LUMIX DMC-G3 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:336g LUMIX DMC-G3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-G3 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-G3 ボディとLUMIX DMC-G5 ボディを比較する

LUMIX DMC-G5 ボディ
LUMIX DMC-G5 ボディLUMIX DMC-G5 ボディLUMIX DMC-G5 ボディ

LUMIX DMC-G5 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:346g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G3 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G3 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G3 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G3 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G3 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G3 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G3 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G3 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G3 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G3 ボディのオークション

LUMIX DMC-G3 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年 7月 8日

  • LUMIX DMC-G3 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G3 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G3 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G3 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G3 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G3 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G3 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G3 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G3 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G3 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-G3 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G3 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-G3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

いまさらですが、買ってしまいました

2012/10/12 17:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット

当機種
当機種
当機種

45-200mm

45-200mm

45-200

G3ご愛用のみなさん、こんにちは。

G5も発売されていまさら感はあるのですが、G3ダブルズームセット、ついに買ってしまいました。

普段持ち出し用にGF1を愛用しているのですが、G3が発表になった時、GF1にEVFとバリアングルとつけたようなコンパクトさに、とても魅力を感じていました。なかなか思い切って買うには至らず今までいたのですが、先日エディオンを覗いてみると、ダブルズームキットが39800円! 安い! 店頭展示品だったので、在庫があるか確認したところ、他店舗にあるという事でしたので、早速取り寄せをお願いして、めでたく?購入の運びとなりました。(GF1購入の時も全くパターンでした・・・進歩のない奴です)

今日は試し撮りに、ダリアの花を撮ってみました。なかなか良い写りです。少しコントラストが強めなようなので、調整してみようとは思っていますが、ピントの出も正確なようです。

機能的にはG5に劣りますが、G3にはコンパクトという魅力があります。これに20mm1.7をつければ、最高のスナップ機として楽しめそうです。

こちらの掲示板も少し寂しくなってしまいましたが、G3をご愛用のみなさん、これからも写真を楽しんでいきましょう。

書込番号:15194650

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの満足度5

2012/10/12 18:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ご購入おめでとうございます。
サンキュッパ、 安いですね。望遠レンズだけでも3万円はしますから、超お買い得です。

G3良いですよ。EVF内蔵・バリアングル液晶、とっても使いやすいです。
先週G5を買いましたが、画質的には変わりないです。

私はコントラスト強めが好みなんですが、人それぞれですね。
G3で存分に楽しんでください。

書込番号:15194760

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの満足度5

2012/10/12 18:32(1年以上前)

追伸
アップした写真は、すべて LUMIX G 20mm/F1.7 です。
仰るとおり、このレンズもまた素晴らしい。

書込番号:15194804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/12 20:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。昔、G1レンズキットが3万7千円台で、
安いと思って購入しました。

書込番号:15195075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件

2012/10/12 22:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

色飽和しやすい黄色や

赤も

合格点と思います

まるるうさん、レスありがとうございます。
作例、素晴らしい質感描写ですね。とてもシャープでクリアな写りです。私もこのレンズは愛用しているのですが、センスというか、切り取り方というか、写真の見せ方に敬服します。

じじかめさん、レスありがとうございます。
つい飛びついて購入してしまいましたが、良い買い物だと思ってます。
後は45mmマクロと・・・・。4/3システムが増えていく・・・。

書込番号:15195716

ナイスクチコミ!1


uranos24さん
クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/19 00:55(1年以上前)

別機種
別機種

G1+G VARIO 45-200mm

G1+G VARIO 45-200mm+AC Closeup No.3

今日も元気でビールがうまいさん こんばんは。
G3Wレンズキットのご購入おめでとうございます。

私は未だにG1Wズームを使ってますが、高精細EVFとバリアングル液晶モニターはやっぱり良いですよね。
加えてこれらによる撮影自由度/アングル自由度をストレスなく活かすことができる高速なコントラストAFと優れた操作性を備えていることが、G/GHシリーズの大きな魅力だと思います。

GF1も気に入って使っていますが、こちらはG20mm/F1.7と組み合わせて日常持ち歩き、気ままにシャッターを切るような使い方が似合いますね。特に基本感度近くで使ったときの解像力や質感再現は素晴らしいと思います。

G VARIO 45-200mmは本当に使い途が広くて楽しいレンズです。
手ぶれに注意してきちんと使ってやれば十分シャープな画が撮れますし、意外に背景ボケもきれいだと思います。

μ4/3の真価が堪能できるのはやっぱりG/GHシリーズだと思いますので、これから存分に楽しまれてください。
すてきな作例もお待ちしています。

>後は45mmマクロと・・・・。4/3システムが増えていく・・・。
7-14mmF4.. 35-100mmF2.8.. Macro-Elmerit45mm.. GX1.. GH3.. 私も物欲刺激されまくりですが懐が...(泣)
無理すれば手が届いてしまいそうな価格なので余計に悩ましいですよね(苦笑)。


書込番号:15223272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:190件

2012/10/19 22:58(1年以上前)

当機種
当機種

45-200mm

45-200mm

uranos24さん、レスと素敵な写真、ありがとうございます。

45-200はおっしゃられる通り、用途が広そうですね。花撮りにも活躍しそうです。
それにしても、トンボの作例の描写は素晴らしいですね。ついまねをしてみたくなり、クローズアップレンズを注文してしまいました。

こつこつとへそくりをしながら、次のレンズを物色していきたいと思います。これからも、よろしくお願いします。

書込番号:15226771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの満足度5

2012/10/19 23:22(1年以上前)

当機種

G3+45〜200+クローズアップレンズNo3

そう言えば、uranos24さんのトンボの写真、クローズアップレンズ付けると
かなり寄ることになると思いますが、よくトンボが逃げませんでしたね。

今日も元気でビールがうまいさんもクローズアップレンズ買われたと言うことで、
楽しみが増えましたね。AFは使えないのでMFでの撮影になると思います。
あと、三脚がないと厳しいですよ。

書込番号:15226895

ナイスクチコミ!1


uranos24さん
クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/21 00:56(1年以上前)

別機種
別機種

G1+G VARIO 45-200mm+AC Closeup No.3 

望遠スナップにも使えます

>今日も元気でビールがうまいさん

こちらこそよろしくお願いします。
アップした画像はどちらもPhotoshop Lightroomで若干のレタッチをしています。
JPEG撮って出しでの画像はもう少し彩度/シャープネスともマイルドな感じですが、個人的にはデジタル画像はレタッチ前提と思っていますので、レタッチ込みでこのくらい写ってくれれば文句ないです。

クローズアップレンズも入手なさって、また楽しみが増えましたね。
もともと被写界深度が深いμ4/3は、望遠レンズ+クローズアップレンズでの使用に向いていると思います。
APS-Cやフルサイズで同じことをしようと思うとかなり絞り込まねばならず、高感度が必要になったり回折の影響が出たりいろいろ面倒なのではないでしょうか(想像ですが)。

>まるるうさん

アップしたトンボの写真を撮った時は、おっしゃる通り何度も逃げられました(笑)。
手で捕まえる時のように、少しずつじりじりと寄って、いかに撮影可能な距離まで詰めるかが鍵ですね。

クローズアップレンズをつけても、合焦可能な撮影距離であればAFが使えますよ。
私はほぼ100%AF+手持ちで撮ってます(アップしたのもAF手持ちです)。
AFモードは追尾AFか一点/エリア最小のどちらかを使います。
画面上の任意の点にAFエリアを移動でき、精度の高いコントラストAFが使えるμ4/3ならではと思います。

手持ちだと僅かな身体のぶれでもピント面がずれるので、枚数を撮って当たりのカットを拾うような撮り方になります。ジャスピン率は10%位でしょうか...私の腕では(^^;)。

花などの静物を真剣に撮るなら、やはり三脚+マクロスライダーを使うのが良いのでしょうね。

書込番号:15231668

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 素敵なママカメラ

2012/07/03 17:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:32件
当機種
当機種
当機種

ママにはもったいないくらいのカメラですね!

子供を撮るための色々な機能があるので、子育てパパさんやママさんにも是非お勧めしたいです!
コンパクトデジカメより少し大きいし重いですが、表現豊かな写真が撮れてとても楽しいです。背景がボケて子供が浮いて見えてびっくりしました。素人の意見で、大変恐縮です。

書込番号:14758166

ナイスクチコミ!15


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/07/03 20:43(1年以上前)

良いモデルさんたちに恵まれていらっしゃる。

書込番号:14758902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/07/04 00:37(1年以上前)

ポケルスさん
ポケルスさんが素敵なママカメラやからとちゃうんかな。

書込番号:14760293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2012/07/04 10:32(1年以上前)

杜甫甫さん、ありがとうございます!

諸先輩方の様に上手に撮れる様に頑張って練習したいと思います(^-^)/
コメント頂き感謝です!どうもありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:14761372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/07/04 10:42(1年以上前)

nightbearさん、ありがとうございます!

嬉しくなっちゃうコメント頂き、大変感謝です(^-^)/
カメラママが増えるといいなあと思います!素敵なコメントありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:14761403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/07/04 13:00(1年以上前)

ポケルスさん
おう!

書込番号:14761827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/07/05 11:51(1年以上前)

 カメラの楽しさが伝わってきます。

 写真を楽しんでくださいね。

書込番号:14765934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2012/07/05 14:32(1年以上前)

メローな海さん、ありがとうございます!

カメラ楽しいです(^-^)/最近はいつもカメラと一緒です!
温かいコメントありがとうございました!感謝ですm(_ _)m

書込番号:14766486

ナイスクチコミ!0


ryenyさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/05 21:54(1年以上前)

お子さん、滅茶苦茶可愛いですね。
ネコちゃんもすごい良く撮れてる。
うちの子供はもう憎らしい歳になってしまったので尚更羨ましいです。

パナソニックのG3のホワイトも良いですよね。
これも可愛くていつも持ち歩きたくなるんじゃないですか?

沢山可愛い写真撮ってください。

書込番号:14768247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2012/07/06 14:48(1年以上前)

ryenyさん、ありがとうございます!

いえいえ、とんでもない鼻垂れです(>_<)
まだ半分練習なんで、執拗な追っかけに子供にも猫ちゃんにも付き合ってもらっています。動くものを撮るのって難しいですね!

パナソニックG3ホワイト気に入っています!私の宝物です。抱っこして寝たいくらい(*^^*)
製造はもうされていないそうで、次のモデルも気になるところです(^o^)

いい写真が撮れる様に頑張りたいと思います!

大変嬉しいコメントありがとうございました!感謝致しますm(_ _)m

書込番号:14771071

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

標準

PANASONICの修理対応に感動

2012/06/12 11:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3 ボディ

クチコミ投稿数:442件 LUMIX DMC-G3 ボディの満足度5 PIXTA作品 

昨年、G3を購入しました。

最初から気づいていた現象ですが、起動後の1ショット目が、真っ暗に写ることがありました。起動からの時間の問題ではなく、とにかく1ショット目がおかしいのです。不思議と、2ショット目からは何の問題もないのですが。

起動して即撮影、という撮り方をしていないので、実害はないのですが、そろそろ保証期限が迫っていますし、気になるのでPANASONICのPICK-UPサービスを利用しました。WEBサイトでは、配送料金1500円ほどが自己負担となるとのことで、この点は他社と大差ないのですが、

1.送った翌日に、修理内容についての報告メールが来た。
2.送った翌々日に、カメラが戻ってきた。
3.結局、送料も無料になってしまった。

というのは、他社(今まで利用したのは、PENTAXとCANON)では体験のないスピードと細やかさでした。

大阪商人の、よき伝統でしょうかね。 ^_^

書込番号:14671664

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/06/12 11:21(1年以上前)

>2.送った翌々日に、カメラが戻ってきた。

叩いたら直っちゃったとかじゃないの?  \(^▽^@)ノ

書込番号:14671675

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:442件 LUMIX DMC-G3 ボディの満足度5 PIXTA作品 

2012/06/12 11:29(1年以上前)

基盤とマウントを交換したって言いますから、結構大手術ですよ。 

書込番号:14671701

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/06/12 11:35(1年以上前)

こんにちは
届いてすぐに症状が出たので確認が早かったのでしょう。
若しかしたら、同じ症状の前例があって、対応が分ってたのかも。
まずはCONGです。

書込番号:14671720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/06/12 11:50(1年以上前)

リコールまでは行かないけど重大な欠陥がある場合がありますので、
それに該当すると(保障期間に関係なく)無償修理対象になります。
これはメーカーによらずよくあることです。
キヤノンでもありますよ(笑)
わたしは純正ストロボでありました。
メールと同時に作業に入っている可能性がありますね。
直ったのでしたら、心ゆくまで楽しんでください!

書込番号:14671753

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2012/06/12 12:10(1年以上前)

私のNikon D100で、数年前からたまに出現する現象と同じですね〜。
Panaに送ると治してくれるかな???

Lumixは5台在籍していますけど、不具合なし快調です。
Pana快適対応、良かったですね。

書込番号:14671806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/06/13 05:05(1年以上前)

大話西遊さん
それって、修理や無いやろ。

書込番号:14674875

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2012/06/13 07:19(1年以上前)


確かに。。。
シリアルナンバー以外、全とっかえかも。。。。

書込番号:14675050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件 LUMIX DMC-G3 ボディの満足度5 PIXTA作品 

2012/06/13 10:44(1年以上前)

論点がずれています。
「修理」の定義を議論しているわけではないので。

前にCANONの5D2でやはり単に「基盤交換」ってあったけど、それは1週間待たされました。
速い対応で助かった・・・という話です。

書込番号:14675530

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

3年ぶりにサボテンに花がきました。^^

2012/06/03 16:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3 ボディ

クチコミ投稿数:61件
当機種
当機種
当機種
当機種

月影

ホームセンターで買ったサボテンに3年ぶりに花が来ました。^^
と、それから先週、大山(ダイセン)に登りました。それもいれといきます。
イヤハヤ雷は鳴るは、雹は降るはで、大変な一日でした、怖かったです。

書込番号:14637114

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/03 20:39(1年以上前)

貴重な体験でしたね。山での雷は怖いと思いますが、オヘソは大丈夫でしたか?

書込番号:14638038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2012/06/03 22:00(1年以上前)

今晩は、じじかめさん

オヘソですか〜^^;
大山には、6合目と頂上に2ヶ所、避難小屋が在りますので、そこに逃げ込み雷と雨の止むのを待々登りました。時間が掛かりましたが。

自分のは、凹型なので隠れてて見えないので大丈夫ですよ〜^^

書込番号:14638389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:915件

2012/06/04 00:12(1年以上前)

当機種
当機種

トゲのお仲間に入れてください♪

バラのトゲです

3年ぶりの花付、おめでとうございます♪
なんだか私まで嬉しくなっちゃいました(笑

私も4月にG3Wを購入しましたが、まだ数回しか使っていません。
昨日バラ園の撮影で使用しましたが、G3楽しいですね〜♪
ファインダーを覗くのも慣れてきました。
風景も、このカメラではまだ撮影していませんが
これからもっと使っていこうと思います。


書込番号:14639003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/04 07:48(1年以上前)

無事で良かったですね。大昔、松江に住んでいた頃、大山登山に行ったことがありますが
風邪気味だったのに「小学生でも登れるのだから・・・」とチャレンジしましたが
5合目も行かない内に心臓のドキドキが激しくなり、登山を中止したことがあります。
安全第一ですね?

書込番号:14639532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2012/06/04 09:56(1年以上前)

お早うございます。^^

マカロン母さん

ありがとです^^でも普段の管理が悪くて腰が曲がってしまいましたが^^;
薔薇のトゲと葉っぱ・赤レンガに薔薇、両方とも雰囲気のある描写でステキです。〜
また風景とかいろいろ乗っけて下さいね。
ではまた^^

じじかめさん

そうなんですよ
本来なら引き返すべきだったんですが、車で8時間もかけて来ましたので、勇気が無くて登ってしまいました。反省してます。^^;
仰るとおり安全第一ですね。
ではまた^^


書込番号:14639805

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

G3すごく良いですね

2012/05/22 22:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3 ボディ

クチコミ投稿数:39件
当機種
当機種
当機種
当機種

G3にBORG71を取り付けて撮影しました。
今までk-5、7Dで野鳥撮影していましたが、とても良く写り
大満足です。まだ使い初めたばかりで操作にとまどっていますが
本当購入してすごく良かったです。
もっと近距離で撮影したいのですが最近鳥が少なくて撮影より鳥探しに苦戦して
います。写真はすべてトリミングしています。

書込番号:14594041

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/05/22 23:39(1年以上前)

機種不明
機種不明

キレイに撮れていますね。
鳥さん 産卵期に入ると 姿を見る機会が減りますね。
もうすぐ ツバメも巣作り〜産卵〜子育ての季節になるので、楽しみです。
BORG良いですね、私は安物ズームで遊ぶ程度です。

書込番号:14594248

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39件

2012/05/24 22:43(1年以上前)

別機種

さすらいの「M」様ありがとうございます。
親を待つツバメの子供素晴らしいですね。
これから鳥の子供たちだいぶ増えてきますね。
G3での撮影ではないですが、少し前に撮影しましたモズの子です。
G3とBORGの組み合わせは軽くてとても良い感じですよ。

書込番号:14601247

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/02 00:06(1年以上前)

自分はG1からGH2・G3と使い続けていますが、パナの設計者はカメラの事をよく心得、使用者の心を良く知っているなと感心します。
唯、タッチパネルは使ったことがありません。液晶に触れるのが嫌なので^^;
どのカメラも愛着があり自分にとっては名機です。
何時かは、スレ主さんの様にBORGを使ってみたいです。

書込番号:14631148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2012/06/03 14:51(1年以上前)

ビィチヨクゥ様ありがとうございます。
G3本当にいいですね!今はG3での撮影が凄く楽しいです。
私もタッチパネルは使いません(#^.^#)
BORGとの相性も非常に良い感じですよ。
ただ望遠距離がありますのでぶれ対策が一番の問題です。
マニュアルアシスト機能は非常に助かります。
BORGは基本マニュアル撮影ですのでピントの合せに非常に
助かる機能です。
もし野鳥などを撮影するようではBORGお薦めです!

書込番号:14636824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

標準

安くなりましたね。

2012/05/22 14:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3 ボディ

返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/05/22 15:06(1年以上前)

こんにちは
画像ダウンロードすると撮影データ見られますか?
ご使用のレンズ、ISOなど知りたいのです。

書込番号:14592151

ナイスクチコミ!0


スレ主 h-createさん
クチコミ投稿数:323件

2012/05/22 16:02(1年以上前)

オリジナルそのものの写真ですから見られます。

レンズは標準の14-42のズームです。

書込番号:14592291

ナイスクチコミ!2


Pernillaさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/22 16:25(1年以上前)

イタリアうらやましいです。とても、良く撮影できていますね。改めて、G3の描画力を確認できました。ありがとうございました。

書込番号:14592351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/22 17:00(1年以上前)

ウ〜ム・・・シャープな写り。

3脚使ってるのかな〜?

書込番号:14592434

ナイスクチコミ!2


スレ主 h-createさん
クチコミ投稿数:323件

2012/05/22 17:42(1年以上前)

>3脚使ってるのかな〜?

使って居ません。

室内写真は手持ち、但し2秒タイマー使用です。
ISO800上限に設定して有るので、ここまで遅いシャッタースピードですが、ISO1600上限でもそんなに写りは変わらないので、その方がもっとスピードを稼げると思います。

書込番号:14592574

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/22 19:58(1年以上前)

今晩は
h-createさんお答えありがとうございます。

手持ちには見えない描写ですね。VRシステムが優秀なのか、それとも腕かな^^

>レンズは標準の14-42のズームです。

と書いておられますが、あのパンケーキみたいなちっちゃいやつですよね。
自分も買おうかな^^;

書込番号:14593090

ナイスクチコミ!2


スレ主 h-createさん
クチコミ投稿数:323件

2012/05/22 22:17(1年以上前)

>あのパンケーキみたいなちっちゃいやつですよね。

違います、あれはパンケーキそのもので14mm固定でズーム出来ない奴です。

大体、写真でその横に写っている、少し大きいやつです。

書込番号:14593800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/23 14:52(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000152874.K0000281875.K0000027535

ビィチヨクゥ さんのレスにある「パンケーキみたいな・・・」というのは
14mmパンケーキではなく、2番目の小型電動ズームのことだと思います。
標準ズームは14-42mmのキット専用レンズもありますし、最初に出た14-45mmもありますので
ややこしいですね?

書込番号:14596031

ナイスクチコミ!4


スレ主 h-createさん
クチコミ投稿数:323件

2012/05/23 15:38(1年以上前)

有り難う御座います。

私もじじかめさんの言われている事の方が正解の様な気がします。

書込番号:14596116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/05/23 19:40(1年以上前)

G3使ってますが、とても使いやすいカメラだと思います。

ネットショップはまだ結構ショップがありますが、量販店の店頭から消えつつありますね。
今が買い時だと思います。

書込番号:14596789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/23 21:11(1年以上前)

じじかめさんサポートありがとうございます。

適当が書き方をして御免なさい、その小型電動ズームかと認識しまして^^;

しかしこれだけの写りをするG3の後継機G5はどんなですかね、期待します。

書込番号:14597162

ナイスクチコミ!0


OGA◎さん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:10件

2012/06/01 16:17(1年以上前)

いい作例ですね☆
最新機種でもないし、特別人気機種でもないと思いますが、G3恐るべし!って感じに思いました。
これだけちゃんと写るなら、他のカメラの出番を無くしてしまうかも知れませんね。

M4/3は、G1、GH1、G2、GF2、GF3、E-P1と使ってますが、G3も買わねば!と背中を押された気分です。

正直、G5、GH3を見てからG3を買おうと思ってましたが、
なかなか出ないので我慢出来ないかも知れません(^_^;

書込番号:14629533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/06/01 19:19(1年以上前)

私もパナはGF1、GF2、GH2、G3、オリはE-P1、E-PL1sを使ってるが、G3が一番稼働率が高いね。
パンケーキ付ければコンパクトだし、14-140みたいな大き目のレンズもバランスは悪くない。
G3の後継機は、GF5みたいな地味な変更の予感がする。

書込番号:14629986

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-G3 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G3 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-G3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G3 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-G3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月 8日

LUMIX DMC-G3 ボディをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング