OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年 9月 3日

このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 18 | 2013年5月28日 09:59 |
![]() |
0 | 6 | 2013年5月8日 12:51 |
![]() |
10 | 7 | 2013年5月4日 01:07 |
![]() ![]() |
4 | 8 | 2013年4月22日 13:48 |
![]() ![]() |
6 | 10 | 2013年3月21日 20:18 |
![]() |
8 | 12 | 2013年3月17日 19:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット

http://www.amazon.co.jp/OLYMPUS-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E4%B8%80%E7%9C%BC-Lite-E-PL3-%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88/dp/B0058GI38W
これですね。
デジ一眼の練習用には良いかも知れませんね。
書込番号:16178154
3点

普段のお外スナップには必要十分ですね。
欲しくなっちゃうかも^^;
書込番号:16178186 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ビジネスバッグに入れての普段持ちに欲しいです。
でも、XZ-1が入ってるからなぁ…
書込番号:16178433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

E.AIBOU様。
一時、E-PL3と14-42を鞄に放り込んでましたが、そのうちEPL2とパンケーキになり、今はXZ-1になりました^^;
14-42あわせだと、ラッシュの電車が怖いんですよね…
書込番号:16178573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かづ猫様、こんにちわ。
そうですね、14-42装着のままだと、私のバッグでは無理です。
入れるならレンズ外してになりそう…
そうなると、やはりXZ-1は離せませんね(*^_^*)
書込番号:16179360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちらっ(・|
うわ! Amazonだ 登録してるから2万円切るな〜w
大変 Haswell前に ごっつい悩む〜
困るな〜 コレイイさん情報 (>_<) う〜ん
書込番号:16180577
1点

ほんでもって買ってしまった〜w(笑)
Haswell資金がどんどん減る <("0")>
しかし情報ありがとう。
デジ一は初めてなのでまたご指導を宜しくです。
書込番号:16180975
1点

皆さんこんばんは!
時々ツィートみたいなスレを立ててしまいますが(^^ゞ 、お話にお付き合い下さって感謝です☆
いや、実は僕も今朝はコレで目が覚めました(笑)
今から仕事さん
値段も値段なので、ここ最近のPL3の売れ行きは驚くものがありますね。
スペック的には練習用以上としても充分活躍してくれるカメラですよね。
レンズもかなり選べるようになりましたし。
かづ猫さん
お散歩カメラの定義は色んな機種にされますが、コレだって実は本気で撮ろうと思えばかなりのレベルの写真が撮れるはずです(^^)
XZ1はそういう事も含めて、凄く良い勉強をさせてくれています。
じじかめさん
初め、アマゾンのリンクを貼ろうとしたんですが、送信時に弾かれる為にリンクなしでスレ立てしたんです。
補足、ありがとうございます。
E.AIBOUさん
いや、もうこの値段ならコレクションとして持っておくというのも、充分アリでは??(笑)
オリエントブルーさん
えぇっ?! 買われたんですか?? それはおめでとうございます!!
デジタル一眼は初めてという事で、それでは次はレンズお話ですね。
とりあえずは45oか60oマクロ、イッテみましょうか?!
45oF1.8>http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/45_18/
60oマクロ>http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/60_28macro/index.html
もしくは、キットレンズに装着できるコンバーターもお試しで楽しいかもしれません。
>フィッシュアイ
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/fconp01/index.html
>マクロ
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/mconp01/index.html
>ワイド
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/wconp01/index.html
ご予算が許すなら、僕も持ってる60oマクロがイチオシです☆
書込番号:16181374
1点

こんばんワン!
レンズ情報ありがとう。
フィルムカメラCONTAX RTSのカールツァイスレンズは各種たくさん有るんだが。
それより
無いものは容量の大きいSDHCメモリーが無い
これってどのくらいの容量をいつも使用ですか?
なんと今までのデジカメはスマートメディア(古う)
ご教授をお願いします。
書込番号:16181452
1点

クラス10の8〜16GBを2枚くらい
…をお勧めします
欲しいなぁ…(笑)
でもGX1買ってるしなぁ…(´▽`*;)
パナソニックのLVF2と同じ値段かぁ…
オリンパスVF3は持ってるんだよなぁ…(-_-ι)
困りますね…(ー'`ー;)
書込番号:16181520
1点

こんばんは! ほら男爵さん
>クラス10の8〜16GBを2枚くらい…をお勧めします
情報ありがとう。
画像のSDメモリーも発注しておきました。永久保証品らしいですね。
到着しだいカメラとこれもレビュ致しておきます。
ありがとうございました。
書込番号:16181642
0点

あ!
すでにAmazon上では、ブラック22800円に戻ってる。
買えた方、おめでとうございます。
コレイイ!様。
一時、E-PL3と14-42で通勤してましたが、ラッシュで壊れるかと怖くなり、17ミリ2.8に変更。
その後、更なる可搬性を求めて、XZ-1に落ち着きました。
E-PL3もXZ-1も良いカメラですよね(^^)
最近は子ども撮りはEOSをよく使いますが、ふらっと出かける時はE-PL3と14-150かXZ-1です(^^)
書込番号:16181645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

価格はAmazonは変わってないですね。20570円のままですが?
書込番号:16181692
0点

失礼変わっていました。m(__)m
書込番号:16181710
1点

コレイイ!さん
本日早くも届きました。
SDHCカードが来たら画像またレビュしますね。
ほんとお買い得情報感謝です!
商品もレビュ登録しておきました。
ありがとうございました。
書込番号:16182747
0点

オリエントブルー様。
レビュー拝見しました。ついでに参考になったポチりました(笑)
届いた喜びがあふれるレビューで良い感じです。
オリ機は設定しだいで使い勝手が飛躍的に良くなりますので、ネットや書籍でイロイロ調べてみてください。
親指AFは慣れるとやめられません。
書込番号:16182897
1点

オリエントブルーさん
レビュー見ましたよ!
何度も“感謝!”を連呼されるほど大した事はしてないんですが、、、(^^ゞ
それでも、新たにカメラを手にしてとっても喜ばれてる人の様子を見るのは、何だかこちらまで嬉しくなりますよ☆
僕こそありがとうございます、です(笑)
いっぱい撮りまくって、いっぱい楽しんで下さい♪
ところで今日の時点では、価格がまた22300円に戻ってます。
20507円は、まさにどんぴしゃ底値になったようですね。
ラッキー!!
書込番号:16186542
2点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
大泉のヤマダ電機に行ったところ、白、シルバーがともに2台、30800円でした。
実はデジカメが壊れ、やすいコンパクトデジカメ欲しいなぁと思っていました。
そんなとき、奥さんがE-PL5を子供の入園式に合わせて購入しニコニコしているのを見ていると
かつて写真部で一眼を使っていた時の気持ちがムクムクと湧き上がり、購入してしまいました。
もちろん、奥さんのお許しを得てですが・・・。
一世代まえの機種ですが、十分満足。
あとは、グリップか、カメラケースかを買おうかと思っています。
0点

書き忘れました。
ダブルズームキットです。
レンズ2本でも3万は超えちゃいますよね。
書込番号:16104010
0点

ご購入おめでとうございます。 私も安さにつられて買ったクチですが、お値段以上ニトリだったなと思いました。割り切りは必要ですが、でも奥様がPL5だと、ちょっとうらやましいですね。ま、レンズとか小物を共有できるのもメリットですね。
グリップだと HAKUBA フリップバック カメラグリップ G1 FBG1
http://www.amazon.co.jp/HAKUBA-%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97-G1-FBG1/dp/B0058BUC2W/ref=wl_it_dp_o_pC_S_nC?ie=UTF8&colid=1XU8V8R87F7M9&coliid=I2K9KJWT8NTSHG
か白ボディなら、JTTのグリップ
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97-OLYMPUS-%E3%80%90OLYMPUS-E-PL5%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%80%91-%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%80%A7%E3%82%82%E6%90%8D%E3%81%AA%E3%82%8F%E3%81%9A%E6%8C%81%E3%81%A1%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%95%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%EF%BC%81/dp/B00AFP04YC/ref=wl_it_dp_o_nS_nC?ie=UTF8&colid=1XU8V8R87F7M9&coliid=I3V28X2WUSHW7R
あたりがおすすめかな。
あとPL3用液晶保護フィルムはアマゾン・ハクバの2枚組みは剥がれ易かったです。エツミ製は今の所良い感じです。
気を抜くとペンタの出番無くなりますよ(笑)
書込番号:16104363
0点

あっ、読み返したらデジカメからでしたね。他の方へのレスと混じってしまいました。失礼しましたm(__;)m
ガンガン使ってやってください。
書込番号:16104433
0点

とし・としさん
どっちのほうが、上手いん?!
書込番号:16104676
0点

奥様と共用できるから、交換レンズ購入のお許しも得やすいかもですね。
かぶってるレンズは売っちゃっても良いかも。
書込番号:16104960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
4/29日に在庫限りのシルバーのみでしたが、ダブルズームキットが特価32800円の開店記念で10%引きの表示。
ちょっと交渉して8GBの600円台の特価のSDカードをおまけにつけてもらい29000円で購入出来ました。
新型が出るような噂があるのでしばらく待とうと思いましたが、値段に負けてしまいました。
今日も午後立ち寄って見ましたがまだ4台ありましたね。
あまり人気がないのかな。
ケーズデンキさんはポイントではなく現金で、店員さんの裁量でちょっと値引きしてくれるのがいいですね。
まだ試写程度ですがSDへの書き込みはやや遅いかなという感じですが、カメラの質感も良く綺麗な写真が撮れますね。
バリアングル液晶なので腰だめで使えるのもいいと思います。
3点

ご購入、おめでとうございます♪
これ、良い仕事しますよ♪
書込番号:16085927
1点

ご購入おめでとうございます。
新型が出ても金額が高いので、安くなっているE-PL3がお買い得だと思います。
書込番号:16086079
0点

>まだ試写程度ですがSDへの書き込みはやや遅いかなという感じですが
SDカードによるよね。 ('◇')ゞ
書込番号:16086237
5点

うん、キングマックスやアイオーデータのクラス4だと…結構、のんびり。32Gとかにもなると…。
サンディスクやトランセンドのクラス10で16Gくらいだと速いね(笑)♪
書込番号:16086710
1点

ご購入おめでとうございます。 PL6がもうすぐ出るそうですね。PL5/PM2には値段の影響がでると思いますが、もうPL2と値段が逆転してるPL3はこれ以上下がりようが無い気がします。
でもPM2レンズキットが3万切ったらPL3から浮気しようと思ってます。
SDカードはとりあえずサンディスク入れとけかな。(お金に余裕があれば東芝の白いの)
RAW+JPG撮りなら16GB、動画撮るなら32GBあるといいですよ。
書込番号:16087757
0点

すまーとぽんさん
良かったやんかー!
書込番号:16088098
0点

本当に底値ですよね。レンズ2本の値段みたいなものですから。私も買ってから二週間くらいですけど、お互いに写真を撮るのを楽しみましょうね。
書込番号:16091566
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
ダブルズームキットが29800円でした。
ずっと悩んでいましたが買ってしまいました!
今はホワイトのみで在庫限り。
準備している台数が少ないため半月持たないかもしれないと言ってました。
参考までにと思い投下しました。
書込番号:16044565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ありがとうございます!とても綺麗ですね。
まだまだ未熟者ですがバンバン撮って行きたいと思います!
書込番号:16044805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

E-PL3ご購入おめでとうございます。
良いカメラだと思います。
アートフィルターも楽しいですよ♪ RAWで普通に撮っておけば同梱のOLYMPUS Viewer2で好きな効果がかけられます。他機種ですが一例をアップします。
また、余裕ができたら外付けファインダーも検討してみてください。
撮影が楽しくなること請け合いですよ。
http://kakaku.com/item/K0000278473/?lid=ksearch_kakakuitem_image
書込番号:16044863
1点

ちびっくまさん
エンジョイカメラライフ!
書込番号:16045009
1点

ご購入おめでとうございます。かなり安く購入できましたね。
昨年夏に購入した時は、ボディのみで48000円程度でした。
書込番号:16045230
1点

ありがとうございます!
画像とても参考になりました!
アートフィルターはまた更に雰囲気を変えてくれますね。素敵です!
ファインダーについてもありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:16046057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
GWも近いですしエンジョイします!
書込番号:16046061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
ボディだけで48000円⁉
昨年からかなり値段が落ちてるんですねビックリしました。
書込番号:16046071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

札幌の大谷地店では、ホワイトが28,800円でした。
書込番号:15903640
0点

2時間くらい前に行ったとき在庫を置いてました。電話して確認したほうがよろしいと思います。
土日限定で今日で終わりです。
書込番号:15903734
0点

他スレでマックくんさんが教えてくれていますが、
カメラのキタムラネットショップで29900円ですね。
ホワイト限定ですが、まだまだ在庫がありそうな感じです。
書込番号:15904035
2点

神奈川県・東京で行ける範囲の店舗の在庫を電話で確認したらほぼ在庫無しだったので、ネットショップでホワイトを注文しました。
書込番号:15904146
0点

カメラのキタムラネットショップ見たら、32,800円になってました。
私は先日店舗で29,900円(5年保証つけたので+5%)で購入できました。
いいタイミングだったのかな?^^
(これ以上安くなってたら、チョット残念)
書込番号:15918374
1点

凄い価格ですね。
レンズキットではなくダブルズームでこの価格ですよね?!
ちょっと心配になるレベルの投げ売り…。
書込番号:15918778
0点

ヤフオクをみてたらレンズ小が5000円、レンズ大が15000円くらいの相場みたいだから、実質本体代が一万円いくかいかないかくらい?
すごい安いです!
書込番号:15920563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
シルバー・ホワイトのみ。
在庫限り。
店頭価格は36000円くらいですが、交渉したらポイントなしで28800円でした。
現金でシルバー即買しました。
場所は池袋のヤマダ電機です。
ボディジャケットの在庫は無いそうで、購入できませんでした
代わりに、革ではありませんが、ストラップをくれました。色は白です。
2点

ご購入おめでとうございます。 この時期に3万切るとは安かったですね。
いろいろ撮りまくってください。
書込番号:15881364
1点

コメントありがとうございます!!!!
年末に散々、Q10とSONYのNEXととか、やっぱりミラーレスじゃなくて一眼にしようかとか、考え抜いてやめてしまい。
でも、待ってよかった!!!
私はカメラ詳しくありません。
昔EOS KISSX2持っていましたが、絞りがどうとか、あまりわからないうちに兄弟にあげてしまいました。
子供が生まれて、一年経ち、やっぱりいいカメラで撮りたいなって思って。
性能面でいったら、「もっといいのがある」とか色々意見があると思うのですが、
子供がいると、オムツ、ミルク、タオル、離乳食や食器、おやつ・・・などなど、子供がいない時期には想像がつかないくらい荷物が重いので、サイズや初心者でも撮りやすいモードがたくさんあって、これが『私には』最適だと思いました。
いずれ欲が出て「もっといいカメラがほしい」と思うかもしれませんが、ケータイとかと一緒で、新しいものが出ればどんなものを買っても「欲しい」って思っちゃうんじゃないかと思うので、気にしないことにしました。
なので、同じような状況で買うのを迷っている方はオススメだと思います!
※ちなみに、ヤマダ電機で「価格コムで31000円くらいが最安値だった」と言ったら価格を下げてくれました。
書込番号:15881634
3点

わ!お得情報ありがとございますー!
最安値より全然安いですね。
やっぱりアレンジがしやすいシルバーが気になるから、今日田舎のヤマダ電機にいってみようかな。
>「価格.comでは〜」
なるほど。そういう風に言えば値下げしてもらえるんですね…。
なんせ交渉下手なんで、いつもなんていえばいいのかわからなくなって店員さんの前でモゴモゴしてしまいます。
勇気が湧きました!
書込番号:15881704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>子供が生まれて、一年経ち、やっぱりいいカメラで撮りたいなって思って。
ご購入おめでとうございます、子供の成長記録いっぱい撮っていきましょう。
ほんと、お得な価格で、良かったですね。
書込番号:15881820
0点

いむころさん
エンジョイフォトライフ!
書込番号:15882598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あかん。だめやった。
交渉下手すぎるのかな。
店員さんにもその値段は「あ り 得 ま せ ん」とか言われたし。
(一応ちょっとずつちょっとずつ攻めていきましたよ)
特にヤマダ電機橿原店は「38900円になら出来ます」とか超無愛想で。。。店員がダメでした。
他店対抗する気全然ないじゃん!!
ってそんな愚痴をいう場所ではないですね。すいません。
思い返すと、去年のクリスマスにアマゾンで25000円台?で買われた方が一番お得でしたね。
これから値上がりの一方でしょうか。
とにかく、お安くゲットできておめでとうですね。
またE-PL3のレビューとか書いてもらえるととってもありがたいです☆
書込番号:15882810
0点

昨夏に買った時は、ボディだけで5万円弱でした。
書込番号:15883642
0点

いむころさん、ご購入おめでとうございます。
じゃんじゃん撮りまくって楽しんでくださいね。
★おーがすた★さん、奈良(?)は値切りが渋そうな感じですね。
京都八幡店は6日に行った時は白のみでしたが27,000円でありましたけどね…
望遠ズームを物色しに行ったはずがレンズ単体よりWズームキットの方が安いやん…て事で
買っちゃいました。
近くはないけど近畿圏の実店舗での価格なので値引き交渉の材料に出来ませんかねえ…
書込番号:15883783
0点

>いむころさん
私もお母さんにはKissよりペンの方が合ってる気がします。かなりコンパクトになるのでウェストバッグに収まるのが良いですね。kissは背中に斜め掛けしてます。
>おーがすたさん
残念でしたね。最悪アマゾン\32800でしょうか?税込みなのでこれでもけっこう安いと思います。
もしくは標準ズームキット+75-300mmズームって選択肢もありますね。(私はこのパターン)
書込番号:15884016
1点

ヤマダ電機愛知県蒲郡店で28,800円ポイントなしで購入できました。
在庫は白が1つしかなく、シルバーは展示品限りでした。
『池袋でこの価格と聞いて買いに来ました。』って言ったらあっさりOKでした。
まだまだほかの店舗でもいけるかも・・・?
書込番号:15884853
1点

宇都宮の本店では31500円、ポイント無しが限界と言われました。
シルバーのみ在庫あるようです。
書込番号:15904150
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





