LUMIX DMC-GF3 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:222g LUMIX DMC-GF3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF3 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GF3 ボディとLUMIX DMC-GF5 ボディを比較する

LUMIX DMC-GF5 ボディ
LUMIX DMC-GF5 ボディLUMIX DMC-GF5 ボディLUMIX DMC-GF5 ボディLUMIX DMC-GF5 ボディ

LUMIX DMC-GF5 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 4月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:225g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF3 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GF3 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF3 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF3 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF3 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのオークション

LUMIX DMC-GF3 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年 7月 8日

  • LUMIX DMC-GF3 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GF3 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF3 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF3 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF3 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GF3 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF3 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GF3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

動画でのAF速度について

2011/10/22 03:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット

スレ主 @babanaさん
クチコミ投稿数:16件

GF3Xに興味があり、本日お店で触ってきて気になる点がありましたので、質問させて下さい。

それは動画撮影時のAFなのですが、非常に遅く感じます。
手前にいる子供を撮影して、その奥にいるもう一人の子に向けてもなかなかピントが合ってくれません。
時間的には4〜5秒はかかっていました。(コンデジでも1〜2秒くらいです。)
お店の中ですが特に暗くてAFが合い難いというものではなく、単に遅いようでした。
設定も色々と見てみたのですが、特におかしな設定にはなっていませんでした。

お店の人は「こんなものでしょう」みたいなコメントでしたが、本当にGF3はこんなものなのでしょうか。
またはXレンズの性能でしょうか。(他レンズではマシでしょうか)

ちなみに静止画ではAFも速く快適でした。
また電動ズームもH設定で十分使えるものでした。

上記問題が無ければ近いうちに購入するつもりでしたが、躊躇しています。

書込番号:13660161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/10/22 07:18(1年以上前)

45-175mmにGH2をつけた例ですが、下記に動画があります。
http://www.youtube.com/watch?v=rbzu7yuaZXY

ズーム時、AFの迷いはありません。
音声ノイズを考えるとこれで十分と思います。

他点への移行時のAFは速さは遅くないです。
AFは明暗、色のメリハリのあるものならば速いですが、
暗く場合、色のメリハリのないものは遅いです。

書込番号:13660438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2011/10/22 09:27(1年以上前)

X VARIO PZ 14-42mmは他のレンズに比べてAFが弱いようです。
YEELさんがX VARIO PZ 14-42mmの口コミで詳しくレポートされています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000281875/#13624263
デジタル一眼を比較してみるブログにもAFの問題について指摘されています。
http://dslr-check.at.webry.info/201110/article_8.html

ぼくもこの機種(レンズ)に興味があるのですが、もう少し待ってみるつもりです。
11月にはこのレンズを搭載した上級者向けカメラGX1が発表されるようなので、年内にはAFの問題も解決されるのではないでしょうか。

書込番号:13660830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2011/10/22 09:29(1年以上前)

失礼、動画のAFですね。ぼくが書いたのは静止画の場合でした。
気にしないでください。

書込番号:13660839

ナイスクチコミ!0


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2011/10/24 09:49(1年以上前)

GH2に45-175mmを付けてますが、ご指摘の通り、動画のAFは少し遅めに感じます。
14-140mmが速いのはもちろんのこと、100-300mmとかでも動画AFは、45-175mmより速いように感じます。

ただ、この「速い」にも裏はありまして。
フォーカスをハズすのも速いんです(^^;
1点フォーカスにしておいて、フォーカス枠から狙いの被写体がハズれると背景のほうにフォーカスを合わせにいってしまいます。

個人的には、動画撮影時のフォーカスの安定性のために、少し反応を遅めに設定しているのかな? とか思います。

書込番号:13671188

ナイスクチコミ!0


スレ主 @babanaさん
クチコミ投稿数:16件

2011/10/24 23:54(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。

動画時のAFが速いレンズがあるとのこと、今回の件はレンズに依存していると言う事でしょうね。

私としてはビデオカメラはAFの速さでキヤノンを使用しています。
同等の性能は求めていませんが、さすがに遅すぎると感じます。(コンデジにも劣りますし)
また外し難さより、外した時の復帰にかかるロスの方が致命的と思います。

コンパクトさは非常に魅力ですが、ちょっと手を出し辛いですね。
このあたりも調整できるようになれば良いのですが・・・
個人的には現状では動画に向いているとは思えないレンズです。

書込番号:13674547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらが宜しいでしょうか?

2011/10/23 22:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット

スレ主 0107さん
クチコミ投稿数:15件

カメラは初心者に近いので質問いたします。今までソニーのサイバーショットのT200を使っていましたが、ビックカメラでこのカメラをみて欲しくなりました。
標準のダブルレンズセットでもいいですが、旅行に持って行きたいと思っていますので、レンズ交換しなくてもいいXレンズ付きの物を買った方がよいのでしょうか?
もしくはダブルレンズ標準でもズームさえ使わなければこちらでも十分でしょうか?
来月京都に紅葉を見に行くのでその時使おうと思ってます。
宜しくお願いします。

書込番号:13669581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/10/23 22:47(1年以上前)

標準のWレンズキットの2本のレンズの内の1本は、ズームの出来ない単焦点レンズですし、
ズームの方も14−42mmと言う普段使い用の3倍ズームレンズです。

Xレンズと仰っているのは「GF3X−○」のXの事でしょうか?。
これも14−42mmの3倍ズームレンズで、標準のものと用途は同じです。
ズーム操作が電動式なのと、コンパクトな設計になっている所が標準のものとの違いです。

レンズ交換がイヤなら、どちらにしてもズームレンズだけを装着して持って行けばいいと思います。
折角の旅行なのに、本当に望遠は要らないのかがちょっと心配ですが・・・

書込番号:13669677

ナイスクチコミ!1


スレ主 0107さん
クチコミ投稿数:15件

2011/10/23 22:52(1年以上前)

Xとは薄い電動ズームレンズの事です。これがあればWレンズセットの大きい方は不要ですよね?
初心者な者で済みません。

書込番号:13669712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/10/23 22:59(1年以上前)

GF3X-○ 電動ズームレンズキット
 14−42mmの3倍の電動ズーム1本付き。

GF3W-○ ダブルレンズキット
 14mmF2.5の単焦点パンケーキと
 14−42mmの3倍ズームの計2本付き。

GF3C-○ レンズキット 
 14mmF2.5の単焦点パンケーキ1本付き。

○=K(黒) W(白) P(ピンク) T(茶)

書込番号:13669758

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/10/23 23:01(1年以上前)

ちょっと行き違いになりました。
レンズ自体の機能は同じですから、コンパクトな方が嬉しいですね。
その分、値が張りますけど・・・

書込番号:13669770

ナイスクチコミ!1


スレ主 0107さん
クチコミ投稿数:15件

2011/10/23 23:13(1年以上前)

なるほど、有り難うございます。ちょっと高いですが、電動ズームレンズ付きの方がいいって事ですね。このカメラ、取説読めば初心者でも使えますか?

書込番号:13669836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/10/23 23:18(1年以上前)

いいかどうかは個人の価値観による所ですね。
私は貧乏なので、2万以上も安い上に明るいパンケーキが付いている方がいいですが・・・

最近のカメラはどれもオートが賢いですから、誰でもキレイに撮れると思います。
ちょっと様子が解って来たら、自分の意図する画創りにも挑戦できますし・・・

書込番号:13669866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2011/10/24 07:51(1年以上前)

お早うございます。

”はまってます”は、GF3と14-140の組み合わせて使用しております。高倍率レンズは便利ですよ。

しかし、以下のように、大きくなります。
http://sixjump.exblog.jp/16742909/

書込番号:13670898

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/24 10:21(1年以上前)

0107さん
あーあーと思うかもしれんから
有った方が、ええで。

書込番号:13671283

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

花撮り

2011/10/22 18:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 
当機種
別機種

GF3+(14-140mm)

参考:D3s+タム180mm

みなさん 今晩は。

シクラメンの季節となってきましたので、GF3でシクラメンを撮影しました。満足のいく写りです。

書込番号:13663064

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:7件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2011/10/22 18:42(1年以上前)

すげー、カタログに出てきそうなプロの写真かと思うくらい凄いです!

書込番号:13663115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:162件

2011/10/22 20:07(1年以上前)

これはすばらしい!

照明と背景の黒も効いてますね。

書込番号:13663461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/10/23 01:15(1年以上前)

なにこれ?

こんなすばらしいお写真見たことないよー。  (◎_◎;)
鳥肌って言うのかな? サブイボがたっちゃう。
こんなところにアップするにわもったいないお写真ですね。  ★\(ハ ̄ー ̄イ)/★

書込番号:13665301

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:7件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2011/10/23 01:17(1年以上前)

当機種
当機種

実は、私もGF3Xの魅力にやられてしまい、予算オーバーではありましたが購入いたしました。
買ったばかりでとりあえずの撮影ですが、大変満足のいく写真が撮れるようになりました。
いままで使っていたコンデジだと、うちのワンコの毛並みが塗り絵のように潰れてしまう部分があったり、まだら状の色ノイズ?が多かったりでいまいちだったのですが
もう、そのような不満もなくなり、今は写真を撮ることがすごく楽しいです(^^

書込番号:13665310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件

2011/10/23 09:23(1年以上前)

綺麗なシクラメンに驚きました、

お尋ねしますが、ISO:1000とISO:4000で意図的に粒子性を強調されたのでしょうか?

今までこのようなISOで花などを撮影したことがありません。
よろしくお願いします。

書込番号:13666206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:7件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2011/10/23 16:35(1年以上前)

私のは「花撮り」ならぬ「鼻撮り」でしたね・・
スレ違いすみませんでした(笑

書込番号:13667742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

2011/10/23 16:42(1年以上前)

当機種
当機種

GF3

D3s

みなさん こんにちは。

過分なお言葉をいただき、有難うございます。

さて、
>お尋ねしますが、ISO:1000とISO:4000で意図的に粒子性を強調されたのでしょうか?

理由は、至極、単純で、最近、三脚を使用しなくなった(使用する気が無くなった)ためです。最近のデジタルは高ISOでも画質が劣化することは少なく、常用でISO1600(GF3では1600が限界ISOと判断しています)、ISO6400(D3sの限界ISOは6400と判断)まで、そこそこ、使用できるためです。素子が小さいマイクロ4/3ではISO1600が限界かなあ・・。最初のUPしている写真2枚は、蛍光灯照明のリビングで気軽に手持ち撮影したものです。今回、UPするのは玄関先で咲いた彼岸花を手持ちで撮影したものです。デジタルカメラは、フィルムカメラ撮影と違い、簡単で気軽で良いです。

書込番号:13667772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

2011/10/23 21:06(1年以上前)

当機種

GF3

今晩は。

先ほど、玄関先のシクラメンを撮影しましたのでUPさせていただきます。

書込番号:13669068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件

2011/10/24 09:43(1年以上前)

スレ主さんへ

ご回答有難うございます、

高いISOでの花を真似したいと思います、有難う御座いました。

書込番号:13671173

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

GF3+パンケーキのポーチ

2011/10/11 10:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:5件

デシ一を他に持っていますが、軽装用にGF3パンケーキを買いました。
ベルトに付けられてGF3+パンケーキだけを入れるポーチを探しています。
実際に使っていらっしゃる方のおすすめのポーチがありましたらご教示お願いします。

書込番号:13610767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2011/10/11 19:41(1年以上前)

GF3って微妙な大きさだから入れ物選びに苦労しますね。

保障はしませんが、
http://store.shopping.yahoo.co.jp/b-bselect/workerslab2.html

私は(左から2番目、上から2番目の)FAB6BR に携帯とLX3をそれぞれ靴下に入れつつソレに入れています(厚手の靴下に入れているので落下しても平気だったッスー)。
GF3はレンズ交換型なのでホコリが怖くて入れられませんが…コレならホームセンターで売っています(笑)

あとは、煙草入れ?服屋さんでも似たようなの売ってますね。
コンパクトなカメラの入れ物はカメラ屋さんにだけ売っているんじゃないよーという情報ぐらいに読んでください。

書込番号:13612477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/12 07:41(1年以上前)

レンズ交換型だから、ほこりが入りやすいというものでもないですね。

つい最近、コンデジのLumix3にほこりが入って、清掃してもらいました。
ズームレンズ(要するにほとんどのカメラ)は、空気の出入りが必要なの
で、どうしてもほこりが入りやすいそうです。

それ以来、Lumix3にはカバーかけてます。
どんなポーチにしろ、中は綺麗にしておいたほうが良さそうです。

書込番号:13614785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/10/12 19:12(1年以上前)

にっこりと!さん
回答ありがとうございます。
出来ればぴったりサイズが希望です。
ロープロのポーチを検索しましたが、良さげなものが販売終了なのか在庫なしでした。


デジタル系さん
回答ありがとうございます。
パンケーキ付けっぱなしを考えてます。
それでもホコリは気になるのでしょう。気をつけます。

書込番号:13616840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 portfolio 

2011/10/12 22:45(1年以上前)

別機種
別機種

自分はザックのショルダーストラップにベロクロで固定できるグレゴリーのポケットポートを使っています。

http://item.rakuten.co.jp/zeed/090831956/

GF3+14mm/2.5 がすっぽりとジャストフィットで収納できます。

防水化工されているので安心です。

書込番号:13618072

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/10/13 12:00(1年以上前)

ぽたぽた館さん
回答ありがとうございます。
写真付きでありがとうございます。
ぴったりサイズ、いいですねぇ。
アウトドア商品なんですね。
グレゴリー BPM Sという商品だとわかりました。

マチ45mmなのに入るところが製品仕様だけではわからないところですね。

グッときてます。

書込番号:13620023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/10/23 21:20(1年以上前)

GF3+パンケーキ+プロテクトフィルタで約57mmの厚さですが、
マンフロットのSCP-2BB [black]
にカタログ性能では入らないが、パンパンで入ることがわかり結局これを購入しました。

良い点
安い。まあぴったり。
片手で素早く取り出せる。

悪い点
ベロクロでなくベルトに通す以外使えなさそう。
縦収納ならもっと素早く使える。

回答を頂いた皆さんありがとうございました。

書込番号:13669137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

デザイン最高!

2011/10/23 13:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット

クチコミ投稿数:192件 LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの満足度5
別機種
別機種
別機種
別機種

こんなにカッコイイのに日本ではその舞台ともいえるカタログ写真が簡素すぎてかわいそう・・
なので、ショーケース並みのセットを自前で用意して撮影してみました(^^;

GF3Xはホットシューなどとは無縁の「コンデジユーザーからの移行」を狙った商品である為か
そのデザインはというと、今までの「いかにも一眼レフ風の角ばったデザイン」からは逸脱した
洗練された美しさというものを感じます。

今後は、こうしたデザインが主流になっていくかもしれませんね(^^

書込番号:13667148

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

Lumix GF3にdmw-lvf1は?

2011/10/22 05:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3 ボディ

スレ主 jojo2011さん
クチコミ投稿数:10件

Lumix GF3にdmw-lvf1は装着できるのでしょうか?
解る方おられましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13660297

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-GF3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF3 ボディの満足度4 休止中 

2011/10/22 05:56(1年以上前)

お早うございます。

GF3にはホットシュー(機械係止)とその下にあるコネクタ(電気接続)の機構がありませんから、
ひっくり返っても装着できません。

私の場合はGF1/LX5の両方で使えますので、多少価格メリットが出ますが、
フレームワークにしか使えない代物に、まともなコンデジ一台の価格ですから、
購入後にちょっと疑問に。出番僅少、使いこなせていません。
(約20万ドットですから、傾いているかとか、はみ出し確認の構図設定用ですね。)

書込番号:13660317

ナイスクチコミ!0


スレ主 jojo2011さん
クチコミ投稿数:10件

2011/10/22 06:09(1年以上前)

Lumix GF3のカタログにしっかり載っているんです
しかし何処にも装着できるような場所が無いようなので
疑問に思っていますた。

書込番号:13660334

ナイスクチコミ!0


スレ主 jojo2011さん
クチコミ投稿数:10件

2011/10/22 06:14(1年以上前)

すいませんGF3に使えるモニターフードありませんか?

書込番号:13660341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-GF3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF3 ボディの満足度4 休止中 

2011/10/22 07:21(1年以上前)

Delkin Shade 使用経験はなしです。
http://www.hsgi-shop.jp/product-list/25

書込番号:13660444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/22 07:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

取り付けたところ

使用中

扉の取り外し可

http://panasonic.jp/support/product/video/03/DMW-LVF1.html

GF3には装着できないようです。
液晶フードはフジのF200EXRで使ってます。
液晶が見やすくなりますが折りたたみが少し不便です。
(親指と薬指で両側の扉をたたみながら、人差し指で上の蓋を閉めます。)

書込番号:13660484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2011/10/22 08:30(1年以上前)

私はGF2で使っていますが、屋外でモニターが見づらい場合用ですね。細部は確認できませんが見えないよりはマシ程度の画素数です。
新型が出るようですが、GF2で使えるか不明ですし、値も張りそうです。

↓は気になります。
>Lumix GF3のカタログにしっかり載っているんです

WEB版だとシステムチャートにLVF1はありますが「GF2シリーズのみ対応」が明記されていますね。印刷版のミスでしょうか。

書込番号:13660629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2011/10/22 08:37(1年以上前)

液晶フードではありませんが、
【メーカーHP】http://www.un-ltd.co.jp/products/camera/others/unx8506/index.html
液晶ルーペを所有しています。

相変わらず暗くて見えないし、なによりレンズに目が映って気持ち悪いです(笑)
(↑液晶は一番暗い設定で、曇り空です。カメラの上部を手でおおい光をさえぎれば液晶はくっきり見えました。)

書込番号:13660657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:27件

2011/10/22 11:19(1年以上前)

>Lumix GF3のカタログにしっかり載っているんです

印刷カタログにはGF3単独のものとGF2/GF3両方掲載の2種類があります。
GF3単独にはもちろんLVF1は掲載されていません。 両方掲載のカタログ
にはLVF1が掲載されていますがしっかりGF2の表示がありGF3の表示は
ありません。

書込番号:13661297

ナイスクチコミ!0


BOWSさん
クチコミ投稿数:4047件Goodアンサー獲得:291件 Youtube 

2011/10/22 19:20(1年以上前)

そこじゃさん

>新型が出るようですが、GF2で使えるか不明ですし、値も張りそうです。
 新型LVF 144万画素って噂ですね。
 私見で確かめようないんですが、GF2ボディから144万画素に対応した高精細信号が出ていないので新型LVF繋げたとしても 27万画素級の低精細表示しかできないように思います。
 もちろん倍率やダイナミックレンジ、像質が上がっているので見やすくはなると思いますが、GF2に使うなら価格にあったご利益は無さそうな気がします。

書込番号:13663263

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GF3 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF3 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GF3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF3 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GF3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月 8日

LUMIX DMC-GF3 ボディをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング