LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット
LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットパナソニック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年 7月 8日

このページのスレッド一覧(全287スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 1 | 2011年12月26日 11:54 |
![]() |
6 | 5 | 2011年12月26日 11:27 |
![]() |
4 | 1 | 2012年1月7日 15:16 |
![]() |
4 | 2 | 2011年12月24日 17:37 |
![]() |
12 | 8 | 2011年12月28日 15:10 |
![]() |
2 | 2 | 2011年12月24日 16:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット
昨日、ビックカメラ池袋東口店にて本体6万円、ポイント20%で実質48000円で購入できました!
会計を分けてもらい、本体のポイントで液晶保護シール、保護レンズカバー、ケース、バックに入れる時用のケースを購入。
SDカードは高かったので秋葉原まで購入しに行きました。
大満足です!!ご参考までに。
書込番号:13938760 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

はなーなさん
ドレスアップ、したってやー!
書込番号:13943094
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット
今までLUMIXのコンデジを使っていましたが、壊れたためミラーレス一眼レフを買おうと思います。
撮るのは子供(1歳)、料理が主です。
GF3WかGF3Xがありますが、どんな違いがあるのでしょうか?
初心者のため、あまり詳しくわかりません。
背景が自然にぼけるのがいいなぁと思っています。
なるべく費用抑えたいです。
ほかの機種でもオススメがあったら教えて下さい。
よろしくお願いします!
0点

付いてくるレンズが違います。
http://panasonic.jp/dc/gf3/gf3x.html
Xは電動ズームレンズなので未使用時はコンパクトです。
Wはズームレンズが大きいですが、その代わりもう1つ小さくて薄いパンケーキレンズも付いてきます。
パンケーキレンズはズームできないので使い勝手は悪いですが、構造が簡単になるので画質はズームレンズより良くなります。
画質ってレンズに依るところがすごく大きいんです。
だから一眼は、シーンに応じて画質を重視するのか使い勝手を重視するのかチョイスできるように、レンズ交換ができる仕組みになっているんですね。
書込番号:13937273
4点

GF3Wユーザです。
GF3をどんな用途で使いたいか…なんでしょうね。
電動ズームは動画撮影向きの「ゆっくり安定したズームイン・アウト」が出来るし、
手動ズームは写真向きの「手首の細かい動きで素早く微妙なズーム」が出来るので、そこが分かれ目ですね。
・写真撮影を上達させたくて、14-42のレンズを廻してアングル決めを行う経験を積んだりするならGF3W
・コンパクトデジカメ感覚で普段使いのバッグに収めたいならGF3X
…個人的にはGF3はマイクがモノラルなので、そもそも動画撮影が主目的ならGF3という選択肢はないと思います。
書込番号:13937839
1点

なーチャン♪♪さん おはようございます。
GF3Wは広角から中望遠までの標準ズームと広角のパンケーキレンズがセットになっています。
GF3Xは上記焦点距離と同じ標準ズームが付属しますが、電動ズームで電源オフ時はパンケーキ程度の大きささに収納されるレンズが付属します。
大きさが問題ないのであればWがパンケーキが付いている分お得ですが、コンパクトに収納出来るXも魅力的だと思います。
背景が自然にボケる写真はコンデジと比べれば標準ズーム望遠端やパンケーキ絞り開放で撮れば得られますが、もっと開放F値の小さい明るいレンズたとえば20oF1.7や25oF1.4などを使用されるともっと簡単にぼかす事が出来ます。一眼カメラはレンズ交換出来る事が最大のメリットなので撮りたい写真に応じて最適なレンズを選ぶ事が出来、腕が無くてもレンズによって撮れない物が撮れるようになるカメラだと思います。
書込番号:13938019
1点

GF3のコンパクトさを活かすのは、Xレンズのほうだと思います。
室内用に明るさが足りない場合は20mmF1.7を追加すればOKですし・・・
書込番号:13938720
0点

皆様!!
とてもわかりやすく教えていただきましてありがとうございました〜!!
本当助かりました。
参考にさせていただきます!!
コンデジでも少し検討してみて、あたらしいカメラ生活を楽しみたいと思います。
またよろしくお願いします!
書込番号:13943006
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3C レンズキット
GF3にパンケーキレンズを装着した状態で格納できるソフトケースを探しにヨドバシに行きました。
すると、ふと、ハクバのレンズケース(サイズSS)がジャストフィットである事が判明(笑)
内側にはちゃんと上下左右にクッションも入ってます(^^)
ジッパーで密封できるのでレンズカバー無しで収納ても大丈夫。
なかなかジャストフィットするケースは無いと思うので、おすすめですよ(^^)
3点

私も「GF3+パンケーキレンズ」が入るソフトケースのオススメをご紹介します。
ナショナルジオグラフィックの「NG A1212」です。
・色がブラウンという事もあり、本体とポーチの色が合います。
・後ろにベルトを通せるようになっているのですが、二重のマジックテープを使ってあるので、
わざわざベルトをはずさなくても着脱出来ます。
・ショルダーベルトも付属しているので、肩から掛ける事も出来ます♪
一応GF3を買った時にショルダーバッグ型のカメラバッグも買ったのですが、交換レンズやバッテリを含めた一切合切が入る代わりに、気軽にカメラを取り出すのにはちょっと…と思っていました。
もっとコンデジ感覚で気軽に取り出して気軽に撮りたい…そんな用途にピッタリです。
(交換レンズは別のバッグに入れています)
書込番号:13991577
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット
来年早々子供が生まれたら新しいカメラを買おうと思っています。いま悩んでいるのは、GF3WかGF3XかGX1WかGX1Xのどれかです。GF2も候補だったのですが、GF3と値段がかわらなくなってきたのと古いということで抜きました。Xレンズがでて、Wレンッズキットにするか悩んでいます。でもパンケーキと標準レンズも欲しいと思うし、それにGX1も魅力ですが値段がGF3並になるか、もう少し安くなるといいんですが。そこで、安いGF3Wを買って置いて、GX1Xがやすくなったら買うというもいいかと思っているのですが、GF3XがGF3Wとの値段の差が1万円切っているのとXレンズも使って見たいのもあり悩んでいます。皆様方ならどうしますか?よいアドバイスを、よろしくお願いします。
1点

GXズームレンズを使うとカメラ全体が小さくなるので魅力です。
私ならば、GX1Xを購入します。
書込番号:13935667
0点

ダビットソンさん、こんばんは。
お子さんの誕生、楽しみですねぇ。おめでとうございます。
お子さんが小さいうち、屋内での撮影も多いでしょう。
お宮参り等も、やはり暗めのシーンが多くなると思います。
少しでも高感度に強い機種がオススメですよ。
ということで、その選択肢であれば、GX1がいいと思います。
その上で、レンズをどうするか。
屋内では広角レンズを使う時が多いと思います。
その点で、少しでも明るい(F値が小さい=早いシャッターが切れる)レンズ、
G14mmが含まれる、GX1Wがいいのではないでしょうか。
もちろん、GX1Xを選択して、後にG14mmやG20mmの購入もいいとは思います。
屋外等で、ご家族+お子さんを大きく撮りたい場合には、
オリンパスの45mmF1.8(2.4万位)を追加されると幸せになれるかも知れません!!
書込番号:13935773
3点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット
本日、購入を致しました。価格は現金42800円でした。数量限定で、白は最後の1台で、売り切れでしたが、黒はまだ4台位ありました。
交渉して39800円で購入できました。
お店は、栄のトップカメラです。
欲しい方は、急ぎましょう。
3点

こんばんは。
ぼくは昨日、東京のフジヤカメラでボディ24800円のところ、コンデジ下取りで19000円で買いました。価格.comよりも安いんですよね、フジヤカメラは。
ちなみにダブルレンズはそちらのお店の方が安いですね。
書込番号:13932550
2点

自分はボディのみですが価格コム登録店のチャンプカメラで購入しました。
価格コムでは今現在39800円になってますがホームページに行くとホワイトは19800円です。
価格コムでも19800円になったり39800円になったりしてますが
ホームページではずっと19800円のままです。
書込番号:13932638
2点


shin8686さん、ペンタイオスGさん
横レス失礼します。
ミラーレスデビューを考えているコンデジ使用者です。
お二方に聞きたいのですが、ボディだけ購入してレンズは別購入ですか?
もしくは所有している物を流用するとか?
お手間ですが教えて下さい。
書込番号:13942577
0点

007kさん、こんにちは。
ぼくは既にルミックスのレンズを持っているのでボディのみにしました。
しかし、初めて一眼を買うならレンズキットをオススメします。ダブルレンズかパワーズームがよいでしょう。
パンケーキは単体よりキットの方がお得ですが、結局ズームを買うことになると思います。ぼくは今のところ必要ないし、少しでも安く買いたかったのでボディのみにしました。
書込番号:13942977
1点

007kさん、こんにちは。
自分はG3、GF2、GF1も持っててレンズはすべての機種で使えますのでボディのみの購入です。
書込番号:13943676
1点

お二方ともありがとうございました。
最初から買うなら、レンズセットが無難でしょうね…
コンデジも含めてもう少し購入を検討してみます。
また何かありましたらアドバイスお願いします。
AKI-VR2さん、横からすみませんでした。
書込番号:13951340
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット
http://item.rakuten.co.jp/kaden-sakura/4984824943254/
http://item.rakuten.co.jp/kaden-sakura/10036726/
2点

GF3X送料込み、SDと三脚付きで48000円ですか、、、!安いなぁ。
書込番号:13930659
0点

48,000円というのは紛らわしいですが税抜きですよね。税込50,400円。
三脚、SDカードセットは売り切れですが、単品が49,900円でまだありますね。
ホワイトだったらポチってるとこでした・・・
書込番号:13935428
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





