OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ のクチコミ掲示板

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ [レッド] OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ [シルバー] OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ [ホワイト] OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ [ブラック]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディとOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディ
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディ

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月12日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年 9月 3日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ のクチコミ掲示板

(5178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 教えてください(;_;)

2013/06/12 22:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット

スレ主 naaaluさん
クチコミ投稿数:3件


デジタル一眼レフが欲しいのですが、どれが自分の撮りたいものにあっているのかわかりません>_<

3万円以下、ホワイト、レンズ付きを希望しています。
主に撮りたいものは新生児の写真、旅行先での景色、花などです。
背景がボケている写真に憧れていて、それが簡単にできると嬉しいです。

よろしくお願いします。

書込番号:16245335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/06/12 22:25(1年以上前)

3万円以下だと
PL3かGF5…ニコンJですかね〜?
PL3とGF5はセンサー(フィルム部分)が同じサイズですので背景ボケは同等ですね

ニコンJはピントは早い様ですが背景ボケは苦手です(フラッシュ内蔵)

PL3は稼動液晶、フラッシュ外付け、ボディ内手ブレ補正
GF5は固定液晶(タッチパネル)、フラッシュ内蔵、レンズ内手ブレ補正
…ですね

どちらが魅力的かは…使用者次第になりますが…

どれも、ミラーレス一眼です(笑)

書込番号:16245464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度5

2013/06/12 22:26(1年以上前)

意見はあると思いますが…PEN EーPL3のWズームをまずは購入。
さらに貯金して、45ミリF1.8を追加購入。

予算優先の案でした。

書込番号:16245470

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2013/06/12 22:31(1年以上前)

 ご予算内でホワイトというというと以下のような感じになります。

http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec112=1&pdf_Spec121=3&pdf_so=p1&pdf_co=0&pdf_pr=-30000

 センサーサイズが大きいほうがボケは出しやすいので、ニコン1やペンタックスQシリーズは除外すると、オリンパスかパナソニックの型落ちくらいしか選択肢が残りません。それでも、SDカードやその他のアクセサリーをそろえると予算オーバーの可能性があります。
 
 ボケの出しやすさでいえば、もっとセンサーサイズの大きいAPS−Cやフルサイズと呼ばれるクラスになりますが完全に予算不足です。中古ならあるかもしれませんが、故障のリスクがありますのでお勧めできません。

書込番号:16245490

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2013/06/12 22:37(1年以上前)

naaaluさん こんばんは

3万円以下で マイクロフォーサーズで有るかも知れませんが 綺麗にボケた写真撮るのには 別に明るいレンズ追加しないと 上手く撮れないかもしれません。

書込番号:16245538

ナイスクチコミ!1


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5170件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2013/06/12 22:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

20/1.7

20/1.7

20/1.7

20/1.7 G2

予算3万で新生児や花、小物のボケが欲しい・・・・
出来たら、このセットでも構いませんが、もう1本別予算で価格が安い方がいいなら
コストパソーマンスのいい、パナ20mmf/1.7レンズか
オリンパス45mm f/1.8という明るい単焦点レンズを買いましょう。

お薦めは部屋撮りでも広く写せるパナソニック20mm f/1.7がお薦めです。
もし、予算が許すなら、E-PM2が安くなってますので、センサーも新しく写りもいいのでそちらと
20/1.7というのを折角のミラーレス一眼もたれるならいいかなと^^

http://kakaku.com/item/K0000418155/
OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット [ホワイト]

書込番号:16245669

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 naaaluさん
クチコミ投稿数:3件

2013/06/13 00:00(1年以上前)

ほら男爵さん
松永弾正さん
遮光器土偶さん
もとラボマン 2さん
esuqu1さん

みなさん返信ありがとうございます。
まとめての返信で申し訳ありません。
それぞれの特徴を教えていただき、候補がある程度絞られました(^^)
特にレンズのことは全く考えていなかったので、すごく参考になりました。
また、画像やURLまで載せていただきとても感謝しています。

3万円だと予算不足のようなので、お小遣いの範囲内でと考えておりましたが、旦那に相談して後悔のないようにします!
本当にありがとうございました\(^o^)/

書込番号:16245970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/06/13 10:05(1年以上前)


cebu boyさん
クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:5件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度4

2013/06/13 13:08(1年以上前)

こんにちは。私はEPL3の白のレンズキットを買いました。とってもおしゃれで気に入っています。新生児・花の撮影には
とてもいいと思います。お勧めです。特に可動液晶画面でお子さんや花等をちょっと角度を変えて撮るのにいいと思います。なんと言ってもオリンパスは女性にぴったり。宜しければ私のブログに花の写真など撮っていますので、ご覧ください。

書込番号:16247404

ナイスクチコミ!2


スレ主 naaaluさん
クチコミ投稿数:3件

2013/06/15 19:08(1年以上前)


報告です(*^^*)
みなさんに勧めていただいたカメラをお店に見に行きましたが、在庫切れやダブルズームキットのみの販売で条件に合わず、最終的にグリップの持ちやすさとゴテゴテ(?)の見た目が気に入りDMC-GX1Xのブラックを購入してきました。
地元のカメラ屋さんで購入し、11年保証(年々保証率は下がる)付きで、写真の撮り方を教えてもらえたり、カメラのメンテナンスをしてもらえるので、初心者の私にはよかったと思います。

じじかめさん
cebu boyさん
返信ありがとうございます!
写真、拝見しました。
私もみなさんのように素敵な写真がとれるように頑張ります♪

初めてここで質問して、回答をいただけるか不安でしたが、みなさんに優しく詳しく教えていただいてすごく嬉しかったです!
またわからないことがあったら教えてください。
ありがとうございました(≧∇≦)

書込番号:16256705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラ購入について

2013/06/13 12:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット

クチコミ投稿数:2件

教えてください。
現在、FinePix s5200を使用しています。
最近調子が悪くて新しいカメラの購入を考えているのですが、技術も知識もないので安いものでいいかな、と思っています。

主に子どもの発表会や運動会、もうじき生まれる赤ちゃんの室内での撮影に使用します。

この機種が値段的に魅力的だなーと思ったのですが、今まで使用していたs5200と比べて写真の出来や、使い勝手はかなりかわるのでしょうか?
古いカメラだったので、変えることによって写真の出来は良くなるのでしょうか?

どうか教えてください(;_;)

書込番号:16247272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2013/06/13 12:44(1年以上前)

写真の出来と言うか綺麗に撮れるかはカメラ機材ではない、あくまで技術つまり腕です。

多分ミラーレスでは中途半端で満足出来ません。

しかし、腕は直ぐには上達しません。

ならば性能が少しでも上の〜
ニコンやキヤノンの普通の一眼レフを買いましょう!

但し少々重いので実機を確認して下さいね。

書込番号:16247322

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度4 休止中 

2013/06/13 12:50(1年以上前)

使い勝手は慣れですから、ケータイ・スマフォレベルでまずはOK。
撮像素子サイズが大きく、レンズもコンデジよりは無理がないですから、画質は良好です。
A3-A4程度に伸ばすと差が顕著に出てきます。レンズ交換の楽しみも残されています。

一緒にカードリーダを購入した方がベター。xD時代のリーダではSDHC/SDXCが読めません。

書込番号:16247343

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/06/13 12:57(1年以上前)

こんにちは。
S5200ですか、懐かしいですねー。後継機のS6000を持っていますがまだまだ快調に動いてくれます。また、E-PL3と姉妹機のE-PM1も使っています。


>主に子どもの発表会や運動会、もうじき生まれる赤ちゃんの室内での撮影に使用します

S5200ですとレンズの焦点距離が38−380mm相当なので、かなり望遠が効きます。E-PL3レンズキットに投稿されていますが、このキットだと28−84mm相当しかありませんので、発表会や運動会に使うのは厳しいかと思います。同じE-PL3でもダブルズームキットであれば80−300mm相当の望遠ズームレンズが付いてきますので、まずまず足りるかと思います。

なお、S5200には液晶ファインダーが付いていますよね? 望遠を使う場合にはできればファインダーがあったほうが使いやすいと思います。E-PL3にはファインダーがありませんが、別売りのものを1万円前後で購入すればOKです。


>古いカメラだったので、変えることによって写真の出来は良くなるのでしょうか?

少なくともかなり画質は向上します。操作性もオートモードにすればほとんどのシーンは大丈夫です。ただ、旧機種になりますので、最近のモデル(E-PL5やE-PM2)に比べると高感度性能はイマイチです。つまりノイズが乗りやすいということです。室内での赤ちゃん撮りだとキットレンズでは少し厳しいかな? 20mmF1.7あたりの単焦点レンズをお勧めしたいところですが、E-PL3レンズキットの価格よりも高いですしね。

でも、高感度性能がイマイチといってもS5200よりははるかにマシだと思いますよ。

書込番号:16247372

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2013/06/13 13:09(1年以上前)

kazucchichiさん こんにちは

センサーサイズも違いますし写り自体は とてもよくなるとは思いますが このカメラに付いているレンズ 今お持ちのカメラに比べると 望遠側弱いので 追加で望遠レンズ購入しないと 運動会や発表会の撮影は難しいと思いますよ。

書込番号:16247406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/06/13 13:58(1年以上前)

PL3お安いね。  (\_\)

書込番号:16247537

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/06/13 14:12(1年以上前)

ホワイトわぁお高いよん(^ω^)σ

書込番号:16247574

ナイスクチコミ!3


左右もさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/13 14:31(1年以上前)

一眼レフ買ったら、腕磨く前に腕痛くなるよ。
一眼レフはじじばばの体力つけるための機材だよ。^^V

書込番号:16247623

ナイスクチコミ!7


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2013/06/13 15:58(1年以上前)

レッドもお高いよん

書込番号:16247833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/06/13 17:08(1年以上前)

みなさま返信ありがとうございます!
まとめてのお礼となってしまい、申し訳ありません。

s5200ですが、発表会などでもそれなりにキレイに撮れていたので気に入っていました。
新しいものだとさらに良くなっているかと思っていたら、違うのですね(^_^;)

望遠が弱いとなると運動会などが心配になるので、ダブルズームキットにするか、他のカメラにするのかもう少し予算などとも相談して決めたいと思います!

知識無しの初心者なので質問もうまくできていなかったかもしれないのに、みなさま親切に教えていただきありがとうございました!

書込番号:16247998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:5件

初めて質問させていただきます。
画面が稼動する(バリアングル液晶?)のミラーレス一眼の購入を検討しているのですが、
カメラに全く詳しくないためアドバイスをお願いいたします。

【現在のカメラ】6年前に購入したカシオのコンパクトデジカメ
【買換え理由】 ・バリアングル液晶の存在を知ったため。
          ・7月に海外旅行を予定しているため。
          ・ちょっと良いカメラが欲しいと思っていたため。
          ・一眼のボケ感のある写真が撮ってみたいため。
【予算】      最高で65,000円ぐらいまで
【主な撮影】   ・自分と友人を入れた自分撮り
          ・旅先での景色
          ・夜の町並み
          ・室内の人物
【求める機能】 ・画面が可動する(バリアングル液晶?)
          ・ある程度操作のレスポンスが早い
          ・旅行で持ち運べるサイズ
          ・できればwi-fi等でスマホに送れる機能
【検討中の機種(色はブラック)】
          ・パナソニックLUMIX GF3(レンズキット約62,000円)
          ・オリンパスPEN Lite E-PL5(レンズキット約49,000円)
          ・オリンパスPEN Lite E-PL3(レンズキット約23,000円ダブルズームキット約32,000円)


最初はパナソニックLUMIX GF3がいいかな〜と思っていたのですが、
こちらのPEN Lite E-PL3を見つけて安さにビックリ!!
バリアングル液晶だし、この機種で十分ではないかと思い始めました。
でもストロボ(フラッシュ?)が内臓されていないことがちょっと気になりました。
パナは4月に発売されたばかりなのでこれからどんどん値下げされていきますよね?

今日たまたま通りかかった電気店でPEN Lite E-PL5を触ったのですが好感触でした。
PL6が6月に発売されるそうなので、6月まで待って、PL5の価格下落を待つのも良いかと思いました。

バリアングル液晶のミラーレスで他におすすめがあれば教えてください。

ダブルズームレンズは必要ないと思っていたのですが、どうなんでしょうか。
後から買うと高いですよね。

また、素人で申し訳ないのですが、口コミを色々とみている中で、「単焦点レンズ」
なるものの存在を知りました。
必要でしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16152128

ナイスクチコミ!0


返信する
かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4

2013/05/19 20:57(1年以上前)

自分撮りをお考えならば、E-PL5がお勧めではないかと思います。
E-PL3では自分撮りはちょっと難しいですので。

また、ダブルズームがあれば遠くのものが大きく写せますので便利です。
ですが、これまで使用していたコンデジで、大写ししたことがないなら不要かもしれません。
(現在のコンデジが光学3〜4倍ズームなどならば、キットレンズで十分間に合うかと)

単焦点レンズですが、昔は一眼レフの基本レンズでした。
その後ズームレンズが主流となり、今では写真を趣味とする人・仕事とする人が主に使うレンズと言う感じです。
単焦点レンズは ・明るい(シャッター速度を稼げる) ・画質が良い場合が多い ・小さく軽い ところが良いのですが、その代わり ・構図(フレーム)を自由に選べない 部分があります。

書込番号:16152163

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/05/19 21:00(1年以上前)

http://www.olympus.co.jp/jp/news/2012b/nr120917epm2j.jsp
「OLYMPUS PEN mini E-PM2」ならば、5万円弱で購入できます。

良い点は、SONYのセンサー使用です。

書込番号:16152181

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2013/05/19 21:01(1年以上前)

別機種

ストロボ内蔵ではないからこれだけコンパクトなボディ、と捉えるほうがよろしいかと。
添付した画像のように同梱されているストロボをシーンに合わせて装着するもよし、つけっぱにするもよしです。

望遠ズームは一般ユーザーの撮影用途では使わないケースが多いです。
何か明確に撮りたいものがなければ必要ではないですが
悩まれるのならキットのほうがお得なので買っておくのもアリだと思います。


予算が65000円ならこのWズームキットとパナソニックの20/1.7がオススメです。
http://kakaku.com/item/K0000055876/

書込番号:16152183

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/05/19 21:18(1年以上前)

PL3のバリアングルだと自撮りは出来ないです(´Д` )

PL5とかNEX3Nとかの方が良いかも(^◇^;)

書込番号:16152263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2013/05/19 21:34(1年以上前)

いまさら3世代前のお古のGF3を6万だして買うのはやめた方が・・・!!!

むろん、何かの間違いだとは思いますが、この3機種の中で選ぶのなら断然PL5です!!


また、もし、GF6の書き間違いだったとしても、GF系とE-PL系は直接の比較ランクじゃないです!!

拡張性を捨てて、カメラに慣れた後にも、そのままずっと使うお手軽系を狙っているのがGFで、今はお手軽カメラだけど、慣れてきたらアレとかコレとかやってみたいな、とゆー時にイロイロできるのがPL系です!!

>・夜の町並み

これ1点だけでもGF6やPL3より、PL5にしておく方がお勧めです!!

書込番号:16152358

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4

2013/05/19 21:54(1年以上前)

仰るとおり望遠レンズは後で買うと割高なので、ダブルズームキットがお得です。
自分撮りが出来る、E-PL5 ダブルズームキットがご予算に収まりそうですね。
http://kakaku.com/item/K0000418149/#tab

書込番号:16152457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2013/05/19 21:55(1年以上前)

PEN EーPL3大好きユーザーです…が、安くなってきたPEN EーPL5の買い増しも検討しています。
通常の撮影なら、3でも十分に美しいのですが、高感度はかなり苦手。

PEN EーPL5なら高感度性能が良くなってるようですし、自分撮りもできますよね。

単焦点は素晴らしいレンズが揃ってます。
撮影に慣れられてからでよいと思います。

書込番号:16152468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/05/19 22:04(1年以上前)

GF3もPL3も…『自分撮り』には向かないと思います…

レンズは交換出来ませんが…
キヤノンのG1Xは如何でしょうか?

パナソニックやオリンパスの一眼よりも大きなセンサーですし
キットレンズだけで使用するより、最適化された専用レンズの一体型の強みがあるかと…
横開きの稼動液晶で自分撮りにも良いかと♪

PL5かG1Xで考えるのが良いと思います(^皿^)

書込番号:16152521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/05/19 22:21(1年以上前)

連投失礼します

NEX3Nも買えそうでしたm(__)m

失念しておりました

NEX3N(ソニー)
PL5(オリンパス)
G1X(キヤノン)

…の提案とさせて下さいm(__)m

なお…パナソニックの新型はGF6だと思います


パナソニックのお買い得感だと…
GF5、GX1(固定液晶)
G5(少々大きい)

…だと思いますm(__)m

書込番号:16152616

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/05/19 22:23(1年以上前)

トピ主です。早速たくさんのご回答ありがとうございます。
すみません、
誤「パナソニックLUMIX GF3」
正「パナソニックLUMIX GF6」
でした。
PL3は自分撮りはできないとのことで、候補から外れました。

書込番号:16152627

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/05/19 22:35(1年以上前)

E-PL5 を候補とし値段の変動をみるのも良いと思いますが、個人的には急激には下がらないと思います。

Wレンズキットはコストパフォーマンス的には有利だと思います。ただ、望遠を使用する機会が無いのであれば、キットレンズでも問題は無いと思います。

室内等の光量の少ないときにはF値が小さい単焦点があれば撮影使いやすいと思います。

オリンパス、パナソニックの両メーカーのレンズが使えますので、好みの画角のレンズを同時購入しても良いと思います。
また、ボケも楽しめます。

書込番号:16152702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2013/05/19 23:22(1年以上前)

大方のオーディエンスはPL5と出てますが、私もPL5を推します。

PL3のバリアングルはカメラの真上から真下までしか動かないから、自分撮りには使えないです。
また夜景はPL3よりPL5の方が性能いいみたいです。

 でも、一年に一モデルずつぐらいは新機種が出るので、PL3で安くWズームを買っておいて、適当なところで後で本体だけ乗り換える手もあります。
(PL3にも「顔優先フォーカス」があるので、モニターが見えなくてもカメラ任せで撮れなくもないかもしれません---すいません、使ってないもんで)

あと人物と建物と一緒に、だと画面に入りきらないケースが良くあるので、いざって時にワイコン(ワイド・コンバージョンレンズ)があるといいですよ。

単焦点は、自分でよく使う焦点距離が判ってから検討しても遅くないと思いますよ。

書込番号:16152960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/05/19 23:23(1年以上前)

自分撮りにこだわっておられる時点でE-PL3はボツですね。
また、E-PL5は自分撮り可能ですが、WiFiを利用するには別売りのカード等が必要です。
GF6は自分撮り可能・WiFi搭載なので条件にピッタリですが、発売直後でやや高いですね。

>一眼のボケ感のある写真が撮ってみたいため

どのカメラを購入されたとしても、標準ズームレンズではあまり大きなボケは期待できません。できればパナ20mmF1.7やオリ45mmF1.8などの開放F値が明るい単焦点レンズの追加をお勧めします。

それと、海外でWiFi機能が使えるかどうか私は詳しくないのですが、確認されたほうがよいでしょう。

書込番号:16152973

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/05/20 01:21(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000002790_J0000002791_J0000006248_J0000006247

PL5もNEX-3Nもwifiはカードが必要ですが、
NEX-3Nはピンクがあるのと、内蔵フラッシュが
ついてるのはちょっと魅力(*^▽^*)

書込番号:16153366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/05/20 14:10(1年以上前)

当機種

E-PL3/ISO1600

自分撮りは携帯に任せて、E-PL3でいいと思いますが、標準ズームが沈胴式の為
ロックボタンが付いているのが面倒かもしれませんので、お店で確認してください。
高感度はISO1600ぐらいまでなら、心配ないと思います。

書込番号:16154816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/05/26 16:31(1年以上前)

みなさんたくさんのご意見ありがとうございます。
だんだん欲しいものが定まってきました。
自分撮りは必須なので、E-PL3は却下。
ダブルズームキットはいまの所必要なし。
短焦点レンズもいまの所必要なし。
ご提案いただいた機種のなかではE-PL5が最有力になってきました。

が、何度か触ったところ、大きさ・ごつさ等が気になってきました。
旅行で持ち歩いていて苦にならないのか…
自分撮りはできるもののそれなりに重いのでだんだんと億劫にならないか…
あと、一眼だと端に写った場合顔が横に伸びる現象?もあるとか?

そこでコンデジの中で調べたところカシオのHIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000というものを発見しました。
ミラーレス一眼には憧れがありますが、自分にあっているのはやはりコンデジかもと思ってきました。

ご意見いただけませんでしょうか。

書込番号:16179727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2013/05/26 19:09(1年以上前)

PLでゴツイと感じるなら、一眼はあきらめてもいいかも。
画質優先でコンデジだとこんなのあります。
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1303/07/news060.html
値段もそれなりにするとは思いますが、普通のコンデジより長くつき合えると思います。

カシオは、使ったことが無いので良く判りません。


書込番号:16180304

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/05/26 19:38(1年以上前)

EX-ZR1000は触ってみました(。´・ω・)?
自撮りしやすいかどうか確認してからの方がよいかと思います(=゚ω゚)ノ


自撮りは外せない、ならEX-ZR1000でいいんじゃないですかね(*^▽^*)

書込番号:16180412

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/06/09 00:33(1年以上前)

スレ主さん、まだ迷われているようですね。

ちょっと他人の意見に惑わされ過ぎな気がします。参考にはなるんですが、スレ主さんにとって最高のカメラは、スレ主さんにしか分からないものです。

確かに候補の中では、NEXが画質がよく、ボケも大きいです。ですが、画質よりも快適なボディーサイズの方を優先される方もたくさんいらっしゃいます。
まずは、お店で実際に自分を写してみて下さい。

例えばNEXの場合、この画質、このボケが欲しかったんだ・・・ 購入
なんか見た目が好きになれない・・・危険

PL-5の場合、超カッコいい、気分は宮崎あおい・・・購入
意外に大きくって重いなぁ、または背面液晶の動きが硬すぎて使う気になれない・・・危険

カシオの場合・・・軽いし、画質もたいして変わらないじゃん・・・購入
やっぱ画質が気になるなぁ・・・危険

これは、あくまでも僕の想像した感想です。
スレ主さんが、実物を見て、触って、撮ってみてどう思うかが一番大事です。他人の意見も大事ですが、他人に勧められたカメラなんて、使わなくなる可能性高いですよ。

書込番号:16231269

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

パナのレンズで動画

2013/06/08 15:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

スレ主 apapiadさん
クチコミ投稿数:100件

本機とダブルズームを所有しています。
動画撮影でのこんにゃく現象について質問です。
本機内の手振れ補正OFFとし、パナのOISスイッチ付きのレンズ(14-45,14-140など)を付けての動画撮影の場合、こんにゃく現象は無くなる、または軽減するのでしょうか。

もし改善するなら、動画用にパナレンズを検討しようと思います。

書込番号:16229372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4

2013/06/08 17:43(1年以上前)

別機種

こんにちは
PL3+パナ45-200mm(OISスイッチ付)で動画を試したことがあります。
コンニャク現象はまったく出ませんし、手ブレ補正もしっかり効きますよ。

14-45、14-140は持っていないので試せませんが、
おそらく大丈夫だと思います。

書込番号:16229642

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/06/08 20:51(1年以上前)

14-42のパワーズームレンズはE-PL3ではOIS(レンズの手ブレ補正)が使えません。E-PL5なら使えますが・・・

http://panasonic.jp/support/dsc/connect/pz_lens.html

書込番号:16230210

ナイスクチコミ!2


スレ主 apapiadさん
クチコミ投稿数:100件

2013/06/08 20:56(1年以上前)

まるるうさん
早速の回答ありがとうございます。

45-200で大丈夫ということで安心しました。
14-45や14-140(旧)の中古がお安いので、検討したいと思います。


書込番号:16230224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/06/08 21:03(1年以上前)

失礼しました。14-45はOIS切替スイッチがありますので。ボディの手ブレ補正をOFFにすれば、
レンズの手ブレ補正が使えるようです。

書込番号:16230253

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

バグ?

2012/01/07 07:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

スレ主 lulunickさん
クチコミ投稿数:683件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

Mで撮影する場合ですが、一旦撮影して設定を変更しようとしてもシャッタースピードが変更できなくなります(絞りは変更できますが)。Mから、他のモードを変更し、撮影すると変更できなくなります。モードを変更してまたもどすと変更できます。夜景や、天体写真をときどき撮りますが、その際面倒です。修理にもっていくと一か月程度はかえってこないし・・・。みなさんのpenはどうでしょうか?

書込番号:13990101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/01/07 07:50(1年以上前)

シャッターボタン半押しで解除されたりしませんか?

書込番号:13990125

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/01/07 10:11(1年以上前)

ファームウェアのバグならファームアップで対応なのでSCに持っていかれる必要はないでしょうね
ただ本当にバグなのか、使用方法の問題なのかは他のユーザーの情報を待つか、SCに問い合わせてみるしかないでしょう
もしバグだとしたらオリンパスに一報を入れておいた方が良いかも
オリンパスがバグと認識しているのなら、そのうちにファームアップがあると思います

書込番号:13990542

ナイスクチコミ!0


スレ主 lulunickさん
クチコミ投稿数:683件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2012/01/07 11:46(1年以上前)

hotman様
シャッター半押しはだめでした.いろいろ設定も変更しましたがダメです.ソフトの不具合としか考えられないのですが,すでに最新のバーンになっているので,再インストールもできません.
オリンパスにも不具合のメールを送りました.返事があったら報告します.
Pen3,miniのユーザーの方もできましたら情報をお願いします.細部は異なると思いますが,共通のプラットフォーム上のソフトであると思いますので.

書込番号:13990889

ナイスクチコミ!0


momo_1993さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/07 12:43(1年以上前)

スレ主様

E-P3ユーザーです。

今試してみましたが、シャッタースピードも絞りも撮影ごとに変更できますね。

モードごとのダイヤルの割り付けの問題ではないですよね???

書込番号:13991113

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/01/07 13:15(1年以上前)

こんにちは
どのメーカーの どの機種でも、M_マニュアルモードで絞り値とシャッタースピードは任意に設定可能なのが普通です。
故障ですので、オリンパスに修理依頼をされたら良いです。

書込番号:13991209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2012/01/07 14:33(1年以上前)

こんにちは

PL3です
初めてマニュアルでやってみました

どうやら一枚撮影するごとに くるくる回るダイヤルの上方向を押してセットするみたいですよ

セットして上下でシャッター 左右で絞り連写でもシャッター緩めたら くるくるを上プッシュでセットのようです

書込番号:13991464

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:67件

2012/01/07 16:44(1年以上前)

lulunickさん こんにちは。

E-PL3で試しましたが 設定変更できました。

lulunickさんのPENは、十字ボタンコントロールダイヤルの
△(上)露出補正を押しても 液晶画面のシャッタースピードの数字が
白から黄色に変わらないということなんでしょうか?
Aモードのように 露出の数字だけが黄色に変わるのですよね?
もしそうなら、故障と思われます。

書込番号:13991893

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 lulunickさん
クチコミ投稿数:683件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2012/01/07 18:19(1年以上前)

色は緑に変わるのに,なぜだかシャッタースピードの変更ができなくなります(絞りはできます,).
これはSCで修理ですね.
みなさま情報ありがとうございました.修理にだします,

書込番号:13992268

ナイスクチコミ!0


momo_1993さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/07 20:31(1年以上前)

もしかして、アダプター使ってます?

書込番号:13992837

ナイスクチコミ!0


スレ主 lulunickさん
クチコミ投稿数:683件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2012/01/07 20:40(1年以上前)

使用してますが,使用しなう場合でも同じでした.

書込番号:13992867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/11 16:24(1年以上前)

ご愁傷様です。
バグではなく故障だったようですね。

書込番号:14009772

ナイスクチコミ!0


スレ主 lulunickさん
クチコミ投稿数:683件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2012/01/13 20:05(1年以上前)

AEブラケット撮影に設定しているため,シャッターヅピードが変更できなかったようです.
olympus SCの方のお返事でわかりました.あるがとうございました.

しかし,AモードでAEブラケット設定をしましたが,Mではした覚えがなく・・
あまりにもメニューから設定できることが多いのかもしれません.できたら,シャッタースピードと,絞りは独立したダイヤルにしてもらったらうれしいですね.

書込番号:14018358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/03 17:12(1年以上前)

AEブラケットにしているとシャッター速度が変えられないんですね。

僕も不具合かと思って検索したらこのスレにたどり着きました。

AEブラケットもマニュアルもよく使うので階層が深い設定のし直しはめんどくさいですね。。

僕にとってはこういう仕様は不具合と変わりませんね(泣


書込番号:16211037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット

クチコミ投稿数:21件

恐れ入ります。
E-PL1を使用しておりまして、この商品を買いたいのですが
@レンズキット
Aダブルレンズキット
Bオクで14000ぐらいで本体(新品)だけを買う

上記のどれかでいきたいのですが、予算的に考えるとBがいいのですがその場合、
E-PL1のダブルレンズキットの2つのレンズで対応(E=PL3で利用)できるのでしょうか??
また、デメリット等あれば教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16203134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/06/01 16:44(1年以上前)

PL1だとマウントアダプタでフォーサーズの望遠ズームなので

Wズーム買ったほうがいいと思いますよ

PL1sなら本体だけでよかったと思うけども…

書込番号:16203158

ナイスクチコミ!0


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度4

2013/06/01 16:57(1年以上前)

MSC対応レンズでは無いので、E-PL3で使ってもAF速度はあまり改善しませんね…
また、望遠ズームもC-AFに非対応のはず。

動きモノを撮影するならダブルズームをオススメしたいところです。
静物なら大丈夫かな。

書込番号:16203211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/06/01 17:43(1年以上前)

この頃のレンズはAFが遅かったはずですから、ダブルズームキットがいいと思います。

書込番号:16203359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/06/01 18:38(1年以上前)

皆様、ご回答本当にありがとうございます。

拝見させていただいた上で質問があります。
@E-PL1の2つのレンズがE-PL3の機能に追いついてないとの事ですが、
 E-PL3の本体にE-PL1のレンズを使用すると、現在使用しているE-PL1のセット(普通のレンズと望遠ズーム)より劣って しまうのでしょうか?
 それとも現在のE-PL1のセットよりも良くはなるのでしょうか?

Aダブルレンズキット(35000円程度)を買った方が良いとアドバイスいただいたので買いたいですが、
 現段階では予算が少し難しいです。
 レンズキット(23000円程度)を購入して、望遠レンズだけE-PL1のやつを利用しよかなとも考えています。
 その場合、@の質問と被りますが望遠レンズはE-PL1で使うよりは性能が向上するのでしょうか?
 E-PL3+E-PL1用の望遠レンズとE-PL1+E-PL1用の望遠レンズの差を教えていただきたいです。

 自分の現在のE-PL1の使用頻度・環境ですが、
 液晶を見て写真を撮ります。
 望遠ズームはあまり使用していないですが、これからサッカーの試合や子供の運動会を撮りたいと思っています。

 皆様に、再度教えていただきたいです。
 よろしくお願いいたします。
 
 

書込番号:16203545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/06/01 18:50(1年以上前)

PL1の望遠ズームは爆遅と評判だったけどなあ
フォーサーズ規格のレンズだからしかたないけども

PL3につけたらどうなんでしょうかね?

僕がマウントアダプタと望遠ズームをセットで買い取りたいくらいだよ(笑)
フォーサーズとマイクロフォーサーズを両方使うので♪

書込番号:16203597

ナイスクチコミ!0


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度4

2013/06/01 19:18(1年以上前)

運動会などで、PL1の望遠ズーム・・・はお勧めしたくないです。

理由ですが
1.MMF-1でのZUIKO DIGITAL 40-150/F4-5.6の利用となりますが、AFが遅いです
2.先ほども書きましたが、MMFでの利用はC-AFが効きません。シングルAFのみです

これらより、望遠域はMSC対応している、M.ZUIKO 40-150を選んだ方が望む結果を得られやすいです。

なお、標準域のM.ZUIKO DIGITAL ED 14-42ですが、動き物を撮らないなら・動画を撮らないならそのまま利用しても良いのではないかと思います。
写りは悪くないですよ。AFがちょっと遅いのと、動画対応レンズじゃないので、動画撮るとストレスになりそうなだけで。


よって

・本体を安価で購入し
・望遠ズームを中古(ヤフオクとかも)で安価で追加
・運動会などでは、望遠ズームとE-PL3のデジタルテレコンを活用

するのはいかがでしょうか?


その際、ZUIKO DIGITAL 40-150/F4-5.6はMMF-1とあわせてヤフオクで売却したり、中古ショップに売却することも視野に入れていいかもしれません。

書込番号:16203681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/06/01 19:38(1年以上前)

あふろべなと〜るさん

ご回答ありがとうございます。

是非、買い取ってください(笑)
望遠レンズはほとんど使っていません。



かづ猫さん

ご回答ありがとうございます。

【本体を安価で購入し】
これはEーPL3の本体だけを買うのですよね!

【望遠ズームを中古(ヤフオクとかも)で安価で追加】
E−PL3用のやつを購入したらよいのでしょうか?


【運動会などでは、望遠ズームとE-PL3のデジタルテレコンを活用】
デジタルテレコンとは何でしょうか??

無知で情けないです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16203753

ナイスクチコミ!0


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度4

2013/06/01 19:52(1年以上前)

情けないと言うことは無いですよね。
製品への興味と写真を写す行為はまったく別ですので。



さて、以下ご説明です。

|【本体を安価で購入し】
|これはEーPL3の本体だけを買うのですよね!
そのとおりとして考えました。


|【望遠ズームを中古(ヤフオクとかも)で安価で追加】
|E−PL3用のやつを購入したらよいのでしょうか?
マイクロフォーサーズ規格のレンズです。

安価なものとしては
 オリンパスならば、M.ZUIKO DIGITAL 40-150 F4.0-5.6(中古で2万〜2.8万)
 パナソニックならば、LUMIX G VARIO 45-200mm(中古で1.7万〜2.7万)
などです。


|【運動会などでは、望遠ズームとE-PL3のデジタルテレコンを活用】
|デジタルテレコンとは何でしょうか??
本体設定で、見た目の望遠効果を倍に出来ます(40ミリが80ミリとして使える)
公式(オリンパス)のFAQに設定方法が載ってました。
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=004937


ですが・・・中古望遠ズームの価格+新品本体で、オクでも3万前後になりますね・・・
これなら、最初からダブルズームキットを買った方がお得ですね・・・
すみません。考証が不足していました。


となると、レンズキットを購入して、望遠レンズを今のまま使う手でしょうか。
AFが遅い、および動体の追尾AFが効かないので、運動会などでは「置きピン」での撮影テクニックが必要になる可能性がありますが、使えないことはございません。


すみません。混乱させただけだったようで・・・m(__)m

書込番号:16203806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/06/01 19:59(1年以上前)

かづ猫さん
丁寧にありがとうございます。
大変勉強になります。

レンズキットを購入して、望遠レンズを使うのがまだ無難ですかね・・・

今、E-PL1の本体にE-PL1用の望遠レンズを使用しているのですが、
E-PL3にE-PL1用の望遠レンズを使うと性能が今(E-PL1の本体にE-PL1用の望遠レンズ)より劣るのでしょうか??

今でも素人の私には使いにくさは感じません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16203830

ナイスクチコミ!0


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度4

2013/06/01 20:04(1年以上前)

PL1の望遠ズームをPL3に使って性能低下は発生しないはずです。
AFなど若干早くなる可能性がありますが、低下は聞いたこと無い。というかうちでは発生しませんでした(特定条件で発生するなら別ですが)

レンズキットを購入して、今の望遠ズームですかね?

それでは良いフォトライフを・・・

書込番号:16203854

ナイスクチコミ!0


cebu boyさん
クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:5件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度4

2013/06/01 21:47(1年以上前)

私はEPL1のパンケーキキットを2年前に購入。その後ヤフオクでEPL1用の標準・望遠レンズを購入。望遠レンズは今一で殆ど使っていません。今回ステップアップをと考え、皆様にお伺いし, EPL3のレンズキットを購入。EPL3にEPL1で使っていたレンズを付けましたが、特に問題もなく撮影。EPL3はEPL1より進化しており、レスポンスがいいですね。合焦点も36点になっていますし。とりあえずはEPL3のキットレンズセットを購入され、現在手持ちの望遠レンズを使用されてはいかがですか? 

書込番号:16204265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度4

2013/06/02 13:03(1年以上前)

PL3になって良くなった点は、http://olympus-imaging.jp/product/dslr/epl3/を参照してnewとなっているところです。AF関連、チルト液晶、画像処理エンジン、アートフィルターの種類が増えたなどですが、皆さんが書いているように新しいレンズでないとFAST AFや追尾AFの恩恵にはあずかれません。

天才バッジオさんがボディー2台体制にしたいとか、AF以外のところが欲しいのであればボディーだけの買い増しでいいと思います。またレンズキットの場合だと古い標準ズームはまったく使わなくなると思います。

そこでお勧めはWズームキットを買い、今お持ちの機材は処分することです。ボディー+標準ズームと望遠ズーム+アダプタに分けてオークションに出せば、うまくいくと1.5万円にはなるでしょう。特にアダプタはフォーサーズレンズ(特にHGやSHG)資産を持っていて欲しい人は結構います(あふろべなとーるさんのような・・・ 私も少し欲しい)が、出品が少ないので買い手は必ずつくと思います。また、安くカメラをそろえたい人にはPL-1+標準ズームは悪くない選択ですから。オークションがめんどくさければ、お店に買取してもらう手もあります。その場合は1万円くらい?でしょうか。レンズキットを買い足すよりは安くWズームキットを手に入れられそうです。

書込番号:16206585

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 3日

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディをお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング