OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
  • ボディ
  • ダブルズームキット
  • レンズキット
  • 比較表

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月12日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年 9月 3日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(5178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画の撮影時刻がズレませんか?

2013/09/15 14:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

機種不明

QuickTime Player のスクリーンショット

E-PL3で撮った動画(AVCHD)をパソコンで開くと、いつも撮影時刻が6時間くらいズレています。
カメラの中では正しい時刻になっているのに、パソコンで開くと何故かズレている。
(ズレているのは「何時」の所だけで、「何分」の所は合っています。)

AVCHD内の動画の撮影日時は、Mac版の「QuickTime Player」で見ています。
「QuickTime Player」はAVCHD内に動画が複数記録されていると、まず動画のリストを表示します。
そこに表示されている時刻が合っていないのです。
これは「QuickTime Player」のバグなのでしょうか?
それともE-PL3のAVCHDに問題があるのでしょうか?

書込番号:16589291

ナイスクチコミ!1


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/09/15 14:47(1年以上前)

カメラか、パソコンの時刻設定が合っていない?
確認は、国の設定です。
日本なのか、ヨーロッパなのかで時間がずれます。

書込番号:16589421

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/09/15 14:50(1年以上前)

可能性でいえば、

カメラにワールド時間がセットされてるとか、
PCのロケールが違うとかもあるかも(^◇^;)

書込番号:16589426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/09/15 16:05(1年以上前)

試したところパナソニックのカメラで撮ったAVCHDも6時間マイナスで表示されました。(Finderでの表示は正常)
カメラ側の問題ではなくQuickTime Playerのバグか、私のMacも含めた設定ミスかも知れません。

書込番号:16589685

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:840件

2013/09/15 17:31(1年以上前)

みなさん早速のご返信ありがとうございます。(^^)
時刻の設定は、パソコンは自動設定になっていまして、E-PL3は手動で合せ、直後に検証しました。
国の設定は、パソコンは日本標準時になっていますが、E-PL3の方は国の設定が見当らないので・・・無いのかな?笑

>試したところパナソニックのカメラで撮ったAVCHDも6時間マイナスで表示されました。(Finderでの表示は正常)

となるとQuickTime Player(もしくはMacも含め)がすごく怪しいですね!
でもAVCHDの中を見ればいいなんて目からウロコでした。
今確認しましたら、こちらのMacでもファイルの時刻はほぼ正常(2秒遅れ)でした。
これからはFinderで時刻を確認しようと思います。(^^)/
ありがとうございました。

書込番号:16590017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信18

お気に入りに追加

標準

フロントキャップ単品の購入

2013/09/13 22:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:118件
機種不明

フロントキャップを無くしてしまいました。
ネットで探しても、購入先が見つかりませんでした。
ご存知の方教えてください。

書込番号:16581989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/09/13 22:52(1年以上前)

同じもので無くても良いのなら、同じ口径のキャップは数百円で売られてます。

書込番号:16582000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2013/09/13 22:53(1年以上前)

モンスターケーブルさん

そうなのですか。
電気量販店などで購入可能でしょうか。

書込番号:16582006

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2013/09/13 23:00(1年以上前)

モンスターケーブルさんが仰るように、互換品はいろんなところで売られています、
ヤフオクなどでも入手可能です、

どーしても純正品がいいのなら、オリンパスのオンラインショップで買うことも出来るし、
お近くの キタムラ などで、お取り寄せしてもらう手もあります ( ^ー゜)b
                    

書込番号:16582045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:132件

2013/09/13 23:02(1年以上前)

こんばんは、

オリンパスのオンライン・ショップでも購入できまよ、ただし高いですね、

標準ズームレンズならこれです、

https://shop.olympus-imaging.jp/product-detail/index/proid/1735

書込番号:16582055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2013/09/13 23:07(1年以上前)

僕もめちゃくちゃよく無くしてます。
僕にとっては…ある意味で消耗品(>_<。)!

ヨドバシとかなら普通に売ってます。
標準が37ミリ。望遠が58みり。このサイズならどれでも付きますよ。

書込番号:16582088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2013/09/13 23:08(1年以上前)

こんばんは。

レンズはED12-50mmF3.5-6.3EZでしょうか?

でしたら、キャップはLC-52Cですかね・・

家電量販店でも、何処でもハクバ等の汎用品で無い限り在庫は無いと思います。

キタムラの通販とかでお買い求めになればよいのでは?

http://shop.kitamura.jp/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9+%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97+LC-52C/pd/4545350038960/

書込番号:16582091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2013/09/13 23:09(1年以上前)

syuziicoさん、愛ラブゆうさん

ご丁寧にありがとうございます('-'*)
愛ラブゆうさんが教えてくださったものが私の求めているもののようです。
カメラのキタムラや、互換品も当たってみます。
本当にありがとうございました。

書込番号:16582095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2013/09/13 23:13(1年以上前)

松永弾正さん

気づいたら、無かったです。
たぶんもう出てこないです涙
やはり、気をつけていないと無くしやすい物ですね。
ヨドバシですか。
私が無くしたのは、標準の37ミリの物のようです。

書込番号:16582115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2013/09/13 23:15(1年以上前)

maskedriderキンタロスさん

レンズは、標準の37ミリです。

どうもこれかな?と思いました。
http://shop.kitamura.jp/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9+%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97+LC-37B/pd/4545350036454/

キタムラの通販で購入するのが現実的かな?と思っています。

書込番号:16582129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2013/09/13 23:19(1年以上前)

ちなみに…37ミリでケンコー製品なら400円。58で543円。
エツミの付け外ししやすいやつで…どちらも420円。
UNはオープンプライスで…メーカーのカタログ予測だと…37ミリが300円。58で280円。

あとは実売価格ですね。

書込番号:16582146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2013/09/13 23:33(1年以上前)

37ミリはめちゃくちゃよく無くしてます(笑)!
あれ、純正はキャップの両端を軽い力でつまむでしょ?
あの設計とバネの力の弱さだと思います。
真ん中付近をつまむタイプの方が便利なんですが…それだとお洒落にデコレーションできないから。

お洒落じゃないけど…真ん中付近をつまむタイプに買い換えた方が便利だと思います。
あと、僕は嫌いなんだけれど…キャップに紐がついてるのもありますよ。

書込番号:16582228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2013/09/13 23:40(1年以上前)

キャップがないと、少し寂しく感じてきました。
無くても撮影には支障はないんですけど。
他にも無くしている人たくさんいそうです。
外しても、無くさない何か工夫がいるような気がしてきました。
同じように使っていたら、また無くなりそうで。。。

真ん中付近をつまむタイプもあるのですか。
紐があったら、無くすことはあまりなさそうですね。

書込番号:16582255

ナイスクチコミ!0


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/09/14 00:12(1年以上前)

エツミのは確か紛失防止用に紐でつないでおけるのありましたよね。
使おうと思ったことないですが…。

これならスマートかも。
http://m.dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121002_563439.html

書込番号:16582375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2013/09/14 00:48(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/dp/B00CCKEAEI
エツミ E-6481 ワンタッチレンズキャップ 37mm \280が安いかな? キタムラネットのアマゾン出店ですね。
オリンパスのロゴが欲しければ
http://www.amazon.co.jp/dp/B004VDAUQG こっちかな?

私は最近はレンズポーチに、替えレンズをそのまま突っ込んでるから、頭のキャップは外したまんまです。

書込番号:16582522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/09/14 02:58(1年以上前)

americanfallさん
キャップを、ストラップに、付けれる
ストラップが、出てるで。

書込番号:16582800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:132件

2013/09/14 09:36(1年以上前)

おはようございます。

ハクバやエツミなどの用品メーカーから紐付きのレンズキャップが出ていますよ、37mm径はエツミだけのようです。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110902_474811.html

書込番号:16583527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Eye-Fiカードの設定に関して

2013/08/26 12:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット

スレ主 PEN ママさん
クチコミ投稿数:21件

Eye-Fi mobiの購入を考えているのですが、カメラ側の設定に関して質問があります。
いくつか口コミ等を見てカメラ側に設定が必要なことを知り動作確認をしようと思ったのですが、カスタム設定のEye-Fi設定がグレーになっていてON/OFFの設定ができません。これは、カードを入れてからでないと設定できない仕様なのでしょうか?
またうまく転送されない等の口コミもあり、カメラ側のフォームアップデートはしたのですが他注意することはありますか?
よく仕組みがわからないのですが、Eye-Fi設定はデータを飛ばす時のみONにして普段撮影する際はOFFにしたほうがいいのでしょうか?またはONにしておいてとったものしか転送されないのですか?
色々検索してみたのですが、そのあたりが理解しきれていないので・・・
初心者で申し訳ないのですが、教えて下さい。よろしくお願い致します。
(ちなみにカメラはPL-3 転送先はiphone4Sです)

書込番号:16509104

ナイスクチコミ!0


返信する
春菊天さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:56件

2013/08/26 13:32(1年以上前)

カメラにEye-fiカードを入れるとON-OFFが選べるようになると思います。
カメラ側は普通はONのままで良いと思います。
撮ったものをダイレクトモードで転送する時は、iPhone側の設定→Wi-FiでEye-Fiカードを選択してEye-Fiアプリを起動し転送します。

書込番号:16509310

Goodアンサーナイスクチコミ!1


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/08/26 15:45(1年以上前)

設定オフにして撮った写真は、次に設定オンにしたときに転送されます。
mobiの場合撮った写真は、消さない限り、いつかは転送されます。
そのため設定のオンオフは、転送を撮影後すぐ行うか後で行うかの選択とも言えます。

書込番号:16509647

ナイスクチコミ!3


スレ主 PEN ママさん
クチコミ投稿数:21件

2013/08/27 22:28(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
設定の件等不明点が解決されたので早速購入し、使ってみたいと思います!

書込番号:16514826

ナイスクチコミ!1


zmsさん
クチコミ投稿数:15件

2013/09/13 15:06(1年以上前)

中古で買ったE-PL3に昔買ったPro X2を設定をしても、無線LANの電波が飛んでないようです(スマホで電波を感知しません)。これはこれで仕方無いと思っていたら、オートフォーカスの緑色の枠(表現が悪くてすいません)が出なくなってしましました。サポートにも聞いてあれこれやってみたのですが、拉致があきませんでしたが、Eye-Fiカードを抜いたら直りました。相性があるのでしょうか

書込番号:16580146

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/09/14 09:27(1年以上前)

オリンパスのカメラは、他のカメラで使用したSDカードをさすと、起動が遅くなることがあります。(最初の1枚撮るまで)
Eye-Fiカードを以前他のカメラで使用しているのでしたら、念のためE-PL3でカード初期化を行ってみてください。

書込番号:16583485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット

クチコミ投稿数:3件

最安値の頃に購入、関連品にもあまり金額をかけたくなく当該機種の使用を考えています。
エツミのWebサイト上にもE−PL3の文字はなくLITEではPL2のみ挙がっています。
PENシリーズの中でも使用可、不可があるのでしょうか。
E−PL3で利用されている方がいらっしゃいましたら是非情報を頂ければ幸いです。

書込番号:16482182

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/08/18 12:12(1年以上前)

使える筈ですが…
検証は、
純正リモートシャッターが、両機に対応していれば大丈夫です。

書込番号:16482325

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/08/18 12:20(1年以上前)

RM-UC1 の対応表です。
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/pen/acce/pen_cable.html

書込番号:16482351

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度4

2013/08/18 12:29(1年以上前)

機種不明

http://jin33.exblog.jp/i8/
このブログによると、PL3とRM-L1-O2の組み合わせで使えているようですよ。
(ブログの主様、勝手にリンクと画像を借用させて頂き申し訳ございません)

書込番号:16482379

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/08/18 14:25(1年以上前)

>>エツミのWebサイト上にもE−PL3の文字はなくLITEではPL2のみ挙がっています。

RM-L1-O2が発売された時にPL3は未だ発売されていなかったというだけです。
PM2ですが、問題なく使えています。

書込番号:16482649

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/08/18 15:10(1年以上前)

E-PL2で使えれば、E-PL3でも使えるはずです。

書込番号:16482761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/08/19 00:59(1年以上前)

ご回答いただいた皆様

ありがとうございます。早速使ってみます。

書込番号:16484789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 新しいレンズの購入

2013/08/12 00:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:13件

愛用しはじめて、
1年半ほど経ちましたが
相変わらずお気に入りです!

しかし、
私はディズニーでの
ショーやパレードの撮影が好きなので
もう少し望遠機能が欲しいかなぁ
なんて思っています。

オススメのレンズはありますか?
また、あまりにもズーム倍率の
高いものにしてしまうと
日常で使うことはなくなって
しまうでしょうか。


そして今
広角レンズの広がるようなかんじが
とてもかわいく興味があります。
ヨーロッパの町並みなどを撮ろうと
思っているのですが
オススメがあれば教えていただきたいです。

レンズ初心者のため
丁寧に教えていただければ
ありがたいです。

書込番号:16460829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/08/12 00:37(1年以上前)

ディズニーはダブルズームの45-150では物足りませんかね?
これ以上の焦点距離となると、オリンパスのM.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 IIでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000463666/

超広角レンズは高価なので、14-42mmにつけられるワイドコンバータWCON-P01をおすすめします。
http://kakaku.com/item/K0000240017/

書込番号:16460899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2013/08/12 00:57(1年以上前)

望遠は…パナソニックの45〜200ミリF4〜5.6はいかがでしょう?
元々キットレンズなので価格はお安め。AFは遅いですが、望遠400ミリ相当ですし…これ以上長いと手ぶれ量産です。
広角はコンパクトなオリンパスの9〜18ミリをおすすめします。
超広角としては…画角的にもう一声な部分もありますが…素晴らしくコンパクトなので持ち運びが楽チンです!
写りも素晴らしいです!

書込番号:16460945

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/08/12 01:08(1年以上前)

14-42mm と 40-150mm をお持ちですよね、望遠ズームはフルサイズ換算80-300mm 相当の画角に成りますので、
これで、パレードの撮影は大丈夫です(焦点距離)。
日中は、何の問題も有りませんが、夜のパレードは明るいレンズが有った方が良いです。
望遠と言うより、この場合は 35mm 程の明るい単焦点レンズで、撮影位置を確保して撮ると楽しいですよ。
館内で、撮る事も多いので便利です。

書込番号:16460963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2013/08/12 02:13(1年以上前)

別機種
別機種

標準レンズ14mm

14mm+ロワの\3000のワイコン 10mm相当

でじたん10さん こんばんは

>もう少し望遠機能が欲しいかなぁ
>なんて思っています。

PL3本体のデジタルテレコンは活用されてますか?
ムービーボタンなんかにデジタルズーム機能を割り振るとワンタッチで呼び出し出来ますよ。

これでも足りない でしたら、Mズイコー75-300mmのIIでしょうね。40-150mmズームレンズに比べ大きくなりますが、動物園ではこのレンズ着けっ放しになります。

広角に関してはアナスチグマートさんとは逆に
Mズイコー9-16mm広角ズームがおすすめです。
http://kakaku.com/item/K0000084517/
写す対象がほぼ風景写真になるので、細部まで画質の要求が高いでしょう、ワイコンで撮った写真は証拠写真以上のものは厳しいかなと思います。
レンズは約5万と高額だけど、1万以上のワイコン買って回り道するよりは、最初から超広角ズームにした方が良いです。 今ワイコンを使ってますが、その場しのぎなので、結局超広角を買うことになりそうです。

レンズは、オリンパスオンラインでポイント20%オフの期間を狙って買うと、安く入手できますよ。
私も年末にかけてなんとか入手したいなと思ってます。

書込番号:16461039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/12 07:39(1年以上前)

>広角レンズの広がるようなかんじが

オリンパス純正12mmでは広角レンズの広がるようなかんじが味わえないので

LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0 ASPH. H-F007014
http://kakaku.com/item/K0000027534/がお薦めです。

上記のレンズで撮影された作例
http://photohito.com/lens/brands/panasonic/model/lumix_g_vario_7-14mm%2Ff4.0_asph._h-f007014/order/popular/

ご参考に!


書込番号:16461310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/08/12 07:40(1年以上前)

別機種

E-PL5/PZ45-175

これ以上望遠のレンズだと、EVFがないと撮影しにくくなると思います。
E-PL5にVF3をつけて、パナ45-175で使っています。45-200はAFが遅かったので買い替えました。

書込番号:16461311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4

2013/08/12 07:42(1年以上前)

機種不明

PL3取説より-デジタルテレコン

でじたん10さん
仰るとおり望遠レンズは、大きいし普段はほとんど出番がないですね。
TideBreeze.さんが書かれているように、デジタルテレコンを利用するのがベストだと思います。

キットの望遠レンズ(換算300mm)でも、2倍の換算600mmで撮影が出来ますよ。
私はFn(ファンクション)ボタンに割り当てて便利に使っています。

書込番号:16461314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2013/08/12 07:48(1年以上前)

欲しい望遠機能、と言うのが、もっと遠くのものを大きく撮りたい!
とゆー事でしたら、おすすめはなんと言っても、パンソニックの100-300mmです!!
http://kakaku.com/item/K0000152875/
http://photohito.com/lens/brands/PANASONIC/model/LUMIX_G_VARIO_100-300mm%2FF4.0-5.6%2FMEGA_O.I.S._H-FS100300/order/popular/

E-PL3でも光学手振れ補正が背面液晶で常に効いている状態なので、オリンパスの100-300より使いやすいですよ!!!


そうではなく、望遠機能とゆーのが、Wズームの2本を合わせたような1本!
広角から望遠までレンズ交換なく望遠できるレンズ! とゆー意味ならば、
http://kakaku.com/item/K0000027536/
http://kakaku.com/item/K0000510131/
http://kakaku.com/item/K0000084516/
等の高倍率レンズが有ります!
これを買ってしまうと、ご自分でおっしゃっているトーリ
>「また、あまりにもズーム倍率の高いものにしてしまうと日常で使うことはなくなってしまうでしょうか。」
はい、そのトーリです! とゆー事になるかと思います!!

広角につきましては、やはり何といってもオリンパスの9-18が便利です!!
http://kakaku.com/item/K0000084517/
http://photohito.com/lens/brands/olympus/model/m.zuiko_digital_ed_9-18mm_f4.0-5.6/order/popular/



たたですね!旅行やディズニーにレンズ3本も4本ももっていったり、コンバージョンレンズ付けたり外したりするのは、ひたすらメンドーですよ!!!!

個人的にはパナソニック14-140と、オリンパス9-18の2本だけ持って、お出かけする方向をご推奨いたします!!!!!

書込番号:16461334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2013/08/12 08:02(1年以上前)

>>「また、あまりにもズーム倍率の高いものにしてしまうと日常で使うことはなくなってしまうでしょうか。」
>はい、そのトーリです! とゆー事になるかと思います!!


ちょっと補足いたします!
使わなくなってしまうのは、この場合、Wズームの望遠レンズの方です!!
特に9-18も合わせて買ってしまうと、標準ズームの方も使わなくなるかと思われます!

高倍率ズームを買うと、「高倍率ズームをあまり使わなくなる?」とゆー問いかけならNO!
「従来持ってるレンズをあまり使わなくなる?」とゆー問いかけならYES!
です!!!!!

書込番号:16461366

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/08/12 11:55(1年以上前)

>あまりにもズーム倍率の高いものにしてしまうと日常で使うことはなくなってしまうでしょうか。

そんなことはないと思いますが
ズーム倍率が高いということは高倍率ズームですから便利さ追求のレンズで使い勝手は良くなるのではと思います
でも、ご希望されるような超望遠までをカバーした高倍率ズームはありませんし、でじたん10さんのご希望は高倍率ズームではなくより望遠効果のある超望遠ズームかなと思います

もし望遠の40-150をお持ちなら200mmでは劇的な変化が無いでしょうからオリンパス75-300かパナの100-300の方が良いようにおもいます

オリンパス75-300mm II
http://kakaku.com/item/K0000463666/

パナソニック100-300
http://kakaku.com/item/K0000152875/

超広角ズームは下記の2本が候補でしょう
パナソニックは圧倒的な超広角の世界ですが、オリンパスの9-18でも超広角の世界は堪能できると思います

オリンパス9-18
http://kakaku.com/item/K0000084517/

パナソニック7-14
http://kakaku.com/item/K0000027534/

書込番号:16461867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2013/08/13 17:03(1年以上前)

望遠はオリンパスの方がいいですね。
パナは補正前提なのでパナボディでないといまいちだったり。
http://digicame-info.com/2013/07/ed75-300mm-f48-67-ii-1.html

書込番号:16465668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/08/13 18:45(1年以上前)

みなさん丁寧な回答
ありがとうございます。

望遠レンズは、
換算すると300相当なのですね!
驚きました。

デジタルテレコンも
活用していなかったため
もう少し今のレンズで
我慢しようかなと思いました。


広角レンズは
ますます欲しくなりました。
素敵ですね!

ただ7万円。。。
手が出せないぐらいの金額で
とても迷っています。

書込番号:16465907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アイファイ☆

2013/08/11 15:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

スレ主 soram☆さん
クチコミ投稿数:37件

オリンパスのE-PL3から、ドコモの
スマホ(F-08D)にアイファイのSD!?を使って画像をとばしたいのですが…

どのアイファイがいいのか?
一番簡単に設定できるのは、どのアイファイか?
全て、パソコンで初期設定?!をしなくてはいけないのか?
デジ一眼で撮った写真は、全て自動的にスマホに転送されるのか?
アイファイの良い点、悪い点は?

謎だらけで困っています(;_;)

みなさんに、いろいろ教えて頂けたら嬉しいです♪

初心者なので、全くわからなく…教えて頂いてから、アイファイを購入しようと思います(^_^)/

書込番号:16459310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/08/11 16:07(1年以上前)

PL3ではないですが、私はEye-fiではなく東芝のFlashairでスマホに画像を飛ばしています。
Eye-fiは画像全てを自動的にスマホに飛ばしますが、Flashairはスマホ側から画像を選んで飛ばすことができ、私は後者の方が便利なのでFlashairにしています。

Eye-fiは一度パソコンで初期設定が必要ですが、Flashairはデジカメとスマホがあれば簡単に初期設定ができます。

自動転送がいいのか、手動で選ぶのがいいのか、で使い分けるといいかと思います。

書込番号:16459448

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 soram☆さん
クチコミ投稿数:37件

2013/08/11 16:34(1年以上前)

そんなのが、あるんですね(゚Д゚)
知りませんでした(^_^;)
それは、どんな感じのSDですか?
画像とか、ありますか?
選べて、デジ一眼からスマホに、とばせたら便利ですね(*´∀`)

書込番号:16459510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/08/11 16:48(1年以上前)

flashair操作時の画像は以下のサイトにあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.toshiba.android.FlashAir&hl=ja

Flashairはそのままでも使用できますが、flashairのアプリを入れると画像を複数選択して転送できるなど便利になります。
アプリはgoogleplayから無料でダウンロードできます。

書込番号:16459544

ナイスクチコミ!2


スレ主 soram☆さん
クチコミ投稿数:37件

2013/08/11 16:53(1年以上前)

ありがとうございます(^_^)/

これは、パソコンがなくても、カメラとスマホだけあれば設定や転送ができるんですか?

わからないことだらけで、すみません(;_;)

あと、カメラで撮った写真が、スマホのアプリで見れて、その中から選んで保存とゆうことですか?

書込番号:16459554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/08/11 17:04(1年以上前)

>これは、パソコンがなくても、カメラとスマホだけあれば設定や転送ができるんですか?
初期設定含めて、パソコンは必要ありません。
カメラとスマホがあればOKです。

>カメラで撮った写真が、スマホのアプリで見れて、その中から選んで保存とゆうことですか?
そうです。カード内の画像をスマホで見れて、欲しい画像を選択して転送、という感じになります。

書込番号:16459578

ナイスクチコミ!2


スレ主 soram☆さん
クチコミ投稿数:37件

2013/08/11 17:09(1年以上前)

カード内の画像をスマホで見れて選べるというのは、カメラに入れるFlashairとスマホのアプリが同期するということですか???

質問ばかりで、本当にすみません(;_;)

あと、お値段はどれくらいでしょう?

書込番号:16459594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/08/11 17:28(1年以上前)

>カード内の画像をスマホで見れて選べるというのは、カメラに入れるFlashairとスマホのアプリが同期するということですか???

感覚的にはカードの中に入っている画像をスマホでのぞき見する感じです。
カメラ自体は何もしませんし、カメラで設定する項目もありません。
すべてスマホから操作します。

お値段は8GBで5000円弱です。

書込番号:16459645

ナイスクチコミ!2


スレ主 soram☆さん
クチコミ投稿数:37件

2013/08/11 17:37(1年以上前)

そうなんですか(*´∀`)
いろいろ教えて頂いて、ありがとうございます♪

今度、SD見に行った時に、探してみます(^_^)/

知らないことばかりだったので、こうやって教えて頂けたら、とっても嬉しいです☆

書込番号:16459671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/08/11 22:39(1年以上前)

亀レスですが。


↓東芝のFlashAirのページです

http://www.toshiba.co.jp/p-media/flashair/

連携アプリ一覧↓

http://www.toshiba.co.jp/p-media/flashair/apps.htm

書込番号:16460539

Goodアンサーナイスクチコミ!1


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/08/12 04:28(1年以上前)

私はデジカメで撮った写真をPCへ飛ばせたら良いので「eye-fi コネクトX2」というSDカードを愛用してます♪

http://kakaku.com/item/K0000111389/?lid=ksearch_kakakuitem_image



スマホやタブレット端末への転送なら「Eye-Fi Mobi」の方が良さそうですね^^v


http://kakaku.com/item/K0000522547/?lid=ksearch_kakakuitem_image




>Eye-fiは画像全てを自動的にスマホに飛ばしますが

eye-fiは転送したい画像はカメラ側で選別できます(*´・д・)(・д・`*)ネー

書込番号:16461109

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 3日

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <767

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング