、震災の影響だそうです。
どちらを先に買いたいかと問われれば、私はα77を先に購入して、NEX-7はお小遣いをためてからにします。
いずれにせよ、今はNEX-C3が一番良いセンサーなので、素敵な写真が撮れるでしょうね。
書込番号:13169820
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





