LUMIX DMC-G3 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:336g LUMIX DMC-G3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-G3 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-G3 ボディとLUMIX DMC-G5 ボディを比較する

LUMIX DMC-G5 ボディ
LUMIX DMC-G5 ボディLUMIX DMC-G5 ボディLUMIX DMC-G5 ボディ

LUMIX DMC-G5 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:346g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G3 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G3 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G3 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G3 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G3 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G3 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G3 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G3 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G3 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G3 ボディのオークション

LUMIX DMC-G3 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年 7月 8日

  • LUMIX DMC-G3 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G3 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G3 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G3 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G3 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G3 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G3 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G3 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G3 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G3 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-G3 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G3 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-G3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

ほんと、面白い形やのおお♪

2015/03/06 08:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3 ボディ

当機種
当機種
当機種
機種不明

全体像

突起のひとつを拡大

さらに最大倍率でせまる!!!w

さらにさらに…www

生物の作り出すフラクタル形状ロマネスコが面白い♪

マクロ撮影ならMFTってことでG3&AFマイクロニッコール60/2.8(初代)
で全体像から拡大していってみた♪

フルサイズ換算で2倍相当まで寄れるのがいいよね

めちゃおもろい♪

これ以上もいけるのかなあああ?
キヤノンのMP-E65mm F2.8 1-5x マクロフォトでさらに寄ってみたくなるね

てかむしろ双眼実体顕微鏡とカメラアダプタ買っちゃう???
www

そういえば実家に帰ればKマウントの顕微鏡用のアダプタあるんだった(笑)

書込番号:18548035

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2015/03/06 08:09(1年以上前)

ひえー!

アップにしないで〜(≧∇≦)気持ち悪い!

書込番号:18548041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2015/03/06 08:11(1年以上前)

快感♪www

書込番号:18548045

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/03/06 08:23(1年以上前)

外に持ち出して、屋外の光にさらして撮れば面白いんではないだろうか?室内ではどうしても標本写真ぽくなる。

書込番号:18548069

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/03/06 11:58(1年以上前)

味も気になります♪
カリフラワーって生食が美味いよね。

表面は小さなカプセル状がプチプチ並んでるんだよ(^O^)

書込番号:18548505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21980件Goodアンサー獲得:182件

2015/03/06 18:03(1年以上前)

最後のショットはどこにピントが?

こういうのは、やっぱり、Lytroで撮って、(できるだけ)全面にピントを合わせるとかが面白いかも ^_^;。

書込番号:18549305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/06 19:16(1年以上前)

凄く面白いです(^^)

書込番号:18549480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ96

返信66

お気に入りに追加

標準

ふんわりした写真の撮り方教えてください

2014/12/22 11:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3K レンズキット

スレ主 YUCCIYさん
クチコミ投稿数:154件
機種不明
機種不明

当方、G3のダブルズームレンズキットと、GF-1のパンケーキを所持しています。

現在、G3にパンケーキを付けて子供や赤ちゃんの写真を撮ってますが、白と飛びしてしまうことが多く、ふんわりした雰囲気のある写真になりません。

Aモードで絞りは最小値までダイヤルまわして、シャッタースピードは適当にピンぼけしないところで設定しています。

室内撮影なのですが、どうしたら赤ちゃんや子供撮影しているプロカメラマンのようなふんわりした写真が撮れるでしょうか?
ISO800くらいでざらついた画質になりますが、G3だとそんなものでしょうか?

100枚中2〜3枚位しかいい感じの写真が撮れません。

1枚目画像の左下のように白飛びして、肌も汚く写ります。
上の2枚のように肌がなめらかでふんわりしていて、とろーんとした質感をだしたいです。

室内で照明なしだと限界でしょうか?

2枚目の写真のような照明を購入しようかと思ってますが、形だけで何処のライトかわかる方はいらっしゃいますか?

楽天やアマゾンで2灯1万位のフード付きより使いやすそうで探しています。

EOS 7D MARK2、5D3、70D、60D等で室内でふんわり写真や、お外でのファミリーフォト撮影でもつかえますか?

プロのカメラマンさんが使用しているカメラ機種を買ってもライティング等できなければ無意味でしょうか?

質問多くてすみませんが、ご教授ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18294774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2014/12/22 12:08(1年以上前)


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/12/22 12:12(1年以上前)

ふんわりは逆光ぎみが撮りやすい

ストロボ、ライトの直射は厳禁

白とびはアンダー目に撮って現像なりレタッチで明るさ調整

書込番号:18294813

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2014/12/22 12:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

オリジナル

明瞭度-50

撮影テクニックを極めるのは王道だと思いますが、レタッチするのもありですよね。
lightroomで調整してみました。
作例が人間で無いのはアレですけど…

書込番号:18294842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19504件Goodアンサー獲得:922件

2014/12/22 12:27(1年以上前)

面照明がいいでしょう。

書込番号:18294848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2014/12/22 12:42(1年以上前)

画面の一部が白トビしてしまうのは
基本的に光量差が大きい(暗いところと明るいところの差が大きい)ためですから
まずはそこを整えるのが前提と思います

例えば他の部分は適正露出なのに、光が当たっているオデコがオーバーなら
・オデコに露出を合わせて、他を明るくする
・オデコにあたる光を柔らかくする(落とす)
というように、光の差を調整する感じです

室内で自然光頼りだと、窓からの光がほとんどなので
サイド光や、窓の近くだとトップ光になりますが、いずれにせよ光線の反対側は
暗くなり光量差が大きいので、難易度高くなってしまいますね

光量差が大きい場合、特に高感度に弱い機種では暗部側のトーンが出ないし
ノイズも多くなってしまいます。

お考えの照明で光を整えるのはアリだと思いますが
セッティング(配置)が大変ですよ そのあたりは大丈夫でしょうか?
写真館のように、完全に状況整えての撮影を想定しているなら問題ないと思いますが
動きや表情に合わせて随時アングル変えながら、なんてならチト厳しいですよ

カメラの能力的には、特に問題ないと思います。
GF1もG3も使用歴ありますが、十分な光量があればキチンと写ってくれるはずです

書込番号:18294911

ナイスクチコミ!2


スレ主 YUCCIYさん
クチコミ投稿数:154件

2014/12/22 13:49(1年以上前)

MiEVさん

リンクありがとうございます!
上のリンクまとめの方に出てくる赤ちゃんの画像、まさにこのようなふんわりしてボケの強い写真が撮りたいです!

設定の仕方が悪いのでしょうか、、G3の画面みたらいい感じ♪とウキウキしてても、いざPCでみると白とびでがっかりが多いです。

ライティングや設定でG3でもあんなに可愛く撮れるんでしょうか?

書込番号:18295067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUCCIYさん
クチコミ投稿数:154件

2014/12/22 14:04(1年以上前)

あふろべなと〜るさん

ありがとうございます。
室内撮影ではカーテンのある窓側で開放でとってます。
ストロボやフラッシュは使ってなくて、自然光での撮影が多いです。

パンケーキでは常に開放でシャッタースピードをいじるのですが、
露出補正はどこでやるのかわからず、いじったことがありません。

もっと勉強しないといけないですね。
アンダー目に撮って、フォトショップでレタッチってありですか?
RAWでやった方がいいのでしょうか?G3についてたシルキーPIXしか持ってません。

書込番号:18295100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUCCIYさん
クチコミ投稿数:154件

2014/12/22 14:09(1年以上前)

でぶねこ☆さん

ありがとうございます。
猫ちゃん可愛いですね!うちも犬がいるので撮影しますが、こんなに可愛くとれません。。動くのでブレブレです。

どのようなカメラで撮影されてるんですか?

ライトルームで明瞭度を変えたていうことですよね?
こんなにかわるんですね。
SILKYPIXでも出来るんでしょうか、RAW現像難しそうでやったことがなくて、色々といじってみようと思います!!

書込番号:18295110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUCCIYさん
クチコミ投稿数:154件

2014/12/22 14:13(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん

ありがとうございます
面照明とは?
やはりライティングですか?

LEDのホットシューにつけるもの、アマゾンなんかで3〜5千円でありますが、どうなんでしょうか??
レフ板なんかで光を当てるのも有効でしょうか?

書込番号:18295119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUCCIYさん
クチコミ投稿数:154件

2014/12/22 14:38(1年以上前)

オミナリオさん

ありがとうございます。
一枚目の白とび写真はお尻の方から窓からの光が当たってます。


>・オデコに露出を合わせて、他を明るくする

他を明るくするにはライティングするということですか?
ホットシューにつけるLEDライトの購入を考えてますが、そんなものでどうにかなるような簡単な問題ではありませんか?
レフ板なんかはどうでしょうか??

>・オデコにあたる光を柔らかくする(落とす)

もっと窓から離れた方がよかったでしょうか?

簡易スタジオでの撮影なんかも考えてるので照明はほしいなあと思ってます。

オミナリオさんはGF-1、G3使われてたんですね。
ふんわり可愛く撮れる設定や、おすすめレンズご存知でしたら、是非教えてください!

書込番号:18295168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2014/12/22 14:40(1年以上前)

レンズに息を吹きかけてソフトフィルター代わりとか(^_^;)

http://tokyobookmark.net/winter/cm/
の二つ目のCM動画

駄レス失礼しました<(_ _)>

書込番号:18295169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/12/22 14:45(1年以上前)

YUCCIYさん こんにちは。

室内撮影などで外から入り込む光などが当たれば、明暗差を許容の狭いデジタルでは白とびして当たり前だと思います。

照明を用意するのも良いですがうまく光を回さないと駄目なので、部屋が白い部屋ならストロボのバウンズ撮影なども悪くはないでしょうし、自然光で直射日光などは当たらないようにして白い発泡スチロールの板など白いレフを用意して光の入る反対側に置くなどして撮られると比較的簡単だと思います。

露出に関してはRAWで撮ってPCで調整されれば、撮影時白とびさえしていなければ簡単にお好みの明るさに仕上げることが出来ると思います。

書込番号:18295178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2014/12/22 15:09(1年以上前)

機種不明

スレ主さん

撮影情報アップします。

α55+18-250で撮ってます。
ブレないようにSSは速めKEEPです。

書込番号:18295223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/12/22 15:12(1年以上前)

当機種
当機種

JPEG撮って出し

フォトショップで現像

たとえば逆光だとこんな感じです
今G3で撮ってみました

わかりやすいようにかなりアンダーで撮影しています
オリジナル画像を見ればわかりますがほとんど白とびはしてません

僕はフォトショップCCでやってますがシルキーでも出来ると思いますよ♪

書込番号:18295232

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:10件

2014/12/22 15:28(1年以上前)

まず、バウンスのできる外部フラッシュを検討して下さい
天井にバウンスさせるだけで、大きな違いが出ます

書込番号:18295265

ナイスクチコミ!2


スレ主 YUCCIYさん
クチコミ投稿数:154件

2014/12/22 16:16(1年以上前)

かえるまたさん

ありがとうございます

今G3で息吹き掛けてやってみましたら、難しいです。
曇り過ぎちゃって。。(笑)
スマホではいい感じになったので、この技使わせていただきます!

書込番号:18295363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUCCIYさん
クチコミ投稿数:154件

2014/12/22 16:22(1年以上前)

写歴40年さん

ありがとうございます

窓にはカーテンがかかってますが、カーテン越しの光も直射日光ってことでいいのでしょうか?

照明も単につけれOKじゃないんですね、写真って本当に難しいですね。。
レフ板が一番手っ取り早そうなので、早速購入していっぱい練習します!ところで丸く折り畳めるレフ板ではダメなんでしょうか?

書込番号:18295375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUCCIYさん
クチコミ投稿数:154件

2014/12/22 16:31(1年以上前)

でぶねこ☆さん

撮影情報ありがとうございます

ごめんなさい、私このような撮影情報の見方もわからないのでくだらないことききますが、
18-250のレンズで135mmまでズームして撮影してるということですか?

私はf値ってなんでもかんでも開放にしてしまうのですが、その考え方が間違ってるんでしょうか?

写真って本当に難しいですね。。

書込番号:18295398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUCCIYさん
クチコミ投稿数:154件

2014/12/22 16:35(1年以上前)

あふろべなと〜るさん

G3での撮影ありがとうございます!!
アンダーで撮影は露出補正をマイナスにしてるわけですよね?
ちなみにレンズはどんなものですか?

RAWじゃなくてJPEGってところが私にもすごく分かりやすいです!
私のはフォトショップ6だか7だかなんですが、
どのような設定をされてるんでしょうか?

是非教えてください!

書込番号:18295412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUCCIYさん
クチコミ投稿数:154件

2014/12/22 16:41(1年以上前)

Cat food Dogさん

ありがとうございます

フラッシュ見てみます!
Cat food Dogさんのおすすめはありますか?

赤ちゃんには眩しくないでしょうか?
バウンスしてるから大丈夫でしょうか?

書込番号:18295422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に46件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリーカードについて

2014/12/15 15:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット

スレ主 F120Aさん
クチコミ投稿数:79件

この機種はUHS-I/UHS-IIのSDカードに対応していませんよね?

連写時の書き込みが遅くて困っています。

SDカードはトランセンドのクラス10の32GBを使っています。

設定は16M、RAW+JPEGで画質優先で撮っています。

RAWを使わなければまあまあですが劣化しないというのが魅力でJPEGと一緒に撮影しています。

カードの交換で変わるのかお聞きしたく質問させていただきました。

よろしくお願いします。

書込番号:18272806

ナイスクチコミ!0


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/12/15 16:00(1年以上前)

raw連射にはバッファが必要ですので、

余程粗悪なメディアを使用してない限り、

変えても書き込み速度は変わりません。

7Dなどの連写機はバッファに余裕を持たせてあります。

書込番号:18272846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2014/12/15 16:21(1年以上前)

読み書き時の速度が10MB/秒以上あれば
クラスI 表記出来ますが…

『以上』がくせ者ですからね(;^_^A
10MB/秒も45MB/秒でもクラスI(/ ̄∀ ̄)/
G3自体の書き込み速度は知りませんが、それよりも速い書き込み速度のSDが良いと思います

…どの程度改善されるかは知りませんが、速いSDがあって損する事は思い付きません(^皿^)

書込番号:18272898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5490件Goodアンサー獲得:349件

2014/12/15 17:07(1年以上前)

F120Aさん

取扱説明書p.59に、以下の記述があります。

連写コマ数
・SH:RAWあり:−、RAWなし:最大40コマ
・H〜L:RAWあり:4〜7コマ(*)、RAWなし:カードの空き容量による(*)
(*)カードの空き容量がいっぱいになるまで撮影されますが、途中から連写速度が遅くなります。遅くなるタイミングは画素横縦比、記録画素数、クオリティの設定、使用するカードによって異なります。
・連写速度は、以下の設定により低下することがあります。
(以下、略)
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/dm/dmc_g3_g3k_g3w.pdf

バッファが一杯になるとカードへの書き込みが進まない/終わらない(バッファが空かない)と、次の連写に進めません。多分、連写速度がH、JPEGが一番高画質、RAWありだと、4コマで一旦連写が止まるのはどのSDカードでも同様と思います。後は、どの位の時間で連写が復活するかですが、これはSDカード次第となります。

どこを問題とされるかで、カードを新規に購入すべきかどうかは変わると思います。
・4コマで一旦連写が止まる:どのSDカードでも同様
・どの位の時間で連写が復活するか:SDカードの依存性あり

私が測定した事がある、TranscendのClass10は、Sequential Writeが11.8〜13.3MB/sでした。一方、SanDiskの普及版のClass10は、Sequential Writeが19.5MB/sです。価格はTranscendの2倍程度でしたが、その分、速いようには思います。

書込番号:18272977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5490件Goodアンサー獲得:349件

2014/12/15 17:16(1年以上前)

追記です。私が測定したSanDiskの普及版とは、以下は同じではないのですが、同程度の書き込み速度はあるように思います(予想)。かなり安くなっていますね。これでも円安で値上がり気味らしいので、性能が落ちていなければ、いいのですが‥‥

・SDSDX-016G-X46 [16GB]
http://kakaku.com/item/K0000240010/

書込番号:18273000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/12/15 18:09(1年以上前)

以前G3を使ってました。SDカードもトランセンドのクラス10です。
JPEGだけでしたら遅くは感じませんでしたが、RAW+JPEGですと書き込み速度が遅かったと記憶しています。
RAW+JPEGは単写でも次の撮影ができるまで待たされませんか?

おそらくG3はバッファが少ないのだと思いますが、さらにUHS-I/UHS-IIに対応してないので仕方ないと思います。
サンディスクあたりのClass10SDカードを使うと、劇的な変化は望めないと思いますが若干は速くなるかもしれませんね。

今はG6にトランセンドUHS-Iですが、RAW+JPEG(16M)では連写7枚ほどで止まってしまいます。その後書き込みに5秒待ち。
G3ほどストレスはありませんが、やはりRAW+JPEGは書き込みが遅くなりますね。G6もあまり快適な連写とは言えません。
ただ、フォーマット直後はもう少し連写枚数も増えるし書き込み速度もやや速くなります。G3も同様かも・・・

書込番号:18273154

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/15 20:21(1年以上前)

パナのミラーレスではUHS-Tに対応したのはGX1(2011/11発売)からのようです。
クラス10でもカードによって書き込み速度は違いますので、書き込みが速いカードなら
効果があると思います。

書込番号:18273587

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24852件Goodアンサー獲得:1696件

2014/12/15 20:30(1年以上前)

同じクラスの中でも違いはあります。
更に書き込みの速い物を買えば早くなる可能性も有ります。
でも、カードだけ変えても、カメラのバッファーも関係します。





書込番号:18273622

ナイスクチコミ!2


スレ主 F120Aさん
クチコミ投稿数:79件

2014/12/15 22:21(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございます。

バッファというものが大きく関係しているようですね。
初めて聞いた言葉なので勉強になりました。

連写する時はJPEGだけにしてみようかと思います。
撮れなくて残せないより撮れて劣化していく方のがマシなので…

サンディスクは評判いいんですね。
32GBでクラス10で安かった物に飛びついてしまったのですがクラス10でも性能の格差があるんですね。

そんなに高くないし買ってみようかなと思います。

書込番号:18274075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5490件Goodアンサー獲得:349件

2014/12/16 01:12(1年以上前)

F120Aさん

追記を書き込んだ直後に気付いたのですが、何回も書き込むのはご迷惑だろうと思って、さらなる追記は止めていました。ただ、もしSanDiskのSDカードをご購入される場合は、SanDisk日本法人の製品だと信頼は出来るものの高く、並行輸入品(型番が日本法人の製品と若干異なります)だと安いものの模造品も出回っています(私が追記でご紹介した製品は並行輸入品だったので安かったのです)。並行輸入品をご購入される場合は、信頼出来るショップからのご購入をオススメします。

・SanDisk日本法人のSDカード
http://www.sandisk.co.jp/products/memory-cards/sd/

PS.
バッファは、緩衝の働きをする物を指し、各分野で様々な物をバッファと呼びます。以下は、もしかすると解釈が間違っているかもしれませんが、ご参考まで。

・CPUに対してはキャッシュメモリがバッファに相当します。
・HDDに対してはキャッシュメモリがバッファに相当します。
・PCに対してはメインメモリがバッファに相当します。

カメラのバッファの具体的な仕様が明らかになる事例は少ないと思いますが、2009年発売のキヤノン・初代7Dには、2005〜2009年頃のPCのメインメモリに使用されていたDDR2 SDRAMがバッファとして搭載されていました。

書込番号:18274581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

あいかわらずEVFは暗いシーンでは最強ですね♪

どうしても夜食にシーフードミックスを使いたくて
三軒茶屋まで深夜に買い物に行くついでに撮影してました(笑)

レンズは20/1.7、一本勝負!!!

皆既月食は撮影しそこなったのでお口直してきな(笑)

書込番号:18030548

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2014/10/09 07:15(1年以上前)

夜のEVFは本当にありがたいっす!

書込番号:18030936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/09 07:23(1年以上前)

Gシリーズは最初のマイクロフォーサーズ機のG1とG5を使っていました。
使い易い機種でしたが、防滴が欲しくてE-M5に買い替えました。

書込番号:18030950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2014/10/09 08:25(1年以上前)

三茶〜

昔の勤務先だ〜。でもその勤務先は左前寸前になって移転。

G2/GH1 一応待機させておりま〜す。が、まるで出番なし。近くの姪っ子にでもやろうか。

書込番号:18031074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2014/10/10 00:15(1年以上前)

ナイトスナップにはEVFは欠かせないよおお♪

ちなみに茶沢通りを帰る途中なので下北沢の写真もあります(笑)

個人的にはGシリーズの最高傑作がG3です(笑)

書込番号:18033877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2014/12/15 15:52(1年以上前)

夜スナには、手振れ補正が、欲しいよ!
スローシャッターでは、振れが、止まりません。

書込番号:18272836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3 ボディ

クチコミ投稿数:47件
当機種
当機種
当機種
当機種

数年前に衝動買いしたG3。運動会などの行事の時しか使ってませんでしたが、子供たちも大きくなり時間に余裕が出てきた今、撮りたい意欲が湧いてきました。今まではシーンモードしか使ってませんでしたが、初めて説明書を熟読しカスタム設定の中身をいじってみたら、ちょっといい感じの写真が撮れたと自己満足してます。作品的にはいかがでしょうか?

書込番号:18001098

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/10/01 09:49(1年以上前)


狙いはすごくいい感じですね♪

1〜3枚目は微妙にぶれてるのがおしい…

レンズの収差が気になるのでここは一本いいレンズの追加で
こだわりを持ったらさらに写真にはまるかもですね♪

書込番号:18001119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2014/10/01 10:59(1年以上前)

あふろべなとーるさん

ありがとうございます♪微妙にブレてるんですね。その辺の感覚がよく分からなくて・・・。私的にはくっきり写っていて、露出も構図もお気に入りのものを集めたのですが。稲はハイキー気味に。ホテイソウの花(白)はどんより暗めに。
ブレの感覚、もう少し鍛えたいと思います。またよろしくお願いいたします!

書込番号:18001269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2014/10/01 12:28(1年以上前)

ホテイソウの花ではなく、ニラの花でした。

書込番号:18001502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2014/10/01 12:31(1年以上前)

三枚目 適切にクロップして2Lでプリントアウト、額装して個人的密室とかに良いですよ。多分ね。

書込番号:18001513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2014/10/01 16:56(1年以上前)

うさらネットさん

ありがとうございます。
このクワガタ、主人が捕まえて標本にしてたものです。
ちょっと拝借いたしました。動かないのでとても撮りやすかったです。
ポストカード風にしてみたのですが(白いとこに文字掛けるように。)、額装でもいけますかね。
白い背景も自作です。色紙とアクリル絵の具。
松ぼっくりやどんぐりバージョンも予定してます。
またよろしくお願いします。

書込番号:18002140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件

2014/10/04 19:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>かずぅうぃさん
はじめまして。
一枚目の稲穂の写真がいい雰囲気が出ていると思います。

<G3>のカタログはママさん向けで、子供の写真を撮る主婦をターゲットにしていました。
動画機能も便利ですし、コンパクトでまだまだ実力はあなどれません。

私も久しぶりに持ち出してみました。

町田市の「薬師池公園」でスナップしたものです。

書込番号:18013723

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 晴れてμ43ユーザーに。

2014/06/07 19:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3 ボディ

今後とも宜しく御願いします。

入門用コンデジより安いなんて、驚きです。

書込番号:17602311

ナイスクチコミ!6


返信する
mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2014/06/07 19:20(1年以上前)

おめでとうです^o^

お仲間です♪

書込番号:17602340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2014/06/07 20:12(1年以上前)

残念ながらファインダ機はG2(G1は甥っ子へQSY)とGH1で、G3は持っていません。
G/GH系は少し大きいのが難ですが、G3は小さくなったのかな。

いずれファインダレスのGF系中古の追加もどうぞ。一枚で買えます。
楽しい世界へどうぞ。

書込番号:17602489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2014/06/07 20:25(1年以上前)

いらっしゃいませ!
楽しいよ、絶対に(^O^)/

書込番号:17602529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1022件

2014/06/07 20:36(1年以上前)

皆さん早速の返信有難うございます。

mhfgさん

>おめでとうです^o^

お仲間です♪

今後とも宜しく御願いします。

うさらネットさん

>残念ながらファインダ機はG2(G1は甥っ子へQSY)とGH1で、G3は持っていません。
G/GH系は少し大きいのが難ですが、G3は小さくなったのかな。

良くわかっていないのですが、何となく良さそうでした。

>いずれファインダレスのGF系中古の追加もどうぞ。一枚で買えます。
楽しい世界へどうぞ。

そうですね。調子に乗って増やさないように管理するのが大変そうです。

松永弾正さん

>いらっしゃいませ!
楽しいよ、絶対に(^O^)/

そう思います。
今後とも色々ご教示ください。

書込番号:17602566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/06/08 07:03(1年以上前)

けちけち太郎。さん
エンジョイマイクロフォーサーズライフ!


書込番号:17603844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件

2014/06/08 08:28(1年以上前)

nightbearさん


>けちけち太郎。さん
エンジョイマイクロフォーサーズライフ!

返信有難うございます。

楽しみです。
フルサイズより写りが良いとか悪いとか諍いになる程の機種ですから。

書込番号:17604024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/06/08 08:41(1年以上前)

けちけち太郎。さん
そんなんは、どうでもええと思うでぇ。

書込番号:17604059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1022件

2014/06/08 08:59(1年以上前)

ははっ。

確かに。

書込番号:17604106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/06/08 09:02(1年以上前)

けちけち太郎。さん
ボディーキャップレンズなぁ。

書込番号:17604113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1022件

2014/06/08 12:49(1年以上前)

>けちけち太郎。さん
ボディーキャップレンズなぁ。

王! (貞治)

書込番号:17604779

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/06/08 20:10(1年以上前)

けちけち太郎。さん
エンジョイ!

書込番号:17606054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-G3 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G3 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-G3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G3 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-G3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月 8日

LUMIX DMC-G3 ボディをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング