PENTAX Q ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q ダブルレンズキット の後に発売された製品PENTAX Q ダブルレンズキットとPENTAX Q10 ダブルズームキットを比較する

PENTAX Q10 ダブルズームキット
PENTAX Q10 ダブルズームキットPENTAX Q10 ダブルズームキットPENTAX Q10 ダブルズームキットPENTAX Q10 ダブルズームキット

PENTAX Q10 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q ダブルレンズキットの価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの買取価格
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのレビュー
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのオークション

PENTAX Q ダブルレンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年 9月15日

  • PENTAX Q ダブルレンズキットの価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの買取価格
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのレビュー
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのオークション

PENTAX Q ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

(9094件)
RSS

このページのスレッド一覧(全685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX Q ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q ダブルレンズキットを新規書き込みPENTAX Q ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

標準

手強いカメラはオモシロイ

2012/07/15 20:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q Limited Silver

スレ主 玄祥さん
クチコミ投稿数:242件

先日フィッシュアイサービスのイートレンドで安く買わせていただきました。

買う前に随分とこの書き込みを見させていただき、高画質のコンデジを買い足すか
それともデザインと携帯性のこの機種にするかで悩みました。他社が撮像素子を
大きくして高画質に行く一方で敢えて小さな撮像素子で携帯性とデザインでよくぞ
ここまで割り切った。これはペンタの伝説の機種になるかと思い、気が傾きかけた
ところへイートレンドのフィッシュアイレンズサービスが飛び込んできて、もう
気持ちはQに流れました。

以前にも指摘されてますがいい絵と悪い絵の差が激しく毎日格闘しています。
このシーンではどれがもっともいい絵になるかと考えながら撮るのがこんなに
楽しいカメラは今までに無かったです。またデザインも02ズームだとレンズ鏡筒に
手のひらを載せながらホールドする感覚もいいですね。
ほんと良い買い物をさせていただきました。もっとこの機種ならではの癖を研究し
自己満写真を撮りたいと思います。

私はキャノン一眼で超望遠から超広角まで揃っているのでアダプターリングも
早速買ってみました。先日200mmで試し撮りしましたが、カメラ液晶で見るよりも
ずっと綺麗な画像が撮れているのには驚きました。やはりこの機種は何か持って
ますね。オモシロイです。

書込番号:14811800

ナイスクチコミ!12


返信する
4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件 PENTAX Q Limited SilverのオーナーPENTAX Q Limited Silverの満足度4

2012/07/15 23:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

玄祥 さん、こんばんは。

Q Limited Silverの購入おめでとうございます。

>これはペンタの伝説の機種になるかと思い
私もペンタのチャレンジ精神にしびれました。もう少し明るいレンズと周辺機器が早く出てほしいと思います。マウントアダプターはシャッター内蔵のKQマウントアダプターを待っていますがなかなか発売されないです(泣)。

01レンズの作例ですがUPします。

1枚目、絞りすぎずに低感度で撮れば普通に良く写ります。
2枚目、高感度ノイズは少ないですが解像力は低下します。
3枚目、01レンズの中心部のキレはさすが単焦点です。

書込番号:14812561

ナイスクチコミ!6


スレ主 玄祥さん
クチコミ投稿数:242件

2012/07/15 23:38(1年以上前)

私は01レンズ持っていませんが02も搾りすぎない方がいいような気がしてます。
今までの私の知識と相反するような。フィッシュアイは思った以上に解像する
のには驚きました。どれもカメラの液晶ではイマイチですが、ディスプレイで
見ると全然違うのでびっくりすることが多いです。

書込番号:14812773

ナイスクチコミ!1


Photo研さん
クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:41件

2012/07/16 00:02(1年以上前)

玄祥さん、

01も、02も、離れた被写体を撮る場合は、あまり絞らない方が解像するようです。
ところが、近くのものを撮る場合、開放付近では、像が甘くなってソフトフォーカスのようになるので、ある程度絞った方がいいみたいです。02の場合、それが顕著に出ます。
逆に、ソフトっぽくなる画像を生かす手もありそうです。

参考までに。

書込番号:14812921

ナイスクチコミ!5


スレ主 玄祥さん
クチコミ投稿数:242件

2012/07/16 00:23(1年以上前)

ありがとうございます。すごく参考になります。
一眼で学んできたことの反対の考え方がいい結果を生みそうな気がします。
すべてではないですが。
私は絞り優先以外のモードは殆ど使いませんので参考になりました。

書込番号:14813021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 PENTAX Q Limited Silverの満足度5 miyabi na blog 

2012/07/21 20:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

APS-Cやフルサイズカメラからの
感覚での絞りの絞り方をすると
初めは戸惑いもあるとは思いますが、
それに慣れてしまえば本当に良く出来たカメラで
楽しいです。
私は、去年の10月に購入(01レンズキット)してから
楽しい、面白い としか言いようがありません。
今は、auto110用のレンズアダプターと手持ちにあった
110レンズでさらに楽しさ増殖中です。
この110レンズのラインナップをPENTAX Qにも
復活させればと思うほどに良く写り、軽さも小ささも
抜群ですので。

書込番号:14838131

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット

アマゾンで買いました。
AFも効くので重宝しています。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0068YEQXE/

書込番号:14807989

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:28871件Goodアンサー獲得:254件

2012/07/15 10:00(1年以上前)

オハ フレンドシップ7さん

リーズナブルな価格でいいな!
撮ったらUPして下さいね。
楽しみにしていま〜す(笑)

私め
余計な物ばかり買ってしまって今だデジ一買えてない。
今月も液晶テレビが先になりそう。
がんばりますワ(笑)

良い写真期待してます。
では では!

書込番号:14809548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX Q レンズキットのオーナーPENTAX Q レンズキットの満足度5

2012/07/15 11:49(1年以上前)

キーワード「トダ精光」で検索すれば、過去スレが見つかります。

書込番号:14809962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/07/15 16:01(1年以上前)

アマゾンでフィッシュアイとマグロと
読んでしまいました。
南米じゃなかったのですね。
すかす、安いです
良い買い物。

書込番号:14810767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件 PENTAX Q レンズキットのオーナーPENTAX Q レンズキットの満足度5

2012/07/15 20:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

旧万世橋駅

ガヤルド

歩行者天国

HOOTERS GINZA

本日お台場や銀座・秋葉原で撮ってみました^^
思ったよりよく写ります。
5,000円程度なら微妙な歪曲収差があるトイレンズワイドよりこちらの方がいいかもしれません。

書込番号:14811829

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28871件Goodアンサー獲得:254件

2012/07/15 21:28(1年以上前)

早速の画像どうもです!

いいなセミ魚眼それだけ撮れたら楽しいですね。
参考になります。情報感謝。

書込番号:14811994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件 PENTAX Q レンズキットのオーナーPENTAX Q レンズキットの満足度5

2012/07/15 23:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

たこ焼きとか^^

書込番号:14812553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:455件 PENTAX Q レンズキットのオーナーPENTAX Q レンズキットの満足度5

2012/07/15 23:07(1年以上前)

周辺に滲み(色収差)があるのは「ご愛嬌」ですかね^^

書込番号:14812568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28871件Goodアンサー獲得:254件

2012/07/16 00:13(1年以上前)

価格の事も考えたらご愛嬌で充分に楽しいレンズではないですか。
私なら満足ですね(笑)

書込番号:14812967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28871件Goodアンサー獲得:254件

2012/07/17 01:23(1年以上前)

>ぼーたんさん

参考リンクありがとうございます。

書込番号:14818185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/07/19 10:04(1年以上前)

メインはk-7でサブ機としてQを購入して7カ月を経過、Kマウントレンズ財産を生かして純正アダプターQの発売を首を長くして待ち望んでいますが・・・01レンズだけでは我慢が出来ずトダ精光のPQ-405を発注しました! Qは他社に無い魅力的なカメラでフォトライフを楽しんでいます。
ペンタックスファンとしてエールを送ります。

書込番号:14827117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件 PENTAX Q レンズキットのオーナーPENTAX Q レンズキットの満足度5

2012/07/19 13:46(1年以上前)

先週銀座で撮ったクルマがカカクコムのニュースに^^
さり気なく展示してあったけど、こんなにすごいクルマだったのか。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=23731/

書込番号:14827723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28871件Goodアンサー獲得:254件

2012/07/19 15:40(1年以上前)

ほんと!(笑) ランボルギーニ

書込番号:14828026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

TP PENTAX Q レンズケース

2012/07/08 14:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q 02ズームレンズキット

スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 PENTAX Q 02ズームレンズキットのオーナーPENTAX Q 02ズームレンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種

TPのレンズケースが届きました。

製品紹介にはスタンダードプライム、スタンダードズーム兼用とあったので2個取り寄せ。

ケース自体の作りはレザーはかなり薄め、裏張りあり。
背面にはベルトやストラップなどを通すループ付。

写真のようにスタンダードプライムは純正フード、フィルター、キャップ付でも収納可能ですが、ズームはフィルター付だと入りません。

トイワイド、フィッシュアイも収納可能。

書込番号:14780259

ナイスクチコミ!13


返信する
saeko.70さん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/10 00:17(1年以上前)


レンズケースは1つおいくらで購入できるのでしょうか!?
購入先など教えていただけると幸いです。

書込番号:14786954

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 PENTAX Q 02ズームレンズキットのオーナーPENTAX Q 02ズームレンズキットの満足度5

2012/07/10 10:53(1年以上前)

このレンズケースは日本で取扱っているところはありません。
このショップに注文しました。
http://camera-friends.com/?mode=srh&cid=&keyword=pentax+q&page=2

海外からの発送で注文から一週間ほどで届きました。
価格は全て込みで2個で6000円くらい。

どうせなら本革のカメラケースと一緒に頼むといいかもしれませんよ。
自分の用途には使い辛いケースでしたが、作りは良さそうに見えました。(カメラの着脱に止めネジをコインなどで回さなければいけない点だけが引っかかりました。手回しできる止めネジが好きなので。)

書込番号:14788138

ナイスクチコミ!3


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 PENTAX Q 02ズームレンズキットのオーナーPENTAX Q 02ズームレンズキットの満足度5

2012/07/10 11:20(1年以上前)

追記です。

正確にはスタンダードズームはフィルター付きでも入りますがケースの形が歪みます。

オリジナルのフロントキャップでは長さがあるためだと思いますのでかぶせ式のキャップに変更すればいくらかよくなりました。

書込番号:14788207

ナイスクチコミ!2


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 PENTAX Q 02ズームレンズキットのオーナーPENTAX Q 02ズームレンズキットの満足度5

2012/11/12 16:46(1年以上前)

別機種
別機種

TPのレンズケースに06レンズを入れてみました。

写真の通りフードも逆付け状態でなら入ります。(純正レンズリアキャップの厚みでは入らなそう、02、06共にUNのリアキャップつけてます。06はフィルター取り付けした状態なら入りません。)

ベルトループもあるレンズケースなのでカメラのストラップにも取り付けられます。

書込番号:15330761

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 クイックダイヤルについて

2012/07/07 22:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q Limited Silver

スレ主 srixonw505さん
クチコミ投稿数:14件

初歩的な質問で申し訳ないです。

クイックダイヤルのアスペクト比について教えて下さい。
「1:1」や「16:9」なども入れているのですが
どのダイヤルで撮っても全て「4:3」になってしまいます。
何か設定があるのでしょうか?

書込番号:14777373

ナイスクチコミ!0


返信する
kagefune8さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:22件

2012/07/07 22:45(1年以上前)

rawで撮影されてませんか?

jpegでアスペクト比変更しながら撮影してみてどうでしょうか?

書込番号:14777545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX Q Limited SilverのオーナーPENTAX Q Limited Silverの満足度5

2012/07/07 22:57(1年以上前)

取説138ページで、各ボタンへの貼り付け方を説明しています。

1〜4まで、3:2、4:3、1:1・・・好きな順番で設定できます。

今試してみて、全てを4:3に設定すること「も」、出来ましたので、自由に出来ると思います。

取説は、ここの「Q」のところのPDFをダウンロード出来ます。
http://www.pentax.jp/japan/support/download_manual.html#q

書込番号:14777596

ナイスクチコミ!0


スレ主 srixonw505さん
クチコミ投稿数:14件

2012/07/07 23:29(1年以上前)

>kagefune8さん
返信ありがとうございます。
rawは使ったことないんですよねえ。
常にJPEGなんですがなぜでしょう・・・

>ぼーたんさん
いつもありがとうございます。
取説とムック本まで買って設定しました。
設定は正しくされてると思います。
スマートエフェクトやカスタムイメージは
効いているようなのですが、アスペクト比だけは
4:3にしかならないのです。
デジタルフィルターもあまり効いてないような。

書込番号:14777760

ナイスクチコミ!0


kagefune8さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:22件

2012/07/08 00:09(1年以上前)

メニューから入ってアスペクト比を1:1に設定しても4:3で記録されるようなら故障かも?
明日サポートに聞いた方が早いかも(-。-;

書込番号:14777963 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2012/07/08 01:04(1年以上前)

srixonw505さん こんばんは

少し聞きたいのですが クイックダイヤル アスペクト比の1〜4 全てのダイヤル アスペクト比になっていますよね スマートエフェクトなど混ぜては いないですよね

確か機能は 一つしか使えなかった気がしましたので

混ぜていない場合は スルーして下さい。

書込番号:14778185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX Q Limited SilverのオーナーPENTAX Q Limited Silverの満足度5

2012/07/08 08:56(1年以上前)

失礼しました。
きちんと設定されてのご質問のようですね。

自分のカメラで色々試してみましたが、静止画の場合、アスペクト比が固定されてしまうような
設定は見当たりませんでした。
ソフトの不具合でしょうか・・・。

こちらに問い合わせられたほうが早いかもしれません。
http://www.pentax.jp/japan/support/product_web.html

書込番号:14778993

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 srixonw505さん
クチコミ投稿数:14件

2012/07/08 18:03(1年以上前)

みなさま、色々ありがとうございます。
もとラボマン2さんのおっしゃるように
スマートエフェクトは混ぜています。
そうなんですねえ、試してみてだめだったら
サポートに聞いてみます。
私のような初心者にみなさまご親切に
ありがとうございました。
とてもうれしかったです。

書込番号:14780925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:12件

2012/07/11 10:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

私のinfo設定画面

クイックダイヤルの設定画面

クイックダイヤル選択時のinfo画面

srixonw505さん

あれ、スマートエフェクトはクイックダイヤルからしか設定できなかったと思いますが?
私が知らないだけで、やり方があるのかな(^_^;

クイックダイヤルの設定が、アップした画像のようになっていれば、ダイヤルを動かせば画面表示がリアルタイムで変わるはずですよ。
info画面のアスペクト比の標示も、青から黒抜きに変わります。
私のQで、確認しました・・・画面が汚かったorz

それでも変わらなければ、故障かな?

書込番号:14792262 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 srixonw505さん
クチコミ投稿数:14件

2012/07/11 21:32(1年以上前)

ぺんたっくまさん

写真付きのわかりやすい解説ありがとうございます。
私のカメラも2枚目の写真のように、きっちりと
4種類のアスペクト比の設定がされていました。

それで写真を見ながら、クイックダイヤルをまわして
INFO画面にしてみても「4:3」のままだったので
携帯で写真を撮って載せようとしました。

その前にクイックダイヤルオフの状態で
INFO画面から電子ダイヤルで
アスペクト比を変えてみたら変わったので
今度はクイックダイヤルをまわしてみたら
なんと変わるではないですか!

これはもうクイックダイヤルか電子ダイヤルの
接触不良か何かなんですかねえ?

とにかくクイックダイヤルでアスペクト比が
変わるようになったので、これからとても楽しみです。

みなさま、本当にありがとうございました。

書込番号:14794527

ナイスクチコミ!0


kagefune8さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:22件

2012/07/11 22:07(1年以上前)

srixonw505さん こんばんは。

とりあえず正常に使用できるようになったみたいですね。一時的なバグだったんでしょうかね?

いちを保障期間がある間にPENTAXのサポートには報告しといたほうが良いと思いますよ。

書込番号:14794753

ナイスクチコミ!0


スレ主 srixonw505さん
クチコミ投稿数:14件

2012/07/11 22:21(1年以上前)

kagefune8さん

ありがとうございます。
そうですね、一応報告してみます。

書込番号:14794843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:12件

2012/07/12 01:12(1年以上前)

srixonw505さん
goodアンサー、ありがとうございます。

解決されたようで何よりです。 

文章を読むと、電子ダイヤルを触ってから良くなったように感じましたので、時間が有れば一度メーカーで見ていただいた方が、今後安心できると思います。

連絡されるとのことなので、少し不安が有るむねを伝え、相談してみて下さい。
きっと、親身になって相談に乗ってくれると思います。

ガンガン使って、是非とも楽しんで下さい。
良い、相棒になると思いますよ。

書込番号:14795700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 srixonw505さん
クチコミ投稿数:14件

2012/07/13 21:35(1年以上前)

ありがとうございます。

早速PENTAXから丁寧な返事がきていました。
正確な症状がわからないため
とりあえず、もう少し様子をみようと思います。

書込番号:14802868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

Dマウントレンズリアキャップ

2012/07/05 11:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q Limited Silver

スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 PENTAX Q Limited SilverのオーナーPENTAX Q Limited Silverの満足度5

おそらくPENTAX Qユーザーの一部にしか需要が無いDマウントレンズリアキャップを作ってくれているところを見つけました。

送料、代引き手数料込で5個セット4000円でした。

スクリュー式の小さなキャップとしては高いですけど前記の通りかなり需要の少ないものを新規に金型をおこして製造してくれたことを考えると安いと思いました。

http://www.sankouseiki.com/d_mount_rear_cap.html

書込番号:14765814

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 PENTAX Q Limited SilverのオーナーPENTAX Q Limited Silverの満足度5

2012/07/05 12:11(1年以上前)

当機種

こんなのです。

書込番号:14765994

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット

スレ主 VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件

ペンタックスリコーイメージングは「ペンタックス&リコーオリジナルバッグプレゼントキャンペーン」を6月29日から実施しています。ペンタックスおよびリコーブランドの対象デジタルカメラの購入者に対しオリジナルバッグを店頭で進呈するキャンペーンで、プレゼント品がなくなり次第終了します。
また同社では6月29日に発売した「PENTAX K-30」の購入者にオリジナルバッグを進呈するキャンペーンを5月29日に発表しています。

http://www.pentax.jp/japan/news/2012/20120628_cam.html

書込番号:14743680

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:24件

2012/07/05 10:34(1年以上前)

一昨日ダブルレンズキットを56000円でヨドバシakibaで購入。
その前日までは67000円位だったので一気に物欲が前に出て思わず購入しました。
オリジナルバックも貰いました。使ってみると意外と収納ポケットが無くて
レンズやキャップ等を入れて使うにはちょっと不便かなーと感じました。
レンズ4本と外付けのストロボを含めてキレイに収まるバック(できればぴったりで
そんな大きくない物)を今色々と探してます。
あと使い始めのせいなのか、鞄が固いようにも感じましたね。このバックは普通に
出かけるときのバックとして使用するつもりでいます。

書込番号:14765710

ナイスクチコミ!0


sheinさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:17件 PENTAX Q レンズキットのオーナーPENTAX Q レンズキットの満足度4

2012/07/05 19:26(1年以上前)

別機種

ケンコートキナのaosta DECOROのSサイズを使っています。
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/bag/aosta/pro/decoro/4961607567364.html

フラッシュを含めるとちょっと小さいかもしれませんが、写真のような感じで入ります。
写真左から03〜05レンズ(100均のメッシュタイプのメディアケースに入れてます)、01を付けたQ、02レンズ(同じく100均のクッションポーチに入れてます)という感じです。
自転車に乗る時はこれにハンドタオルと財布、免許証等を入れて丁度一杯になる感じです。
フラッシュを入れるのであればひとつ上のMサイズの物の方が良いかもしれません。
外寸法:W315xD130xH180mm 内寸法:W270xD100xH165mm インナーバッグ内寸:W215xD65xH135mmなのでカメラバッグとしては比較的小柄なものだと思います。
見た目もあまりカメラバッグしていないので、個人的には結構気に入って使っています(´∀`*)

書込番号:14767470

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX Q ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q ダブルレンズキットを新規書き込みPENTAX Q ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q ダブルレンズキット
ペンタックス

PENTAX Q ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

PENTAX Q ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <458

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング