OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
  • ボディ
  • ダブルズームキット
  • レンズキット
  • 比較表

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月12日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年 9月 3日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(5178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ファームアップ

2014/02/20 11:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ

クチコミ投稿数:941件 僕が見た景色(仮) 

このカメラに45mmF2.8を取り付けたら液晶モニターが真っ暗になって被写体が表示されなくなり
焦点距離や絞り値も認識できていません
他のレンズ(OLYMPUSの標準ズームやマクロレンズ)は普通に使えました
接点の清掃などやれることはやってみましたが回復せず
OLYMPUSのサービスステーションに持ち込んで診てもらったら
最初は基板の交換で1万円くらい掛かるとの事でしたが
翌日に連絡がありファームアップで治りましたとのこと
カメラ本体は最新にファームアップしていましたが
レンズのファームアップは本体に取り付けていないと出来ないので
複数本お持ちの方はチョット面倒ですけど
ファームアップしておいたほうが事前にトラブルから回避できそうです
ちなみにこの事象についてはOLYMPUSのサイトでもアナウンスはされていませんでした
参考までに・・・

書込番号:17214709

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの満足度5

2014/02/20 18:41(1年以上前)

当機種

145mmF1.8とPL3の組み合わせは写真があまり無いです

七味☆とうがらしさん レポートありがとうございました。

>45mmF2.8
私は45mmF1.8の黒を新製品キャンペーンで買って、特に不具合無かったから、不具合があったのは45mmF1.8の銀でしょうか?

2013. 09. 19にver1.1が出てますが、内容詳細は
>- パナソニック株式会社のカメラDMC-GF6、DMC-G6、DMC-GH3との組み合わせにおいて、高輝度被写体撮影時の動作が不安定となる現象を修正しました。

ですね。(^_^;)ヾ

書込番号:17215959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件 僕が見た景色(仮) 

2014/02/20 18:45(1年以上前)

TideBreeze.さん

そうです、シルバーです
Ver1.1は主にパナとの連携みたいだったので
自分には関係ないと思いノーマークでした
一昔前はファームアップでおかしくなることがあったので
様子を見てからアップデートでしたが
最近は最新ファームが何かとイイみたいですね

書込番号:17215978

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ50

返信9

お気に入りに追加

標準

クリスマスなので。。

2013/12/25 22:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:44件 がんこの気ままふぉと。 
当機種
機種不明
機種不明
当機種

コビトの国のサンタです〜〜♪

うわぁ〜〜つかまっちゃったよ(泣)

怒ってるの?プレゼントあげっからさっゆるしてー

食べんといて〜〜〜〜(涙)

非常にくだらなくてスイマセン(^^;

リケノン55ミリf1.2にクローズアップレンズつけて撮りました。

子どもの親指、、じっとしていられないのでピントが上手く合わなくて(泣)

「まだぁー…早くしてよ〜〜」の声にこれが限界でした(泣)

AFって素晴らしい。。。。(T_T)

スマートフォンからアップしてるのですが、、
写真を縦にできない〜〜(涙)

書込番号:16998884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2013/12/25 22:59(1年以上前)

素晴らしいですね♪
なんだか心が清められるようですよ〜♪
ほっこり暖かくなるような素敵な作品に感謝!

素晴らしい御家族に幸多かれ♪
メリー・クリスマス♪

書込番号:16998911

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:7件

2013/12/25 23:04(1年以上前)

>非常にくだらなくてスイマセン(^^;

どこがくだらないねん(怒)

めちゃ良いセンスですょ(^_^)

書込番号:16998940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2013/12/25 23:10(1年以上前)

温かい雰囲気が伝わってきます(●´ω`●)

書込番号:16998967

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件 がんこの気ままふぉと。 

2013/12/25 23:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

パジャマのままでラクガキ

大掃除

チュする二人

のぞきこむ。

>松永さん。

E-pl3にこのレンズをつけるようになって、なぜだか子ども達を沢山撮るようになりました(^ー^)
キットレンズの時は風景ばかり撮ってました。
メリークリスマスです。。

>レンズでスターさん。

お褒めの言葉ありがとうございます(^ー^)

>R259☆GS−Aさん。

ありがとうございます(^ー^)
このレンズで撮ると暖かくなる気がしてなぜか子ども達ばかり撮ってしまうのです(^ー^)

書込番号:16999045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/12/25 23:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

セブンスター

風船

セキレイの木

こんなとこですよ

クリスマスツリー

にぎやかな風船も

書込番号:16999098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件 がんこの気ままふぉと。 

2013/12/26 09:11(1年以上前)

>ポジ源蔵さん。

風船。、、すごい沢山の気球ですねぇ
キレイですね(^ー^)
大会とかなのかな??

書込番号:16999951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/12/26 10:46(1年以上前)

機種不明

じぇじぇじぇ、って驚くほどのあったかい写真ですね。クリスマスも一日中家に籠っていたのですが、心が洗われました。
ありがとうございました。


クリスマスの写真は無かったので、それっぽいのを一枚貼っときます。

書込番号:17000171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/12/26 14:55(1年以上前)

ナイスな雰囲気ですね。
サンタの運命やイカニ?

書込番号:17000861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件 がんこの気ままふぉと。 

2013/12/26 17:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

にゃ〜ごmark2さん。

ありがとうございますm(__)m
すっごくキレイな夜景ですね(^ー^)
まだ夜景を撮った事がないのですが是非お手本にさせていただきます。。


じじかめさん。

その後、サンタさんは無事コビトの国へ帰りまして
お陰様で楽しいパーティーとプレゼントをいただきました。ありがとうサンタさん(^ー^)
チャン。チャン。


書込番号:17001279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

標準

オールドカメラとレンズ

2013/12/06 13:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:44件 がんこの気ままふぉと。 
当機種
当機種
当機種
当機種

レンズやらフィルター

手作りレンズ(笑)

実家に帰って父が使っていたカメラを持って帰りました(^o^)

はじめはコレクションボードに飾っておこうと思っていたのですが、
色々調べて、レンズがキレイでまだ使えそうなので
E-pl3につけてみようかと♪

マウントアダプターが必要だとわかったのですが、
レンズで絞りとか設定するのですね。

なにせ、、
「レンズの沢山の数字はなんだ???」
の初心者なのでf(^^;
MFもまだまだ甘いし、、、

キットレンズの次にオールドレンズなんて恐れ多いですが(笑)せっかくの父のかたみですし、
一生懸命勉強してみたいと思います。

RIKENON 55o f1.2
を使ってみたいです\(^o^)/

書込番号:16922550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/12/06 14:03(1年以上前)

別機種

NewFD50mmF1.4

ローソク一本で写せるカメラもありますね。
オールドレンズ、是非楽しんでください、オリンパスならではの手振れ補正で。

書込番号:16922581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/06 14:11(1年以上前)

リコーの一眼なんてあったんですね。知りませんでした。Kマウントのようですね。
マウントアダプター沼にはまりませんよう、ご注意申し上げます。(^-^)/

書込番号:16922608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/12/06 14:29(1年以上前)

CANON FTbのFDマウントと
PENTAX、RICOHのKマウントのアダプタがあれば全部大丈夫ですね♪

その中で使う価値が高そうなのは

CANONの50/1.8と
RICOHの55/1.2かな♪

MZ−3についているレンズがなぞだが(笑)

書込番号:16922652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 がんこの気ままふぉと。 

2013/12/06 15:33(1年以上前)

>杜甫甫さん

返信ありがとうございます。
ローソク一本で写るカメラ。、、
ちょっと分かりませんでした(^^;スイマセン。

>ペンペンX3さん

リコーの一眼って珍しいのですか??
アダプター沼、レンズ沼に気を付けます(笑)

>あふろべなと〜るさん

FDマウントとKマウントですね♪
本当はズイコー45of1.8を購入予定だったのですが、
父の2つの単焦点があるので、これで楽しんでみたいと思っています(^ー^)

MZ-3についてるのは
TAMRON AF LD28ー200o 3.8-5.8
です。
手作りレンズは卒業証書入れ(笑)
です。

書込番号:16922814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


10358548さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:15件

2013/12/06 20:21(1年以上前)

ぜひぜひ、使ってみてください♪

55mmF1.2とXR-8SUPER、私の初めてカメラです
古いカメラの本に

「スペックが示す通り、設計的にも無理がないから描写は素直だ」

と、評されています。
45万円もした、ツァイスの同スペックのレンズとは比べ物になりませんけど(笑)
ぜひ、絞り開放で楽しんでみて下さい!

書込番号:16923738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 がんこの気ままふぉと。 

2013/12/06 22:11(1年以上前)

>10358548さん

今回、55o1.2を調べて実際の写真(画像)も見て
素敵だな〜〜♪と思いました。
初心者なので難しい事はわかりませんが、感覚的に気に入りました(^o^)
是非、開放で楽しみたいです。
MF頑張ります(笑)

書込番号:16924257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 がんこの気ままふぉと。 

2013/12/07 09:43(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

>杜甫甫さん

ろうそく一本、、分かりました。
ヤシカの事ですね♪

じつわ、先程、触ってみると
ライト(オーバー、スローの赤、黄色)及びチェックのライトもつきました。
ヤシカの電池はもう売られてないとの事。しかも父は10年以上前に亡くなってますので、その間放置されてたものです。

しかし、もしやと思い蓋を開けてみると、上の写真のようになってました。

使えそうですかね♪

もし使えるのなら写してみたいです。

しかし、私、写ルンです世代(笑)

使い方がわからないのです。
フィルムはこんなのを使ったら??
設定はこうだよ、など、ご教授いただけたらと思っていますm(__)m
よろしくお願いします。

書込番号:16925684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 がんこの気ままふぉと。 

2013/12/07 10:12(1年以上前)

すいません、、
使い方の動画を見付けましたm(__)m

書込番号:16925780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


10358548さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:15件

2013/12/08 09:12(1年以上前)

別機種
別機種

おととい返信させてもらった時、パソコンの調子が悪く
画像を拡大して見られなかったんですが
今朝、改めて見させてもらいました

お父さんのコレクション、私の好みと似てますね〜
Z-10は持って無かったけど、キヤノンの『FTb』にヤシカの『エレクトロ35?』
そしてリコーの『XR-8SUPER』

私のは、使いすぎてグリップのロゴが消えてしまいました!



確か、倍になるんですよね? 55mmF1.2が、110mmF1.2に!
私もテレコンバーターを使って110mmにして使ってましたが、当時は風景とマクロ撮影ばかりでした…

ピント合わせ大変でしょうが、難しいからこそ上手くいった時の嬉しさ、感動がありますもんね♪



色々、勉強されてるみたいなので余計なお世話かもしれませんが一つだけ
Z-10の画像を見て、ストラップの“先っちょ”がベロンとしてるのが気になりました。

大切なお父さんのカメラ、より安全で見た目がすっきりする『プロスト結び』にするのをお勧めします
※最近は『ニコン巻き』と呼ばれることの方が多いみたい…


画像、わかり難いですよね。すみません
一度、検索してみて下さい

書込番号:16929759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 がんこの気ままふぉと。 

2013/12/09 12:58(1年以上前)

>10358548さん

父と同じ好みの方に会えて嬉しいです(^ー^)

Mフォーサーズだと2倍ですね。
父のコレクションの中にテレプラスがありましたので、父も2倍にして使ってたのかもしれませんね。
クローズアップレンズもありましたのでマクロ撮影もしてたのかも(^o^)

ストラップですが、父が着けた状態のままでしたf(^^;
私は教えていただいた(ニコン巻き??)付け方をしておりまする。。

昨日、無事ヤシカにフィルムをいれ数枚撮りました。
現像するのが楽しみです。
自分で色々考える撮影が楽しいですね。
父が残したカメラで父が撮りたかったであろう孫(私の子ども達)を撮っています。
孫を見ずに亡くなったので。

今週中にはマウントアダプターが届くかな?
e-pl3につけましたらご報告いたしますd=(^o^)=b

書込番号:16934980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 がんこの気ままふぉと。 

2013/12/13 15:37(1年以上前)

別機種
当機種
機種不明
当機種

望遠ズームくらいの長さに

少し絞ると絞り羽の形が、、、

昨日、マウントアダプターが届きました。
結構重いものなんですね。

早速、写してみました。

やはりピントが薄くて。
いつも中央で合わせてフォーカスロックして構図を決めるのですが、(AF)
今回は少しでもカメラをずらすとたちまちピントが甘くなるので必死でした。
癖でつい中央で合わせようとしてしまうのです(笑)

レンズがかなり重くて、今のレンズって軽くて凄いなぁ〜と思いました(^ー^)

横になった写真、縦にするしかたがわからない(泣)
のですいません。。

このレンズで楽しみたいです。(^ー^)

書込番号:16951580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


10358548さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:15件

2013/12/14 10:09(1年以上前)

あっ!
55mmのレンズなんですね。確かに、望遠レンズかと思いますね

で、この先端のはレンズキャップですか?
自作フィルターで、これを使ってキラキラを入れたのかと思いました(笑)


やっぱり、写真はセンスですね。
自分のセンスの無さを痛感してしまいます…

オールドレンズを使っての素敵な作品、期待しています♪

書込番号:16954356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 がんこの気ままふぉと。 

2013/12/14 21:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

4000で点滅。露出オーバー。

デジタルテレコン、on。

>10358548さん

デコレンズキャップですf(^^;
裁縫なども大好きで色々作って女子カメラになっちゃってます。

雪遊びをする子ども達を家の中から窓ごしに撮ってみました。
薄曇りですが、開放ではシャッタースピードが4000で点滅します。ISO200で限界。

2段階位絞るとちょうどいいかんじ。
晴れた戸外での撮影で開放を使うならNDフィルター必須ですね。(父のコレクションにフィルターありました)
しかし、子供の撮影なら絞るほうがピントも深くなるしちょうど良かったです。

走り回る子供を追っ掛けるのは難しいですが(キットレンズでも難しい(笑)、おきピンすれば子どもを撮るのも難しくないです。

やわらかい、優しい写りが気に入りました(^ー^)


書込番号:16956659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

E-PL3 SOLIGOR WIDE-AUTO 24mm F2.5 で紅葉

2013/11/29 08:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ

スレ主 rakkokunさん
クチコミ投稿数:1162件
当機種
当機種
当機種
当機種

たまたま格安入手したオールドレンズ。換算48mm画角をマニュアルフォーカスで。

書込番号:16893863

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 rakkokunさん
クチコミ投稿数:1162件

2013/11/29 09:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

XZ-1、XF1、E-PM2、kissX5などでも撮ってたんですが、E-PL3とこのレンズでシャッター押すのが一番快感だったりしました。

書込番号:16893878

ナイスクチコミ!1


スレ主 rakkokunさん
クチコミ投稿数:1162件

2013/11/29 09:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

このレンズの光のとらえ、好きです。

書込番号:16893967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/11/29 20:10(1年以上前)

rakkokunさん、こんばんは。

綺麗に紅葉撮れてますね。ピクチャーモードはNaturalでしょうか?
タムロン24mm F2.5っていうMFレンズがありますが、rakkokunさんのソリゴールとは違う?
http://www.tamron.co.jp/data/a2-lens/01bb.htm

オリンパス純正M.フォーサーズの単焦点レンズって17mmの次が45mmでしょ。
25mmか35mmでF1.8くらいのレンズ出せば売れると思うんですけどね・・・

書込番号:16895712

ナイスクチコミ!0


スレ主 rakkokunさん
クチコミ投稿数:1162件

2013/11/29 21:31(1年以上前)

別機種
別機種

E-PL3に装着

E-PL3に装着

モンスターケーブルさん、こんばんは。

ありがとうございます。ピクチャーモードはNaturalです。

SOLIGOR 24mm F2.5は、TAMRONのとは違うと思います。輸出レンズメーカーだったようです。
たまたまオートマンT50の出品で中古を見つけ2900で落札でしたです。
最近カメラに凝り始めたばかりで、もっぱらオク購入してます。(E-PL3ボディは新品12500)

35mm換算 40〜70mmの明るい単焦点レンズ、自分も売れると思います。
パナライカ25mmF1.4が欲しいなと思うこの頃・・・。SOLIGORと画角一緒ですが多分表現が全く異なるのを楽しみたく・・・。

書込番号:16896044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

まだまだ現役です

2013/11/02 17:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット

スレ主 cebu boyさん
クチコミ投稿数:1054件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度4
当機種
当機種
当機種

昨日菊の展示会がありましたので、行ってきました。大きなデジイチを持参した人で賑わっていました。標準レンズを
つけて、絞り優先で撮ったのですが、ブログに載せる写真としてはまあまあかなといった感じです。自画自賛ですね。(笑)

どれもこれも丹精に作られた一品で、思わず時間がたつのも忘れて見とれていました。EPL3で撮りながら、ちょっと引け目を感じつつ、家に帰りパソコンに取り込んだところ、いい意味での期待はずれでした。(笑)

これからモミジの季節ですね。これからもよき相棒としてEPL3とお付き合いしたいと思っています。マイクロ一眼の入門機がEPL1なのでこれからもオリの製品を使って行こうと思っています。

書込番号:16785656

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/03 07:21(1年以上前)

>まだまだ現役です


私は来年定年退職で現役は退きますが、記録として使うにはOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットでも十分ですね。

書込番号:16787899

ナイスクチコミ!0


スレ主 cebu boyさん
クチコミ投稿数:1054件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度4

2013/11/06 20:19(1年以上前)

ローマ字さん

コメントありがとうございます。私の様に風景や花の写真をブログでアップするものにとっては
EPL3で十分だと思っています。軽くて持ち出しやすく、画像はコンデジよりいいと思います。
もう少し使って見ようと思います。これからは紅葉が綺麗ですね。写真撮影が楽しみです。

書込番号:16803250

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 楽しいです。ハマりました。。

2013/10/10 22:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:44件 がんこの気ままふぉと。 
当機種
当機種
当機種
当機種

8月にダブルズームキットが2万9千円で売ってまして、衝動買いでした(^ー^)
今までは、コンデジでのスナップ写真かスマホでの風景写真を撮ってました。
ミラーレスって何??
の超初心者、ド素人です。

父が休日には朝早くから撮影に出かける人だったので、どこか影響受けているのかもしれません。

今、もう楽しくて楽しくて仕方ないです(^ー^)

まだまだ勉強不足で分からない事だらけですが、本当に楽しくて、私も毎週カメラ片手に出掛けています。
これから色々勉強して楽しみたいです。。

松永さん。。ファンです。。(^ー^)

書込番号:16690138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/10/10 23:30(1年以上前)

楽しく撮影するのが一番だと思ってます。

たくさん撮ってると自然に上手になると思いますから、ばんばん撮影してくださいね。

これから紅葉シーズン真っ盛りです。

観光して綺麗なところと、撮影して綺麗なところとはまた違いますますので、撮影スポットなどをネットで調べながら撮影してみてください。

また、有料ではありますが、勉強会などに参加されると目からウロコな情報もあったりしますので、そちらも検討されると良いかと思います。

書込番号:16690442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2013/10/10 23:45(1年以上前)

恐縮です(`_´)ゞ

書込番号:16690517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/10/11 03:51(1年以上前)

チビ太にメロメロさん
そうなんゃ。

書込番号:16691037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 がんこの気ままふぉと。 

2013/10/11 10:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

Kenta_fdm3さん。

返信ありがとうございます。
こちら北海道は紅葉も終盤で、これからは雪山の写真(これが一番撮りたかった)が撮れそうです(^ー^)

勉強会も機会があったら是非受けてみたいですね♪


松永さん。

このカメラを店頭で見て一晩調べた時にこちらのクチコミを拝見し、松永さんのe-pl3愛と写真を見て「絶対買う!」と決心しました。
そして、今こんな素敵な日々を送っています。(^ー^)ありがとうございます。


nightbearさん。

子どものカメラ購入の際には大変お世話になりましたm(__)m親子で楽しいカメラライフを過ごしております。



コスモスの写真。
小川をバックに撮ってみようと何気なく撮ったものですが、、水面が太陽の光でキラキラしてこうなったのですが、、知識のない私にとっては驚きでした。「なにこれ!すごーい」と。
夕焼けの写真も目で見るものとは違う美しさで。
目で見えない世界を写し出すカメラの虜になった瞬間でした。
それはコンデジでのスナップ写真(ピースしてはいチーズ)とか、スマホでの風景写真ではえられない幸福感でした。
真っ青な空に雪山の真っ白な稜線が大好きで、よくスマホで撮っていたのですが、これからはe-pl3で撮すのがとても楽しみです。(^ー^)
写真が趣味だった父は10年前に亡くなってますが、孫である息子(今月五歳になります)も最近カメラに興味を持ち、親子で楽しんでいるのも、何か絆といいますか、不思議な縁といいますか、、
感慨深いものがあります(^ー^)


書込番号:16691693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/10/11 11:46(1年以上前)

チビ太にメロメロさん
おう!


書込番号:16691877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2013/10/11 17:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

姫路城大改修の記憶

姫路城の記憶

湯村情話

そらもよう

お祝いに♪

書込番号:16692909

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件 がんこの気ままふぉと。 

2013/10/11 21:38(1年以上前)

今回もキレイなオレンジ色とオリンパスブルーがステキです(^ー^)
ありがとうございます。(^ー^)

書込番号:16693963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 3日

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <767

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング