LUMIX DMC-GF3 ボディ

このページのスレッド一覧(全287スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2012年8月1日 01:22 |
![]() |
10 | 12 | 2012年7月30日 09:51 |
![]() |
2 | 1 | 2012年7月29日 19:37 |
![]() |
8 | 8 | 2012年7月22日 00:31 |
![]() |
9 | 17 | 2012年7月20日 02:01 |
![]() |
6 | 10 | 2012年7月16日 00:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット
レビュー間違えちゃったので書き込み。
最近G5も発表されてG3を本文中話題に出したらGF3,GF5のFがついつい抜けてしまいました。はうぁ・・
2012年7月30日 12:39 [523130]
元文--------
G5がある今G3を買う理由は価格しかなく(現実そこがデカイわけですが)G3はあまりお勧めしませんけど小さなレンズをつけて〜
修正--------
GF5がある今GF3を買う理由は価格しかなく(現実そこがデカイわけですが)GF3はあまりお勧めしませんけど小さなレンズをつけて〜
0点

間違えて書いちゃったので、書き直したいから削除してちょ?って送信してみたら? (・_・。))
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=3
書込番号:14875555
3点

貧民PCワーカー さん
レビューに書いたらええやん。
書込番号:14877888
0点

レビューは補足や修正ができないので、大変ですね?
書込番号:14878739
0点

アドバイスありがとうございます。
理由書いて削除依頼して消去後再投稿ということになるようですね。
書込番号:14881190
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット
昨年秋よりGF3Wシェルホワイトのズームレンズキットを購入、使用しているのですが、GF3Xに付属のズームレンズを単品で購入するべきか迷っています。主な使用は人物の撮影で単焦点のみ持ち歩いて使用しています。GF3Xのズームレンズを購入するのであればこちらのレンズはどうですか?などお勧めがございましたら教えていただけましたら助かります。初心者のため未熟な質問で申し訳ありません。
1点

kirakiraeyeさん こんにちは
このレンズ コンパクトで本当は勧めたいのですが GF3やGX1値段が下がってきて レンズ単体で買うと割高感が有りますので もった無い気もしますが 予備のバッテリーも買う感覚で もう一台GF3電動ズームセット買うのも 有りのような気もします。
でも 割高感あっても 良いのであれば コンパクトで持ち運びやすいレンズですので 単体購入も良いと思いますよ。
書込番号:14872125
1点

こんにちは
整理しますと下記二本で、2.を保有、1.の購入を迷っているということでよろしいでしょうか。
1. G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ (薄型電動ズーム)
2. G VARIO 14-42mm / F3.5-5.6 ASPH.
私は2.を持っているのですが1.に魅力を感じています。
1.を見るまでは2.はそれなりにコンパクトだとは思っていたのですが、
やはり旅行などに他のレンズと一緒に持ち出すときに、
1.のコンパクトさが際立って魅力的に思うからです。
ただ、写りの面では違いが実感できるかどうか。同じズーム域ですし。
コンパクトさの魅力がやはり大きいのでしょうね。
電動ズームが動画などで役立ちそうかなどで考えるといいでしょう。
ということで、人物撮影目的で1.を購入して効果は感じられないと思います。
そこで重要と思われる人物撮影:
人物撮影などで背景を柔らかくぼかすには、M45mmF1.8がいいですね。
上記ほどぼけませんがパナのG20mmF1.7も背景の柔らかないい描写をします。
F2.5ですが背景はこれくらいの感じになります。
開放のF1.8ですと、前ボケ後ろボケともにもっとぼけます。
M45mmF1.8のサンプル:
http://yashikon21.exblog.jp/15717531/
ブログの右下の「タグ」の中から「G 20mmF1.7」「M 45mmF1.8」を
クリックしていただくとサンプルが多く抜き出せます。
書込番号:14872203
0点

ご所望のズームレンズはコンパクトさが「売り」です。類い希なるそのコンパクトさに魅力を感じる方が多いようです。ただ、もう1本の附属レンズと焦点距離や明るさなどは同じで、写りも大差ありません。ですので、このレンズを使ってもこれまでと違った写真が撮れるわけではありま……、え?「人物の撮影で単焦点のみ持ち歩いて」って何のことですか? ひょっとして14mm/f2.5の、とっても小さなレンズのことでしょうか。これがわからないとアドバイスしにくいです。
が、無理矢理いうなら、まずは、現在のズームレンズの望遠端付近で撮影してみてはどうでhそうか? そのときできるだけ絞りは開いてください。それで、もし「もうちょっと暈けたらいいな」と思われたら、オリンパス45mm/f1,8を買われたらいいでしょう。
電動ズームの話に戻ります。このレンズはいくつかのボディーとセットになっても売られています。その中にはレンズ単体とさほど金額の違わないものがあります。色によっても値段は違います。予備ボディーを買うつもりで、こういうのを買うのはひとつの方法です。さらに、その際、現在お持ちのセットを売り払う(安いですが)と、多少でも出費は抑えられます。
書込番号:14872412
0点

皆様、アドバイスありがとうございます。持ち歩いているのは「14mm/f2.5の、とっても小さなレンズ」です。何か根本的に間違いを侵していたのでしょうか??皆様のおっしゃる通り単品での購入に割高感が否めないため質問させていただきました。
書込番号:14872510
1点

こんばんは
怒ってははいませんので安心していただきたいのですが、
現在使用中のレンズは14mm/f2.5と、
上記に書かれた「GF3Wシェルホワイトのズームレンズキット」のズームレンズ」(2. と表記)なのですね。
トータル二本ですね。
それでしたら、写りの面では薄型電動ズーム(1.と表記)と変わらないと思われる1.がなぜ必要かを考えれればいいのですね。
1.がコンパクトなので、14mm/F2.5と一緒に持ち歩きたいのかどうか。
人物撮影を重視した上のレンズ購入相談なのか。
人物撮影では1.を買い増ししても効果は期待できません。
これから何をしたいのか明確にするほうがいいですよ。^^
書込番号:14872737
0点

返答しているほうが混乱してきましてすみません。
>それでしたら、写りの面では薄型電動ズーム(1.と表記)と変わらないと思われる1.がなぜ必要かを考えれればいいのですね。
→それでしたら、写りの面では2.と変わらないと思われる1.がなぜ必要かを考えればいいのですね。
書込番号:14872783
0点

電動標準ズーム(PZ)は今お使いのダブルレンズキット付属の標準ズームレンズと同等か、あるいは望遠側が少しよくないと言われています。人物撮影なら45f1.8か20f1.7の明るいレンズの方がボケをいかした撮影もできて向いているかと思います。45は白ボディに合うし写りもいいです。20は撮り方によっては歪みがでるかもですがこれもとても良いレンズ。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000268305.K0000055876.K0000261399
書込番号:14872787
1点

スレ主さま
>GF3Wシェルホワイトのズームレンズキットを購入
とありましたので「ボディー+ズームレンズ」だと思いましたが、実際には「ボディー+ズームレンズ+単焦点レンズ」のダブルレンズキットだったのですね。わかりました。
では、そういうことで改めて話をします。
この単焦点レンズは広角レンズです。広角レンズは、文字通り広い角度が写りますので、人物を写すと背景がかなり広い範囲で写ってきます。また、近いものから遠くのものまでピントの合いやすいため、背景はあまりボケまていません。
これはこれでひとつの撮り方です。が、あるいは、もっと主題(人物)だけを浮かび上がらせたいと思っておられるかもしれません。もし、そうでしたら、先にいいましたようにお手持ちのズームレンズを着けて、その望遠側で、なるべく絞りを開き、人物との距離がなるべく遠くならないようにして撮ってみてください。ずいぶん、これまでとは違った雰囲気の写真が撮れているはずです。背景として写っている範囲が狭くなり、背景はちょっとボケけているでしょう。
ただし、附属ズームではボケるといっても、大きくはボケません。もっとボカすには、例えばオリンパスの45mm/f1.8(2.5万円程度)などを使うべきでしょう。
この他の話は先の投稿にあるとおりですので省略します。
書込番号:14872860
1点

皆様、貴重なご意見ありがとうございました。45mm/f1.8のお写真が理想に近いため、45mm/f1.8のシルバーを購入することにします。
書込番号:14872975
2点

そんなに簡単に決めてしまっても良いのかなぁ.
オリンパスのレンズは,手振れ補正が使えないことは分かっているのだろうか.
もっとも,パナの20mmF1.7でも手振れ補正は無いのだけど.
14−42mmのレンズがあるのなら,これを使用して不満点を明確にすることの方が
大事なように思う.
携帯性を重視するのなら,PZ 14−42mmの方が便利なことが多いのではと思う.
45mmの画角が本当に重要なのだろうか.
ボケが欲しいのなら,どのように撮影するとボケが大きくなるのかを理解していないと.
レンズ選びよりそっちの方が先ではないのだろうか.
と色々と思ってしまった.
書込番号:14873916
2点

そんなに難しく考える必要があるのかなぁ.
ポートレートで銘玉と言われているレンズは85と90が多いですが
「主な使用は人物の撮影」ということなので換算90mmのmZD45は最適な画角。
標準ズームでも工夫すればある程度ボケもだせるけど人物撮影では表現力として効果が弱過ぎるので
コンパクトさのみが重要で2cm21gの差が堪えられないのであればすでにもっているレンズとほぼ同じ性能の小さめのレンズを買うメリットもあるのかもしれないけれど、ほとんどの人には気軽に暗いズームとの違いを楽しむには我慢できる重さと大きさ。マクロ、望遠以外で手振れ補正の恩恵があるのは稀、暗い室内で手振れが問題になる場合は被写体ブレも問題になります。わずかな差による便利さや撮影方法の理解よりレンズをかえて手っ取り早く写真の表現の違いを楽しむのが先という見方もあるかも。
書込番号:14874446
1点

kirakiraeyeさん、こんにちは。
人物の撮影がメインで、G14mmも持っているということであれば、
MZ45mmF1.8のレンズは、オススメではあります。
安価で写りもよく、F1.8と明るいレンズなのもポイントですね。
ただ、現在14mmしかお持ちで無いとのこと、
45mmは比べるとかなりの望遠になってしまいますが、
店頭で、ズームレンズの望遠域(42mm)を試したりして、
違和感とかありませんでしたでしょうか?その点だけ気になります。
案外G20mmや25mm(こちらはちょっとお高い)の方が、
使い勝手がよかったりするかも知れませんよ。
コンパクト重視でなければ、G14-42mmのキットレンズが、
オークションや、中古市場に、かなり安価に出回っていますので、
これをズーム1本として、持っておくのもいいかも知れませんね。
MZ45mm
http://yambophoto.blog91.fc2.com/blog-category-60.html
書込番号:14874568
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット
大阪府富田林市のイオン金剛東店家電売場にて、
8月20日(月)までパナソニックフェアを開催されているようです。
在庫限りで36,800円でした(7月22日時点で、展示品を含め残り3台とのこと)。
「イオンお客さま感謝デー」なら、
イオンカード会員はさらに5%OFFとなりますからお買い得ですね。
2点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット
鞄に入れっぱなしの普段使いのコンデジのかわりにこのGF3の購入を検討しています。
候補はGF3、ニコンV1、GR4、安くなったらペンP3です。どの機種もRAWでの撮影は可能ですが、このGF3は表題の通り、 RAWで撮影した写真をフォトショップのCS6で加工は可能なんでしょうか?
メーカーのカタログでは付属のソフトの利用しかできないような記載がありましたので質問させていただきました。
宜しくお願いします。
0点

対応しているようです。
http://kb2.adobe.com/jp/cps/235/235791.html
> メーカーのカタログでは付属のソフトの利用しかできないような記載がありました
他社ソフトの対応までは書かないと思います。
書込番号:14760011
2点

可能ですが付属のソフトにシルキーピクスが入っていますのでそちらを利用するのが良いと思います
書込番号:14760137
2点

1000のバイオリンさん こんばんは
フォトショップでも出来ますし 付属のシルキーピクスでも出来ます
シルキーピクスはパナのRAWしか表示・加工出来ませんが 機能はほとんど使えますのでお勧めです。
このフィルターも読み込ませると 使うこと出来ます。
創像
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/special/arttaste/
書込番号:14760240
1点

市販の汎用の現像ソフト等なら対応していると思います
例え新しい機種で対応がまだできていなくても、待てば対応してくるはずですね
CS6が使い慣れているのならその方が良いでしょう
付属のシルキーピックスは機能限定版であまり使い勝手が良いようには思えませんので
書込番号:14760664
1点

皆様、ご返信ありがとうございます。
今までJPEGの撮影ばかりで、RAWでの撮影はほとんどしていませんでした。加工はフォトショップのSC3で加工しておりまして、今度、新しくCS6が出る為買いなおす予定でしたのでお聞きしました。
CS6でも加工できるようですので安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:14761744
0点

1000のバイオリンさんこんにちは。遅レス失礼します。
私は PhotoshopCS4+GF3 使いです。
PhotoshopCS3をお使いだと CS6 へはアップグレードできますね。今ならキャンペーン中らしいです。
ところで、ADOBE DNGコンバータ はご存知でしょうか?
このソフトはRAW(.RW2)をDNG形式(AdobeのRAW形式?)にコンバートします。
DNG形式になりますので、そのカメラのRAW形式に非対応なPhotoshopでも現像が可能になります(CS1からOK)。
もちろん1000のバイオリンさんがお使いのCS3でも対応します。
DNGコンバーターはフリーです。
【AdobeSystems DNG Converter For WIN】
http://www.adobe.com/jp/support/downloads/dngwin.html
【AdobeSystems DNG Converter For MAC】
http://www.adobe.com/jp/support/downloads/dngmac.html
CS3も使っていましたが、CS4の方がよりカメラの補正が良くなりました。
CS5以降は「これ以上の機能は不要」と判断しバージョンアップはしないつもりです。すごい重いって聞いたし。
買ったのに使わないLightroom3もあるし…。
書込番号:14763255
1点

にっこりとさん
返信、遅くなりもうしわけありません。
ダブルズームと電動ズームを迷いに迷った結果、単焦点レンズと電動ズームの違いがそれほどないというので、ズームレンズのセットを買いました。
CS4とGF3のユーザーなんですね。
自動選択ツールなどはCS5だと髪の毛まで簡単に選択できるようなので、かなり進歩していると思っていたのですが、写真の補正などはあまり変わらないのですね。
でも、これ以上、よくなってもそこまで細かく補正しないような気もします。
実は今はネットで見つけた通信講座を受けてアカデミック版のマスターコレクションかプロダクションプレミアムを購入しようと考えています。
プロダクションプレミアムだとドリームウィーバがないのが、迷いどころですが、テキストエディターを使えばいいのでプロダクションプレミアムにしようかなと思っています。
書込番号:14836209
0点

1000のバイオリンさんこんにちは。勉強熱心ですね!
私は、CS6をダウンロードして使ってみています。のこり15日。
私の環境(WIN7/32bit PhenomIIx6 3GBメモリ)では快適です!むしろCS4よりいいかもです。
たくさんファイルを開けたときにタクスバーにファイルが並ぶため切り替えがとても便利になりました。
選択範囲を使って部分を移動させるとCS4では 穴 が出来るのでが、CS6では気がつかないような穴埋め補正をしていてビックリ感激です!
唯一問題だったのは古いダイナフォントを使って縦書きをしたときに表示できない文字(全角数字とひらがな)があったことくらいかな。そういえば手振れ「補正」が出来たと思ったのですがどこにいったのでしょうか…。
「これ以上の機能は不要」と思っていたのですが、ちょっと欲しくなっちゃいました(笑)
ちなみにRAW現像は…普段使わないせいか違いが分かりませんでした。相変わらず使いづらいです。
写真添付しますね。PhotoshopCS6でJPEG撮り画像をレタッチ(明るさ補正+トリミング)しています。
GF3+45mm MACRO-ELMARIT 三脚+微動雲台使用 Mモード。LED懐中電灯を使用しています。
では、エンジョイフォトライフ♪
書込番号:14839246
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット
本日、難波LABIでGF3のWレンズキットが24800円で売られていました。
基本は展示品でしたが箱を開梱しただけの物もありました。
色は各色ありました。
お近くで欲しい方はどうぞ!
2点

ほ・・・欲しい!!色も可愛いし!!
ケド、、明日祝日出勤(泣)
残業なかったら寄ろう
書込番号:14812772
0点

中古でバラで買うより安くないですか(>_<)
いいなぁ。。
書込番号:14813647
0点

あれっ!? GF2ではなかったのでしょうか?(#14812468)
書込番号:14814571
0点

じじカメさんこんにちは
同じ額で、GF2を買わはったんですわ。
書込番号:14814725
0点

皆さん説明不足で申し訳ありません
GF3とGF2が同価格で販売されており私はGF2を購入しました
17時の時点でGF3の在庫はまだ存分にあるようでした
書込番号:14814863
0点

じじかめさん、失礼いたしました。
名前を誤ってしまいました。m(__)m
書込番号:14815622
0点

GF3でなく、GF2 を選んだ決め手は何だったのでしょうか?
仕事終わったので今から買いに行こうかと思うのですが、GF2. はノーマークだったので、、よく調べてなくて、
よろしければ、GF2を選んだ決め手を教えてください。
当方、初のミラーレスを富士登山のために買おうと、ずっとGF3かGF5で悩んでました。
まだ在庫があったと情報いただけて、嬉しいです。(*^_^*)
書込番号:14816290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NinjaFrogさん
こんばんわ
当方G3も所有しておりましてバッテリーを共有できる点に惹かれました
あとはデザインが好みだったことです
性能はGF3の方が上でしょうね
女性にはGF3のデザインがお似合いだと思いますよ
良いお買い物をなさって下さいね
書込番号:14816476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

NinjaFrogさん、みなさん今晩は。
わたしは、GF3を持っておりますが、GF2との大きな違いの一つには、
GF3にはビュアーをつけたり外部フラッシュをつけるためのホットシューがなくなったことだと思います。この割り切った設計のおかげで、ボディーがよりコンパクトにできたのだと思います。
わたしの場合はミラーレスにはホットシューを不要と考え、よりコンパクトであることをメインとしましたので、GF3を選択しました。わたしにとっては、それで正解だったと思います。
書込番号:14816538
1点

買えました!GF3(*^_^*) 白色。
2つも持ってらっしゃるんですね〜。
すごいです!!
あと2台っぽかったなぁ。
GF2は、あと3台が店頭にありました。
書込番号:14816576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳しい違い、(´▽`)アリガト!ございます。
コンパクトで良いですよね!
同じく私もGF3(*^_^*)の仲間入りです☆
書込番号:14816589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

NinjaFrogさん
ご購入おめでとうございます
掲示板に書き込んだ手前、売り切れを心配していました
女性に白色のGF3は似合いますね
それにしてもよく白色が残っていましたね
人気色なのに…
書込番号:14816822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

喰っとこハム太郎さん
おかげさまで無事買えました!!タイムリーな情報サンクスです。
私がお店にいった時には、白色しかなかったです。
GF2とGF3の白が各3台。(店頭に並べていたのがそれだれで、もしかしたら、見えない所にあるかも)
家に帰って良く見ると、ちょっと汚れが目立ったけど、、綿棒でちょっと掃除しました。
でも凄く安く買えたのでとても良かったです。
試し取りしてみましたが、何となく暖色系がやたらと鮮やかに移る様な。。。
GF3ってホントに、軽いし、ちっちゃいですね。コンデジレベルです。
添付画像はSHARPのスマホで撮影。
書込番号:14817742
3点

よかったでんなぁ〜
楽しんでいきまひょ。(^−^)
書込番号:14818354
0点

NinjaFrogさん、みなさん今晩は。
スレ主の”喰っとこハム太郎さん”もホッとされましたとのこと、
NinjaFrogさんがお気に入りの色で購入できて良かったです。
これからも、楽しみながら写真を撮ってください。
ところで、旅ブログ拝見しました。
楽しいですね。これからもお続けください。
チョコチョコと、お伺いします。
ちなみに私は、センシュアルブラウンのダブルレンズキットを購入しました。
この色もなかなかに良い色なんです(笑)。デザインや色から入るのも、楽しいものです。
何しろ、そのカメラを気に入ることが写真を撮ることの、一番の取っ掛かりですから・・。
書込番号:14820776
0点

じんたSさん みなさん こんばんわ。
センシュアルブラウンもかっこいいですよね〜。前々からチェックしていた機種なので、落ち着いた色のブラウンも見ていました。
ぬいぐるみ旅ブログおほめいただきありがとうございます。
NinjaFrog"い"のブログの写真はカメラマンの友達が撮ったものなので、とても上手です。
来月海外旅行する友人にNinjaFrogを託したので、また来月末あたりに新しい写真がアップできると思います。
色々とありがとうございました♪
書込番号:14821710
1点

ちょっと書き込みが遅くなりました。
15日の日曜にセールが行われているのを自身でも目撃したのですが、GX1を買ったばかりなのでそのまま帰宅しました。
しかし、こちらの書き込みを拝見してやはり欲しくなり、再度17日の夜にお店に行きました。
陳列ワゴンも商品もなくなっていたので、店員さんに「セールのGF2とGF3は売切れですか?」と聞いたところ、いったん片付けたがまだ残っているとのこと。奥から数台持って来て、いくつか開封して状態を見せてくれました。
ほとんどが白で、本体の一部が薄く黄ばんだ感じになっているものが多く(ヤケなのか汚れているだけかまでは不明でした)、開梱のみの品はもうない感じでしたが、比較的状態がよいピンクのGF3があったので、相方さん用にということで購入しました。
こちらの書き込みがなければ、再訪して購入に踏み切ることもありませんでした。スレ主さんありがとうございました。
また、面倒なのに1つずつ開封して状態を見せてくれた店員さんにも感謝です。
数日が経ちましたが、持ってきていただいたもの以外にもまだ何台かあるそうでしたし、商品は店頭に並んでいなかったので、残りが今週末に再度店頭に並ぶ可能性もあると思います。
気になる方はチェックされてみてはいかがでしょうか?
書込番号:14830397
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット
同じ質問をされた方が既にいらっしゃったら申し訳ありません。
GF3の方が後に発売されたのにGF2と比べて価格が安いのはなぜでしょうか?
GF2の方が人気で使い勝手が良いのでしょうか?
ダブルレンズきっとを購入予定です。
使用目的は主に風景、人物、動植物です。オマケで動画も撮れたら良いなーなんて思っていますが、それはあくまでプラスアルファで考えていますので一番は使い勝手や機能性の良さです。海外にいて、旅してまわっているので使いやすいカメラが欲しいと考えています。ミラーレス初心者です。
よろしくお願いします。
0点

追記:
LUMIX DMC-GF3W-K ダブルレンズキット \\34,280 (価格コム最安値)
LUMIX DMC-GF2W-W ダブルレンズキット \37,420 (価格コム最安値)
http://review.kakaku.com/review/K0000169842/
書込番号:14810803
0点

こんにちは
旧モデルの場合、安値店の在庫は売れてなくなってしまい、
相対的に高値の店の在庫が残るからですね。
新しいモデルは扱う店舗が多く、競争原理が働きやすくなります。
書込番号:14810842
1点

キットレンズの内容は同じみたいなので、他の方のおっしゃられるとおり、
単に売れ残りの差なんだろうと思います。
それでもちろん、GF3のほうがおすすめ。GF3とGF5には差があまりない
ので、やはりGF3がおすすめ。ファインダーがないので、昼間明るいとこ
ろでは画面が見にくいのだけは納得しておく必要がありますね。
書込番号:14810875
2点

価格については、既に指摘のあるとおり、GF2の方は高値で仕入れたお店の売れ残りだと思います。ですから、2機種ならGF3を選ぶのが普通でしょう。
ただ、このダブルレンズは、パンケーキと呼ばれる広角単焦点と標準ズームのセットで望遠がありませんが、それで十分ですか?
もし望遠が必要で、パナから選ぶならG3のダブルズームの方が少し高いですが、ファインダーもついてますし、バリアングル液晶もありますので機能的には充実してるように思います。
書込番号:14810961
1点

kanaotearoaさん こんにちは
GF3は 今在庫整理の 真っ最中ですので 各店値段頑張って安くしているのですが GF2はその時期は終り 余り安売りしなかった店の 売れ残った時の値段で販売されている為 逆転現象がおきていると思われます。
書込番号:14810967
2点

http://kakaku.com/item/K0000169842/pricehistory/
GF2の最安時期はもっと前だったので、現在は価格の高いお店だけが残っていると思います。
書込番号:14811596
0点

後付で、液晶ファインダーの付く、GF2の方をお勧めします。
書込番号:14811598
0点

皆様さっそくのご回答本当にありがとうございます。
高値で販売していたお店の売れ残り、ということなんですね。
大変参考になりました。
GF3はファインダーが無い点も考慮に入れた上で、皆様にお勧めいただいた通りGF3で購入を考えたいと思います。
ありがとうございました。
遮光器土偶 様、
そうなんですね。単焦点広角レンズと望遠レンズのセットかと思っていました。。
お話を伺うと、バリアングル液晶も魅力的ですし、G3欲しい!と思ったのですが予算がない為今回はGF3にしようと思います(涙)
良い情報、ありがとうございました。
書込番号:14811610
0点

hiderima 様
ご回答ありがとうございます。
ファインダー、、やっぱり欲しいですよね。。正直その点だけで未だにGF2と迷っています。
よく検討した上で購入を決めたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14811657
0点

kanaotearoaさん
こんばんは、はじめまして。
もう、解決済みのところ横からすいません。
今年の春に、GF2を購入しライブビューファインダーを追加して
楽しんでいます。
デジタル系さんの言われている通り、明るいところでは液晶は
見にくいですので、ライブビューファインダーは重宝しています。
本当は、G3ならばファインダーも有りますし、液晶もバリアングルで
重宝ですね。
本当に横からすみません。 でも、悩むのは、わくわくしますね。(^_^)
書込番号:14812950
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





