LUMIX DMC-GF3 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:222g LUMIX DMC-GF3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF3 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GF3 ボディとLUMIX DMC-GF5 ボディを比較する

LUMIX DMC-GF5 ボディ
LUMIX DMC-GF5 ボディLUMIX DMC-GF5 ボディLUMIX DMC-GF5 ボディLUMIX DMC-GF5 ボディ

LUMIX DMC-GF5 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 4月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:225g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF3 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GF3 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF3 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF3 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF3 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのオークション

LUMIX DMC-GF3 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年 7月 8日

  • LUMIX DMC-GF3 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GF3 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF3 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF3 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF3 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GF3 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF3 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GF3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

購入する場所について。

2011/11/10 21:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

スレ主 mii-miさん
クチコミ投稿数:12件

初めての一眼カメラ、GF3Wの購入を考えています。
こちらの価格情報では価格の安いお店もあるのですが、あまり聞いた事のない店舗が多く、
安く買いたいけれど正直な所、買っても大丈夫かな…と迷っています。
ヨドバシやビックなどでは実際店舗に行って購入した方が安い…とか、割引してくれたりするのでしょうか?

書込番号:13748667

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/11/10 21:19(1年以上前)

こんばんは。mii-miさん

購入する場所は人それぞれですがあまり聞いた事のない店舗での購入は避けて
ヨドバシやビックなどの量販店で購入されたほうが値引き交渉に出て値引きして
もらい購入されたほうが良いと思いますね。

書込番号:13748717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度4 休止中 

2011/11/10 21:52(1年以上前)

>初めての一眼カメラ---

でしたら、価格が結果として多少高くなっても、
ヨドバシ・ビック・キタムラなど大手専業購入がベターだと思います。

使う内に色々分かってきますから、次は小規模店舗でも良いでしょうね。

書込番号:13748886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:80件

2011/11/10 21:54(1年以上前)

 どこで買っても同じです・・・。もしも、既に使用したのに使った形跡が無い
ほどに真新しいので、新品として売ると云うような小売店があるとしたら、半年も
保ちませんね・・・。

 より廉い販売店を見つけて買えば良いだけの話です。ただ、心理的には、大型店舗
で購入すると確かなものを買ったという気持ちになるのも事実でしょう・・・。

 まして、カメラの場合には単なる道具ではなく、個人の好みや使い勝手のし易さなど
がありますから、雑誌や、こうしたスレッドだけに頼らず、また、お店に行って店員の
説明だけを鵜呑みにせず、展示してある実物を操作してみるのが一番良いのですが・・

 話は前後しますが、価格も大型家電店の方が、一般的には10%ほど高い価格設定にな
っていますが、レンズ交換式デジタル一眼は、セットレンズ付きだけで済むものではなく
予備バッテリーやらアクセサリーなどと考えていくと合計では、高低逆の場合があります。

 また、ヨドバシカメラなどでは、休日を挟んだ3日間程度、驚くほど廉く売る場合もあり
ますのでこうした運に恵まれることを祈って、度々、出かけるのも悪くない。

 余計なことながら、LUMIX GF機に関しては、1号機のルックスが傑出していると思って
いますので現在でも所持していますが、2号機・3号機にはそれほど魅力は感じません。

 つまらないルックスになってしまたような気がします。
 しかし、今回発表のGX-1でLUMIXは再生を果たすのではなかろうかと思います。イタズラ
に小型化を図ることなく、ほどほどの小型化と優雅さを取り戻すのではないかと期待大です。

 私も、購入しようかと考えています。

 まあ、余分なことでしたね・・・・・。

 

書込番号:13748893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/10 22:19(1年以上前)

最初はキタムラ等が好いと思います♪

キタムラネット販売と同じ価格になりますから。

書込番号:13749047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/11/10 22:56(1年以上前)

mii-mi さん    こんにちは。

購入に問題なく品物も故障なければ、よほど信用できない販売店で買うのでない限り、
問題ないでしょう。

価格は若干高くても店舗があるお店があんしん。
価格交渉は、考え方もあります。地域性もあります。
値引き交渉を聞いていただける価格表示をとりあえず付けたのか、ぎりぎりの値段を付けたかな祖。

無難なのは、実店舗があって、オンライン販売もあって、値段がそこそこ安いお店。
実店舗は近いにこしたことはないけれども、若干遠くてもあんしんの材料にはなりますよね。

書込番号:13749273

ナイスクチコミ!1


AgBrさん
クチコミ投稿数:91件

2011/11/10 23:07(1年以上前)

せっかく安値情報見てるのに安い通販を利用しないのはもったいない。ショップの対応に関する口コミなどもありますから、それを参考にし、心配なら代金引換で注文すれば問題ないでしょう。規格の決まった工業製品ですので。

とはいうものの、カメラは本体だけでは済みません。ここはWズームのスレですので、レンズの保護フィルターが2枚、それに液晶の保護膜が要りますし、予備のバッテリーやメディアも……。これらを通販で、しかも安値で揃えるとなると、けっこう面倒です。費用としてもバッテリーやメディアまで買ってると5000円は軽くオーバーします。

ですので、お店で買われたほうが簡単であることは確かです。カメラはお店で交渉するとある程度値引きが期待できる商品ですが、このとき、金額を下げてもらうより、上記の小物類をオマケとして付けてもらったほうが、トータルとして安くなることがよくあります。

書込番号:13749345

ナイスクチコミ!2


スレ主 mii-miさん
クチコミ投稿数:12件

2011/11/10 23:15(1年以上前)

皆様、早々のお返事ありがとうございます。
意見を参考に初めての一眼カメラは多少割高でもやはりビックやヨドバシ、
キタムラなどへ直接出向き、店員さんにいろいろ聞いたりしながら購入する店舗を
決めたいと思います。
慣れてきたら口コミなどを見て勉強してネット店舗などで必要な物を買い足していきたいと思います。
アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:13749394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/11/11 00:57(1年以上前)

mii-miさん
その方が、ええと思うで
その物自体は、安くならんでも
ぐるぐるで、安くしてもらえるかもしれんからな。

書込番号:13749936

ナイスクチコミ!0


S_FLATさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/11 01:58(1年以上前)

考え方は人それぞれですが、
高くなっても実店舗の方が良いっていってる人は、デパ地下でカップヌードルを定価で買うような人たちですね。
買う前に味見くらいはした方がいいと思うが、味見したところで買わなきゃいけないって論法はない。
とはいえ、一番安く買えるのはモデル末期の大手量販店のタイムセールでしょうね。
近年は「限定10台」と広告の品を出すと、先頭20人に日本人が居ないという状況になるそうなので、店舗側もゲリラ的なセールを打たざるを得ない状況のようです。

書込番号:13750092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:32件

2011/11/11 11:35(1年以上前)

ネットの激安店は、初期不良交換すら対応しない店舗もあります。
対応していても、交換期間が非常に短かったり(実質不可能)、
まずメーカー担当者に不良確認をさせてからの交換対応だったりと、手続きが煩雑です。

ですから、まずは信頼できる実店舗や、大手ネット店(ヨドバシ、キタムラ、ジョーシンなど)
を利用するのが安心かとおもいます。

上記店舗は私が実際利用して、対応がよかったところです。

書込番号:13751035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/11 11:51(1年以上前)

キタムラでの購入がほとんどですが、コンデジだ価格差が大きければねっと購入もします。
価格コムのお店から選ぶ場合は、(1)評価が高く、(2)投稿件数が多いお店を
選ぶようにしています。

書込番号:13751066

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット

クチコミ投稿数:27件

初ミラーレス購入を検討しています。
現在コンデジ(リコーR7,R10)所有しています。
最近になってミラーレス一眼を知り欲しくなりました。

散歩や登山で常に持ち歩きたいので携帯性を最重要しています。

GF3X電動ズーム付きにしようと思っていたのですが、PZ14-42電動ズームの口コミを見ていたらG14-42と比較すると写りが良くないと書かれていたので、悩んでいます。

電動ズームの写りが、今所有しているコンデジと大差ないならパンケーキセットを購入
(メインとし)付属に電動ズームレンズを購入するか迷います。
無駄な出費は極力減らしたいのでできたら電動ズームキットのみで考えたいのですが、いかがでしょうか?

※携帯性を重視しているのでダブルレンズ付き(パンケーキ+G14-42)は考えていません。

アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:13745065

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/11/09 23:36(1年以上前)

レビューがあるので、ユーザー評価を見たほうが良いです。
http://review.kakaku.com/review/K0000281875/

私は45-175mmを購入しました。14-140mmと比べてもさほど差はない感じです。

それと20mm F1.7パンケーキも持っています。このレンズは良いですよ。

書込番号:13745384

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2011/11/09 23:55(1年以上前)

登山での使用も考えるとパンケーキの明るいレンズがお薦めですよ。

書込番号:13745490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:64件

2011/11/11 13:07(1年以上前)

ジジローさん、こんにちは。
ジジローさんは、普段コンデジでズームを多用するでしょうか?
それとも、ほとんどズームは使わず、広角端でばかりでの撮影が多いでしょうか?

ズームを多用するのであれば、電動ズームキット。
そうではなく広角端ばかり使用するのであれば、レンズキットではないでしょうか(^0^)/

ご存知かと思いますが、レンズキットのレンズは14mmで35mm換算にすると28mmのやや広角レンズになります。
これでは広角過ぎるのであれば、少し手間ですがレンズキットのレンズを売却して20mm/f1.7を購入するという方法もあると思います。

書込番号:13751362

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2011/11/14 21:20(1年以上前)

今から仕事さん
価格コムの口コミは見ていたのですが、レビューも見てみます。

t0201さん
パンケーキレンズ検討します。

むさのマントさん
普段は広角で撮る事が多いので、パンケーキキットの方に気持ちが傾いています。

皆様ありがとうございました。

書込番号:13766627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信16

お気に入りに追加

標準

値下げ速度

2011/11/08 17:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3C レンズキット

スレ主 AgBrさん
クチコミ投稿数:91件

最安価格の推移を見てると1日何回も下がってます。この機種、以前から買おうと思っていたけど、見るたびにわずかずつ安くなっていて、どこまでいくのかなと思っているうちにGX1が発表。大きさや重さの点では一歩譲るようですが、そりゃ、高性能の新機種に食指は動きます。いろいろ皆さんにお教えいただきましたが、結局、スルーになりそうです。

書込番号:13739192

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/08 20:08(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000261381.K0000169838

GF2に追いつき、追い越せ! なんちゃって・・・

書込番号:13739880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2011/11/08 21:12(1年以上前)

こんなの欲しくは無いでしょ!
まともな1眼カメラを買いましょう!

書込番号:13740219

ナイスクチコミ!0


スレ主 AgBrさん
クチコミ投稿数:91件

2011/11/08 22:45(1年以上前)

俺は変わり者さん
まともって、何がまともでしょ? そりゃ、比べたらフルサイズの絵にはかなわないけど、あれって、一日中ぶらさげて歩ける重さ大きさとは考えられません。その意味で、けっして「まとも」じゃない。まあ、キャノンもニコンもまだ当分の間、現行マウントでいきそうだから、「安定した規格」としてはまともではありますが。

APSサイズもねえ……。細かく見たら各社センサーサイズはバラバラだし、多くは、フルサイズ用のレンズを流用しているわけで、やはり「まとも」とはいい難いと思う。

ただ、画質的にはAPSサイズあれば、一応、満足できるわけで、ならば4/3でもたいして変わらないんじゃないでしょうか。フルサイズとAPSの差に比べたら、APSと4/3の差のほうが小さい。それで、昨今の4/3の機材の大きさ重さを考えたら、一日中ぶらさげて歩く者には、いいチョイスじゃないでしょうか。コンデジの性能もバカにできませんが、やはりシステムとしての限界が低い。

4/3の、というか、正確にいうと、ミラーレスm4/3の最大の問題はファインダーであることはいうまでもありません。よほど高性能のEVFが開発され、しかも、ブラックアウトの時間が〜0.01秒のオーダー以下にならないと、ある意味、話になりません。それに、panaは今期も赤字だし、オリも今回の一件で経営がおかしくならないとは限らないしで、「規格の安定性」からすると、まともとはいいにくいですけど……。


書込番号:13740738

ナイスクチコミ!3


JETSHOTさん
クチコミ投稿数:87件

2011/11/08 23:02(1年以上前)

本当に、5分で1円とか下がってるので、もう少し待ってみようの連続ですw とりあえず値下げのグラフの角度が緩くなるまでは待とうかなと思ってます。

書込番号:13740836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/08 23:24(1年以上前)

>まともって、何がまともでしょ? そりゃ、比べたらフルサイズの絵にはかなわないけど

スレ主さん、俺は変わり者さんは35mm用のレンズだしておいて、フルサイズ出せていないメーカーのユーザーさんですので、フルサイズの事わかっていません。

>どこまでいくのかなと思っているうちにGX1が発表

G3と同じセンサーなら好いですね。
μFTの中ではトップだと思います。

書込番号:13740966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/11/08 23:52(1年以上前)

果報は寝て待て、(カメラは、もうちょい、まってから買え(買いましょう))(o^-')b グッ!

書込番号:13741139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/09 15:45(1年以上前)

元手がかかってないからドンドン下げても大丈夫。

60Dがいい見本。

書込番号:13743250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/09 16:47(1年以上前)

欲しい時が買い時ですよ。次々と新製品が出てくるのも、発売から時間が経てば
価格が下落するのもデジモノの宿命ですよ。値下がりを待つ間に逃したシャッター
チャンスは二度と返ってきませんよ。値下がりを待っている間にGX1の発売が発表
されましたけど、GX1の値下がりも待つんですよね?そうこうしているうちにGX10
が発売されちゃいますよw 

書込番号:13743398

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/09 18:58(1年以上前)

>60Dがいい見本。

????
60Dはキヤノンですよ?
もしかして知らなかったの?

貴方はフルサイズもTS−Eも知らなかった様子なので、しょうがないですね

書込番号:13743816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2011/11/09 22:59(1年以上前)

>元手がかかってないからドンドン下げても大丈夫。
60Dがいい見本。

意味不明

書込番号:13745163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2011/11/10 01:24(1年以上前)

当機種

(^_^)3 フムフム。

いろいろと勉強になります(・_・)      。   。


元手

(1)事業を営むのに要する資金。もときん。資本。
(2)収入や利益を得る根本となるもの。


(^_^)/~~

書込番号:13745847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/10 05:45(1年以上前)

60Dの値下げすごかったですねーーー

発売してからすぐにすごいスピードで。
えーとなんででしょうかね。

けんさんに払ったギャラを取り戻そうと相当ふっかけた定価だったんでしょうかね。

GF3もタレント代がいくら上乗せされてるやら・・・

書込番号:13746071

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/10 06:13(1年以上前)

>GF3もタレント代がいくら上乗せされてるやら・・・

身売りされる位売れないメーカーより好いと思いますよ。
実際ドコゾの一眼レフよりGF3の方が売れてるでしょうから( ^∇^)キャキャキャ

書込番号:13746096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/10 09:17(1年以上前)

GF3のスレッドでなぜ60Dの話をしているのかわかりませんが、60Dは初値が
異常に高かった。それだけの事です。7Dが実売価格10万円で売っている時に
60Dをそれ以上の価格で売り出すなど、誰が考えても異常です。プロカメラマン
の山田久美夫さんが60Dの発表会の時に指摘してるはずです。

初値から短期間で値落ちする事で、予約して高値で買ったユーザーに対する
裏切りと言う声がある一方で、新製品が発売後比較的早い時期に安く買える
事で恩恵を被るのもユーザーです。

私はどうしても欲しい機種は予約して買いますし、価格をみて衝動買いする
事もあります。

やはり「欲しい時が買い時」ですねw

書込番号:13746407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/10 19:13(1年以上前)

数が売れてる イコール いい物とか思ってる。

さすがマクドナルド愛好者!

書込番号:13748180

ナイスクチコミ!3


monohonさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/10 21:35(1年以上前)

1日100円の値下げより、1日このカメラが無い(持っていない)時間の方が高価ではありませんか?

書込番号:13748806

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

GX1

2011/11/08 15:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3C レンズキット

クチコミ投稿数:52件

でました!
http://panasonic.jp/dc/gx1/index.html
待った買いがあった!?

書込番号:13738961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件

2011/11/08 15:38(1年以上前)

まさかGF3にG3のセンサー載せただけってことは。。。ないですよね。。。
それにしても、やっぱセンサー出力60コマは無理なのかしら。。。

書込番号:13738978

ナイスクチコミ!0


BOWSさん
クチコミ投稿数:4046件Goodアンサー獲得:291件 Youtube 

2011/11/08 15:54(1年以上前)

 11/12〜13 東京 11/19〜20でデビューイベントやるみたいですね。
 実際に触ってみたいです。

書込番号:13739017

ナイスクチコミ!0


AgBrさん
クチコミ投稿数:91件

2011/11/08 16:06(1年以上前)

何時頃upしたんだろ。こういうのって、朝の9時にはupされてるもんだと思うが、今朝10時の段階ではまだで、「なんじゃいな」と思っておりました。

書込番号:13739042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 LUMIX DMC-GF3C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3C レンズキットの満足度4 休止中 

2011/11/08 18:58(1年以上前)

Nikonは昼にアップする例が多い。食事時でウェブアクセスが落ちるからか?
担当者は早飯食ってアップ、終わって一杯やって------お茶。

書込番号:13739568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/11/08 23:56(1年以上前)

>まさかGF3にG3のセンサー載せただけってことは。。。ないですよね。。。
「GF1]にG3のセンサーではなかったのでしょうか。
そんなわけありませんね。

書込番号:13741156

ナイスクチコミ!1


S_FLATさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/11 02:03(1年以上前)

GX1の方がGF3っぽいですね。

書込番号:13750100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/11/11 02:08(1年以上前)

GX1の方が本来出るはずだったGF2っぽいですね。

書込番号:13750110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

NEXとの比較

2011/11/07 17:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット

スレ主 evirobさん
クチコミ投稿数:53件

NEX-5Nを購入しよう!
と決めていたのに、
GF3のXレンズを知り、悩み始めてしまいました。
今はコンデジを使っているのですが、
一段階上の写真を取りたく、購入を検討しています。
Xレンズがあれば持ち運びも楽かと思っています。
すごくこだわった写真をというわけではないという条件で、
どちらの方がオススメですか?
よく言われる「レンズの種類」に関してはあまり気にしていません。
(高いのでそんなに買えないですしw)
更に言うと、動画はビデオカメラがあるのであまり重視しないので、
もしかしたらNEX-C3でもいいのかな?とも思っています。

なんでもいいので参考になるお話聞かせていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:13735011

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの満足度4 休止中 

2011/11/07 19:12(1年以上前)

機動性・コンパクトなら、レンズを含めて小さなGF3でしょうね。
高感度改善目的のAPS-C機なら、NEX以外にたくさんありますし。

GF3は、何と言ってもGF1/GF2よりもコンデジ感覚ですから、気軽さはたっぷり。
デザインは茶目っ気あります。レンズは安いのから高いのまで、多いです。

書込番号:13735335

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2011/11/07 19:22(1年以上前)

こんばんは。

キットレンズでの携帯性はGF3が有利ですね。

書込番号:13735369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/07 19:55(1年以上前)

ボディサイズや重さは似たようなものですが、標準ズームの差が大きいと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000281876.K0000110071

書込番号:13735501

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:60件

2011/11/07 20:07(1年以上前)

http://digicame-info.com/2011/11/dmc-gx1-1.html

http://www.dpreview.com/news/1111/11110719gx1.asp

こっちのほうが、かっこいい?

書込番号:13735548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/11/07 20:49(1年以上前)

evirobさん こんばんは。

標準ズーム付きで考えるとすれば、画質を優先させればAPS-CのNEXで、大きさを優先するならGF3Xがパンケーキ付き程度の大きさで持ち運びできるので最高かなと思います。

書込番号:13735760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2011/11/07 21:20(1年以上前)

NEXは使ったことがありません。GF3のWレンズキットを購入しています。

私の感覚ではGF3Wレンズキット付属の14-42mmズームレンズではコンパクトカメラと変わらないかなぁと思いました。2回使いましたが、以降使っていません。
GF3X付属のXレンズは大きさこそ違いますが、写りはそんなに変わらないという評価を読んだことがあります。
また、よく使う広角端が換算28mmというのもイマイチです。

※それまで使っていたのは高級コンデジLX3と、わりと写りが良いFZ38。

やはり良いレンズを着けないとダメという評価をしています。
LEICA 45mm MACRO-ELMARIT 好きです。



NEXもレンズで苦労しているようで…


携帯性を言ったらGF3Xで決まりですかね〜。28-84mmでガマンできますか?


書込番号:13735929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:80件

2011/11/07 22:00(1年以上前)

 VIDEOカメラがあるのならば、本来の静止画像を撮るための機材が
あっていいわけです。

 静止画は、結局、受光素子のサイズの大きさで決まります。その意味から
云えば、フルサイズが最良なのですが、現行のフルサイズ機は気軽に撮影と
はいきません。

 気軽に撮影と云うことになれば、ミラーレスAPS-C機しか無いわけですから
自ずと結論はNEXに決まるわけです。

 C3はこれだけを使っている分にはいいのですが、5nとの比較でしたら圧倒的に
5nで決まりです。これならば、本格撮影の主役も務まりますし、レンズはタイの洪水
の関係で、今こそ揃っていませんが、洪水の問題が解決すればもはや敵無し・・・
と、云ってもそれほど過言ではないでしょう。

 言い過ぎ、褒めすぎになるからこれ以上は書きませんが、5n+18-55mm一本にして
あとはゆるりと、自分が好んで撮る被写体に合わせたレンズ選択をすれば良いんです。

 一般的な組み合わせならば、18-55mmに新製品の55-210mmなのでしょうが、もし、
余裕があるのでしたら、ボディーだけにして(現在はブラックのみですが)+18-200mm
高倍率レンズの組み合わせが最良です。

 まさに、ボディー付きレンズの感がありますが、レンズをしっかり保った時の安定感は
外目では信じられないくらいの安定感です。その上、レンズ描写は、現行、高倍率レンズ
の白眉でしょう。

 それが分かれば、レンズ選びより、新型ファインダーでしょうか・・・これを付けたら
カメラは別物に変身します。
 


 

書込番号:13736216

Goodアンサーナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/11/07 22:25(1年以上前)

evirobさん、こんばんは。
NEXは素子サイズが大きい分のメリットもありますが、
その影響からレンズは小さくできてないですね。
パナのXレンズのサイズは、かなり魅力あると思います。
書かれている内容からすると、GF3Xもしくは、
安くなってるGF2の選択がいいように思います。
ただ、レンズ交換に魅力を感じていないのであれば、
レンズ交換式のカメラは避けた方がいいかも知れません。
メンテナンス等、それなりに考えなければならないと思いますので。
少し上位のコンデジ、例えばX10やG12,LX5等、
この辺りも候補に入れたほうがいいかも知れませんね。

書込番号:13736389

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2011/11/08 01:38(1年以上前)

PZレンズはパナさんが先に出していますが、結局ミラーレス他社みんな出すでしょう。
画質はNEXの方が全然上です。センサーサイズの差以上。

書込番号:13737315

Goodアンサーナイスクチコミ!1


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2011/11/08 09:27(1年以上前)

GX1もアメリカパナソニックで発表されましたので、急ぎじゃないなら、もうちょっと待ってみるのも手かと。


GF3の電動ズームレンズキットですと、ズーム操作もレバー操作になりますし、タッチパネルでの操作もできますから、操作イメージはコンデジに最も近くなると思います。

書込番号:13737961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/08 10:26(1年以上前)

evirobさんが現在使用されているコンデジの機種名や、ミラーレス機に対する要望が
もう少し具体的であればよかったのですがw

私もNEXを第一候補にミラーレスを検討しておりました。購入したのはGF3ですので
この板に居りますw

私がミラーレスに求めたのはコンパクトさと便利さです。ですので当初から便利ズーム
レンズとの組み合わせを前提にしておりました。具体的にはNEX5N+E18-200かGF3+14-140
の比較です。店頭にて両機種を比較しましたが、GF3がコンパクトでしたので購入しました。
E18-200に関しては、あの大きさならミラーレスを購入する意味が無いと思われるほどの
大きさでした。あれを買うくらいならα55を購入したほうが良いと思いますね。

私は一眼レフを複数所有していますので「写り」というものは比較しておりません。
evirobさんがミラーレスに求めるものが明確になれば自ずと機種も決まるのではないですか?

書込番号:13738114

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2011/11/08 21:05(1年以上前)

<条件>
NEX-5Nを購入しよう!と決めていた
GF3のXレンズを知り、悩み始めた。
コンデジより一段階上の写真を取りたい。
Xレンズがあれば持ち運びが楽。
すごくこだわった写真をというわけではない。

<結論>
上記条件からは、GF3しか見えてきません。

しかし、Xつながり(?)で X-10のほうがよろしいのでは??

書込番号:13740170

ナイスクチコミ!0


スレ主 evirobさん
クチコミ投稿数:53件

2011/11/09 01:17(1年以上前)

みなさま、たくさんのコメントありがとうございます。
色んな話を聞けて勉強になった半面、
余計に悩んでしまっていますw
予想以上に多くのコメントだったため、
個々に返信出来ずすいません。

みなさまのコメントから、どちらも優れたカメラだということはよく分かりました。
もう少し悩んでみたいと思います。

ただ、Xレンズはどちらかというと動画撮影に便利という話も聞けたため、
GF3にするにしてもXレンズはやめようかと思いました。

ということで、改めて、
NEX-5N、GF3、新たにE-PL3辺りで再検討してみたいと思います。
勉強不足だとは思いますが、
なぜGF3だけ価格帯がダントツ安いのかが分かっていませんので、
その辺りも勉強したいと思います。

なお、現在持っているコンデジはSONYのT700です。
これよりも表現力と美しさを求めてミラーレスを検討している。
という言葉が足りず、申し訳ありませんでした。

それにしても、良いカメラが多くて困りますね。

書込番号:13741473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信16

お気に入りに追加

標準

背面スイッチの文字消え

2011/11/06 00:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット

スレ主 kmi5018さん
クチコミ投稿数:81件

こんにちはDMC-GF3Xの購入を
検討している者です。

早速ですが、ある量販店で
LUMIX DMC-GF3W-W ダブルレンズキット
のデモ機がございまして、背面の
丸スイッチの真ん中にあるMENU/SETの
文字が使われ過ぎて文字消え状態
になっていたのです。他店でも
同じ状態のデモ機を見かけました。

http://kakaku.com/item/K0000261383/images/page=ka_1/

LUMIX DMC-GF3X-W 電動ズームレンズ
キットのスイッチの形状は多少変わった
ものの、何年か使用後に文字が消えていく
のではと不安です。

PANAの開発関係者差へこの掲示板見かけ
られたら、是非とも至急に改良お願い
致します。こういう所なんですね
購入に躊躇するところが・・・。


http://kakaku.com/item/K0000261383/images/page=ka_1/

書込番号:13727523

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kmi5018さん
クチコミ投稿数:81件

2011/11/06 01:05(1年以上前)

最後の欄の画像間違い

LUMIX DMC-GF3X-W 電動ズームレンズキット
http://sorryfull.blog8.fc2.com/blog-entry-2124.html

書込番号:13727555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/11/06 01:10(1年以上前)

へぇ〜。

消える機種、あまり見かけないような。

書込番号:13727570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/11/06 02:57(1年以上前)

そうですね。
私の手元にあるルミックスG1 も文字が消えかかっています。
何とか、改善できないものでしょうかねえ。

書込番号:13727834

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/11/06 03:26(1年以上前)

声が多ければ市場クレームということで、今後は改善されるんじゃないでしょうか。。。

書込番号:13727886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19529件Goodアンサー獲得:924件

2011/11/06 06:34(1年以上前)

シルク印刷の耐久性向上には
熱硬化 UV照射 保護薬剤塗布 などがあります

とうぜん開発時には
引っかき検査装置などで試験してOKにするのですが
実使用の長期使用による こすれ とは結果がちがってきます。
(こすれ + 水分等のエステル分解 の繰り返しとかは辛い)

生産途中からの印刷仕様の変更が少なからず存在する
なんて事は 口が避けても言えません。

書込番号:13728031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの満足度4 休止中 

2011/11/06 07:20(1年以上前)

自分のは親指の腹で押して、
展示品は親指の爪で押しているパターンですか。← わたし。

因みに私の4台、皆きれい-------って、設定の仕方が分からず、触らず仕舞い?

書込番号:13728100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/06 07:45(1年以上前)

私のG1も約2年使ってますが、そう言う状態にはなっていません。
どうしても気になるなら、マニキュアを塗ってみるとか・・・(?)

書込番号:13728153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/11/06 09:54(1年以上前)

パナの高級コンデジのLumix3を見てみたら、押すところは、
印刷ではなく、金属を凹ませてあります。金属じゃなくて
プラスチックかもしれませんが・・・。

凹ませて、さらに塗料を入れてあると見やすくていいですが・・・。
これだけ安いカメラにそこまで費用かけられないのかなとは思いました。

私は3年使えればいいと思ってますが、もし、それ以上使えるとすれば
問題になる可能性はありますね。

書込番号:13728572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/06 10:08(1年以上前)

この機種のMANUボタンかなり小さいから、
デモ機なんかは爪で押す人が多いからでは?

自分も最初触ったとき、ボタン小さいので爪で操作しましたが、
実際は親指の腹でも操作可能だということが分かり、今は親指の腹で操作してます。

書込番号:13728647

ナイスクチコミ!1


AgBrさん
クチコミ投稿数:91件

2011/11/06 16:59(1年以上前)

消えたら何か不都合ですか? 消えるほどなら、文字などなくても使える(わかる)ようになっているでしょう。

初心者が楽器に音階を紙に書いて張りつけたりしますが、ちゃんと弾けるようになったころには紙など不要です。道具って、そんなもんじゃないかなあ。カメラも以前はそういう傾向が強かったように思います。まあ、所詮、デジカメなんて、何年も使えるもんじゃなく、楽器といっしょにできませんが、そのカメラを使いこなせるようになっていく段階で、傷が付いたり、文字か消えたりするのは、むしろ、よく使い込んでいることの証=勲章みたいなものだと思います。

書込番号:13730390

ナイスクチコミ!3


BOWSさん
クチコミ投稿数:4046件Goodアンサー獲得:291件 Youtube 

2011/11/06 23:41(1年以上前)

別機種

約2年6万5千ショット使用

 GF1ですが、週5〜10回程度使用して約2年6万5千ショット使っていますが、よく使う十字キーの印字は消えず、爪が当たるところの印刷が削れて消えてますね。
 AgBrさんが指摘されていますが、使用し始めてある程度得で肌感覚で操作し印字など観ていないので 消えても使用上の不都合はありません。

 印字消失は年数じゃなくて使用頻度と使い方に依存しますが、削れるのはしょうないんじゃないでしょうか?

書込番号:13732687

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/07 12:11(1年以上前)

文字かすれですが G1購入後半年程度で発生しました。
G2購入時に、木工ボンドを3回ほど薄く塗ったところ
1年半たった現在でもかすれはありません。

かすれはしょうがないのかも知れませんが、安っぽく
感じますね

書込番号:13734191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/11/07 12:37(1年以上前)

機能と関係ないところにも金をかければかけるほど、高くなる。

デジカメは電子機器の一種だと思う。3年使えたら上等。3年前の
デジカメを見たら、進歩に驚く。今、3年前のデジカメをわざ
わざ買う人は滅多にいないだろう。

高級感が欲しい人向けに、ペンタックスQとかニコンのミラーレス
が販売されている。金属筐体なので高級感がある。重量もある。
飾ったり、なでたりすることが好きな人には向いている。

プラスチックマウントのレンズは買いたくないなという気持ちは
あるけど、値段しだいだ。1日に何回もレンズ交換するような
プロではないし・・・。

書込番号:13734278

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/11/07 18:03(1年以上前)

>消えるほどなら、文字などなくても使える(わかる)ようになっているでしょう。

確かに、皆様のお話わかるのですが。
でも、使う人によりましょうか。

私の場合、とりあえず、消えるくらいは(結構な頻度)、使っておりますが、
いまだ、なかなか、覚えることが出来ません。

こういった声もメーカさんよく聴いてくださいませ。

書込番号:13735110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/08 11:14(1年以上前)

フジのファインピックスFinePix X100に至っては、¥10万以上するのにもっと塗装が弱くて文字が消えますよ。

書込番号:13738246

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2011/11/08 12:19(1年以上前)

もちろん 自分のG1 文字消えています‥

書込番号:13738402

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GF3 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF3 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GF3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF3 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GF3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月 8日

LUMIX DMC-GF3 ボディをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング