PENTAX Q ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q ダブルレンズキット の後に発売された製品PENTAX Q ダブルレンズキットとPENTAX Q10 ダブルズームキットを比較する

PENTAX Q10 ダブルズームキット
PENTAX Q10 ダブルズームキットPENTAX Q10 ダブルズームキットPENTAX Q10 ダブルズームキットPENTAX Q10 ダブルズームキット

PENTAX Q10 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q ダブルレンズキットの価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの買取価格
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのレビュー
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのオークション

PENTAX Q ダブルレンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年 9月15日

  • PENTAX Q ダブルレンズキットの価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの買取価格
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのレビュー
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのオークション

PENTAX Q ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

(9094件)
RSS

このページのスレッド一覧(全685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX Q ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q ダブルレンズキットを新規書き込みPENTAX Q ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信9

お気に入りに追加

標準

導入報告U

2012/12/16 21:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q 02ズームレンズキット

スレ主 mitaroさん
クチコミ投稿数:103件 PENTAX Q 02ズームレンズキットのオーナーPENTAX Q 02ズームレンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

銀残し。トリミングあり。カラー当調整しました。

ほぼ撮って出し。

みやび。カラー調整。トリミングあり

みやび。カラー調整。トリミングあり

奥さん用にQを導入しました!

先週到着。

好転に恵まれた本日野外に持ち出し、試写してきました。
結構きれい写りますね!

気に入りました。

自分用にもほしいと思いました。
軽いし、コンパクト。
しかしコンデジと違って写真を撮っている実感がわく。
レンズ交換式コンデジというコンセプト。
面白い!非常に面白いです。

もともとCa党だった奥さんもお気に入りでございます。

思えば2年前。

Caにシステム変更を覚悟した時期もありました。

しかし、玉砕覚悟のK-Xの導入により、勢力分布は一気にPENTAXへと傾きました。
以下、参照ください。(涙なくして読めません・・。)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059309/SortID=10923035/#tab

ここにQシステムを新たに構築することにより、
caシステムに痛恨の一撃与えたと実感しております。

夏以降、Qシステムの望遠、単焦点、そして新たなる自分への1台を追加することにより、
更なる安定と戦いのない世界を築いていこうと思います。

ご清聴ありがとうございました。

書込番号:15488737

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 PENTAX Q 02ズームレンズキットの満足度5 miyabi na blog 

2012/12/16 21:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

02ZOOM

KQマウントアダプターを付けて

01レンズ

KQマウントアダプターを付けて 2

mitaroさん
PENTAX Qにハマられたようで
なによりですw

私は去年の11月に購入して以来
他のカメラはそっちのけにして
このPENTAX Qばかりを使用し、あれやこれやと
撮っています。
機能が沢山ありすぎて、出来る可能性も多そうで
1年過ぎた今でもこのカメラを使う楽しみは尽きませんよ。

綺麗な写真が撮れる時もそうでない時もあるかもしれませんが
可能性の秘めたこの軽量カメラを楽しんでください。

書込番号:15488932

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/16 22:07(1年以上前)

楽しく一年戦争読ませて頂きました。

今年はQ10でしたが、まだ先も楽しみです。

私もペンタックスにドップリハマりかけてます(^_^;)

書込番号:15489076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/17 00:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

紅葉です(02ズーム)

スーパータクマー105mmF2.8

銀河?(JR岐阜駅北口・02ズーム)

わたしは、PENTAX SP で写真を始めました。したがって、写歴だけは相応に長いのですが、中身はスカスカなので、いつまでたってもロクな写真は撮れず、永遠の初心者です。

デジタルになってからは、FUJIを皮切りに、RICHO、OLYMPUS、MINOLTA、NIKON、OLYMPUS、CANON と渡り歩いて、ようやく Q にたどり着きました。それも、一眼レフから写真を始めたくせに、これまでずっと、レンズ固定式のコンパクトタイプばかりだったので、レンズ交換式はデジタルになって初です。でも、それが PENTAX なので、なにかホームグラウンドに帰ってきたような懐かしさと安心感を覚えています。

Q は軽く、小さく、かさばらず、どこへでも持って行けます。しかも、本格的に撮ろうと思えばちゃんと応えてくれるので、今のわたしには最良の相棒です。だから、わたしも、このまま、どっぷりとはまっていくつもりです。

書込番号:15489877

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/17 20:43(1年以上前)

老眼ピンぼけ7号さん

似た人がいるものですね。私もPENTAX SPから入りました。親父のカメラです。
レンズはスクリューマウントのSMCタクマー50mm F1.7だったかな!?
社会人になってから、初めて自分専用のカメラとして、
YASHICA FX-3 Super2000とプラナー50mm F1.7を購入しました。
本当はCONTAX S2とプラナー50mm F1.4が欲しかったけど、高くて手が出ず(^_^;)
レンジファインダーのCONTAX Gシリーズも欲しかったけど、やっぱり高くて手が出ず…
ツァイスのレンズもっと欲しかったけど、そんな経済力はないし…
そうこうしているうちにカメラはデジタル時代に入ってしまい、最初のデジカメとしてLumix DMC-LC5を購入しました。
しかし、なんちゃってライカのレンズに納得できず、2000年頃にCONTAX TVS-Digitalに買い替えました。
これは長らく(現在も)現役だったのですが、CONTAX Gシリーズが欲しかった当時に実現できなかった、
システムのレンズをすべて揃える!という野望(というか物欲)を比較的容易に
実現できることから、Qを購入しました。
デジタル1眼レフをすっ飛ばしてコンデジからのステップアップですが、思いのほか楽しく、大変満足しています。
キャンペーンのバッグ欲しさにQ10も買いましたが、私はQの方が質感が良くて好きですね。
年末に実家に帰ったら、親父のPENTAX SP(現役使用可)と私のQを並べて鑑賞したいですね(^_^.)

書込番号:15492938

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/17 23:43(1年以上前)

わたしの PENTAX SP はもうありません。105mmF2.8 だけが残りました。今回これを復活させられたのが素直に嬉しいです。ただ、さすがに設計が古く、デジタル化など思いもしない頃のレンズで、揚げ句に、5.5倍などと言う高倍率で使われるなど想像もしていないわけで、描写は大甘です。もっとも、わたしの老眼のせいもあるでしょうけどね(^^;)

レンズも寄る年波で、距離指標の表示窓(が開いているリング)が空回りするようになっていました。おかげで、距離が全くわかりません。三カ所あるセットビスを締めてやれば何とかなるとも思ったのですが、肝心の精密ドライバーが見つからないという有様。まあ、目測を諦めれば実用は問題ない、と考えてテスト撮影をしていましたが、今日、思ってもいなかった場所からドライバーが見つかったのです。それを使って、慎重にビスを締め直したところ見事に復活し、距離指標窓は動かなくなりましたが、精密ドライバーの置き場所を変えたことを全く思い出せなかったわたしって……(T_T)

わたしは、SP のあと、CANON の AE-1 を少しの間使いましたが、その後、カメラから全く離れてしまい、戻ってきたのはデジタル時代の初期でした。だから、フィルムカメラのAFを全く知らず、ピント合わせのための「シャッターボタンの半押し」も、デジカメで初めて知った有様で、まさに浦島太郎状態だったのです。わたしのキャリアがスカスカなのはそれが原因です。そのくせ、本だけは読んでいたので、多重露光だの、露光間ズーム(三番目の写真)だのと、テクニックにだけは明るくなっていったのです。

その後遺症が今も残っています。それは、滅多にフラッシュを使わないことです。蛮泥愚裏腐吐さんはおわかりと思いますが、昔の一眼レフにはフラッシュがついていませんでした。フラッシュを使うには、別売りのフラッシュをアクセサリーシューに取り付けるか、コードでつないでブラケットに取り付けて使うかしなければならず、フラッシュを持っていなかったわたしは、使った経験が全くありません。フラッシュを使いたがらない理由を、「その場の光を大切にしたい」だとか、「フラッシュ光のフラッシュ臭さが嫌い」だとか言っていたのですが、本当は、知識だけはあっても、実践が伴っていないので、フラッシュがうまく使えないだけだ、ということに、最近気づいた次第です……。

書込番号:15494001

ナイスクチコミ!2


スレ主 mitaroさん
クチコミ投稿数:103件 PENTAX Q 02ズームレンズキットのオーナーPENTAX Q 02ズームレンズキットの満足度5

2012/12/18 01:30(1年以上前)

■miyabi1966さん
 コメントいただきありがとうございます。
 ほんと気軽に持ち歩けるっていいことですね〜。
 センサーが小さいことは半でかもしれませんが、
 しっかり写真を撮ってくれるカメラだと思います。
 システムをそろえても負担が小さいので助かりますです。はい。
 K→Qアダプターを買って撮りにチャレンジです。

■といぷーさん
 コメントいただきありがとうございます。
 おお、一年戦争読んでいただきありがとうございます〜。

 我が家における勢力分布はK-Xの導入に始まり、Qシステム導入で
 決定的にPE優位になりました。

 06レンズを買えば枕を高くして眠れそうです。


書込番号:15494497

ナイスクチコミ!0


スレ主 mitaroさん
クチコミ投稿数:103件 PENTAX Q 02ズームレンズキットのオーナーPENTAX Q 02ズームレンズキットの満足度5

2012/12/18 01:55(1年以上前)

別機種

SPとQ

■老眼ピンボケ7号さん、蛮泥愚裏腐吐さん
 コメントありがとうございます。

 実は私も24年前に親父のSPで写真をおぼましたよ〜。

 ちょうどEOSが出始めたころですかね〜。 

 貧乏学生はEOSを尻目にSPに50mmを一本ぶら下げて沖縄から知床、雪山までほっつき歩いておりました。いつしか露出計も壊れましたが体内露出計でビシバシ撮っておりました。
 就職して小金ができてNikonを使ってみましたが、私と相性が悪かったみたいです。
 だから一眼レフはずっとペンタックスです。

 SPは思い入れのあるカメラですね〜。
 写真は4年前くらいに中古で入手した2代目です。

 

書込番号:15494568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/18 19:00(1年以上前)

老眼ピンボケ7号さん

私もフィルムカメラではAFを体験したことがありません。
最初に使ったPENTAX SPに加え、初めて自分用に購入したYASHICA FX-3 Super2000、
欲しかったけど高くて買えなかったCONTAX S2と、
全部露出計内臓のマニュアルフォーカス、マニュアル露出の器材です。
当時、ミノルタのα7000などがすでに出てましたが、AF?AE?何それって感じでした。
CONTAX Gを買えていたなら、多少は違ったかも知れませんがね。
デジカメで初めてAFというものを体験しました。
老眼ピンボケ7号さんと同様、フラッシュはあまり使いません。
何というか、光を感じて撮るのが好きです。

mitaroさん

おぉッ!あなたもSP使いでしたか!体内露出計とは、すごいです。
私は内臓のTTL露出計に頼りっきりでしたからw
何十年も前のカメラですが、同じ器材を使った経験のある人に2人も逢えて嬉しいです。
シルバーのQと並べてみたらいっそう映えるかもしれませんね。
親父のSPはペンタプリズムの部分に少しへこみができてしまってるのが残念。

書込番号:15496882

ナイスクチコミ!1


スレ主 mitaroさん
クチコミ投稿数:103件 PENTAX Q 02ズームレンズキットのオーナーPENTAX Q 02ズームレンズキットの満足度5

2012/12/18 23:08(1年以上前)

蛮泥愚裏腐吐さん

体内露出計ですが、ネガフィルムはポジほど露出がシビアではないので何とかなりました。
また、私もフィルムの時代はMFメインでした。
学生時代はSPとM42と就職して小金ができたらLXとAマウントでした。
秒間のコマ数、オートフォーカスの精度とは無縁でした。
あとツァイスが好きでTV-Sがメインカメラでした。

なもんですから、今でも一眼レフの愛機はDsにKA、M42でシステムを構築しています。
動きの早いものはK-Xです。

ここにきてQのシステムはその携帯性に驚愕です!

しかし、同じようなステップを歩んだ方っていらっしゃるんですね。
親がSPを使ってたからこそ、こういうことになるんでしょうね。

なんだかんだいってPENTAXでとれる写真の雰囲気が大好きです。

書込番号:15498166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました

2012/12/15 10:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット

クチコミ投稿数:57件

先週、欲しい病を克服できず秋葉原のニッシンパルで買いました。02レンズキットで26,875円でした。その後、06レンズとフィルター2個を1万円+ヨドバシポイントで購入しました。
発売当時は倍以上の値が付いていて気になっても手が出なかったのですが、価格.comを見て、気づけば黄色い電車に乗っていました。

1週間ほど試してみて、色の出方が素直で思い通り。高感度のノイズもOM-Dには敵いませんがE-P2と同じくらいに見えたので、小さいのに意外と良い写りに驚いています。

唯一気に入らないのが連写時に液晶がブラックアウトになることくらい。

マイクロフォーサーズに望遠を組み合わせると、小さいにしても結構な大きさと重さなので、長時間の徒歩移動や荷物の多い旅行では気になりますが、Qなら気にせず旅行の相棒になりそうです。

書込番号:15480835

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/12/15 10:58(1年以上前)

良い買い物をされましたね〜♪
ご購入おめでとうございます♪

確かに…価格コムの最安値と最高値の差が三倍!

安くなったなぁ♪

書込番号:15480860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/12/15 11:29(1年以上前)

そーいえば、総武線って、まっ黄黄の電車、いまでも走ってるの?
それとも、銀色に黄色いラインの電車だけになっちゃってるの?  (・_・ヾ

ご購入おめ。  d(゜ο゜)o

書込番号:15480993

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/12/15 11:53(1年以上前)

ある意味、エポックメーキング機種です。いずれ中古を買いそうです。

書込番号:15481113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件

2012/12/15 21:47(1年以上前)

>松永弾正さん
発売当時は近所で確か6万円〜7万円くらいで売っていました。
Q10が出た事もあると思いますが、27,000円以上の実力は備えていると思います。

>guu_cyoki_paaさん
総武線の真っ黄色の電車は記憶の中を走るだけになってしまい、同型が最後まで残っていた京葉線も知らないうちに銀色になってしまいました。
でも、あの黄色い電車はインパクトがありましたね。

>うさらネットさん
Q10と迷いましたが、白が無いのとボディーがプラになったのでQにしました。
ポケットに入るサイズで明るい望遠が使えて、写りが良いカメラを待ってました!
中古になると、もっとお手頃になるので物欲病が怖いですね。

書込番号:15483688

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット

クチコミ投稿数:27件

子供の成長記録に、これまでサイバーショットHX-5Vを使用し、PMBで日記のように閲覧できるのが気に入っていました。

ですが、本体を一度地面に落としてしまい、あっさり故障してしまいました。今度は丈夫な機種を買おうと、マグネシウム合金に首掛けのストラップがついたこの機種を選びました。

本製品はデザインもかっこよく、とても気に入っているのですが、ムービーと写真をパソコンに取り込んでみたところ、ムービーはMOVファイルで保存されていました。

PMBにはTS形式と異なるので表示されず、日付の管理もファイルのタイムスタンプのみです。

PMBで今後も動画と写真を同時に閲覧、管理したいのですが、これまでのように動画が撮影日のカレンダーのあるべき位置に表示されるようにするにはどうしたらよいのでしょうか?

ご指導よろしくお願いします。

書込番号:15476526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2012/12/14 10:49(1年以上前)

PMBのサポートしているのはTSファイルではなく、m2tsファイルでした。訂正します。

このファイルはソニー中心であまり一般的なものではないのでしょうか?
PMBで閲覧してニヤニヤするのも一般的ではなくもっと便利な閲覧ツールがあったりして・・・

そういうオススメな方法なども含めてアドバイスお願いします。

書込番号:15476594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2012/12/14 15:24(1年以上前)

しつもんずいさん、こんにちは。

> PMBにはTS形式と異なるので表示されず、日付の管理もファイルのタイムスタンプのみです。

なにができてて、なにができてないのかが、いまいちよくわからないのですが、、、Qの動画をPMBに取り込んで、再生するところまではできてるのでしょうか?

> PMBで閲覧してニヤニヤするのも一般的ではなくもっと便利な閲覧ツールがあったりして・・・

PMBは便利なソフトですが、基本SONYのカメラのためのソフトですので、SONYのカメラをお使いでないと、いろいろ不便なことも出てきます。
なのでそれぞれのカメラに付属のソフトを使うのが、トラブルも少なくて簡単だと思いますが、、、付属のソフトを使いにくいと感じる人の中には、市販のソフトを使ってる人もおられるようです。

書込番号:15477419

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/12/14 20:18(1年以上前)

secondfloorさんこんにちは。

PMBの中に取り込んだフォルダーを登録しても、同じフォルダ内のJPEGファイルは表示されて、MOVファイル(MPEG4 AVC/H.264)は表示されないのです。

それと、子供の成長記録なので表示されたとしても正しいカレンダー上に表示されるのかも心配です。

これらを解消するもっと便利な閲覧、管理のソフトがありましたら皆さん教えてください。お返事があるまで検索でさがして勉強してみます。

書込番号:15478418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2012/12/15 14:07(1年以上前)

しつもんずいさん、追加情報ありがとうございます。

Qの写真や動画の入ったフォルダを、PMBに登録したところ、写真は表示できるけど、動画は表示できなかったということですね。

サイバーショットのMPEG4の動画も、Qの動画も、同じ形式のような感じもするのですが、どこか違うのでしょうかね。
例えばQの動画の拡張子を、「mov」から「mp4」に変えても、PMBで表示できないでしょうか?

あとPMBに代わるソフトですが、AdobeのPhotoshop Elementsなどはいかがでしょうか?
体験版もあるようですので、よろしかったらチェックしてみてください。

書込番号:15481673

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/12/16 00:37(1年以上前)

secondfloorさん、さらに詳しい情報ありがとうございます。
拡張子は単にMOVからmp4に変えてみるだけではダメで、変換ソフトを使って変換してみました。

しかし、PMBでは表示されませんでした。

ご指定の、Photoshop ElementsやPicasaもインストールし試してみました。それぞれに長所がありとてもいいのですが、やはりあのカレンダー表示のあるPMBをメインで使えるなら一番いいと思います。

カレンダー表示のあるビューアソフトはないものでしょうか?もしくはPMBに表示できない理由がわかれば解決に向かうと思うのですが・・・。

まだまだ勉強中です。

書込番号:15484641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2012/12/16 12:55(1年以上前)

> 拡張子は単にMOVからmp4に変えてみるだけではダメで、変換ソフトを使って変換してみました。

ここまでやられても、PMBで表示できないとなると、やはり動画の表示には、SONYのカメラの独自情報が必要なのかもしれませんね。

ところでPhotoshop Elementsには、画像などを管理するためのソフト、Elements Organizerが付属してると思うのですが、体験版にはなかったでしょうか?
このElements Organizerの機能の一つに、画像などをカレンダー表示する機能があると思います。

http://helpx.adobe.com/jp/photoshop-elements/kb/cpsid_87536.html

書込番号:15486556

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2012/12/20 09:04(1年以上前)

secondfloorさん,ご覧の皆様、ありがとうございました。問題解決しましたのでご報告します。

PMBの供給元のソニーに問い合わせたところ、最近は動画の圧縮形式も様々、圧縮形式の名前が同じでもコーデックが異なっていたり、音声の部分のみ再生できないものもあるそうです。

PMBはソニー製品以外を排除しているわけではないので、汎用性が高い圧縮形式に変換したら表示されるかもとのことで、WMVのHD形式にしてみたところ、表示されるようになりました。
他の形式もいま実験中です。

PENTAX Qは、コンデジでは得られなかった背景のボケやデジタルフィルターが素人の私には新鮮だし、
サイバーショットHX-5Vでは横にずれてた三脚の穴が真ん中にあるし、持った感触がプラスチッキーでなくって気に入っています。撮れば撮るほど面白いです。

やっと気兼ねなく写真や動画を撮りまくる気持ちになれました。おかげさまです。

書込番号:15503889

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

今日買いました。

2012/12/13 22:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット

クチコミ投稿数:266件

今日、買いました。
欲しいと思っていて、
実物にお目にかかれず、
今日、ビックカメラで
触って、買いました。
19700円で買いました。
レンズキットです。
このスレのエディオンの事を
言ったら、この値段にしてくれました。
色は、最初は黒もあると言っていたのですが、
結局、黒は売り切れで、白にしました。
いい買い物ができました。
もう少し値切ろうと頑張ったんですが、
これが限界でした。

書込番号:15474725

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/12/13 22:23(1年以上前)

おめでとうございます♪

やっぱり広島のエディオンは安いみたいですね。
近所のミドリ電化がエディオンになったんですが…一万円以上も違うんだよな〜(;-_-)=3

書込番号:15474802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:33件

2012/12/14 01:35(1年以上前)

ここへきて、Qが欲しい病にかかってしまっています…(笑) 実は先月、Q10を手に入れたばかりなのですが、その価格でしたら01レンズ単体購入よりよりイイかもしれません!(^o^)(ホントは私も黒が良いのですが…) ちなみにどちらのビックカメラでしょう?

書込番号:15475678

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:266件

2012/12/14 14:41(1年以上前)

名古屋のビックカメラです。

書込番号:15477299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/14 14:47(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。安く買えましたね。
Qに欲しくなったりして・・・

書込番号:15477321

ナイスクチコミ!1


zorkicさん
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:57件

2012/12/14 23:12(1年以上前)

東京のビックでは駄目でした。カカクの安値情報は半分以上嘘とは今回は言いませんでしたがここの値段を話すとカカクにそんな情報はないと信用せず、その後担当代わり、価格交渉は時間の無駄なのでギリギリまで下げてあり交渉では下げないと、数千円をケチる客に下げない理由を懇切丁寧に説明、有難く拝聴させていただきました。カメラ買う気が全く失せたけど、プレゼント買わにゃいかんので他店へ。こちらはうってかわって、ポイント有無、増減、ケース有無、そのポイント増減、その組み合わせ等々どうやったら値下げの許可が下りるかを販売員と客とで本部と交渉するような演出?になって買い物を楽しめました。5%ぐらいしか違わないけど最近はヨドバシで買うことがほとんどです。

書込番号:15479181

ナイスクチコミ!2


虎獅狼さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX Q レンズキットのオーナーPENTAX Q レンズキットの満足度5

2012/12/15 00:28(1年以上前)

自分も名古屋のビックカメラでこのスレの情報を伝えたのですが、
『エディオンが期間外で台数限定品なのでそこまでは難しいです』と言われました。
現状での他店が安い値段を出したら是非対応しますと言われ
LABI名古屋の値段を聞いて見積書を持っていったらここの最安値よりは安くなりました。
値段は書かないで下さいと言われたので書かないですが、LABIの見積書を持っていけば対応はしてくれますね。
ただ見積書が無いと無理っぽいです。

書込番号:15479553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件

2012/12/15 07:42(1年以上前)

そうですか。私は、たまたまいい店員にあたったんですね。ここのエディオンのスレの広告の写真をスマホでみせました。簡単にしてくれましたよ。その店員さんに感謝ですね。ところでYAMADAの見積もり見せて、結局、いくらで購入できたんですか?よかったら教えてください!よろしくお願い申し上げます。

書込番号:15480185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/12/15 16:31(1年以上前)

私も今日買いました。黒です。
池袋のビックへ行こうと思ったら意外にも通り道のコイデカメラ(中野)で売ってました。
一緒に買う予定だった専用ケースとバッテリーとメモリーカードが付いてましたので、高いと思いましたが、サービス品と電車賃考慮するとお得かなと。
店員に聞いたらもう入ってこないと言ってました。
一応、値切りましたが26,800円でサービス品付いているので値引きしてもらえませんでした。
トイレンズも買いましたが意外と写り良いですね。天気が残念。

書込番号:15482195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@kero@さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX Q レンズキットの満足度5

2012/12/15 21:16(1年以上前)

私も今日購入です。もう在庫が底を尽きそうな様子でしたので決断しました。
本来は黒のレンズキットを購入する予定でしたが近所には在庫がどこにも無く、Ks本店に黒のダブルレンズキットが1台だけあり、表示価格は39,800円でしたがズバッと価格を聞いたら33,000円だったのでそれにしました。

画質や機能はこれからですが、質感やサイズはとても良く大満足です。

書込番号:15483492

ナイスクチコミ!2


ka10desuさん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/20 01:21(1年以上前)

新宿ビックで昨日01キットの価格聞いてみました
店頭表示は25800円+10%ポイント
冷やかしで「名古屋のビックまで19700円まで引いてくれたらしい」と言ってみると・・・

ここの書き込み見ていると厳しそうだし速攻却下されるかと思いきや、確認してみますと言われ数分待って
「どうしてもその価格までは無理ですが、千円は引けます! もちろん10%ポイント付きます」
やっぱ無理か〜と渋い顔をすると
「それに8GBのSDカードも付けます!」
SDカードのモノは何?と聞くと
「SanかLexiarのClass10」との事
SanのExtreemProなら買うと言うと
「あくまでオマケなのでそこまでは指定出来ません、と言うかオマケなのでパッケージ品ではない」そうです
ポイント+メディア代で実質2万円くらいまでの値引きと考えたら、中々頑張ってくれますね
まぁけっきょく冷やかしだけで、買わなかったんですが

だって既にamazonでQ+02キット買っちゃっていたんですw
01レンズが欲しくなったけど、単品で買うとお買い得感が薄いんですよね〜
キット買ってボディだけオークションにでも出すかと、真剣に悩みましたが面倒なのでやめました

書込番号:15503255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/12/20 23:05(1年以上前)

本日、池袋のヤマダで購入しました。
買ったのはダブルレンズキット。
価格は35000円のポイント10パーセント。
キャンペーンで10000円以上の買い物だとプラス1000ポイント。
なので実質30500円。レンズ単体で買うより安い。

書込番号:15507019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信16

お気に入りに追加

標準

いまが底か?そして終了でしょうか?

2012/12/12 08:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット

スレ主 jfotoさん
クチコミ投稿数:52件

新宿西口ビックカメラで02キット(白黒共)29,000円+10%のところ、25,800円+10%で購入しました。発売され暫らくは、面白い製品で興味深いけど、価格が高すぎてスルーしてました。しかし、この価格を聞いて衝動買いしてしまいました。
年内で在庫処分終了でしょうか?

書込番号:15467583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/12/12 09:12(1年以上前)

もう買っちゃったんだから、お値段とか気にしなくてもいいんじゃないの?  (・_・ヾ
もう1ケ買うんなら気になるかもしれないけど・・・・・  ヾ(´▽`;)ゝ

書込番号:15467694

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/12 09:19(1年以上前)

センサーサイズもコンデジ並みですが、価格もコンデジ並みになってきましたね。
もう少し安くなると、コレクションに加わえたくなりそうです。

書込番号:15467719

ナイスクチコミ!3


PASHOCONさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/12 09:35(1年以上前)

いいですね〜。私は日曜日に同じセットを有楽町のビックカメラで28000円13%で買いました。もう、限界の値段だと思いますし、発売当時から購入したかったのですが、十分下がったので、今は買って嬉しい気持ちでいっぱいです。ネットで皆さんの作例を探して、見ても楽しみたいと思います〜!!

書込番号:15467766

ナイスクチコミ!4


zorkicさん
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:57件

2012/12/12 09:46(1年以上前)

早く下げて売り切りたいけどクリスマス需要期待でギリギリ堪えているとこ?
年末年始特価19800円で売りきりか。
レンズ交換等本格的だけど(偉そうじゃなく)恥ずかしくないので子供にすごく受けが良く、孫達に買おうかと思うとります。

書込番号:15467802

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/12 12:27(1年以上前)


 もともと、靴下の中がお似合いのカメラだったね。

書込番号:15468259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2012/12/12 12:59(1年以上前)

これから買う人のために価格情報書き込むのはいいのですが、
「年内で在庫処分終了でしょうか?」
って、Q持ってる人がほとんどの集まりの中で誰が答えるのでしょうか。

書込番号:15468384

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2012/12/12 13:09(1年以上前)

売り切ったら終了だし、売れなかったら年始にドンと下がる。

書込番号:15468422

ナイスクチコミ!2


スレ主 jfotoさん
クチコミ投稿数:52件

2012/12/12 15:15(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん
そそ、あと数個プレゼント用に買おう!!!と思っているので販売終了が気になっているんです。価格は気にして無いですよ。。・・もう充分安いと思います。

じじかめさん
在庫処分終了時期と、下落の読みに成功されて是非コレクションにお加えください。

PASHOCONさん
アドバイスありがとうございます。PASHOCONさんの提示された金額だったとしても買っていますよ!
お互い良い買い物をしましたね! いつも新製品は早い時期に買うほうなので、こういうお買い得感は初めてで嬉しいです。
(初期に買った方スミマセン・・僕も普段は買い物下手なので許してください。)

zorkicさん
なるほど、そういう見方もありますね!ボーナスで始めた時期なので年末までは踏ん張るかもですね。02キットで2万切って入手出来ると良いですね!在庫終了の時期気になりますね。
お孫さんも喜ぶのではないでしょうか!!!

パリュードさん
なるほど!クリスマスの朝、靴下にこれが入っているのもなかなか良いですね!

akiakiakiakiさん
価格コムって・・むしろ、これから買う人、検討中の方が相当参考にしてるんじゃないかな?kakaku 的には持っていない人がメインのターゲットでしょう・・私はそんな人の為に書きました。
まさしく今、Qを買おうか?どうしようか? 価格はまだ下がるのか?・が気になっている人もいらっしゃると思いました。つまり在庫が何時消えるか気になっている方は(追加購入を考えている私も含めて)いらっしゃると思いますが・・で、在庫についての情報が返信されたらいいな!と思い書き込んだのです。 
akiakiakiakiさんはお持ちのようなので、確かに、もう意味の無い情報かもしれませんね、ゴメンナサイね・・・可憐にスルー頂ければ嬉しいです。

ムアディブさん
そんな事言われると・・・年始にドンと下がるに賭けようかな・・・と思ってしまう。
でも、プレゼントはクリスマスにしたいので・・・

書込番号:15468764

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2012/12/12 16:17(1年以上前)

すみませんでした。
guu_cyoki_paaさんも同じだと思いますが、
タイトルから判断し、買ったけど今が底値でこのまま在庫なくなってくれるか
気になっているだけだと思っていました。
これからさらに購入の意思があるとは!
レンズキットが2万、Wレンズが+1万弱の今は底値。
新年には売り場から消えるパターンです。
レザーケースとか純正オプション在庫している店はねらい目です、
ワゴンセールで9割引きとかなります。

書込番号:15468929

ナイスクチコミ!2


スレ主 jfotoさん
クチコミ投稿数:52件

2012/12/12 17:04(1年以上前)

akiakiakiaki さん
あ、こちらこそ、なんで気にしたか、書けばよかったですね。

書込番号:15469049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


虎獅狼さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX Q レンズキットのオーナーPENTAX Q レンズキットの満足度5

2012/12/12 17:09(1年以上前)

今までの経験ですと今が底値ですね。
一番危惧するのは生産終了で安い店が品切になり、
ネットと実店舗共に競争が無くなり市場価格が跳ね上がって購入出来なくなることです。
下がったとしても千円位と思っています。
値段が上がるリスク負ってまで千円ほどの値下げを待つなら
購入してすぐ楽しんだら良いでしょう。
生産自体終わってるか終了寸前は間違いないと思います。

書込番号:15469067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jfotoさん
クチコミ投稿数:52件

2012/12/13 11:39(1年以上前)

虎獅狼さん
なるほど、そう考えると今のタイミングはいいかも。

書込番号:15472409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/13 18:39(1年以上前)

底値のQにするか、
キャンペーン特典付のQ10にするか、
悩みますなぁ
どちらも買い増しなんですがね…
なんかコレクション魂に火がついてしまいまして(^_^;)

書込番号:15473810

ナイスクチコミ!1


スレ主 jfotoさん
クチコミ投稿数:52件

2012/12/14 08:05(1年以上前)

蛮泥愚裏腐吐 さん

私の場合一眼のミニチュアとして購買欲をそそられましたので、マグボディーのQ一択でした。普段は真四角フォーマット モノクロームがデフォルトで、味のある描写を期待しつつ毎日持ち歩いてます。Q思った以上に質感が高くて、特に今の時期は金属特有の冷んやり感にニヤニヤしてます。とても満足しています。確かにQ10のオマケも気になりますね!!! Qの01キット Q10の02 06 ダブルレンズキット 両方いっちゃうとか!

書込番号:15476172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/14 22:49(1年以上前)

jfotoさん

Qのダブルレンズキット逝っちゃいました。
Q10の特典と比べても、01、02レンズが付くコスパとQの質感に負けました。
実用性で考えたらQ10の特典の時計なんて…と自分に言い聞かせてます。
腕時計ならいくつか持ってるしw

書込番号:15479083

ナイスクチコミ!0


スレ主 jfotoさん
クチコミ投稿数:52件

2012/12/15 11:24(1年以上前)

蛮泥愚裏腐吐 さん

おめでとうございます!時計がなくても、きっと満足できると思います。Qシリーズ 入魂の初代機ですから!僕はガンガンカスタムしようと思います。楽しいですよね!

書込番号:15480976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信4

お気に入りに追加

標準

駄スレです

2012/12/11 18:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット

フォトヒトみますが、
このQ
本当にすごい絵が撮れますね。
誰でも簡単にきれいな絵が撮れる
わけでは ないようだけど
これは フィルム一眼のような感覚で
撮るんでしょうかね

撮像素子の大きさで
カメラの性能をあんまり比較していた
自分が なさけないです
すごいカメラですね

書込番号:15464936

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/12/11 18:16(1年以上前)

素晴らしいスレじゃないですか!
Q…名機ですね〜♪

書込番号:15464986

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:28868件Goodアンサー獲得:254件

2012/12/11 18:17(1年以上前)

ちらっ(・|

ペンタックスですか

>撮像素子の大きさで
レンズの性格と腕が必要では。

書込番号:15464991

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/11 18:29(1年以上前)

小さいのに案外操作性が良くて、まともに使える。色の出方を掴めばいい相棒ですね。

書込番号:15465034

ナイスクチコミ!8


mutaさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:17件

2012/12/11 19:25(1年以上前)

こんばんわ〜
カメラ久しぶりですさん、駄スレじゃないですよ^^
>本当にすごい絵が撮れますね。
同感です〜
楽しい構成の写真が多くて良いですよね♪
あとニコワンのV1とかK-01の写真も好みの物が多いです・・・

書込番号:15465247

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX Q ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q ダブルレンズキットを新規書き込みPENTAX Q ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q ダブルレンズキット
ペンタックス

PENTAX Q ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

PENTAX Q ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <458

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング