LUMIX DMC-GF3 ボディ

このページのスレッド一覧(全287スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
32 | 21 | 2012年3月18日 22:54 |
![]() |
0 | 3 | 2012年3月18日 11:15 |
![]() |
3 | 6 | 2012年3月16日 21:52 |
![]() |
5 | 5 | 2012年3月15日 12:46 |
![]() |
5 | 9 | 2012年3月15日 10:56 |
![]() ![]() |
15 | 21 | 2012年3月15日 05:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3 ボディ
GF5が発売間近だからですか?
もう一台白色を買おうかな?
ここまで下がる理由がわかりません。
うれしいような悲しいような複雑な心境になります。
かなりお気に入りで息子夫婦にも孫を写してほしくてあげたのに、、、、、、
2点

量販店在庫僅少---近いうちには流通在庫が切れて販売完了かも。
チャンプカメラを除けば2.2万円で横並びですから、チャンプさんが早売りしたいのでしょう。
書込番号:14265482
2点

職場環境が悪く、いつ失業するか分からない状態だから、みなお金使わないのかも
ゲームセンターとか、中古本のお店に子供がいないんですよ
まさに橋下さまさまだ
書込番号:14265839
2点

おじいちゃんやおとうさんは知らないかもしれないけど
子供がすきそうなTVゲームの値段が下がり続けている。
スーパーなんかも、人が少ない。以前大手企業の工場が閉鎖したとき市の人口が2万人も減って
スーパーの店主がみな何を食べてるのかと心配してました。
暴力団みたいな人間が経済に口を出すとこうなるんですね橋下さん
書込番号:14265857
4点

パナの値段の下がり具合にはいつも驚かされますけど
パナはカメラ屋でなく電気屋だから考え方が他のカメラメーカーと違うのかも
それにしても17800円とはビックリしました
もう生産してないのかも
書込番号:14266040
2点

I cannt STOP the ロンリーネス! 誰か助けてー!値下がりがぁぁとまらぁなーいーー」。
まあ、それでも依然として、GF2ダブルレンズセットの方がお得な気がします。
GF1、GH1と持ってますが、ここ暫く勢い衰えていますね・・・。
書込番号:14266973
0点

スリーカラーバーさんのコメントは、
>以前大手企業の工場・・・移行何度読んでも意味が判らんな・・・。
暗号は禁止されているぞ!
電波法でもアマチュア無線の暗号は禁止だ!
書込番号:14266977
1点

パナの場合はボディだけ安く売ってもレンズが結構高いから、儲かる仕組みですよ。
GF2レンズセットで、レンズととりあえず使いのボディを安く仕入れておいて、次回値下がり期にボディを買う。
書込番号:14266992
1点

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000281869.K0000261380.K0000261381
目茶苦茶な値段ですね。コンデジの新機種より安かったりして・・・
書込番号:14267513
2点

黒しか見てなかったんで白の17,800円にはびっくらこきました。それでなくても、黒の2.1万円台もGX1の3.7万円台も相当なものです。たしかに家電製品は新製品投入のサイクルに併せて大きく価格変動しますが、過度なそれをカメラには持ち込まないでほしい。事情は異なるでしょうが、マクドナルドや牛丼屋の価格設定もすいぶん恣意的で、消費者はバカにされています。
書込番号:14267613
0点

スレ主さん
> かなりお気に入りで息子夫婦にも孫を写してほしくてあげたのに、、、、、、
この部分、読み飛ばしていました。さぞや、ご気分を害しておられることでしょう。ただし、「安いカメラ」であっても「安物カメラ」ではけっしてありません。本機+PZは最強のコンパクト仕様。なんのかんのいっても画質はコンデジとは一線を画するものだし、速写性にも優れ、ある意味、LUMIXm4/3シリーズの"one of best choice"です。
書込番号:14267662
1点

でもですね、ビデオマイクがモノラル・・・で、タッチパネルでのGF3より2に価値アリと見ます。
書込番号:14267671
1点

牛どん屋は酷い、美味しくても入ろうとは思わない
ぶしつけな店員さんも、その立場に束縛するために、ぶしつけなことを望まれてるんろうね。
人に嫌われる人は働くところがなくなってそうなってしまう。
まるで刑務所(笑)
自分の家も貧乏だったので、三洋の家電製品にお世話になりました。
みなにいきわたるようにするのも、一つの道ですが、牛丼屋さんにはなって欲しくない
パナソニックは個人的には好きな会社です(笑)
書込番号:14267708
1点

作りで手を抜いて価格だけ他に合わせて売るから暴落しても大儲けwww
書込番号:14267752
4点

カーク提督さん
GF2のコンパクトさに魅かれるわたしはGF2にはまるで興味がありません。
重箱の隅をつつくようなスペックの比較ではなく、本機は画期的なカメラだと思ってます。
書込番号:14268684
3点

訂正
「GF3のコンパクトさに魅かれる」でした。失礼。
書込番号:14269651
0点

↑ここに票が付くってやっぱりGF3のスレなんですね・・・失笑
・・・・・
>重箱の隅をつつくようなスペックの比較ではなく・・・
・・・・・
仮に劣っていたとしてもGF2ですね・・・。
世間はそういう動きのはずです。
GF1絶賛→GF2マーナーチェンジ→GF3草食化・・・さじを投げられる→GX1・・・
GX1はGFシリーズの正進化ではありませんが、こういう形の機械式をユーザは求めてるってことでしょう。
まあ高感度化してGF1に戻ったって事。
他のスレでも頼むからタッチパネルは辞めてくれって・・・ってのがありました。
私は、GF3の良さを採るとすれば、軽さと未来性のあるデザイン・・くらいしか無いです。
ここんとこマイナー続きのPanaなら、それだけでも十分かもしれませんが。
書込番号:14271036
1点

私も画期的なカメラだと思っています。価格コムでの評判はともかくデザインも秀逸で、至る所にみられる曲線は、ガウディの建築デザインを髣髴とさせます。一般にはコンデジ上がりの一眼初心者用と見られているようですが、操作性も含め、実はベテランの普段使い用のサブカメラとして最適な1台です。プログラムシフト、露出補正、AFポイント設定、AEロック等、実際に使ってみると、タッチパネルを使わなくてもその良さがわかります。そして大きさ的にもデザイン的にも、見た目はコンデジだが画質は一眼というのがこのカメラの最大の魅力です。
書込番号:14271048
2点

デザイン良しはわかります。
それと小ささや、サブ性も理解できる。
ただ・・・心細いカメラではある。
手寂しいカメラではある。
ニコンのコンデジGシリーズやリコーが生き残っているのはそこがポイント。
このカメラはそこを大幅に草食化して左極端を担ったのでしょう。
書込番号:14272234
1点

アッチがいいとか、コッチがどうとか、正直どうでもいいや。
今、私はGF3でエンジョイ・フォトライフです。
なんといっても小さくて軽い。ツルっといくのはゴム貼ったおかげでなくなりまして、昔の重かったフィルム一眼レフ時代を考えると天国です。
タッチパネル操作がとても軽快です♪
構図を固定して「ここにフォーカスしてね」と液晶をつっつくとソコにピント合わせてくれますもん。タッチシャッターは使っていませんがね。
左手でレンズ付近を持ってささえて、右手親指でちょいちょいです。
Mモードもよく使うのですが、他の Lumix G にないグルグルコントローラーがとても回しやすくてよいですよ。
他のは指を置く位置で邪魔だし、まわしづらいし、つい押しちゃうし。GF2やG3の購入に躊躇した点だったりもしました。
私、動画いらない(モノラル云々言う前にしょせん30P)、EVFいらい(目が焼ける)、外フラッシュ絶対買わない(そんな場所で撮らない)人なのでGF3がぴったりです。
今日、購入したキタムラさんに行ってきましたが、たしかに半額近い値段でしたぁ〜。
でも本体に興味がないので「だから?」という感じですけどね。
買ったものを楽しく使う、それが最高だと思います。
書込番号:14274661
2点

絶対に最後3の勝ちみたいな感じでENDですね・・・。
ま、たしかにね・・・認めてませんよ!笑
デザインとか小型製とか・・・その人が気に入ったら3はベストです!
ただし!全パナユーザの中では!!あなた方、少数ですから!!!
液タッチ嫌いギリィィィィ・・・。
今一つ決まらない。
書込番号:14301746
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3 ボディ
こちらのカメラを買おうか迷っているのですが
主にオークション出品用に洋服を撮影予定。
実際に自分が着て
テレビに繋げて
その映像を見てリモコンで撮影したいと思っています。
こちらのカメラは
映像を見ながらのリモコン撮影は可能でしょうか?
0点

このカメラ持っていますが、リモコン端子は付いていませんが・・・。赤外線リモコンも別売品として無いと思いますよ。
セルフタイマーを使うしか方法がないのでは?
書込番号:14304242
0点

撮影中の映像はテレビで表示することが出来ません(まっ黒になります)。
レビュー表示(撮影後の写真や動画)のみテレビで見ることが出来ます。
※ビデオケーブル接続で試しました(HDMIケーブルでの接続は我が家のブラウン管テレビでは出来ませんので未確認)。
レリーズですが、有線・無線とわずオプション設定がありません(本体に受信機・コネクタありません)
Vixenなどのレリーズブラケットを使うと有線レリーズをむりやりくっつけることは出来るかも知れません。
gxb77さんが書かれたように、セルフタイマーを使うしかないです。2秒の設定でよろしいかと。
書込番号:14306516
0点

丁寧なご回答ありがとうございました<(_ _)>
買う前に聞いてよかったです。
別の機種を検討します。
ありがとうございました!
書込番号:14307014
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3C レンズキット
初歩的な?質問で申し訳ありませんが、GF3はシャッター半押しで勝手に拡大になってしまいます。GF2では初期設定でこういったことになりませんが、望遠レンズなどを使うとシャッターを押す際に一瞬見づらい感じになりますので、この機能をオフにしたいと思っています。
この拡大機能をオフにする設定方法をご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
0点

アプロ_ワンさん こんばんは
確かにAFモードが「ピンポイント」になっています。
ピンポイントのAFではこの拡大機能はオフにならないのですね。
ありがとうございました。
書込番号:14293723
0点

スレ主さん、問題解決してよかった。わたしなんか、このあたりのところが販売店でいじってもわからず、人に聞いてもわからずでずいぶんくろうしました。このカメラ、そうやって妙な設定を変更していくと、最終的には思いの外ノーマルなカメラになります。
書込番号:14297627
2点

てんでんこさん
こんばんは
ありがとうございます。
私もなかなか慣れずに困っていました。
この機能を、オンオフ或いは倍率の変更が出来るようになって欲しいとメーカーに要望しました。
私には拡大しすぎて見づらい感じがします。
書込番号:14298225
0点

え〜、私なんかブツ撮りとか眼にピントとか重宝すると思いますけど。
書込番号:14298552
0点

アプロ_ワンさん こんばんは
使い方によっては気にならないどころか、使いやすい機能なのでしょうね。
たとえば三脚などで固定すれば良い機能だと思いますが、手持ちで望遠などではちょっと困るときがありますので、私は、機能の選択があっても良いと思います。
書込番号:14299020
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3 ボディ
浅沼商会のハンドストラップhttp://www.asanumashoukai.co.jp/product/10000/10300/10303/color_collection_2.phpがいいなと思い、仕様を見ると取り付け部分の幅が8mmでした。取り付け部分の幅が8mmのストラップを、多少きつくてもつけることはできないのでしょうか?つけている人、つけようとした人がいましたら教えてください。
0点

金具の穴の大きさを測ってみました。7mm×1.8mm(多少誤差ある)といったところで、角はかなり丸くなっています。ですので、幅8mmのストラップでも、厚みや材質の硬さなどによって通るかどうか微妙でしょう。
書込番号:14285357
0点

はじめまして、早速ですが純正に比べお値段が安く
この商品を購入しました。
取り付けは問題ないのですが、写真よりは安っぽく皮も硬く
結局Panasonic ハンドストラップ ブラウン DMW-HSTG1-T"
エレクトロニクス; ¥ 1,500(新品)純正を買いましたが
正解でした、柔らかくしっとりなじみ
ます。
書込番号:14286489
4点

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4984824926264
純正ストラップは幅6mmのようですから、無理な感じかも?
書込番号:14287653
0点

てんでんこさん、じじかめさん
いろいろ調べてもらいありがとうございました。
kmi5018さん
取り付けできると分かりストラップの選択肢が増えました。ありがとうございました。
純正の方が良いとのご意見も大変参考になりました。
書込番号:14288112
0点




デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット
このカメラのコンパクトさを重視して購入しました!
どこへでも気軽にもち運べるのが魅力なのですが
みなさんどんなケースに入れて持ち出されていますか?
今まではコンデジで使っていた衝撃耐久性の有るケースが安価で簡易防水されていたので
片手に子供を抱いてのお出かけなどで重宝していました。
でもさすがにこの大きさだとそういった収納ケースも見当たらず・・・。
液晶保護シート&プロテクトフィルター?とかを着けてそのままポケットへ入れるのが
一般的なのでしょうか?
何かお薦めのカメラケース(気軽に持ち出せるようなもの)があれば
教えてくださると助かります!
子供が小さく抱っこが多いので、両手を放せるウエストポーチタイプで
出来ればチョットした耐衝撃性や小雨ぐらいの防水が施されているものがあれば良いのですが。。
Amazonなどで探しても衝撃吸収ウレタンなどが入ったものは見つからずに
自作でウエストポーチにプチプチでも敷いて使うしかないのかなって思っています。
0点

>自作でウエストポーチにプチプチでも敷いて使うしかないのかなって思っています。
ヨドバシカメラとかいくと、お持ちのバッグの中に入れて使う仕切りボックスのようなものも売ってますよ
書込番号:14257725
0点

書込番号:14257748
1点

単独のケースの手軽なものだと、こんなのがあります。
http://www2.elecom.co.jp/avd/digital-camera/case/dgb-s011/index.asp
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/DG-BG46P.001017001003
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/DG-BG41BK.001017001003
参考までに。
書込番号:14257951
1点

個人的にオススメのカメラ収納ケース(ストラップ型)です。
カメラ型デジカメポーチ (ストラップ付き)
http://item.rakuten.co.jp/yuraraka/digicamepouch/
LUMIX GX1ケース(GF3でも使えます。ストラップはカメラ側)
http://www.suono-jp.com/shop/lumix_gx1.html
*両方ともコンパクトなタイプなので、パンケーキレンズか、コンパクトズームレンズなら収納可能です。
その他の大きなズームレンズなどの場合は、他の方が薦めてくれているケースの方がいいですね^^
ご参考まで。
書込番号:14258066
2点


げっ!? TGIF@MAさんがレス済みでした。失礼いたしました。
書込番号:14258784
0点

mi-na(ミーナ)というショップでカメラ女子向けの商品がたくさん売っていますよ。
かわいいカメラストラップやカメラバッグなどの商品が充実していてオススメのショップです。
自分は男子ですが、このショップでケースを買いました(多少、値は張りましたが…)
買ったのは↓このタイプの前のモデル(柄違い)です。
http://item.rakuten.co.jp/mina/80024-25/
カメラはGF3のダブルレンズですが、交換レンズを入れてもぴったり入ります。
楽天ショップ:http://www.rakuten.co.jp/mina/
Yahoo!ショップ:http://store.shopping.yahoo.co.jp/mi-na/index.html
書込番号:14260150
1点

同じGF3を購入し、持ち運びケースに迷っていましたが、大型店で店員から開封してもらい
SANWA SUPPLY 衝撃吸収ミラーレス一眼カメラケース レッド DG-BG41R が、ちょうどぴったりのサイズだったのでAMZONで購入しました。
色も赤・シルバー・黒と3色あるしハンドストラップだけなら問題ないですよ。
ちなみにお値段は、1200円以下で送料込みですよ。
書込番号:14260221
0点

みなさまから頂いたアドバイス、本当に参考になりました!
ありがとうございます!!
両手を開けたいのでバックインバックをウェストポーチに入れるなどして
子供撮影にトライしてみます(#^.^#)
本当にありがとうございました!
書込番号:14291663
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット
LUMIX DMC-GF3の購入を決めたのですが、レンズで迷っています。
用途は動き回る子供の撮影(屋内、屋外)旅行での家族写真や風景、テーブルフォトなどです。
子供がいて荷物が多い為、こちらの商品がいいのでは。と購入を決めたのですが、レンズで迷っています。
電動ズームがとても魅力的で電動のレンズキットにしようと思っているのですが、パンケーキレンズも気になっています。
電動ズームキットにパンケーキレンズを買い足すとしたら、LUMIX G 14mmを買い足せばいいでしょうか?
20mmもあるみたいなのですが、私の希望する用途の場合どのようなレンズの購入方法が幸せになれるでしょうか?
過去にコンデジでパシャパシャ。
アナログ一眼を少しかじる程度なので的はずれな質問でしたらすみません。
書込番号:14270696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GF3+PZは世界最強のコンパクトシステムです。物欲をさておけば、基本的にこれ1本で望遠以外は対処できます。ともかくも、しばらくはそれで撮ってみてください。で、そのうち、動き回る子供を撮っていると、あるいは、レンズが暗くてシャッター速度が不足すると感じるようになるかもしれません。そのときは明るいレンズがいいわけですから、まずは20mm/f1.7を買えばいいでしょう。(14mm/f2.5はPZとひと絞りしか違いません) あとは、オリンパスの45/1.8、それにPZの望遠でしょうか。GF3は外付けファインダーを取り付けらず望遠レンズは扱いにくいという意見もありますが、わたしはほとんど問題なく使っています。
書込番号:14270840
2点

ひなぎくどきんさん
買ってから、ズーミングして、
どっちの焦点距離が要るかやな。
書込番号:14271156
0点

ひなぎくどきんさん おはようございます。
単レンズを購入する際一番重要なのはあなたがどんな画角(焦点距離)で、どんな写真を撮りたいかだと思います。
まずはコンパクトな電動ズームで撮ってみられてあなたの撮りたい画角が決まってから、その画角の単レンズを検討されればいいと思います。
書込番号:14271262
0点

nightbearさんが書かれているように、
まず電動ズームを使われて、好きな焦点がどの辺りか中りをつけましょう。
14mmは広角系ですから、風景から街並み及び食卓まで、
20mmは標準域なので、人物の表情などポートレイトに近いもの。
あるいは人物の入った街並みを切り取るとかです。明るいのが利点。
14mmは散歩に、一眼レフのサブでぶら下げています。(手ぶれ、(..;) )
書込番号:14271280
0点

おはようございます。
わたしも、しばらくは電動ズーム1本でいいと思います。
もし、屋内で明るさ等で不足に思われるのでしたら、屋内でのポートレートに最適な20oF1.7を購入されるのがいいと思います。後ろボケもつけやすいですので…。
パナでは非常に評判のいいレンズです。
14oF2.5は軽量コンパクトではありますが、後ろボケは20o1.7に比べて出しにくいです。
ただ、オークション等ではこちらの方が安く手に入れられますが…。
書込番号:14271670
3点

買い足しには20mm/F1.7をお勧めします。
室内でお子さんを撮るのであれば、被写体ブレを抑えるために少しでも明るいレンズにしておいた方が良いでしょう。お子さんの年齢にもよりますが、電動ズーム一本だけだとオールラウンドに使うのにはちょっと厳しいと思います。
あとは背景のボケを手軽に楽しめるのもメリットですね。20mmを手に入れられたら、顔のアップを撮ってみてください。顔認識機能で目にピントがあっていて背景をぼかした写真をきれいに簡単に撮れますので。
書込番号:14271970
3点

ひとまず報告です。
電器屋でレンズの価格などを見に来たのですが、
店頭の在庫処分のみになっていて
電動ズームのレンズキットも取り寄せ出来ないと言われました。
皆様へのお返事はまたゆっくり書かせてください。
書込番号:14273336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>てんでんこ様
夜中に投稿したのに早いお返事ありがとうございました。
まずはGF3に慣れる為にも電動ズームで沢山写真を撮りたいと思います。
そしていずれは20mm/f1.7を購入する。という
楽しみも出来ていい買い物が出来そうです。
ありがとうございました。
書込番号:14274820
0点

>nightbear様
ありがとうございます。
電動ズームのレンズで色々試してその後、購入を検討したいと思います。
>写歴40年様
アドバイスありがとうございました。
自分がどんな画角で撮りたいか。沢山写真を撮って
上達する様にただ写すだけではなく画角など考えながら
写していきたいと思いました。ありがとうございます。
>うさらネットさん
14mmと20mmの細かい用途を教えて頂きありがとうございます。
自分でも少しずつイメージが湧いて来たので
2本目購入も視野にいれつつ、GF3を購入したいと決めました。
アドバイスありがとうございました。
あと素敵な写真も添付ありがとうございます。
スカイツリー。いつか写しに行ってみたいです。
>kurolabneko様
ありがとうございます。
20mmだと後ろがぼかしやすいのですね。
ちょっとオシャレな写真が撮れそう!なんてうかれてしまいました。笑
レンズの口コミも色々読みましたが、本当に評判の良いレンズなのですね。
14mmのコンパクトさも魅力的ではありましたが、20mm素敵なレンズで
さらに興味が湧いてきました。
>レオパルド・ゲッコー様
ありがとうございます。
子供はとても落ち着きの無い1歳児です。
普段からコンデジやiPhoneカメラで枚数撮っていますが、
本当にブレてしまって写らない事が多いです。苦笑。
顔認識機能というものを今まであまり使った事がなかったので
GF3購入ではぜひ使ってみようと思います。
書込番号:14274969
0点

こんばんは。
GF3ユーザーです。
パワーズームに買い足すなら、20/1.7をおすすめします。14/2.5は単品で買うよりレンズキットで買った方が安いので、欲しいならもう一台買ってボディを売るのもひとつの方法です。
20ミリは高解像で標準レンズとして使えるし、暗いシーンで役立つと思います。ただしGF3にはちょっと径が太いかな?って気がしますが。14ミリはぴったりサイズです。一度店頭でつけてみるといいです。
書込番号:14275134
1点

ひなぎくどきんさん
それが、ええと思うで。
書込番号:14277769
0点

ひなぎくどきんさん
値段が変わって来るかもしれんけど
他のお店で注文したらどうかな?
書込番号:14277807
0点

>ペンタイオスG様
ありがとうございます。
色々迷ったのですが、電動ズームのキットをまず購入することにしました。
14mのレンズキットも買って、と思ったのですが
ボディを売るというのがちょっと手間に感じたので。
ですが、アドバイスしていただき心強かったです。
書込番号:14279172
1点

>nightbear様
ありがとうございます。
価格.comから色々なサイトを見て回りインターネットで注文しました。
20mmはちょうどそのサイトでも売り切れ状態で
いつ入荷するかわからないとの事でしたので
まずは付属の電動ズームで色々試したいと思います。
皆様にアドバイスを頂き無事に購入する事が出来ました。
あとは届くのをまつ次第です。
購入したのは電動レンズキット
書込番号:14279201
0点

皆様にアドバイスを頂き無事に購入する事が出来ました。
あとは届くのを待つだけです。
購入したのは電動レンズキットとSDHCメモリーカードです。
他に買い忘れたものが無かったか心配ですが。苦笑。
お手入れ用品なども勉強して購入して行きたいです。
本当にアドバイスありがとうございました。
書込番号:14279237
0点

ひなぎくどきんさん
エンジョイフォトライフ!
書込番号:14279264
0点

GF3が届きました。
液晶保護フィルムやMCプロテクターなどが明日届く予定なので
明日からじっくり触りたいと思います。
今夜は子供が寝たら説明書を読んで気持ちを高めます。笑
またわからない事がありましたら、みなさまに教えて頂きたいです。
本当にありがとうございました。
書込番号:14283188
3点

ご購入おめでとうございます。
ひとつアドバイスをしておきます。本機に限らず、最近のカメラは設定項目がやたらたくさんあります。どんなモードで撮るかにもよりますが、はじめのうちは、その設定に振り回され、煩わしく感じるかもしれません。マニュアルを見ながら、それらをいじくっている間に電池がなくなったりもします。
どのような設定が正しいがは一概にいえません。もし、いえるなら、はじめからそうなっているはずで、ひとそれぞれに違った設定で使っています。
ただ、そのうち、自分に合った「常用設定」が見つかると思いますので、それを「カスタム登録設定」で登録し、基本的に登録したカスタムモードで撮影することをお奨めします。そうしておけば、撮影中に設定をいじったときでも、電源を再び入れ直せば元に戻ります。例えば、暗いところでiso感度を上げて撮影したあと、それを忘れて、明るいところでも高感度で撮り続けるといった失敗が、カスタムモードを使うことによって防げます。
あとひとつ。カメラは道具です。機械は自動的に処理してくれるものですが、道具は人間が使いこなす必要があります。とくにカメラの場合、シャッターチャンスを捉える道具ですから瞬時に的確な操作をせねばならず、そのレベルに達しようと思うと、それなりの訓練が必要です。しかし、だからこそ、使いこなせると楽しく、愛着もわきます。本機の値段を見ると情けないほど下がっていますが、それは、本機に欠陥があるとか、ライバル機と比べて劣るとかいった理由ではなく、おもに商業的な理由です。本機はm4/3カメラの一員であり、一般的な使用目的においては十分な性能を持っていることを再確認しておきたいと思います。
では、いい写真をお撮りください。
書込番号:14285716
0点

無事にカメラが届き説明書片手に色々触っています。
まだ写真をmacに取り込めてないので、ひとまずiPhoneで写したGF3を。
本当にコンパクトでびっくりしています。そしてこんなに軽い!
こんなに小さいのに沢山の機能が付いていて、色々な撮影が出来そうで本当にわくわくしています。
とてもコンパクト、軽量なので子供を連れていても面倒じゃなさそうです。
子供がなにそれー!と寄ってくる事間違いなしですが。汗。
20mmのレンズがさらに欲しくなってきました。
>てんでんこ様
本当にありがとうございます。
てんでんこさんの書いてくださった事、
写真の事で迷ったり悩んだりした時に再度読もうと思います。
とても深い言葉ありがとうございます。
カスタム登録出来る様になるまで、失敗恐れず、
何事もチャレンジなのでばしゃばしゃ沢山撮影していきます。
とても可愛い相棒が出来て嬉しいです。
本当にありがとうございます。
書込番号:14289727
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





