LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットとLUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット
LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットLUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットLUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット

LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:346g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年 7月 8日

  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(3470件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

付属品のバッテリーパックの充電器は?

2011/10/03 21:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット

スレ主 ichirinさん
クチコミ投稿数:156件

このLUMIX DMC-G3W-K ダブルレンズキット の購入を検討しています。

 質問ですが、付属のバッテリーパックの充電は、どのような方法で
行うのでしょうか?
 カメラにバッテリーを付けたままでしか充電できないという方法でしょうか?
それとも、バッテリー単体を充電器に付けて、そのままコンセントに差し込む
という方法をとるのでしょうか?

 予備のバッテリーの購入も考えていますが、バッテリ本体だけでいいのか、
それとも、DMW-BTC7なども購入しなければならないのかわかりません。

 調べても付属品の写真などでてきませんでした。ご教授お願いします。

書込番号:13579497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2011/10/03 21:22(1年以上前)

GF2使用してます。
GF3も充電器がついてますよ。普通に充電器で充電するタイプです。

中ほどの画像
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/pview/20110615_452971.html

書込番号:13579543

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2011/10/03 21:25(1年以上前)

G3とGF2は同じバッテリーのようです。「DMW-BLD10」

書込番号:13579558

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2011/10/03 21:26(1年以上前)

詳しくはパナソニックのHPの
ここから該当機種の取説がダウンロード出来ます。
G3のバッテリーについては18ページを見てください

http://panasonic.jp/support/dsc/manual/manual.html

書込番号:13579562

ナイスクチコミ!1


スレ主 ichirinさん
クチコミ投稿数:156件

2011/10/03 21:57(1年以上前)

家電将軍 さん、okioma さん、ありがとうございます。

 よくわかりました。予備バッテリーは、本体のみ
購入したらいいわけですね。

 助かりました。

書込番号:13579757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/04 10:28(1年以上前)

ichirinさん
メーカーに電話!

書込番号:13581510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/04 11:59(1年以上前)

http://panasonic.jp/dc/g3/appearance_spec.html

一番下の少し前あたりに「付属品」の一覧があり、「バッテリチャージャー」が記載されています。

書込番号:13581691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3K レンズキット

スレ主 0719111さん
クチコミ投稿数:64件

題名の通りです。
G2と比べていいところ・悪いところを教えてください。

書込番号:13571624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2011/10/01 22:55(1年以上前)

こんばんは。

G2ユーザーです。

G2よりいいなと感じた点
○AFが速くなりレスポンスがよくなった。
○AFフレームがフル画面選択できるようになった。
○高感度画質がよくなった。
○連写が速くなった。
○フルHD+ステレオになった。

G2よりやだなと感じた点
×アイセンサーがなくなった。
×ボタン、レバーが削られて使いにくくなった。
×インフォ画面がなくなった。
×クイックメニューが使いにくい。
×グリップが浅く握りにくい。

です。デザインは好みもありますが、ぼくはG3のデザインは好きじゃありません。GH2にします。

書込番号:13571707

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 0719111さん
クチコミ投稿数:64件

2011/10/01 23:17(1年以上前)

確かにいろいろ削りすぎですよね。
僕もG3のデザインはすきではありません。

書込番号:13571804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/10/02 05:44(1年以上前)

まあG1、G2の1眼レフの猿まねデザインよりはましになったけども…
まだスジは通ってないからG4に期待かなああ

いまのところG、GHシリーズに機能美が全く無いのが悲しい…
(*´ω`)ノ

書込番号:13572501

ナイスクチコミ!0


スレ主 0719111さん
クチコミ投稿数:64件

2011/10/02 19:52(1年以上前)

僕はG4まで待つことにします。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:13575003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/10/02 22:21(1年以上前)

EVF内蔵なら噂のGFpro?GFX1?を待つのもいいですよね♪

GF1にEVFを内蔵させたような機種と予想されているので
操作性も携帯性も期待大です♪
(*´ω`)ノ

書込番号:13575805

ナイスクチコミ!0


スレ主 0719111さん
クチコミ投稿数:64件

2011/10/02 23:05(1年以上前)

そうですね。
ひとまず来年まで待ちます!

書込番号:13576096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

G3とGF3の連射機能について

2011/09/29 23:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3K レンズキット

はじめまして

40Dからの乗り換えを検討しています。性能には大満足なのですが、家族旅行などにビデオカメラと一眼レフの両方を持ち運ぶのがつらくなっているので、動画撮影にも定評のあるG3またはGF3の購入を検討しています。

40Dは6.5コマ/秒なので、レフ機とミラーレス機の性能の差としてあきらめるところだとは理解していますが、

G3:4コマ/秒
GF3:3.8コマ/秒

の2台を比較した場合、体感的な違いって実感できるものでしょうか?

撮影目的としては、記念撮影がほとんどなので、小学生・幼稚園児の運動会での徒競走を連射撮影したいと思っています。
近くにG3が試し撮りできるお店がないため、アドバイスいただけますでしょうか?

また追加ですみませんが電子シャッターでG3は20コマ/秒との説明がありますが、メカシャッターとの違いもわからないため、ご教授お願いします

書込番号:13564029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:15件

2011/09/29 23:50(1年以上前)

GF3、G3、GH2を使っています。超高速連写は画素が落ちますが、プリントはA4位なら十分に使えます。高速連写を使用すると、後に保存するときパソコンなどの負担が大きくなります。

秒4コマなら通常の撮影では不満はないと思いますが。

高速連写はマスコミなどが、決定的瞬間をキャッチし報酬を得るためには必要でしょうが、趣味の写真を楽しむなら、そこまで必要ですか?

ニコン、キャノンの代表機種も使いましたが、最近は、Mフォーサーズの軽快で作動し、高性能レンズが比較的低価格出手に入る魅力が大きいと感じています。

書込番号:13564191

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:77件 LUMIX DMC-G3K レンズキットの満足度5

2011/09/30 00:10(1年以上前)

北のAV狂さん 

さっそく返信ありがとうございます。
連射時に画質が落ちてしまうということなのですね。でも逆に連写性能が4コマ程度であれば、画質が低いGF3でも十分だと考えられるでしょうか
コンパクトに持ち運びできて、200mmズームレンズも比較的お手頃に感じるので、軽いGF3はやっぱり魅力です!
画質としては、1600万画素が発揮されるような大きなサイズの印刷する機会はほとんどないと思っているので(*^_^*)

書込番号:13564278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 miyabi na blog 

2011/09/30 00:46(1年以上前)

スレ主さん こんばんは。
連写枚数ですが、ミラーレス機では
40Dのような連写機能を想像とは違うものと
お考えのほうが良いかもしれません。
40Dでは、AF方式が位相差オートフォーカスのために
動くものにピントを合わせながら連写するコンティニュアンスAF
は露出も随時変えながらピントも合わせて連写出来ます。
対して、ミラーレス機の現状のほとんどがMF時 または、ピント固定時 
露出は1枚目に固定などの制限事項が多いです。
また、GF3もG3もコンティニュアンスAFにするとカタログデータ値の
連写速度は出ないということを耳にします。
そのあたり、メーカーに詳しく聞かれたほうが納得の上で購入できるのでは?
と思います。

書込番号:13564442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/30 08:05(1年以上前)

メーカーは違いますが、電子シャッターの弱点はこちらに記載されています。(下の方のゴルフの写真)

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX9V/feature_3.html

書込番号:13565023

ナイスクチコミ!0


al-chachaさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/30 16:34(1年以上前)

40D からG 3に乗り代えました。
連写速度や機能性を犠牲にしましたが、機動性と画質面で満足しています。
圧倒的に静態撮影が多い事も満足度に影響してると思います。
また、アダプターでオールドレンズ遊びもしてますので。
因に連写されるならビューファインダー付きのG 3の方がブレ難いかと。
光学ファインダーの見栄えとはかなり違いますが、背面液晶では望遠キツイと思います。

書込番号:13566336 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件 LUMIX DMC-G3K レンズキットの満足度5

2011/09/30 18:05(1年以上前)

miyabi1966さん

やはり連射機能自体が違うわけですね。たしかに40Dの能力は下がることは覚悟していますし、軽さと画質アップで最新ミラーレスもやっぱり魅力です!
どうしても長時間歩きながら写真を撮るシーンが多いので、軽さは重要です

じじかめさん

この比較写真ってやっぱり電子だと遅れて撮影されるということでしょうか。処理しながらの撮影だから仕方ないですね。

al-chachaさん

まさに僕が買い換え検討している組み合わせです♪
>連写速度や機能性を犠牲にしましたが、機動性と画質面で満足

それが一番の期待どころです!
連射するのは運動会での競争だけなので、それほど使うことはないかもしれません。
40Dは手放さない予定ですので、使い分けもできますし、やっぱり機動性を重視しようかと思います!
でも背面液晶での望遠ってやっぱりつらそうですね(汗

書込番号:13566594

ナイスクチコミ!0


al-chachaさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/30 20:36(1年以上前)

クオリティライフさん

40D残されるならGF3でも良いかもですね。
G3 共にSSが1/4000までなのは日中に明るいレンズ使うと泣かされますが、毎日鞄に入っていても苦に成りません♪

手振れについては、純正の手振れ補正付きレンズはミラーレスと相まって低速シャッターでも良好な結果が得られますが、望遠域での背面液晶ではやはりキツイと思います。

ホワイトバランスが中々良好で、まだ3週間しか使って無いですが、40Dと比較して4年の進化を実感出来ます!!

書込番号:13567069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 miyabi na blog 

2011/09/30 21:21(1年以上前)

スレ主さん
なるほど、40Dを残されるなら
特に問題ない買い増しだと思います。
乗り換えと書かれていたので
その点で慎重に購入されては?と
思ってしまったわけです。

静止画メインで買い足すなら、だんとつにG3ですが、
でも、コンパクト重視なら文句無くGF3ですね。

書込番号:13567266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件 LUMIX DMC-G3K レンズキットの満足度5

2011/10/01 17:57(1年以上前)

al-chachaさん

ありがとうございます。GF3でも200mm望遠レンズは買おうかと思っていますが、背面液晶ではやっぱりフォーカスが厳しそうですね。そういう意味ではG3にしたいところです。ちょっと高いですけど最初から200mmが装備されているのでかえってお買い得ですので!

abi1966さん

最初は買い換えを検討していましたので、ミラーレス機を導入してから手放すかどうかを考えようと思っていました。でもやはり運動会などで構えて撮るような場合には40Dの性能は手放せないのがよくわかりました!
ディズニーランドなどで歩き回って写真を撮る場合はミラーレスで、運動会などは一眼レフといった使い分けしてみるつもりです!

書込番号:13570529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/03 12:42(1年以上前)

眼鏡の付け外しが面倒で、フォーカスはカメラにまかせて、撮影範囲だけ、
液晶で確認しました。

真っ昼間で、液晶が真っ白で見えない時は無理ですが、ある程度見えれば、
こんなんでも撮影はできるんだなと思いました。

23点フォーカスなんて信用できるのかなと思ってましたが、実際の写真を
見ると、フォーカスは結構いい線いってます。

書込番号:13577906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3K レンズキット

スレ主 隠居人さん
クチコミ投稿数:330件

このレンズ(14-42mm F3.5-5.6)はボディとの専用キット販売のため、レンズ口径が今一よくわかりません。何mmでしょうか?
それとこのレンズに装着可能なワイドコンバーターはあるでしょうか?
簡単に22mmや24mm相当(35mm換算値)の広角で撮影出来たらいいなのになーと考えています。
どなたか、ご存知の方教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:13563672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/09/29 22:35(1年以上前)

これじゃないですかね?。
http://panasonic.net/avc/lumix/systemcamera/gms/lens/g_vario_14_42.html

書込番号:13563751

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 隠居人さん
クチコミ投稿数:330件

2011/09/29 22:49(1年以上前)

花と伯父さん、早速教えていただきありがとうございました。
口径が52mmですね。

書込番号:13563843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/09/30 06:27(1年以上前)

隠居人さん
おはようございます。

私はGH2の14-140mmにワイコンを付けて見ましたが、
周辺がボケることが多かったので勧めません。

今は少し高いですが、オリンパスの9-18mmを付けています。

書込番号:13564823

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/30 10:52(1年以上前)

今から仕事 さん、

できれば、どのワイコンが周辺がぼけるのかも書き込んでいただくほうが参考になります。

書込番号:13565462

ナイスクチコミ!1


スレ主 隠居人さん
クチコミ投稿数:330件

2011/09/30 14:22(1年以上前)

今から仕事さん、ありがとうございました。
 周辺がボケるとの情報、ありがとうございました。
 じじかめさんもおっしゃっていますが、良ければどこのメーカーのものか教えていただけないでしょうか?

書込番号:13566011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/09/30 20:52(1年以上前)

写真も有ったと思いますので、帰宅したらアップします。

書込番号:13567144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/10/01 00:52(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000027526/SortID=10184031/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%8F%83C%83R%83%93
GH1+20mmパンケーキレンズ+0.3倍ワイコンでした。

明日か明後日、0.7倍ワイコンでテストしてみます。

書込番号:13568175

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 隠居人さん
クチコミ投稿数:330件

2011/10/01 08:53(1年以上前)

今から仕事さん、ありがとうございました。
 写真、拝見させていただきました。
 おっしゃるように確かに周辺が流れていますね。
 トイカメラ風?にみえますね。
 
 0.7倍も期待しております。
 よろしくお願いします。


書込番号:13568912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/01 15:12(1年以上前)

お手数ありがとうございました。
こんなのだったら、どうなんでしょうね?

http://www.raynox.co.jp/japanese/dcr/dcr731/index.htm

http://www.raynox.co.jp/japanese/dcr/dcr7900zd/index.htm

書込番号:13570025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/10/01 17:20(1年以上前)

別機種
別機種

GH1+20mmパンケーキ+0.66ワイコン

gh1+9-18mmレンズ

RAYNOX0.66倍をGH1+20mmパンケーキレンズに付けました。

14-140mmはレンズ径が大きいのでケラレマス。

参考は9-18mmも添付します。

ワイコンは周辺がボケます。
よほど、組み合わせが良くないとダメです。

書込番号:13570386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/02 07:57(1年以上前)

再度のお手数ありがとうございます。ワイドズームとは比較にならない感じですね。

書込番号:13572699

ナイスクチコミ!0


スレ主 隠居人さん
クチコミ投稿数:330件

2011/10/02 10:46(1年以上前)

今から仕事さん、ありがとうございました。
たびたび、テスト撮影していただいて助かります。

やはり、ワイドコンバーターはそれなりですね。

書込番号:13573127

ナイスクチコミ!0


mayupeeさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/03 17:35(1年以上前)

隠居人さん 初めまして
ニコン純正のワイコン「Nikon NH-WM75」はなかなか使えそうですよ。
http://shop.nikon-image.com/front/ProductPSP00210.do

使用レポートは個人様のブログですが・・
ttp://tact.air-nifty.com/thp/2009/09/nikon_nh-wm75_g.html
ttp://gf1tz7.blog9.fc2.com/blog-entry-28.html

(個人様のブログなので直リンクしていません。先頭にhを付けてください。)

書込番号:13578698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画撮影時の機能について

2011/09/28 00:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:353件

30コマ出力との事なのでシャッタースピードを調整して動画撮影したいと思っていますがこの機種でそういったマニュアル撮影的機能の充実度はどんな感じでしょうか?

書込番号:13556494

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/09/28 08:54(1年以上前)

動画撮影時は動画ボタン等を押すだけで、シャッター速度は変更できる画面はないと思うけど

また動画撮影は下記のモードの中から一つを選択するだけ
>AVCHD設定時:
1920×1080(FSH:17Mbps)、60i記録(センサー出力30コマ/秒)
1280×720(SH:17Mbps)、 60p記録(センサー出力30コマ/秒)
>QuickTime Motion JPEG設定時:
HD(1280×720)、VGA(640×480)、QVGA(320×240)、30コマ/秒

書込番号:13557194

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件 LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットの満足度5

2011/09/29 11:58(1年以上前)

ハイイロガンさん 

購入当初、なんとか出来ないかと、パナのサポートにも確認したのですが
動画撮影する場合、P、A,S,Mにしておいても 「通常動画」になります。
シーンモードの一部が「ローライトモードとか、人物モード」になるらしいのですが 試してはいません。
ISOもAUTO(動画用)になってしまいます。
マニュアルみる機会ありましたらP37を参照してください。

G系だとGH2ですかね、マニュアル充実してる。

もったいない感じはします。

書込番号:13561512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2011/09/29 22:05(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます。

マニュアルを熟読したところ、フリッカー軽減という項目で[1/50][1/60]等にシャッタースピードを固定することができるとありました。

もともとコマのパラパラ感を抑えたいという用途だったので[1/50][1/60]があればNDフィルタと合わせて希望の撮影が何とか”可能”になりそうす。

書込番号:13563553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

動画撮影時の追尾AFについて

2011/09/21 23:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:14件

いつも楽しく拝見しております。

現在、CANON 50DとオリンパスE-P1を使用しております。

このたび動画撮影の必要性が生じ、ビデオカメラの購入を検討しています。
SONYのCX180を店頭で触ってきたのですが、思っていたよりも動画撮影中の
被写体が移動したときの追尾AFのAF速度が遅いかなと感じ、
これなら最近のデジタル一眼の動画機能と遜色はないのかなと思ってしまいました。

E-P1の追尾AFは非常に速度が遅く使い物にならないため、ビデオカメラか、
このG3のダブルズームを購入しようと思うのですが、G3とCX180をどちらもお持ちの方で、
動画撮影中の追尾AF性能の使用感についてお分かりの方はいらっしゃいますでしょうか。

また、他の機種でもこれはいいよという機種があれば教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:13531211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:15件

2011/09/28 10:19(1年以上前)

HD専用レンズ(14−140)使用時にはまったく不満はなく、追尾してくれますよ。静止画専門なのですが、他のレンズ使用時にも特に動画では不満はありません。ファインダーを覗いて撮影できるのは快適です(しかし高価ですね)。

パナ機には旧サンヨーブランドのモデルもあり、性能に定評があります。低価格なので検討の価値がありそうです。

追尾機能を万全に使うためにはファームアップを最新にすると良いでしょう。SDカードの高速タイプ(クラス10以上)の使用もお忘れなく。

書込番号:13557371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2011/10/02 00:59(1年以上前)

北のAV狂さん

返信が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
有益な情報ありがとうございます。
AFについては問題ないということで、購入の意思がわいてきました。

あとは手振れ補正の効果とズーム時のブレ(これはXシリーズのレンズで解決できる?)の
部分をもう少し検討して、どちらを購入するか決めたいと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:13572161

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月 8日

LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <352

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング