LUMIX DMC-GF3 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:222g LUMIX DMC-GF3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF3 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GF3 ボディとLUMIX DMC-GF5 ボディを比較する

LUMIX DMC-GF5 ボディ
LUMIX DMC-GF5 ボディLUMIX DMC-GF5 ボディLUMIX DMC-GF5 ボディLUMIX DMC-GF5 ボディ

LUMIX DMC-GF5 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 4月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:225g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF3 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GF3 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF3 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF3 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF3 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのオークション

LUMIX DMC-GF3 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年 7月 8日

  • LUMIX DMC-GF3 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GF3 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF3 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF3 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF3 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GF3 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF3 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GF3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コンデジからの買い換え

2011/11/20 17:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット

クチコミ投稿数:14件

初めまして。
今回初めてデジイチの購入を考えています。
今使用しているのは、RICOHのCX3で約1年使用しています。
今のカメラに特に不満があるわけではないのですが、デジイチの購入を検討していて、LUMIXのGF3とSONYのC3とOLYMPUSのPENで迷っていますが、一番気になるのはGF3です。
GF3を購入するにあたり、以下2点わからない点があるので、どなたか教えてください。
@GF3とGF3Wでレンズキット有り無しで何が違うのですか?
コンデジから買い換える場合、本体だけでも満足できるものは撮れますか?(できるだけ価格を押さえたいので…)
AGF3とGF2にあまり違いがない気がしたのですが、超初心者の私にはどちらが向いてますか?
撮りたいのは今流行りの女子カメラ風な遊び心あるもの、ペット、風景、グルメなどで、背景をぼかした撮影をしたくて購入を考えています。
長くなってしまい申し訳ございませんが、御面倒でなければ教えてください。

書込番号:13790642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/20 17:18(1年以上前)

・本体だけ、というのは、CX3のレンズが、もげて取れちゃった状態を想像してください。レンズがないので何も撮れません。

書込番号:13790676

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/11/20 17:34(1年以上前)

1.
レンズ交換式のカメラですから、レンズがないと撮影はできません
レンズ無しのボディだけを買う人は既にレンズをお持ちの人か、別売りのレンズを買う予定のある人だけです

2.
どちらを買われても問題ないと思いますので形や手にした時の感触の良いほうでよいと思います
ただ、デジモノなので新しいGF3の方が高感度性能はよくなっていると思います

書込番号:13790741

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2011/11/20 17:46(1年以上前)

こんにちは。

同じくGF3レンズキットでいいと思いますよ。

書込番号:13790788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/11/20 19:11(1年以上前)

にやんちゆうさん こんばんは。

現在使用中のRICOH CX3には35oフルサイズ換算28-300mm広角から超望遠までのレンズが付属しています。

GF3はボディのみでレンズが付属していないので当然ながら写真は撮れませんが、GF3Wは35oフルサイズ換算28oの広角パンケーキレンズと、28-84oの広角から中望遠までの標準ズームが付属します。

http://panasonic.jp/dc/gf3/lenskit/index.html

デジものは当然新しい方がAF性能や高感度特性など良くなっていますが、破格値になりつつあるGF2と言うのも良いかも知れませんが、AF性能などの差は販売店で実機を見た感じでも解ると思います。

書込番号:13791123

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2011/11/20 19:35(1年以上前)

GF3の種類は

【パナソニックGF3】
http://panasonic.jp/dc/gf3/lenskit/index.html

付属するレンズの種類によって本体色が選べない場合もあるのでご注意を。

レンズなしモデルでは撮影できませんからね。追加でレンズを買うのですが、今、納期が2ヶ月待ちとかです。

GF2とGF3はそんなに違わないので気分で選んでもいいんじゃない?
動画ならGF2がステレオマイク、GF3はモノラルマイクの違いあり。
あと、GF3X以外でXレンズを購入して使う場合は自身でファームアップデートしなきゃだめだよ。

【パナソニックGF2】
http://panasonic.jp/dc/gf2/lenskit/index.html

書込番号:13791219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2011/11/20 19:45(1年以上前)

CX3について調べていたら写歴40年さんとかぶってしまいました。スミマセン。
望遠側300mmが必要なら45-200mm(換算90-400mm)のレンズを別途購入です。
パワーズームの45-175mm(換算90-350mm)を購入する場合は、GF3X以外なら本体のファームアップデートが必要になるよ。
GFに望遠レンズは手振れが心配。

書込番号:13791271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/20 20:10(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000281869.K0000261381.K0000261382.K0000293459.K0000169842

GF3ボディのみでは別にレンズを購入しないと撮影できません。
GF3レンズキットな28mm相当の単焦点レンズですからズームできません。
GF3ダブルレンズキットは。前記レンズキットに標準ズームが追加されたキットです。
GF3X電動ズームキットは。ボディに小型電動ズームレンズがセットされてますが、少し高くなっています。
GF2のダブルレンズキットも価格が安くていいと思います。

書込番号:13791370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/11/21 10:04(1年以上前)

にやんちゆうさん
レンズ無いと撮れんで。

書込番号:13793456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/25 18:28(1年以上前)

「にやんちゆう」さん へ
現在、「CX3をご使用中」と言う事なのでひと言。(私はCX5)
皆さんから「デジイチのボディだけでは写真は撮れない」とコメントがついていますので、その点については既にご理解なさっている事と思います。

CX3には28mm(広い範囲が撮れる)から300mm(撮れる範囲は狭いが遠くのモノが大きく撮れる)のレンズがカメラ本体に組み込まれています。「組み込まれている」ので、電源をオフにするとカメラはレンズを本体に仕舞ってくれて、出っ張りの無い「ハコ」になってくれます。
これがコンデジの良いところです。
デジイチは「ボディ」と「レンズ」が別々になっているので、レンズを色々と取り替えて楽しむ事が出来ます。ですが、「レンズ」は「ボディ」から飛び出したままの形で持ち歩く事になります。

今、「にやんちゆう」さんがどの様にカメラをお使いかは分かりませんが、買い換えの理由は
> 女子カメラ風な遊び心を満たすカメラ
> ペット、風景、グルメなどで、背景をぼかした撮影

と言う事なので、前者であれば「格好良さ」でデジイチを選べば良いし、

後者であれば、CX3の「シーンモード」や「マクロモード」で解決できないでしょうか?
私自身は CX1が出て直ぐに購入し、CX2〜4はパスしましたが、CX5を見て買い換えてしまいました。上記の方法を使って CX3でご満足になれない様であれば、CX5への買い換えもお考えになられては如何でしょうか? 今なら、CX6が出る直前なので CX5を安く買う事が出来ます。

なお、私はPanaのGH1、GH2を持っていて、Panaの14mmのレンズを単体で購入するより、GF3のレンズキットで買った方が安いと分かったので、このスレを見ました。
おっと、混乱させる様で申し訳ありませんが、上で28mm、300mmと書いたのは昔のフィルムで撮ったカメラに換算した数値です。Panaの14mmは昔の表現では28mmです。
以前、20mm(同、40mm)のパンケーキレンズが欲しかったのでGFのレンズキットを購入し、その日の内にボディを売ってしまい、GH1やGH2に20mmのレンズを付けて持ち歩いていますが、GF3に14mmを普段使いにするのも良いかなと思っています。
でも、カタログを見る限りGF3のレンズキットのボディカラーは「黒」だけなんです。

書込番号:13811655

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

衝動買い(予約ですが)

2011/11/20 15:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット

スレ主 t_maki104さん
クチコミ投稿数:55件

プリンターを買い替えようとK's新浦安へ

目的とは別に年末辺りに購入しようと考えていたカメラ売り場へ

GF3X電動ズームレンズキットが目的には合っているがまだまだ高目、ダブルレンズキットが35,000円前後になったらと思っていた。

現在の価格はXの方が56,000円、Wの方が40,000円を切った辺りとこちらの最安値をうる覚えでいたが、売り場で目にした価格表示にびっくりした。

Cのレンズキット:45,500円
Wのダブルレンズ:50,700円

は、実店舗だからこんなものかと・・・

ところが、

Xの電動ズームレンズキットについていた価格が、Cと同じ 45,500円!

更に安心カードが有れば、5%引き+端数を切って 43,000円だと言う!

隣には電動ズームレンズ単体が、値引き後価格 37,800円 で表示されている。
ボディ本体は5,200円?

何度も店員さんに確認してみましたが、
「電動の方が値落ちが早いんですかね?」
「地域の特性価格かもしれませんね!」
「このような価格は見つけた人がお得ですね。また上がるかもしれませんね。」
と、理由は分からなくても間違いとは言いません。

「黒 下さい!」

と衝動買いしてしまいました。

しかし、在庫を調べてもらうと、白と茶は一台づつ残っているが黒は無いと言う。
近隣店舗からの移送をお願いしたがそちらも無いと言う。
各店舗に各色が1台ずつ入ったが、黒を展示品にしてしまうかららしい。

タイ洪水の影響がパナにも有り、特にXレンズの入庫が遅れており次回時期入庫は多分12月以降未定となるそうだが、同一価での予約をお願いした。
もちろんその時点で価格が下がっている場合は値下がり価格の約束で。

白と茶で良い方、お安く手に入りますよ!


急だったので、明るいパンケーキが無い電動の方にしてしまったのが心残りだが、必要を感じたらオークション辺りを物色してみようかな・・

早く入庫連絡こないかな!

書込番号:13790363

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/11/20 17:08(1年以上前)

この時期になかなか良いお買い物をされたようですね。
私はもう少しお安くなるまでは、買えません。(←お財布の都合で)
せめて、今のGF2位の価格に。ダメかなあ。

書込番号:13790654

ナイスクチコミ!0


光秋さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/21 13:28(1年以上前)

安いですね。
自分も、宇都宮のケーズインターパーク店に19日に行ってきました。
店頭価格は68400円ぐらいだったと思います、価格コムで55000円ぐらいで売ってるんですけど、いくらになりますと聞くと、電卓はじき、そちらの価格にはなりませんといわれました、同じ会社でも値段違うんですね。もう少しまちます。

書込番号:13794004

ナイスクチコミ!0


スレ主 t_maki104さん
クチコミ投稿数:55件

2011/11/21 21:15(1年以上前)

こんばんは

> sutekina_itemさん
自分も目論んでいた購入金額より大分オーバーしてしまいました。
GF2のダブルレンズは10月頃には最安値が33,000円位でしたが、こちらの最安値には登録されない量販店のタイムサービス等で29,800円とか更にポイント付とかの購入情報が上がっていましたのでピンポイントでは30,000円以下の購入が可能でした。(その場に居られるかどうかの問題は残っていますが)

GF3Wは販売開始時の価格もGF2より安くスタートしましたし、部品等随分コストダウンして作られているようなので、同じ下落率まで下がれば理論上26,000円となりましたので3万円以下購入を目指して1〜4月頃まで待とうと思っていました。
現在GF3はパワーズームキットおよびダブルレンズキットでは15,000円ほど違いますが、GX1の関連記事の予想価格では「ボディのみが7万円前後、パワーズームキットおよびダブルレンズキットが9万5,000円前後の見込み。」と両者は同一価になっていますので、30,000〜35,000円というのも十分あるのではないでしょうか?

> 光秋さん
自分もこの価格は店舗側の間違いだと思っています。
売り場の店員では無く、情報に疎い値付け担当者が、レンズの違いを意識せずレンズ1個付きの「レンズセット」と「電動レンズセット」は同一価の45,500円、2個のダブルレンズは50,700円とか・・・・
今では
「価格間違いに気づく前に在庫の有った「白」で妥協した方がよかったのか?」
とか、
「転売目的で白も買っておいた方が良かったのか?」
とか、
「納品前に価格間違いの連絡が入るんじゃないか?」
など、ちょっと、後悔やら心配状況です。

書込番号:13795448

ナイスクチコミ!0


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/23 14:40(1年以上前)

今日行ってきました。
全色売り切れで、入荷未定でした。
ちなみに、表示されている値段は6万だか7万だか、普通の値段でした。
そこで店員にt_maki104さんの書き込みを見せて、同じ条件にできないか確認したところ、
「それは期間限定で出したもので、現在では出せません。ちょっとお待ちください。」と言われました。
その店員が戻ってきて、電卓をたたき、40,000円の値段を提示されました!
(電卓を覗いたら、36,500円(仕入れ値?)÷0.9の端数を切ったようです。)
ただし、タイの洪水の影響で、入荷は年内は絶望的、年明けは確実、とのことです。。。
t_maki104さんの言うとおり、この店が価格を間違っているのか、
タイの洪水問題が解決すると40,000円程度の値段まで下がるのか、
Panaか仕入れ問屋の手違いで、この店の入荷が滞って、詫びのためにこの店の入荷価格だけ下がっているのか。。。
待ちきれなくなれば他の店で買って、こちらはキャンセルすればいいので、とりあえず予約だけしてきました。
ちなみに、レシートに記載されている型番は間違いなく「GF3X-K」になっているのを何回も確認しました。

書込番号:13802400

ナイスクチコミ!0


スレ主 t_maki104さん
クチコミ投稿数:55件

2011/11/23 16:53(1年以上前)

beatles2さん こんにちは


> それは期間限定で出したもので、現在では出せません。ちょっとお待ちください。
で、期間限定の価格43,000円より安い40,000円提示って・・・、店員の発言が分かりませんが、羨ましい。
納品連絡入ったら、今度はbeatles2さんの書き込み見せて交渉してみます。(難しいですかね?)

> ただし、タイの洪水の影響で、入荷は年内は絶望的、年明けは確実、とのことです。。。
そうですか?
上手く行けば11月末、遅くとも年末までにはと目論んでいたのですが・・・
ひと月早ければ3,000円高くても納得できるんですが・・・・・

しかし、これで実態が価格間違いであっても期間限定価格ということで予約価格が訂正されることはなさそうなので安心しました。
受取時に安くなっていれば同じくキャンセルすれば良いし・・・


書込番号:13802829

ナイスクチコミ!0


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/23 20:52(1年以上前)

t_maki104さんとは入荷が異なるのかもしれません。
12月は43,000円、1月は40,000円とか。
それにしても、現在の値段とかけ離れているので、デジタル物の値段はよくわかりませんね。

書込番号:13803878

ナイスクチコミ!0


スレ主 t_maki104さん
クチコミ投稿数:55件

2011/11/24 23:25(1年以上前)

タイトルから予約の文字が消えました。

昼間入庫連絡が有り、今晩受け取ってきました。
メーカー発注に追加して、全国の店舗に確認を取り一台確保してくれたそうです。
予想外の速さに驚きと喜び一杯です。

さて、ほんの少しですがいじってみました。
個人的な問題点が見つかりました。(元々予想はついていましたが・・・)
コンデジからのバージョンアップに伴い撮影者もアップしなければと撮影スタイルを変えるつもりでパンケーキレンズを常用しようと思っていました。

何しろ直近3台のコンデジは18倍・12倍・7.1倍と高倍率、かなり重症の望遠好きです。
(新しくなるほどまともになっているので少しは回復の可能性もあるかな?)

どうしてもズームレバーに指が・・・

もしかしたら、当初計画通りダブルレンズキットの方が良かったのかもしれません。


既に手元にあるマウンタを使ってのAuto110 70mm使用で気を紛らわせないと新たな物欲に負けて・・・


同病の方、回復された方、アドバイス有りましたらよろしくお願い致します。

書込番号:13809069

ナイスクチコミ!0


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/25 07:46(1年以上前)

t_maki104さん!
43,000円ですよね?
1月に40,000円より、今の43,000円のほうがいいですね。
私にも入荷の連絡が来ないか、祈っています。

書込番号:13810000

ナイスクチコミ!0


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/27 19:12(1年以上前)

昨日、入荷の連絡があり、今日受け取ってきました!
確かにGF3X-Kで40,000円でした。
t_maki104さん、貴重な情報、ありがとうございました!
さらに、パナソニックフェアなるものをやっていて、レンズケースが無料でもらえるのですが、
GX1専用の牛皮ケースを指名したところ、OKとのことだったので、もらっちゃいました!

ちなみに、しらばっくれて、書き込みを印刷して持って行って交渉してみましたが、
それは無理です、ときっぱり言われました。
やっぱり43,000円とか40,000円というのは、何かの手違いだったようです。

書込番号:13820330

ナイスクチコミ!0


スレ主 t_maki104さん
クチコミ投稿数:55件

2011/11/27 20:44(1年以上前)

beatles2さん  良かったですね!

自分は連絡のあった翌日に箱根に行く計画だったので閉店間際に飛び込み受け取り、充電だけして持ち出しました。
短い時間でしたが、今まで使っていたコンデジとははっきり違いを感じました。
一眼レフならもっと違いが出るのでしょが、携帯性や簡単操作など加味すると自分には最良の選択だったと思います。

今後は一緒に楽しいカメラライフを送りましょう。

beatles2さんは別格としても、自分と、一台づつ在庫が有った白・茶を購入された方の4名(?)だけが得られたちょっと早いクリスマスプレゼントだったかもしれませんね。
どう考えても今出る価格では無いですよね!

追伸 
自分もレンズケースやらおまけを頂きました。
価格も変更はできませんでしたが、「他商品購入時にお返しします。」と言って頂きましたので大きく返してもらおうと思っています。(笑)  幸いプリンターやFAXなど控えていますので・・・

書込番号:13820716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

記念に1冊♪

2011/11/19 20:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:795件

すでにお買いになった方もいらっしゃると思いますが、日本カメラさんからGF3のマニュアル本が発売になっています。

【日本カメラ パナソニックLUMIX GF3マニュアル】
http://www.nippon-camera.com/list.php?dt=680

マウントアダプタカタログはそそりますね。
シルキーでの補正術も少し紹介されています。

今更…ではありますが、記念に1冊いかがでしょうか。

書込番号:13786976

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/19 20:11(1年以上前)

結構いい値段しますね?

書込番号:13786998

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/11/19 21:00(1年以上前)

こんばんは。にっこりと!さん

内容も充実した面白そうで勉強になりそうなマニュアル本ですね。

書込番号:13787242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件

2011/11/19 23:14(1年以上前)

じじかめさん
たしかに いい値段しますが、大変参考になりますので、イィーネって感です。

万雄さん
改めてこういうテクニック本を読むと、なるほど〜て思うこともあると思います。
普段撮影しない(ライブとか)読んでおくといざというときに役に立ちそうです。


そうそう、この本を読むと DG SUMMILUX 25mm/F1.4 が欲しくなりますわ(笑)

書込番号:13787934

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット

クチコミ投稿数:3件

PowerShot S90からDMC-GF3Xへの買い替えを検討しています。

S90は、動く被写体(子供と猫)が室内でも明るく撮れてとても重宝していたのですが、GF3X付属のレンズのコンパクトさに惹かれてGF3Xを検討しているところです。

主な被写体は:
・室内、子供
・屋外、子供
・室内、猫
で、店舗で当該機の試し撮りはしてみたのですが、明るい店舗ではなく比較的暗い室内でS90ほど明るく撮れるか不安なので、室内撮りの感想や作例などお聞かせ願えればと思い投稿しました!

書込番号:13783611

ナイスクチコミ!0


返信する
鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2011/11/19 04:32(1年以上前)

Canon S90 & Nikon D700ユーザーです。

>S90は、動く被写体(子供と猫)が室内でも明るく撮れてとても重宝していたのですが

そうお感じでしたら、松下のμ4/3機は総じて俊敏に動きますので、ご満足いただけると思います。

書込番号:13783805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/11/19 04:45(1年以上前)

しろながす田中さん おはようございます。

PowerShot S90のレンズは35o換算28-105mmF2-4.9で、DMC-GF3Xのキットレンズは同様換算では28-82o F3.5-5.6となります。

焦点距離は望遠が少し不足しレンズの明るさは約1段暗くなりますが、センサーサイズが大きくなるので1段の高感度程度であれば画質は問題ないと思いますし、AFスピードはそれ以上だと思います。

一眼はレンズ交換できる事が最大のメリットなので、ズームで撮られてあなたの撮りたい焦点域の明るい単レンズを後日追加する事でコンデジでは撮れない世界を知る事が出来ると思います。

書込番号:13783814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/19 07:47(1年以上前)

GF3Xで室内も大丈夫だと思います(ISOを上げる)が、14mmF2.5を追加すると
もっと楽に撮れると思います。

書込番号:13784016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/11/19 07:54(1年以上前)

私なら、暗い場所で撮影するときは、20mm F1.7のパンケーキレンズを
お勧めします。このレンズは画質が良いです。

書込番号:13784034

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/11/19 12:13(1年以上前)

しろながす田中さん、こんにちは。
基本的に写真はオートで撮ると、同じような明るさの写真撮れます。
最近のカメラはみなAEを持っていますので、適正露出で撮れます。
その際に、部屋が暗かったり、レンズが暗かったりすると、
その適正露出を得るために、多量の光が必要となり、
その分、長い間シャッターを開けておく必要が出てきて、
被写体ブレや手ブレといった問題点が上がってきます。

露出は、絞りとシャッタースピードでコントロールで決まります。
絞りとは、レンズのF値で、Aモードなどではコレをコントロールできますが、
レンズに書かれた範囲でしか、設定することができません。
より小さいF値の方がたくさん光を取り込めますので、
早いシャッターをきることができ、ブレを抑えることができます。

ここに一つ要素があり、ISO感度というものがあります。
これを上げることで、光を取り込む量を多くすることができます。
しかしながら、感度を上げると、ノイズも多く拾ってしまいますので、注意が必要です。
このノイズの消し方が綺麗、ノイズが少ないのがS90のメリットですね。
一般に同年代素子であれば、素子サイズが大きい方がノイズは少ないです。
このことからも、S90よりもGF3の方がメリットはありそうですね。

ただ、S90はF2-4.9のレンズ、GF3XはF3.5-5.6というスペックです。
前の数値がワイド側の最低値、後ろが望遠側の最低値になります。
S90のレンズの明るさがわかるかと思います。
素子的にはGF3有利、レンズ的にはS90有利といったところでしょうか。
(他にも様々な要素ありますので一概には言えませんが・・・)
そこで、14mmF2.5や20mmF1.7といったレンズがあると、
同じように光を早くたくさん取り込めるんで、よりGF3が有利になりますね。
S90ではレンズ交換はできませんから。

書込番号:13784977

Goodアンサーナイスクチコミ!2


yasuda50sさん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:14件

2011/11/19 17:40(1年以上前)

>明るい店舗ではなく比較的暗い室内でS90ほど明るく撮れるか不安なので

昨日、コンデジを買いに店頭に行きました(目的、室内暗所でのペット、子供)。
店員に言って、要らないダンボール箱を貰い、暗くした上でISO値を固定して、
シャッタースピードで暗所性能を確認しました。
シャッタースピードが遅いと、ペットがぶれて、おばけになるので。

結果
R7(2009年購入) <<<< P300等の1/2.33裏面照射CMOS機 < S95 < GF3純正単焦点レンズ

AFの速さと合わせて、S90よりGF3の方が、室内ペットに強いのは間違いないと思います。

どちらかと言うと、万能コンパクトデジタル機に比べて、
マクロ接写できない、ズームが不便、大きい、重たい、4万円ぐらいの新規コスト
などの点があるので、便利なS90もしばらく手元に置かれたらいかがでしょうか?

書込番号:13786370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/11/19 22:08(1年以上前)

みなさん、とてもためになるお返事ありがとうございました!

・GF3X付属の14-42mm/F3.5-5.6でよく撮れそう
・それで不満ならほかのレンズ(20mm/F1.7など)を使えばいい

ということで、購入に向けてより前向きに検討することができました!
ありがとうございましたー!!

GF3はコンパクトさに加えて、置きピンしなくてもタッチでフォーカス合わせてビシッと撮れるので、コンデジあがりのライトユーザーにはとても魅力的ですね!


書込番号:13787569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

出戻り娘を引き取りました?

2011/11/17 20:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット

クチコミ投稿数:31件

本日、カメラのキタムラに用事が在ったのでついでに中古コーナーを見ていたところ、箱入¥38,800の値札が、聞くと3日前に新品購入の人がその日の内に売りに来たとの事、説明書も部品も開封なし、当然、バッテリーも充電無し、メーカー保障も丸々1年あって、中古扱い品、ライカMマウントがアダプターを介して取り付け可能なので(28〜90o迄4本所有)思わず買ってしまいました、特価品の2Gのメディアと中古品のMCレンズガード各1枚(¥680×2)支払い、本体にアクセサリーシューが無い欠点が在りますが、値段を考慮して目を瞑る事にしました、明日早速出番が来ました。

書込番号:13777964

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2011/11/17 20:55(1年以上前)

購入したはいいものの、奥様に見つかって無駄遣いと責められでもして泣く泣く手放しでもしたか・・・汗

書込番号:13778096

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

なんで安いの?

2011/11/16 23:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:129件

penやnexに比べてなんでこんなに安いのでしょうか?
penなんてオリンパスがあんな状態でどうなるかも分からないのに。
そんなにレンズの性能もそんなに悪くないと思うし。
これをほしいと思っているのですが、どこに問題があるんでしょうか。

書込番号:13774983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/11/16 23:27(1年以上前)

販売時期がGF3の方が早いからですよおお

PM1がほぼガチなライバルですがPM1は出たばかりなので♪

NEXは格上ですしこれも5Nは最近出たばかり
C3はかなり安くなってますし
5は叩き売り状態です(笑)
(*´ω`)ノ

書込番号:13775064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/11/16 23:44(1年以上前)

パナソニックは、市場調査をうまくしている等して、
企業努力しているからでしょう。

消費者の価値観として(よいものを)もっと安く頑張ってもらいたいですね。(←私の場合)

書込番号:13775155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2011/11/16 23:45(1年以上前)

時期の差でこんなに値段差が出てしまうのですね。
だとしたら発売時期の設定で相当ミスってしまってますね。
このカメラの弱点は本体手振れ補正がない事ぐらいですよね?

書込番号:13775162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/11/16 23:53(1年以上前)

個人的な最大の欠点は…
まずそのデザイン…PM1に惨敗
ホットシューがない
内蔵ストロボはいらない

ってとこかな

まあ販売時期に関してはいたしかたないかな
デジ1は最初の2ヶ月がご祝儀価格と言って
相場と思われる値段よりもかなり高くなるので
PM1もそろそろどんどん値下がりしますよ
(*´ω`)ノ

あとGF3の場合GX1が発表されたのも影響しているかもです
一応別シリーズですがGF1が好きだった人はGF3よりGX1にいきますからね
他社ユーザー向けに安い戦略モデルとしてGF3を考えているのかもね
(*´ω`)ノ

書込番号:13775211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/11/17 00:38(1年以上前)

デジカメンGさん
在庫が余ってるからとちゃうんかな?

書込番号:13775393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/11/17 06:09(1年以上前)

人気が無いと安売りするしかないです。

書込番号:13775803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/17 08:00(1年以上前)

これで良ければ、安いほうがありがたいと思います。
こんな小型機種にホットシューは無くてもいいかも?

書込番号:13775985

ナイスクチコミ!2


BOWSさん
クチコミ投稿数:4046件Goodアンサー獲得:291件 Youtube 

2011/11/17 08:26(1年以上前)

 マーケッティン的に低価格戦略って 機能や画質云々難しいことを言わなくても、万能薬みたいにベテランにも初心者にも購買者に訴求しますね。百均やアウトレットが繁盛するのと同じ

 G1,GF1,G2のモデル末期の相場見ていると発売開始の半額以下に価格が落ちてます。
 パナソニックは、安値多売することを想定して元々GF3のコストを切り詰めて半値に落ちても耐えられるように作ってあるんじゃないでしょうか?低価格販売織り込み済み
 GF1→GF2→GF3と質感が落ちているし、ライバルのNEXが機能テンコ盛りに比べて出し惜しみしているのは、より低コストで生産できるようにしているんじゃないかと勘ぐってます。
 オリンパスは、デザイン性やアートフィルタが女子カメ派に支持されていることもあって、価格下落がパナソニックほどじゃないよう価格調整しているんじゃないでしょうか?
 RAW連写などヘビーな撮影をしてレスポンスよく快適に撮影できるのは PM1>>GF3で中身に金かかっとるな〜と感じます。
 ふつうのjpeg 単写するかぎり あまり違いはありません。

書込番号:13776034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2011/11/17 10:27(1年以上前)

マーケティングが上手くいってたら、むしろ価格は下がらないのでは・・・。

書込番号:13776310

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/11/17 10:49(1年以上前)

こんにちは
価格は、その機種の人気、性能、売れ行きを表していると思って大丈夫です。
傾向として、月日の経過とともに価格は下がります。
これは、自社の新機種、他社機の動向や新機種の事とかがが影響します。

これを 欲しいと思っている場合は、もう半値近くに成っていますので、これ幸い!ですね (^^

書込番号:13776347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/11/17 11:30(1年以上前)

G1Xが発表される直前に値段がさがりましたので、G1Xによる値段の低下でしょう。

ボディ内手ぶれ補正がないのは弱点とは言えません。動画撮影には
レンズ手ぶれ補正のほうが有利です。

ただ、全般的にパナソニックは値段の下降が早い印象はあります。
一つには、新製品の性能アップが著しいので、旧製品の魅力低下が
早いためかなと思っています。あとは、値段さげられのは、やはり
企業体力があるからでしょうね。下げられないから売れない、結果
として赤字から抜けられない会社もあるようですから・・・。

書込番号:13776444

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度4 休止中 

2011/11/17 12:45(1年以上前)

GF3は完璧にコンデジ卒業狙い、価格も合わせています。

ストラップ取付金具を見るとLX5のやつを転用?と思ってしまう作り。
GFと名前は付いていますが、GF1/GF2とは別物です。

書込番号:13776691

Goodアンサーナイスクチコミ!1


BOWSさん
クチコミ投稿数:4046件Goodアンサー獲得:291件 Youtube 

2011/11/17 12:47(1年以上前)

 以前 WBSでミラーレスカメラのランキングやってました。
http://topicsnow.blog72.fc2.com/blog-entry-2935.html
 GF2,E-PL2,NEX C3の順で おおよそ型遅れ、発売開始から時間の経ったモデルで安いものから数が出ているようです。
 私見ですが、購買層ターゲットがコンデジからのステップアップ組なのでコンデジ+αで買える値段が決め手なんだろうと思われます。
 パナも以前のプレゼン資料で ハイクラスGH、ミドルクラスG、エントリーGFってクラス分け戦略を掲げていたので ある意味GFはエントリクラスを安価にたくさん売るための戦略モデルですね。安価にたくさん売って m4/3sマウントを浸透させてレンズ買い増しや買い替え需要を期待する狙いがあるんでしょう。
 逆にGHは、動画に特化したニッチマーケットを狙っているので発売後1年経過しても値段下がりませんね。
 ここに来て GX1をラインナップに加えたので G,GFの値段が動いてくるんでしょうね。

書込番号:13776703

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:15件

2011/11/18 23:04(1年以上前)

GF3の心臓部はGF2と同じですからね。動画音声もモノラルだし。コスト安く作ってます。もともと。中身はG3から一新されています。

書込番号:13782809

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GF3 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF3 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GF3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF3 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GF3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月 8日

LUMIX DMC-GF3 ボディをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング