OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
  • ボディ
  • ダブルズームキット
  • レンズキット
  • 比較表

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月12日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年 9月 3日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(5178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

背面液晶での画像再生について

2013/05/19 00:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:111件

撮った写真を人に見せるため、撮った画像をある程度 SD カードに入れて持ち歩いているのですが、
OLYMPUS Viewer 等でトリミングや90度回転すると、画像がすごく小さく表示されてしまいます。
周りが太い黒枠になって、中央にすごく小さく写真が表示されます。

これは E-PL3 の仕様なのでしょうか。なにか回避策等はありますか?
また、スマホなどでは画像を液晶に合わせて表示というのは当たり前の用に行われていますが、
普通のデジタルカメラだとそういうものなのでしょうか?

E-PL3 を使用する前はコンデジでしたので、再編集した画像を SD カードに戻す
という事は行なっていませんでした。

撮影時のグリッド線表示すら深い階層にあったので
これも設定でなんとかなると嬉しいのですが・・。

書込番号:16148938

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4

2013/05/19 05:09(1年以上前)

>これは E-PL3 の仕様なのでしょうか。なにか回避策等はありますか?
カメラを縦向きで撮影した画像ですよね。PL3に限らず仕様です。

PCで90度回転させてますら、カメラに戻せば同じく90度回転して再生されます。
画面いっぱいに表示させたければ、PCで回転させないしかないですね。

デジカメによっては、縦向きで撮影した画像を再生時は自動で90度回転して
表示する機種もあります。(縦横センサー機能)

書込番号:16149247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4

2013/05/19 05:23(1年以上前)

回避策としては、PL3で再生時にOKボタンを押すと「回転」があるので
再び90度回転させるぐらいしかないと思います。

だったら、PCで回転させないほうが手間が掛かりませんね。

書込番号:16149254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4

2013/05/19 05:28(1年以上前)

>スマホなどでは画像を液晶に合わせて表示というのは当たり前の用に行われていますが、
スマホやタブレットは縦横センサーが付いていますから、自動で回転してくれます。
デジカメは縦横センサーが付いてないので、手動で回転するしかないのです。

書込番号:16149257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/05/19 06:57(1年以上前)

編集に使用したソフトか、カメラ本体か、あるいは双方がお作法に従っていない為に、
埋め込まれた小さなサムネイル画像しか表示出来ないとかなんでしょうかね。
編集画像も誰かに見せる目的で持ち歩くなら、それこそスマホやタブレット端末でも
携行した方が良いでしょう。

書込番号:16149353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2013/05/19 10:20(1年以上前)

まるるうさん>
90度回転が左右黒帯で出るだけならいいのですが、
縦横比が同じ画像もすごく小さく表示されてしまうのが気になってます。

ナイトハルト・ミュラーさん>
オリンパスのカメラ付属のソフトで編集してるんですけどね・・。
他のメーカーでも同じなのでしょうか?

書込番号:16149896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/05/19 10:40(1年以上前)

>他のメーカーでも同じなのでしょうか?

基本的にどのメーカーでも、PCで編集した後の画像を表示することを想定していないと思います。
Nikonのカメラで純正ソフトウェア(View NX 2)の編集後画像が表示可能か試しましたが、次の通り。
・回転:OK
・トリミング:NG(※)
・シャープネス等:NG(※)
※「このファイルは表示出来ません」と出力される。

Android搭載のCOOLPIX S800cなら、PC編集画像の表示とかの自由度は高いのではないかと思いますが。

書込番号:16149977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4

2013/05/19 10:54(1年以上前)

>縦横比が同じ画像もすごく小さく表示されてしまうのが気になってます。
これって1:1ですよね。 上下も小さくなると言うことですか。

書込番号:16150023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/05/19 11:01(1年以上前)

>これって1:1ですよね。 上下も小さくなると言うことですか。

まずPCで編集した画像だと言うところをちゃんとお読みになった方が良いのでは?

書込番号:16150051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4

2013/05/19 11:33(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん
>まずPCで編集した画像だと言うところをちゃんとお読みになった方が良いのでは?
「縦横比が同じ」という意味を、PCで1:1に編集したという意味かと思ってしまいました。
元画像と、「縦横比が同じ」と言う意味ですね。


IT戦死さん
以前にも、PCで編集した画像などをデジカメに戻して「フォトビューワー」のようにデジカメを
使いたいというスレがありましたが、IT戦死さんがやろうとしていることも同じですね。

結局のところ、デジカメは「フォトビューワー」としての使用を想定していないので、
他のカメラやPCで編集した画像は正しく表示されないと思ったほうが無難です。

書込番号:16150170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2013/05/19 11:41(1年以上前)

まるるうさん、ナイトハルト・ミュラーさん>
いろいろアドバイスありがとうございました。

個人的には画像表示の拡大縮小なんてそれほど難しくないので
カメラ側で対応できないのかなと思っていました。

オリンパスに限らず、カメラでは撮った写真以外の表示は厳しいのですね。

パソコンやスマホだと画像の自動拡大縮小って簡単に行われているので安易に考えていました。
友達に見せるときにはスマホに入れておくことにします。

こういう要望って他の人はないものなんでしょうかね・・。

書込番号:16150206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4

2013/05/19 12:42(1年以上前)

>こういう要望って他の人はないものなんでしょうかね・・。
最近のデジカメの液晶は高精細化しているので画質も良いですから、少なからず要望はあると思います。

しかし、メーカーはやろうとしませんね。
フォトビューワーなどの他製品との絡みもあるし、画像が再生出来ないなど本来のカメラ機能以外の
サポートなどが増えると面倒なのではないでしょうか。

書込番号:16150408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:107件

2013/05/19 17:00(1年以上前)

すみません、E-PL3は現在持ってないのですが、オリンパスビュワーで、保存するときに、「Exif-JPEG」を選択しても駄目ですか?

書込番号:16151235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2013/05/19 22:15(1年以上前)

テレマークファンさん>
Exif-JPEG にしてます。
ものによっては平気なものもありますがダメなものもあります。
回転だけでもダメなものもあるので、原因はわかりません。

書込番号:16152585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信33

お気に入りに追加

標準

初心者 必要物品

2013/05/12 16:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:11件

今日レッドを購入しましたぁ〜(≧∇≦)
初の一眼レフで右も左も分かりません(−_−;)
明日届く予定ですが、何が必要ですかぁ〜(・・?)
首から下げようと思ってますが、他には…
初心者すぎてみなさんの言っていることの9割は理解できていないので、わかりやすいアドバイスをお願いしますっ☆
どこのメーカーがいいとかも分かれば教えていただきたいですっ…>_<…
みなさん、よろしくお願いしますっm(_ _)m

書込番号:16125364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に13件の返信があります。


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/13 00:43(1年以上前)


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2013/05/13 01:31(1年以上前)

太吉サンタさん ご購入おめでとうございます。
え〜とあらかた書かれてますね。残念書くことが無いかな?
あ、ハクバ・AMAZONの液晶保護フィルムは、使ってみたけど、はがれやすくてXでした。 エツミ(今の所良好)かケンコーのフィルムが良いでしょう。

一日動かすと、予備電池は欲しいところ。
清掃はハクバのレンズペン一本で済ましてますね。あと100円メガネクロスかな。
カメラバッグはピンからキリまであるので、実際の売り場で触って気に入ったのを買うといいです。背中にベルト通しがあるバッグだとウェストバッグとしても使えます。
あとはカードリーダーと外付けHDDかな?(爆)写真のバックアップはBDやDVDよりHDDが楽?というか安上がりな気がしてきました。 今ならバッファローの外付け2Tで一万円、安くなったなぁ。

いちばんかんたんなPENの撮り方手帖 [E-PL3&E-PM1対応版] [単行本(ソフトカバー)] 吉住 志穂 (著), WINDY Co. (著, 編集) 最初のうちはこんなガチャピンもあった方が良いですよ〜。

書込番号:16127379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/05/13 07:37(1年以上前)

みなさん本当にありがとうございましたっ☆
まとめてみると…
・レンズ保護フィルター
・液晶保護フィルター
・三脚
・予備バッテリー
・クリーニングセット(ブロワー、テイッシュなど)
・ケース(シリカルの予備)
・SDカード
・PENの撮り方手帖
くらいでしょうか?

あと外付けHDDってなんですかぁ〜&#8263;
SDカードとは別の記録媒体があるんですかぁ〜?

書込番号:16127736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/05/13 08:51(1年以上前)

写真撮りまくってると直ぐにパソコンのHDDが いっぱいになります。なので外付けHDD。1〜2TBくらいの。

カメラ買ったら、とにかく撮りまくらないと。使いながら、いろいろテクニックを勉強。
という訳で、カメラ持ち歩き易いようにカメラバッグと、解説本は早めにゲットしましょう。
三脚は慌てて買わなくてもいいと思いますよ。
ダブルズームなら、カメラとレンズ2つ入るカメラバッグがあると良いですね。 オリンパス純正オプションのも結構使い勝手良いですよ。

書込番号:16127883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/05/13 09:03(1年以上前)

そういうことなんですねぇ〜!
分かりましたぁ〜☆

今日いろいろとGetしてきますっ♪
そして明日から使ってみたいと思いますっ(笑)

書込番号:16127898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:38件

2013/05/13 12:50(1年以上前)

>TideBreezeさん
>あ、ハクバ・AMAZONの液晶保護フィルムは、使ってみたけど、はがれやすくてXでした。 エツミ(今の所良好)かケンコーのフィルムが良いでしょう。

ひとつ思い出しました。
Amazonのハクバのフィルムは、サイズが割とギリギリな上に角の丸みが液晶画面よりやや鋭角なので、キッチリ貼らないと角がはみ出してしまいそうでした。
たまたま上手く貼れたせいか、今のところ剥がれる気配はありませんが、もしかしたらこの辺りが剥がれやすさの一因となっているのかも知れませんね。
息を止めてプルトニウムを扱うくらいの気持ちで慎重に貼ったのを思い出しました。(^^;)

書込番号:16128450

ナイスクチコミ!1


veilchanさん
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:23件

2013/05/13 13:38(1年以上前)

オリンパスは、キットでセットされているレンズでも、レンズ単独で購入した場合でもレンズポーチは付属されていないので、レンズポーチも購入しましょう。

私は普段、17mmの単焦点レンズを付けっぱなしにしていますが、45mmや望遠レンズを持ち歩く時には必ずレンズポーチへ入れてからバッグへ詰め込んでいます。

あと、カメラを首から下げるとの事ですが、すぐには撮影しない場合や移動の時にはカメラ本体にもケースへ収めておくと傷や細かなゴミの混入を防げると思いますよ。
シンプルな物だとカメラ店でも販売してますし、女性らしい可愛らしさのある物はネットの方が品数が多くて探しやすいと思います。ネックストラップもネットの方が品数が多くて好みな物を探し出しやすいと思いますよ。

ちなみに、レンズの保護フィルターはレンズの口径ごとにサイズが異なるので、レンズキャップに記載されている口径の物を購入して下さいね。
異なるサイズのフィルターを使用する時、リングダウンさせるグッズもありますが、私はどちらかというと保護フィルターの付け外しはあまりせずに合ったサイズの物を付けっぱなしになさった方が傷やゴミの混入を防げると思いますよ。

書込番号:16128553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/05/13 15:57(1年以上前)

皆様いろいろとありがとうございましたっ☆今日お店でストラップとレンズ保護カバーと液晶フィルムとSDカード32Gとクリーナーのセットとなんかストラップにつけといてキャップ挟むやつを買ってきましたぁ〜♪
これでやっと明日から使えそうですっ(≧∇≦)

皆様のおかげですっ(⌒▽⌒)
本当にありがとうございましたっ☆

書込番号:16128840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/05/13 17:07(1年以上前)

望遠ズーム(40-150mm)の方を積極的に使ってみてください。
コンデジで出来ないようなボケが楽しめますよ。
1mくらい被写体と離れないとピントが合わないのでそこは注意してください。

書込番号:16128983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/05/13 23:13(1年以上前)

>TideBreeze.さん、コーンスープ生クリーム入りさん

ハクバ製Amazon液晶保護フィルムの注意喚起有難うございます。
僕はニコン D3100をカメラのキタムラで購入時にエツミ製を店員のお姉さんに貼ってもらったのですが、上下逆に貼られてしまい下の2ヶ所の角がはみ出てます。(笑)
しかし現在まで(8ヶ月、シャッターカウント6500回位)剥がれる様子は無いです。
ですが、過去にD40で貼っていたエツミ製は3年程で剥がれ始めたので、ハクバ製(Amazonではない)に貼り替えました。
そしたらエツミ製よりも液晶の発色が良く見えたので、「ハクバ、イイね!」と思い込み、D3100用の予備にハクバ製Amazonフィルムを購入しました。これは現在未使用です。

以上の経験から使用してもいない製品をスレ主の太吉サンタさんをはじめ、ここをご覧の皆さんにオススメしてしまったことをお詫び申し上げます。

>太吉サンタさん

横レス失礼しました。
良いカメラをゲットされて気分上々(あげぽよ?)ですね。
今の気持ちを忘れずに楽しく被写体を探してナイスショットもゲットして下さい。
それと、被写体探しが楽しくても交通事故には十分注意して下さい。

書込番号:16130408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:38件

2013/05/14 00:42(1年以上前)

>なかなかの田舎者さん

いえいえ、こちらこそ言葉が足りず申し訳ありませんでした。
私も売り切れを見越してお得なハクバの2枚セットを購入したクチでして、今のところ剥がれる様子もなく個人的にはとても気に入っております。
ただE-PL3の液晶は、下の角より上の角の方が丸く、一方ハクバのフィルムは全ての角が下の角の丸みに合せた感じですので、かな〜〜〜りキッチリ乗せないと上の角がはみ出してしまいそうだなぁと思いました。(そういうものなのかも知れませんが)
でも良いところもあり、フィルムには今のところ小傷一つ無く、キズに強いというのは本当なのかなぁと。(^^)

逆さに貼ってしまったお姉さんには笑ってしまいましたが、それでも8か月剥がれないエツミは立派ですね。笑
ハクバで剥がれてしまった方もいらっしゃるようですので、なかなか甲乙付けがたいですが、691円で2枚入っていて送料無用のハクバAmazonはお得感があるので、ついつい選びたくなってしまいますね。(^^;)

書込番号:16130773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/05/14 01:23(1年以上前)

皆様本当にありがとうございました☆
今日無事にカメラの保護カバーと液晶フィルムとストラップとクリーニングセットとSDの32Gといろいろと購入することができましたっ!
明日はお出掛けなのに、カメラのお勉強してたらこんな時間…

まだまだ分からないことだらけですが、皆様のアドバイスを参考にがんばりまぁ〜すっ☆

本当にありがとうございましたぁ〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

書込番号:16130866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2013/05/14 19:52(1年以上前)

なかなかの田舎者さん、コーンスープ生クリーム入りさん

歴代のカメラの液晶保護フィルムは、ほとんどハクバかケンコーを使ってきてたけど、全く問題なく、今回のようにダメ出ししたのは初めてでした。1枚目は3ヶ月、2枚目は1ヶ月しか持ちませんでした。角をちょんとひっかけて、少しでも空気が入ってしまうと隅がぺらっと浮いて、徐々に浮いてる面積が広がってきます。空気に触れた面は全く粘着力が無くなってて2度と貼り直しができませんでした。
 剥がれたのは、ま〜扱いががさつだったってのはあるかもしれませんね。私は粘着力が弱いと思いましたが、コーンスープ生クリーム入りさんのように大丈夫だった人もいて良かったなと思います。
 でも、ソニーカメラの書き込みで、オークションに出そうして保護フィルムを剥がしたら、ちゃんと剥がれず、売り物にならなくなりましたって報告もありましたし、使用後最後に剥がしてみるまでは判らないですね。

太吉サンタさん
HDDは必ず外付けです。 Win32→95→ME→XP→VISTAとパソコンを何世代か鞍替えしてると
パソコン内蔵ディスクだと、いつのまにか、気づいた頃にはデータ喪失しますんで...本体HDDと外付けとパラでデータを残して置くと良いです。

SDは32ギガですか。 私もそろそろ32ギガ欲しいですね。サンディスクは\2700→\3300に値上がっちゃったのでなかなか買い辛いです。これ白芝なみに評判良さそうですよ。(東芝:\2,780)
http://www.amazon.co.jp/SDHC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-TOSHIBA-EXCERIA-class10-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8%E5%93%81/dp/B009747Y3Q/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_nC?ie=UTF8&colid=1XU8V8R87F7M9&coliid=I3D9VN7CV9P3WD
2枚目にどぞっ (他人には勧めても、自分はレンズを買うため、まったく首がまわりません。)
じゃ、楽しんでくださいね。

書込番号:16133010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/05/14 20:29(1年以上前)

>TideBreeze.さん、コーンスープ生クリーム入りさん

ハクバ製Amazon液晶保護フィルムの詳細な補足説明、誠に有難うございます。痛み入ります。
僕のD3100と違って軽量コンパクトで写りも良いE−PL3は、毎日どこでも持ち歩いて使いたい気分にもなるでしょうから、少々荒っぽく扱っても問題無いアクセサリーである事も重要ですね。

>太吉サンタさん

度重なる横レス、誠に申し訳ありません。
32GBのSDカードなら容量も十分で鬼に金棒ですね。

書込番号:16133145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/05/17 11:54(1年以上前)

次の日から使うためにお店に行ったら、『今は128Gとかあります』って言われて、32Gでなんか万が一SDの中の画像が消えても復旧させてくれるSONYのにしちゃいました。それが高くて1万くらいでしたぁ〜!
あとはお店の人が選んでくれたんですが、もうキャップホルダーみたいなのなくしちゃいましたっ(笑)やっぱキャップに貼っちゃうタイプのにしようか迷っています。使ってみるとやっぱキャップなどめんどくさいですねぇ〜…>_<…
みなさんはキャップはつけたままにしてますか?

書込番号:16142514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/05/17 14:04(1年以上前)

太吉サンタさんこんにちは。

コンデジと比べるとキャップの扱いは少し面倒ですね。
僕はレンズキャップは携帯と一緒にポケットに入れます。女性の方はバッグのサイドポケットとかがスマートですかね?
カメラはネックストラップで首から下げますので、トイレや食事や長距離移動時を除いてカメラは首から下げっぱです。
カメラをバッグに仕舞う時はキャップをして仕舞います。
家に帰ったらデータをPCに移している間にブロアーでシュポシュポホコリを飛ばして棚に仕舞います。

書込番号:16142877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 洗足池と花鳥風月 

2013/05/17 15:51(1年以上前)

太吉サンタさん

こんにちは。
予備電池を購入されていないようですが、今のカメラは電池が切れたらなんの役にもたちませんので、予備電池は必須だと思います。
充電済の予備電池を持っていれば安心して動画も含めて撮影出来ます。
私は常に予備電池を持って出かけますが、年に1回しか公開されない庭園を撮りに行った時途中で電池が切れていつも予備電池が入れてあるところを探したのですが無くて、その日に限って家に忘れたことに気が付きました。
その時の悔しかったこと、未だに忘れられません。
是非予備電池を揃えられることをおすすめします。そして忘れずにカメラと一緒に持ち歩くことを。

書込番号:16143152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/05/17 21:11(1年以上前)

あっ予備電池も買いました〜!一年に一回の公開なのにそれは悔しい思いをされましたねぇ〜…>_<…あたしも常に持参して気を付けたいと思いますっ☆
キャップはカバンのポッケに入れたり出したりはめたりでなくなりそうなので、キャップにペタッて貼るやつを買おうと思ってます!誰か使ったことある人みえませんか?
あたしが狙ってるのは外国製でペタッて貼るとこの色がいろいろあるのなんですが、みなさんどう思われますかぁ〜?

書込番号:16144169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:38件

2013/05/17 22:18(1年以上前)

>太吉サンタさん

せめてキャップが無くならなくて良かったですね。笑
私もフタはポケットへ入れていますよ〜。でも服の繊維やホコリが付いてしまう事もあるので、胸ポケットの中はコロコロで掃除していますし、フタをする前にブロワーで飛ばすのも習慣になりました。もうほとんどブロワー病です。(^^;)ゞ
私もおすすめな方法があったら教えていただきたいです。
貼っちゃうタイプは紐のもう片方をどこに付けるか迷いますね〜。カメラ本体に付けるとレンズの交換のときに一手間かかりますし、レンズの筒の部分に付けると、レンズとフードの組み合せによっては、フードを逆付けした時に邪魔になる場合もあるかも知れませんね。

>TideBreeze.さん
> でも、ソニーカメラの書き込みで、オークションに出そうして保護フィルムを剥がしたら、ちゃんと剥がれず、売り物にならなくなりましたって報告もありましたし、使用後最後に剥がしてみるまでは判らないですね。

ひぇ〜それはショックですね!(°□°;)
フィルムを貼ると反射も強くなってしまうのに・・・(一応「低反射」とは書かれていますけど)
結果が判るのは数年後・・・とりあえず熱には注意してみようかな。(^^;)

書込番号:16144517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:38件

2013/05/17 22:30(1年以上前)

貼っちゃうタイプって、レンズに付ける時は輪ゴムで付ければ良いのですね。知りませんでした。(^^;)
これなら少々フードが大きいものでも邪魔にならないかも。失礼いたしました。

書込番号:16144589

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 背面(ウラ)と上の面について

2013/05/17 08:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット

クチコミ投稿数:41件

背面(液晶がある方)と上の面(シャッターボタン?がある方)の写真が見られるサイトはないでしょうか?

OLYMPUSのサイトでも見れなかったので、どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください!

書込番号:16142092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度4

2013/05/17 08:42(1年以上前)

「E-PL3画像」で検索すると、大量に出ますよ↓
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=E-PL3

書込番号:16142098

ナイスクチコミ!0


OBK48MMさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:32件

2013/05/17 08:53(1年以上前)

いつの間にか製品ページがなくなっていますね・・・(^^;)。
http://support.olympus.co.jp/jp/support/dlc/product_details_infomation.cfm?pid=706

サポートページで解決できればいいのですが・・・。

書込番号:16142122

ナイスクチコミ!0


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2013/05/17 09:06(1年以上前)

ぷろんちゅさん おはようございます。

E-PL3は質感もよく、現在の価格は大バーゲン価格と思います。
値段が安いので、ぜひダブルレンズキットでお求めください。

いろんな写真はオリンパスのホームページではなくて、フォーサーズやマイクロフォーサーズの規格を紹介するホームページで確認できます。

↓のページでE−PL3とつけたいレンズを選択して、正面、背面、上部等いろいろな角度からの写真を見ることができます。

http://www.four-thirds.org/jp/special/matching.html

書込番号:16142160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/05/17 09:11(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20110830_473843.html

こちらにも多くの画像があります。

書込番号:16142171

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2013/05/17 09:26(1年以上前)

Googleで画像検索できますよ(^ー^)ノ

書込番号:16142213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2013/05/17 20:14(1年以上前)

みなさまありがとうございました!
教えていただいたサイトや方法で、ウラ面などの画像を見ることができました!

書込番号:16143922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

EPL3ってどうですか?

2013/05/10 20:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット

スレ主 cebu boyさん
クチコミ投稿数:1054件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度4

数週間前まで型落ちの EPL1にオリの17mm F2.8の単焦点レンズを付けてブログの写真を撮っています。そろそろスッテップアップをと思い、このサイトで相談させて頂き、EPM2を購入するかどうかという段になり、暗所での撮影はめったにしないまたタッチアップでの操作(モードダイヤルがない)などから購入を悩み、最終的にパナの20mm F1.7のレンズを購入し、それをEPL1に付けて使っています。

最近格安になったEPL3に注目し、皆様の口コミを読んでいるのですが、EPL1からEPL3はかなり進化していますか?私は望遠は使いませんので、主としてEPL3にパナの20mm F1.7のレンズを付けて使いたいのです。この場合EPL1+パナの20mm F1.7で撮った写真より画像は綺麗でしょうか?

EPL1の操作に慣れていること、タッチパネルではなくモードダイヤルで撮影条件を変えることなど勘案しEPL3の購入を考えているのですが、皆様のアドバイスを頂ければありがたいのですが。よろしくお願いします。

書込番号:16117927

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に11件の返信があります。


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度5

2013/05/11 05:08(1年以上前)

PL3を買うなら、12-50mm電動ズームセットが ...私は欲しい。レンズ単品でも\33000なんで、買えずにぐずってます。このレンズは使い勝手良さそうなんだけど、PL3以外のキットだとあとM5キットしかありません。

 私にとってはPM2/PL5は耐暗所特性向上より、スモールAFポイントでAF精度向上が魅力です。
PL3は花とか枝物でAFが後にすこっと後に抜けること多いです。今買うならPL3よりPM2の方が良い気もします。標準レンズがいらないなら、オリンパスオンラインでPM2ボディで20%オフで8000ポイント使用、\32000って選択肢もありますね。

書込番号:16119566

ナイスクチコミ!0


スレ主 cebu boyさん
クチコミ投稿数:1054件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度4

2013/05/11 08:35(1年以上前)

Tide Breezeさん

おはようございます。PM2のほうがいいのは承知しているのですが、先日レンズを購入したばかりですので
どうしようかと悩んでいます。もう少し悩んでみます。(苦笑)安いものには訳がある?でしょうね。

それにしても安くなってますねー。

書込番号:16119892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2013/05/11 09:26(1年以上前)

おはようございます。
私もEPL3使ってますが、なんといってもチルト液晶が良いですね。玉ぼけがすきなのですが、チルト液晶だと木漏れ日などの玉ぼけの元をローアングルから自在に探せるので毎日新しい発見が有ります。買ってから3ヶ月近く経ちますが、未だに交換レンズは買ってません。標準レンズだけでも充分遊べるので…

書込番号:16120046

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度5

2013/05/11 10:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オレンジ系は得意!

濃厚な色彩が陰影を生みます!

苛烈な赤もいけちゃいます!

扇情的な夕焼けにしとめてくれます!

調子に乗ってあらわれました!

書込番号:16120261

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度5

2013/05/11 10:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

祈りの色彩

不安な色彩

ときめきの色彩

禁忌な色彩

場の雰囲気を残す色彩や、扇情的な領域も踏み込めます。

書込番号:16120269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度5

2013/05/11 10:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

深遠な青

突き抜ける青

妖艶な青

幽玄の青

オリンパスといえばブルー!

書込番号:16120275

ナイスクチコミ!4


スレ主 cebu boyさん
クチコミ投稿数:1054件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度4

2013/05/11 11:00(1年以上前)

vincent65さん

私もチルト液晶はいいと思います。ノジマで触ってきました。EPL3よさそうですね。

松永弾正さん

素敵な写真の投稿ありがとうございます。やっぱりオリといえば、オリンパスブルー。これはEPL1をもってセブ島を旅行した際実感しました。夕焼けの写真素敵ですね。松永さんのような方なら撮れるのでしょうが、私には無理かも。EPL3かEPM1かでまだ迷っています。(苦笑)

書込番号:16120310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度5

2013/05/11 15:06(1年以上前)

ちなみにキタムラでの買取限度額
PM1ボディ:\1350〜\1850
PL3ボディ:\3600〜\5600
ユーザーとしては微妙ですが、大体、適正な値付けだと思います。
PL3/PM1とも、何でも下取り\1000の一歩手前の機種ですが、それでもPL3の方がまだましでしょう。

クリスマス過ぎて\5000のケーキも\3000のケーキも両方\1500で投売りしてるからといって あえて元値\3000のを選ぶ必要は無いんじゃないですか?

書込番号:16121162

ナイスクチコミ!0


スレ主 cebu boyさん
クチコミ投稿数:1054件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度4

2013/05/11 15:26(1年以上前)

Tider Breezeさん

ありがとうございます。EPM1とEPL3だとやはりEPL3のほうがいいですね。EPL3の購入に踏み切りたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16121231

ナイスクチコミ!0


OBK48MMさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:32件

2013/05/11 17:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ワタクシも松永弾正さんのスレを読んでPL3に決心しました(^^)。
ミラーレスはPL1sだったのですが液晶とレスポンスに不満で、
GX1にしようか、PL3しようか迷っていましたが、松永弾正さんの
お写真を拝見して、この色が好きでPL1sに手を出したことを
思い出しました(^^)。

コンパクトゆえに、F値の変更や露出補正が押しにくいこともありますが、
それを差し引いても十分お気に入りです(^^)。


書込番号:16121522

ナイスクチコミ!1


スレ主 cebu boyさん
クチコミ投稿数:1054件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度4

2013/05/11 17:26(1年以上前)

OBK 48MMさん

素敵な写真をありがとうございます。私もEPL3を購入したいと思います。OBK 48MMサンのように素敵な写真が撮れる様
がんばりたいと思います。

書込番号:16121609

ナイスクチコミ!1


OBK48MMさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:32件

2013/05/11 17:26(1年以上前)

別機種

ついでですが、通販で買ったグリップを付けてみた画像です。
ないよりはマシ程度ですけど・・・(^^;)。

それからPZ14-42も使っていますが、そこそこの厚みにはなりますね(^^;)。
それと、この組み合わせですと周辺減光が気になる場合があります。

書込番号:16121612

ナイスクチコミ!2


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度4

2013/05/11 20:38(1年以上前)

E-PL1とPL3では、ローパスフィルターの違いがあると認識してましたがいかがなんでしょうか?
E-PL3はE-5と同じ(?)ローパスの薄さ+ファインディティール処理での解像感アップが特色かなと。
(公式でファインディティールと書いてないのが少し不安ですが)

E-PL1とE-PL3ではローパスの違い。
E-5とE-PL3では、出てくる絵はレンズの違いが大きいかと考えております。

書込番号:16122363

ナイスクチコミ!0


スレ主 cebu boyさん
クチコミ投稿数:1054件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度4

2013/05/11 21:00(1年以上前)

OBK 488MKさん

このグリップよさそうですね。参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

書込番号:16122455

ナイスクチコミ!1


スレ主 cebu boyさん
クチコミ投稿数:1054件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度4

2013/05/15 12:41(1年以上前)

OBK48MMさん

通販でお買いになったグリップを私も購入したいと思います。よろしかったら商品名とどこでお買いになったか教えて頂けますか? EPL1はグリップが付いていて大変便利に感じました。EPL3はコンデジのように平たいので撮影中滑り落ちそうな感じがするし、hold感に不安があります。よろしくお願いします。

書込番号:16135608

ナイスクチコミ!0


OBK48MMさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:32件

2013/05/15 12:48(1年以上前)

こんにちは(^^)。

グリップについて、私が購入したのは
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shasinyasan/4907822091185.html
ですが、在庫切れのようですね(^^;)。

他の店舗ですと、

http://store.shopping.yahoo.co.jp/getplus/2276288.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/murauchi/4907822091185.html

などですが、念のため、在庫をご確認されてから注文するのが良いかもしれませんね。

あとは違う商品ですが、
http://store.shopping.yahoo.co.jp/jttonline/017511.html#ItemInfo
こちらも狙っておりましたが、ちょっと大きくなりそうでしたし、
OLYMPUSの文字が隠れていそうでしたのでやめました(笑)。

書込番号:16135632

ナイスクチコミ!0


スレ主 cebu boyさん
クチコミ投稿数:1054件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度4

2013/05/15 14:14(1年以上前)

OBK48MMさん

ありがとうございます。一番最後の品は値段は安いですがolympusのロゴが1部隠れるのと、SDカードを取り出す際面倒ですね。少し検討してみます。

所でもう一つ教えてほしいのですが、フードとレンズフィルターはどんなのを付けていらっしゃいますか?いろいろお尋ねし申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:16135846

ナイスクチコミ!0


OBK48MMさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:32件

2013/05/15 17:31(1年以上前)

こんにちは(^^)。

フィルターについてはあまりこだわりはないのですが、
なんとなくケンコーを使っていますよ(^^;)。

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/150562

キヤノンのレンズにはケンコー Zeta L41シリーズを使っているので
その流れですかね?(^^;)

すみません、フードは実はまだ買ってないんです(^^;)。
ラバーフードが良いな〜なんて思っていますが、オススメがありましたら
私もお伺いしたいです(笑)。

グリップは、私が使ってるものは両面テープで一度付けると剥がれませんが、
下のモノは取り外し可能なんですよね〜。
そこが悩ましいところでしたが、やっぱり文字が隠れるのが気になって
貼り付けるタイプにしました(笑)。

書込番号:16136310

ナイスクチコミ!0


スレ主 cebu boyさん
クチコミ投稿数:1054件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度4

2013/05/15 20:01(1年以上前)

OBK 48MMさん

ありがとうございます。グリップはOBK48MMさんがお使いのものを買いたいと思います。フードは純正品が高いので
少しネットで探してみます。EPM2がいいのでしょうが、私のカメラ力と財力からEPL3の購入を決定いたしました。大変お世話になりました。

書込番号:16136734

ナイスクチコミ!1


スレ主 cebu boyさん
クチコミ投稿数:1054件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度4

2013/05/15 22:56(1年以上前)

アドバイスいただいた皆様へ!

先ほど、EPL3+グリップ+液晶フィルム+レンズフィルターを注文いたしました。まことにお世話になり、ありがとうございました。これから天候もよくいろんな花が咲き出しますので、フォトライフをエンジョイしていきたいと思います。

またいろいろ撮影方法・カメラの設定など質問させて頂きたいと思いますが、その節は何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:16137554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

NIKON 1 と迷っています

2013/05/05 09:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

この製品のダブルズームにするか NIKON1 J1 ダブルズームにするか迷っています
予算的に3万円前後までで使用用途は旅先でのスナップがメインになります
どっちを購入してもそれなりに満足できるような気がしますが
綺麗に撮れる方がうれしいです

ぜひ良きアドバイスをお願いいたします

書込番号:16096642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2013/05/05 09:42(1年以上前)

すみません。自己レスです
少し前に同じような質問がありましたね
正解は無いような気がしますので、もう少し迷います

お騒がせして申し訳ありませんでした

書込番号:16096666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2013/05/05 10:11(1年以上前)

アハハハ(笑)!
ここの質問の多くは、実はよく似たものばかりだから気にせずに(笑)♪

答えようとする方も楽しんでいますので(笑)♪

書込番号:16096762

Goodアンサーナイスクチコミ!4


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/05/05 10:15(1年以上前)

この2機種の違いは、オートフォーカス方式です。
PEN は、コントラスト AF で AF が遅く動体の撮影はどちらかと言えば苦手です。
J1 は、像面位相差 AF 方式で問題有りません。
今一つは、撮像素子の大きさで、PEN の方が大きいです。
撮像素子のサイズは、画質に関係が有り大きい方が良いと言われています。

書込番号:16096778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/05/05 10:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

普通に撮っておいて

ドラマチックトーン

普通に撮っておいて

ラフモノクローム

いちおうお付き合いしますね。

PENはE-PL1・E-PM1(E-PL3と同等)・E-PM2を持っています。J1は持っていませんが、歴代のハイエンドコンデジと一眼レフを持っています。

m4/3と1型センサーでは大きさが違うので、E-PL3有利という意見があるかと思いますが、個人的には大差はないと思います。レンズもE-PL3付属の14−42mmはそんなに優れた描写のレンズではありませんし、J1のものも似たようなものでしょう。

ただ、E-PL3の場合は、描写の優れた単焦点レンズ(20mmF1.7や45mmF1.8など)を付けると印象が一変します。下手なAPS-C一眼レフよりも満足できる仕上がりになります。また、J1に比べてEVFやマクロアームライトなどの拡張性に優れています。

それと、J1はニコンらしくお遊び系のモードが少ないストイックなカメラという印象ですが、E-PL3には豊富なアートフィルターが用意されています。RAWで撮っておけば、現像時に自在に効果が楽しめます。ちょっと一例をアップします。(カメラはコンデジのXZ-1ですが)

発色傾向ですが、すっきりと安定したニコンに比べて、オリンパスはやや暖色系で濃い目です。この点で好みが分かれるかもしれませんね。

書込番号:16096807

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/05/05 10:27(1年以上前)

レンズ交換式カメラは、メーカーのやる気とユーザーの保護が大事。

レンズをそろえていく必要があるので、メーカーと心中する覚悟が必要。
メーカーの方針が変わって、短期間でシリーズ生産終了となると悲惨。

あまり深入りしないで、レンズも少数にしておいて、スナップ撮影くらいに
とどめるという手もあります。私はその路線です。

レンズを買う金は、フルサイズ一眼のレンズにまわしています。レンズ交換
式カメラの中では、もっとも廃れる可能性が低いので・・・。

書込番号:16096816

ナイスクチコミ!0


Faultipさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/05 11:08(1年以上前)

別機種

寄れると便利ですよ-

機種が変わってしまいますが
パナソニックGX1
キタムラで下取り使えば28000円

高級コンデジLX-7より1万円も安いですよー
僕も必要ないのに買ってしまいました

実際標準ズームが暗いので雰囲気の守備範囲は
変わりませんが
ただ標準ズームは私が思うには
結構よいレンズですよー 
小さいし寄れるし

書込番号:16096963

ナイスクチコミ!0


veilchanさん
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:23件

2013/05/05 11:11(1年以上前)

私はE-PL5を所持していますが、最近PENと他社の他機種の機能と比較してみました。

NIKONのJ1とE-PL3との違いは、
J1はシャッタースピードが速かったり連写時の枚数がとても多いですが、

それ以外の面で比較すると
感度の高さ・交換レンズの豊富さ・液晶モニターにて拡大して映像確認出来る・モニターの可動等、
E-PL3の方が使用した場合の利便性が高いと思いますよ。

書込番号:16096974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2236件Goodアンサー獲得:185件 メカロクの写真日記 4 

2013/05/05 11:17(1年以上前)

robot2さん

>PEN は、コントラスト AF で AF が遅く動体の撮影はどちらかと言えば苦手です。

何回も何回も、同じようなことを仰っているので、ひとこと!

「コントラスト AF で 動体の撮影はどちらかと言えば苦手です。」は、現時点では確かにその通りですが、「AF が遅く」に関しては、あなたの認識不足ではないでしょうか?

私は、「現在のコントラスト AF は、S-AF は決して遅くはない(下手な 位相差 AF よりも速い)けれど、動体を追い続ける能力では、未だ未だ 位相差 AF には及ばない。」と認識しています。

私の認識にご異存がないなら、今後は、表現を改めて頂きたく、よろしくお願いいたします。

書込番号:16096999

ナイスクチコミ!13


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2013/05/05 12:25(1年以上前)

E-PL3とJ1使ってますが。。

・暗いところでよく使う
・動体を撮る
なら、J1

昼だけならどっちでも。。

室内で物撮りするならPL3

かな(^-^;

E-PL3は感度は選べるけど、実用的なのはISO400、800あたり
までかと。。

書込番号:16097216

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/05/05 12:26(1年以上前)

robot2さんわ取説読んで回答しているから、そーゆー回答になっちゃうんだよ。
実際に使ってないんだもん。  (・・)>
あと、ネットの検索から回答してるよん。

朝から晩まで、ほとんど毎日この掲示板で回答してることからして、ほとんど写真撮ってないよね。
だってアップする写真の日付が何年も前のものがほとんどだよ。
新しいものがいいわけじゃないけど、使いまわしのカビの生えた写真ばっか。  (o^^o)

書込番号:16097221

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/05 14:03(1年以上前)

 
 確か、レオナルド・ダ・ビンチも
 PEN は、コントラスト AF で AF が遅く動体の撮影はどちらかと言えば苦手です、
 って言ってたんじゃなかったか?

書込番号:16097515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2013/05/05 16:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あそべます。

こんなかんじもいけます。

こんな色もいけます。

こういうのは得意です。

PL3大好きユーザーです。
レンズの選択肢が広いのはM4/3でしょうね。パナソニックもあるし。
僕はセンサーサイズは気にしません。
センサーが小さければカメラも小さくなるでしょうし。

ただ、オリンパスの色が好きなだけです。

書込番号:16097988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2013/05/05 16:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

作例

撮りっぱなし

作例

撮りっぱなし

あ!最新ファームは知らないけど…PL3には致命的な弱点が!

カメラが自動で縦横を認識してくれません。
横でしかチルトしない液晶と同じく、基本的に横優先のカメラです。
縦撮りは注意が必要です。

ここは弱点だな。ファームで変わってるなら教えて下さい!

書込番号:16098004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/05/05 17:53(1年以上前)

皆さま
大変参考になる御意見を有難うございました
また、実際撮られた写真を見せて頂いてますます迷ってしまいました

カメラが大好きな方々だと分かります
正直、感動しました

私はというと、今日電気屋さんに行ってJ2とE-PL3を実際触ってきました
しかし、決められませんでした

購入したらここで報告させて頂きたいと思います

書込番号:16098203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/05/05 20:07(1年以上前)

どうしても決められない場合の最後の手段は「アミダ」です。(?)

書込番号:16098688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/05/05 21:31(1年以上前)

じじかめ様

この案は目から鱗です
あみだくじを嫁につくってもらい、注文してもらいました

私は商品が到着するまでどちらを購入したか分かりません
これでスッキリしました

散々迷った挙げ句なので後悔はしないと思います

書込番号:16099036

ナイスクチコミ!6


STYLUSさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件

2013/05/06 13:07(1年以上前)

>私は商品が到着するまでどちらを購入したか分かりません
これでスッキリしました

すばらしい!(^_^)v

書込番号:16101526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/05/08 18:33(1年以上前)

別機種

J1でした

本日帰宅したら「あみだ」の結果が出ていました
結果NIKON1 J1 を購入していました
こちらで相談させて頂いたのに他社製品になってしまいましたが、これから楽しもうと思います

御返事を下さった方々、有難うございました

書込番号:16110042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4

2013/05/09 01:39(1年以上前)

ぴっぷえれきばんさん

購入おめでとうございます。
私はPL-3にしたけどJ1は最後まで悩んだ機種です。カメラは道具。毎日持ち出していっぱい写真を撮りましょう。
でも、こっちの水も甘いかも?

書込番号:16111919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2013/05/13 20:47(1年以上前)

あみだの結果はJ1でしたか(笑)
でもこれも何かの縁なのでニコンJ1を使い倒してくださいね。

書込番号:16129610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

16:9

2013/05/10 08:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット

スレ主 856-07502さん
クチコミ投稿数:46件

今更ですが、16:9サイズにすると液晶画面は隙間なく表示されるのですか?
16:9サイズに慣れてしまったので。

書込番号:16116084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度4

2013/05/10 08:39(1年以上前)

PL3の液晶は16:9(ワイド)なので、両サイドの黒幕はなくなります。
私は3:2で撮ってます。

書込番号:16116104

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 856-07502さん
クチコミ投稿数:46件

2013/05/10 08:42(1年以上前)

まるるうさん
回答、有難うございます。

書込番号:16116112

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 3日

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <767

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング