PENTAX Q ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q ダブルレンズキット の後に発売された製品PENTAX Q ダブルレンズキットとPENTAX Q10 ダブルズームキットを比較する

PENTAX Q10 ダブルズームキット
PENTAX Q10 ダブルズームキットPENTAX Q10 ダブルズームキットPENTAX Q10 ダブルズームキットPENTAX Q10 ダブルズームキット

PENTAX Q10 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q ダブルレンズキットの価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの買取価格
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのレビュー
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのオークション

PENTAX Q ダブルレンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年 9月15日

  • PENTAX Q ダブルレンズキットの価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの買取価格
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのレビュー
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのオークション

PENTAX Q ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

(9094件)
RSS

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX Q ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q ダブルレンズキットを新規書き込みPENTAX Q ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

02 STANDARD ZOOM の作品

2011/09/07 10:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:3件

02 STANDARD ZOOM の作品ありました。
http://ganref.jp/m/suzucamera/portfolios

ところで
この人誰?
写真の登録日は今日だけど
撮影は  2011/08/28 15:09:47  になってる。

書込番号:13469335

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2011/09/07 10:14(1年以上前)

http://ganref.jp/m/suzucamera/profiles

書込番号:13469370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/09/07 10:32(1年以上前)

プロフィール参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:13469424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/09/07 11:36(1年以上前)

最初の書き込みで中途半端な言葉使いで
質問しているような内容になってしまったので

誤:ところで この人誰?

改めて
こちらに http://ganref.jp/m/suzucamera/portfolios
02 STANDARD ZOOM で撮影した作品が数点ありました。

書込番号:13469584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズケース

2011/09/05 15:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット

スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5
別機種
別機種

これに間仕切り。

これならバッグの中でも安心。

これから純正のハードケースなども出てくるかもしれませんがそれまでのしのぎに。

ダイソーの大きいサングラスケース(210円)ならトイレンズやスタンダードプライムなど3本を並列に入れられます。
これから出て来るスタンダードズームやそれよりちょっと大き目のズームなら直列で2本は入ると思います。

同じくダイソーの△木材をカットして間仕切りにしました。(木材にはレザー貼り。)
レザー代を除くと310円。

この状態ではややカタツキはありますがレンズどうしがぶつかったりすることはありません。気になる人はウレタンを貼るといいでしょう。

書込番号:13462247

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/09/05 15:14(1年以上前)

QのレンズをOptio I−10で撮る♪

よほどのAuto110ファンと見た!!!
(*´ω`)ノ

書込番号:13462265

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5

2011/09/05 15:15(1年以上前)

別機種

追記 レンズ1本と本体も入ります。
この場合、蓋にクッション材を入れる事になります。

書込番号:13462270

ナイスクチコミ!11


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5

2011/09/05 15:19(1年以上前)

あふろべなと〜るさん、こんにちは。

AUTO110好きですよ。
ただ最近自分用のI−10ブラックのクロコ貼りカスタムを欲しいといわれた方の息子さんにワンテンはおまけで付けました。
手元にあるのはI−10ホワイトとQのブラックになりました。

書込番号:13462276

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5

2011/09/05 20:36(1年以上前)

その後、蓋の方にも同様の間仕切りを入れました。

するとかたつきはほとんど無くなります。

このケース、もう1つ買おうと思います。

書込番号:13463253

ナイスクチコミ!0


sfmy232さん
クチコミ投稿数:23件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度4

2011/09/05 21:03(1年以上前)

さがしてたんです、
やってみます。
ありがとうございます。

書込番号:13463405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5

2011/09/05 21:31(1年以上前)

sfmy232さん、こんばんは。
自分が見つけてきたダイソーには赤しかありませんでしたが他の色も出ているのでしょうか…。
他の色を見つけたら教えてくださいね。

書込番号:13463545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/06 01:10(1年以上前)

kuranonakaさん
なかなか、やるやん。

書込番号:13464715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/06 12:08(1年以上前)

kuranonakaさん

レビュー記事に、
「トイレンズのフォーカス合わせで拡大しない」という内容がありましたが、
PENTAXサイトのFAQの「こんなときは?」に拡大方法が載ってますよ。

ttp://www.pentax.jp/japan/support/faq/q/index.html

書込番号:13465747

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5

2011/09/06 12:19(1年以上前)

Helter-skelterさん、教えていただきありがとうございました。

トイレンズでは他メーカーの外付けフラッシュが動作しなかったこともありスタンダードレンズより使用制限があるのかと思ってました。(MFアシストもX2に設定していたので。)

OKボタンを押すだけなら楽ですね。

でもカラースプラッシュ(カラーフィルターを使ったフラッシュ)を使ったワイド撮影や魚眼撮影をしたいのですでにスタンダードプライムに取り付けるワイドコンバージョンレンズも発注しています。

書込番号:13465783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信5

お気に入りに追加

標準

Qちゃんを入手したら報告するスレッド

2011/09/01 21:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット

クチコミ投稿数:7件
機種不明

PENTAX Q と骨董市で偶然みつけたギャバン

みなさんこんばんわ!

まちにまったPENTAX Qを入手しました!
あれこれ撮りに出かけたいのに、台風直撃で出かけられないのが残念・・・

ということで、みなさんQさまが届いたら
情報交換なぞいたしましょう〜

自分はこれから、まずはいじりたおしてみます(・∀・)v


書込番号:13446491

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/09/01 22:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
たしかに天気が悪いですからカメラを持って出かけられないのは残念ですね。

書込番号:13446749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/09/01 22:47(1年以上前)

Qちゃんと出来てしまった場合でもいいんでしょうか・・・

書込番号:13446978

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:53件

2011/09/02 14:37(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

こんぬづわ〜

タオルに巻いて仕事用カバンに入れており、いつでもサッと取り出せるよ
これなら気軽に旅行にいけますよね
メニュー操作がPENTAX一眼と同じなのでわかりやすいしね
ビールの写りもなかなかでは?
これ以上ないほどジョイフルなサブ機ですね♪

書込番号:13449294

ナイスクチコミ!9


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/09/03 05:02(1年以上前)

大森つゆだくさん、2枚目絶妙ですっ☆

書込番号:13451888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/09/04 22:09(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます!

週末のちょこっとした晴れ間で撮って歩いてみました。
軽いし、小さいし、いろんなことできて楽しいですね。

そしてぷーさんないす!(/ω・b

書込番号:13459914

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

トイレンズと外付けフラッシュ。

2011/09/04 16:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット

スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5

今日、ワイドとフィッシュアイの2本のトイレンズが届きました。
このレンズを使用しての外付けのカラーフラッシュでの人物撮りをしてみたかったのですがトイレンズ使用時はなぜだか内蔵フラッシュのみしか動作せず、外付けのフラッシュは発光しませんでした。
外付けフラッシュの接触不良も考えたのですが3個使って3個ともトイレンズでは発光しませんでした。(スタンダードプライムではどれも使えています。)
このカメラでカラーフラッシュをつかったワイドアングル撮影をするなら今のところワイドコンバージョンレンズを付けるしかなさそうです。

書込番号:13458310

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5

2011/09/04 20:20(1年以上前)

トイレンズでは発光しないんですか?
自分はトイレンズは購入してませんが、ストロボの設定とかないんですかねぇ...

トイレンズでダメってことはマウントアダプターなどが出ても外部ストロボは難しそうですね...

ストロボと言えば、Qに合う小さいストロボ出してくれないかなぁ...

書込番号:13459296

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5

2011/09/04 20:31(1年以上前)

トイレンズはペンタックス製フラッシュ以外では発光しないようです。

http://www.pentax.jp/japan/support/faq/q/index.html
ただしここのストロボ関連の答えの記述にもトイレンズと外付けフラッシュの動作に言及しているのは※1のみですね。


書込番号:13459347

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット

スレ主 core starさん
クチコミ投稿数:1225件
当機種
当機種
当機種

Apple純正現像(プレビューから保存):右端がおかしいです。

Adobe Camera Raw:右端もOK。サイズもOK。

参考:カメラ同時保存JPEG。歪曲補正が効いています。

Appleだからしょうがないかという感じですが、
Q の RAWファイルを Apple純正ソフトで現像すると右端にゴミが出ます。
(プレビュー および Aperture で確認)
右端近くが一部ずれて重複、そしてもっと端は紫のポスタリゼーションみたいな感じです。
画像サイズもなぜか2984x4048ピクセルです。

Adobe Camera Raw で現像すると、元々DNGはAdobeのフォーマットですし、
きちんと3000 x 4000ピクセルで現像され、もちろん重複やゴミも出ないです。

Appleソフトでの現像は、右端は切り取ればいいですが、上下の幅が狭いのはいかがな物か。。。
まぁ、Qのレンズは歪曲もひどいし、カメラのjpeg チューニングは素晴らしいし、
特に高感度のノイズ処理は自分のRAW現像では手には負えないので、
私は Q は原則jpeg撮りで運用することにしたので今のところ実害は無いですが。

参考まで。

書込番号:13456198

ナイスクチコミ!6


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/09/04 06:20(1年以上前)

デジタルカメラ RAW 互換性アップデートを待ちましょう

書込番号:13456490

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/09/04 08:14(1年以上前)

おはようございます
RAWは 光の情報で、その区切りの線が見えているのですが、発売間もない新機種ですから対応が取れていないだけです。
対応が取れるまで、待つしかないですね。
このソフトで できてこれで出来ないは、よく有ることですので仕方がないですね。

書込番号:13456698

ナイスクチコミ!2


スレ主 core starさん
クチコミ投稿数:1225件

2011/09/04 08:44(1年以上前)

infomaxさん、

> デジタルカメラ RAW 互換性アップデートを待ちましょう
 Apple の場合、なかなか出てこないんですよねぇ。。。
 特に今回は汎用のDNG形式ですし。
 以前のK-5 DNG不具合のときにはPEF対応と同時にしらっと直し来てましたが。
 今回はほかの機種のアップデートの時についでに直してくれるかどうか。

robot2さん、

 公開されている汎用であるはずの DNG形式なのにおかしいというのが残念なのです。
 K-5 でも一部写真がおかしい不具合が以前にありましたが、
 DNG準拠の現像エンジンってそんなに難しいのかな?

書込番号:13456775

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/09/04 10:46(1年以上前)

>DNG形式なのにおかしいというのが残念なのです。
こんにちは
それは 良く判りますが、実際そういうことが現に有るのですから仕方がないですね。
カメラの設定 フィルターとかを反映し、設定の変更が可能な優秀な純正画像調整ソフトの有無も、
カメラを買う場合の重要ポイントと私は思っています。

書込番号:13457175

ナイスクチコミ!1


4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件 PENTAX Q レンズキットのオーナーPENTAX Q レンズキットの満足度4

2011/09/04 10:50(1年以上前)

core star さん、こんにちは。

汎用フォーマットのDNGですが、機種依存の部分があるのでしょうか、残念ですね。ペンタックス機全体にいえますが、よほどの腕がないかぎりはRAWソフトで現像するより徹底的にチューニングされたカメラ内JPEGのほうが高画質になるように思います。

特にQの場合は付属ソフトでカスタムイメージ等を引き継がないようなので、ペンタックスの絵作りを生かしてRAW現像するにはカメラ内現像しかないようですね。

この辺は従来のKシリーズのように専用フォーマットのPEFもサポートしていただきたいですね。

書込番号:13457186

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/09/04 12:56(1年以上前)

追伸
こちらに、Pentax Q の DNG ファイルが有りましたので、手持ちのソフトでやって見ました。
http://www.photographyblog.com/previews/pentax_q_photos/

CS4 、Capture One 6 、SILKYPIX Developer Studio Pro 5 共に大丈夫です。
開くソフトで、色=画質は変わりますので、選択するソフトも重要ですね。
また 出来ないと思っていた事が、出来るソフトも有ります。
Capture One 6 は、フイルムライクで良いですよ。

書込番号:13457654

ナイスクチコミ!1


The OHMSJさん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:22件

2011/09/04 13:48(1年以上前)

core starさん、はじめまして。

僕は、以前撮ったコンデジのRAW画像の処理がApertureでできなかったので、Lightroom3に変えました。Apertureの操作性は気に入ってたんですけどね(実際は、Adobe DNG Converterで変換すればApertureでできました)。
それとノイズ処理がLightroomの方がかなりいい感じがしたのも理由の一つです。
K-7、K-5への対応も遅かったですが、新機種対応はできればもっと早くして欲しいですよね。Qでも早くできるようになる事をお祈りしています。

書込番号:13457847

ナイスクチコミ!1


ajaajaさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:10件

2011/09/04 14:35(1年以上前)

Aperture の説明を読むと、Linear DNG には対応していないと書かれていますね。
Q がそうかどうかは知りませんが、すべてに対応していない以上は現像出来ない物が出て来ても仕方ありませんね。
DNG自体がまだ発展途上でしょう。 カメラの発展とともに変わっていくと思います。

書込番号:13457999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 core starさん
クチコミ投稿数:1225件

2011/09/04 15:16(1年以上前)

robot2さん、

 ありがとうございます。
 既にご紹介いただいたサイトからファイルを一つダウンロードして試していたのですが、
 そちらは右端の破損はありませんが、サイズが 2984 x 3984 となります。

 以前に K-5 DNG 現像不具合 (全体が紫になる場合がある)の時は、
 同じ日に同じカメラで撮った写真でもおかしいものと正常に見えるものとが
 混在していたので、条件によって変わるのかも知れませんね。
 (その時は PEF 対応と同時にDNG不具合が発生して、
  ほかのアップデートで修正されました)

 Capture One はほんと、はっとするような仕上がりですよね。
 iView Media Pro というソフト が 買収されて いつのまにか無料で Capture One 5
 に化けたので、正規版を持っているのですが、
 やっぱり Aperture だと iPhoneとの連携が便利すぎるし、
 ファイル管理も楽なので離れられないんですよねぇ。

4304さん

 K-5 や *istD は後で補正しても劣化しなくて楽なので RAW撮りしかしなくなったのですが、
 Qのレンズの歪曲補正が自動的に出来るようになったらRAW使用を検討してもいいですが、
 やはり auto110 モードとか、雅+CTE (=あでみやび?) とか使いたいのもあるし、
 高感度ノイズ処理は Aperture ではどうやっても
 Q 生成のJPEG に(少なくとも私の腕では)敵わないし、
 Q では jpeg 1本で行く予定です。


The OHMSJさん、

 そうなんですよね、Aperture のノイズリダクションはスライダが2つしか無いんです。
 Q のISO3200で撮った夜景はどうやってもカメラ生成 JPEGに敵いませんでした。

ajaajaさん

 Aperture が Linear DNG には対応していないというのは知らなかったです。
 それがどういうものか分かりませんが、制限があるのは残念ですね。


やっぱり、Q はレンズの歪曲も大きいし、
jpeg(もしくはカメラ内現像)だと色々なイフェクト が使えるし、
jpeg撮影、もしくはカメラ内現像が基本と考えられているのだとあらためて思いました。

書込番号:13458153

ナイスクチコミ!0


saki poさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:13件

2011/09/04 15:33(1年以上前)

3.8を入れるとどうなりますか?

書込番号:13458210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

JPEG・RAW サンプルあります。

2011/09/04 11:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット

スレ主 miyabi1966さん
クチコミ投稿数:999件 PENTAX Q レンズキットの満足度5 miyabi na blog 

RAWデータもダウンロード出来ますから
見る価値アリです。
http://www.photographyblog.com/previews/pentax_q_photos/

ファイル型式DNGですので
【フォトショップ】とかフリーソフトの【Picasa】
などで見れますよ。

私は、Picasa で見てます。

書込番号:13457328

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX Q ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q ダブルレンズキットを新規書き込みPENTAX Q ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q ダブルレンズキット
ペンタックス

PENTAX Q ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

PENTAX Q ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <458

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング