OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
  • ボディ
  • ダブルズームキット
  • レンズキット
  • 比較表

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月12日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年 9月 3日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(5178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ88

返信43

お気に入りに追加

標準

12円にて近代化改修!

2016/03/31 23:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ

クチコミ投稿数:22514件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの満足度5
別機種

近代化改修o(^o^)o

パナソニックの25ミリとオリンパスのVF-3を中古で本日購入o(^o^)o

事の発端はT-ポイントカードの破損。
コンビニをファミマに統一し、必死に2万円と数千円貯めたT-ポイントカードが半分に折れかけ状態になりました。住所は引っ越し前のものだし…。
すると、嫁さんから『ポイントを全部使いきって、新しいカードにしたら?』…ありがたや。

とりあえず、息子の写真を撮るために、カメラのキタムラにてパナソニックのルミックスG25ミリF1.7の中古極上を選択。18980円。
さらに、まだ…数千円の余剰があり、店内を見渡すと…オリンパスのVF-3の中古を発見!
北野坂の散歩にP-L3を引っ張り出そうとしていたタイミングだったので…しかし、予算が少しオーバー。
お店と交渉…まとめて22000円で決着!
ポイントが21988ポイントあり…総て使用で12円の自腹購入o(^o^)o

P-L3が大好きだし、先々…新しいPENを導入しても使えるからo(^o^)o

コンビニのポイントカードもバカになりませんねo(^o^)o

書込番号:19747091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2016/03/31 23:11(1年以上前)

おめでとうございます。僕もiPhone買い替えの時の下取り代金をTポイントでもらってたなぁ、とか急に思い出しました。ニヤリ

書込番号:19747120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/03/31 23:11(1年以上前)

ポイント有効活用おめでとうございます\(^o^)/

僕の保有ポイントは852P…
キタムラでカメラと交換するのにはあと何年かかるだろ(笑)

書込番号:19747124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/03/31 23:16(1年以上前)

ご購入おめでとうございます\(^o^)/

私は631pでした…( ;´・ω・`)

書込番号:19747138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの満足度5

2016/03/31 23:20(1年以上前)

>quiteさん
ありがとうございますo(^o^)o
それはそれは…楽しみですね〜o(^o^)o

書込番号:19747155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの満足度5

2016/03/31 23:23(1年以上前)

>ぽん太くんパパさん
ありがとうございますo(^o^)o
ファミマのキャンペーンなんかお徳ですぜ〜o(^o^)o
本当は…T-ポイントだけでEOS 1DXシリーズを買うことがロマンでしたが…再スタートっすo(^o^)o

書込番号:19747164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの満足度5

2016/03/31 23:26(1年以上前)

>☆ME☆さん
ありがとうございます!
800円のα7がありましたよ…xiってついてたけど…(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:19747183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの満足度4 休止中 

2016/03/31 23:28(1年以上前)

ようござんしたね。

いまや旧機種ですが、E-PL3のバリアングル重宝します。

書込番号:19747191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの満足度5

2016/03/31 23:33(1年以上前)

>うさらネットさん
ありがとうございますo(^o^)o
今や旧機種ですが…高感度以外は意外といけちゃうんですよね〜o(^o^)o

書込番号:19747211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11612件Goodアンサー獲得:864件

2016/03/31 23:55(1年以上前)

VF-3お安く購入出来て良かったですね。うちのかみさんはM5Mk2よりE-P3+VF-3の方がEVFが上に向くので便利だと私のGX7と張り合ってマクロ撮影してます。

書込番号:19747297

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22514件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの満足度5

2016/04/01 00:04(1年以上前)

>しま89さん
ありがとうございますo(^o^)o
最初はボディを考えたんですが…やっぱりレンズがおもしろい!…と、通えるキタムラのネットで25ミリを選択o(^o^)o
残りの予算…と、遊び心のVF-3選択でしたが…間違いなく正解ですo(^o^)o

書込番号:19747327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2177件Goodアンサー獲得:25件

2016/04/01 00:23(1年以上前)

>松永弾正さん

ファミマよく利用するのですが、Tカード出すの面倒くさいので無いですっていつも断っていました。
チリも積もれば何とやらですね。
僕も貯めなくちゃ!

書込番号:19747383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/04/01 01:05(1年以上前)

僕のVF−2は6800円くらいだった(笑)

PL3と同世代のPM1に付けてるけど使いやすいよね♪

書込番号:19747473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/04/01 06:28(1年以上前)

松永弾正さん
近代改修?!

書込番号:19747697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの満足度5

2016/04/01 06:39(1年以上前)

>パプポルエさん
ありがとうございますo(^o^)o
なかなかどうして…T-ポイント…あれはバカになりませんよ〜o(^o^)o

書込番号:19747712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの満足度5

2016/04/01 06:41(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
ありがとうございますo(^o^)o
使いやすいよね〜o(^o^)o
何とな〜くだけど、やっぱりEVFがある方がスイッチ入るんだよね♪

書込番号:19747714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの満足度5

2016/04/01 06:43(1年以上前)

>nightbearさん
ありがとうございますo(^o^)o
EVFと最新鋭の標準レンズ…気分だけはPEN-FやGX8だよ〜んo(^o^)o

書込番号:19747720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/04/01 06:44(1年以上前)

松永弾正さん
グリップもいっとこ!

書込番号:19747722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの満足度5

2016/04/01 06:53(1年以上前)

>nightbearさん
グリップは嫌いなんだよなぁo(^o^)o

書込番号:19747734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/04/01 07:05(1年以上前)

松永弾正さん
そうなんゃ。

書込番号:19747752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの満足度5

2016/04/01 07:18(1年以上前)

>nightbearさん
基本通りに保持すればグリップいらないし、小さいものをでかくする必要もないやんo(^o^)o

書込番号:19747777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ35

返信16

お気に入りに追加

標準

今更ながら再導入。

2016/02/04 10:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

別機種
別機種

以前は、ブラック以外の色が欲しかったんですが。
ブラック以外の色はネットであっても高めで希少で
ビックカメラのアウトレットでブラックを購入して
使っていましたが。ブラック以外の色が良くて
手放しまして暫くE-PL3は手元にはなかったんですが。
ついに念願のシルバーの新品のダブルズームキットが1台
昨日、近くのイオンに立ち寄ったらありましたので遂に再購入してしまいました。
パナのセンサーで高感度は弱いですが。あのオリンパスブルーにより近い発色
がやはり良いですね。

書込番号:19555011

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2016/02/04 11:28(1年以上前)

うちのは真っ赤。メタリックレッドて感じ。ショルダストラップに赤/黒ツートーン革。
ロマンスグレーの60代に良く??似合います。

高感度は、はなから無視なので十分。ティルト液晶お気に入り。メニュ使いづらくてアカンベ〜。

書込番号:19555103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/02/04 11:34(1年以上前)

いくらで買ったの?  (*ω*?

書込番号:19555119

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1290件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/04 11:39(1年以上前)

うさらネットさん返信ありがとうございます。

私もシルバー以外にレッドが第一希望だったんですが。
レッドになると更に希少ですよね。革の赤黒ツートンストラップとの
組み合わせはお洒落そうですね。
私も高感度は無視して使おうと思っています。
メニューは確かに使い辛いですよね。PL5以降の様に
液晶がタッチパネルであれば少しは使い易かったかも
しれませんね。

書込番号:19555128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1290件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/04 11:42(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん返信ありがとうございます。

>いくらで買ったの? 

3.2万円です。

書込番号:19555138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/02/04 11:45(1年以上前)

グリーンビーンズさん、ども。  _(._.)_

書込番号:19555145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/02/04 15:22(1年以上前)

赤ってそんなに希少モデルだったかな?
アマのタイムセールでも色別で一番安くて在庫も有った様な…。

書込番号:19555707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1290件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/04 16:42(1年以上前)

横道坊主さん返信ありがとうございます。

>赤ってそんなに希少モデルだったかな?
アマのタイムセールでも色別で一番安くて在庫も有った様な…。

ダブルズームキット狙いだったのでアマゾンも見てたんですが。
レンズキットとかボデイであればあったんですが。
ダブルズームだと玉が少なくなりあっても中古か値段が上がるので。
躊躇していました。

書込番号:19555860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2016/02/04 19:45(1年以上前)

>グリーンビーンズさん

こんばんは。E-PL3は無粋なグリップがないので、デザイン的には好きですね。
私は廉価版のE-PM1を持っていますが、これもグリップがないのに魅かれて購入したものです。

ところで、E-P3・E-PL3・E-PM1は他のオリンパス機と違って、動画形式がAVCHDなんですよね。あの時期だけ設計陣が違っていたのかな?

書込番号:19556422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1290件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/04 21:34(1年以上前)

みなとまちのおじさんさん返信ありがとうございます。

そうですよね。私もE-PM1とE-PL3の第三世代の2機種に
グリップのないデザインは個性があって良いと思います。
確かに動画も1080iのAVCHDだったんですよね。動画はこれで
こんにゃくでなければ最高なんですけどね。

書込番号:19556889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/04 22:05(1年以上前)

当機種
当機種

やっぱり好きですo(^o^)o

書込番号:19557088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/02/04 23:52(1年以上前)

グリーンビーンズさん、ご購入おめでとうございます。

> こんにゃくでなければ最高なんですけどね

この世代のコンニャク現象はひどかったですね。うちだとE-P3がヤバかった。(;^_^A

ご存知かもしれませんが、コンニャク現象を和らげるには第一に手ぶれ補正を切る。第二にパナの手ぶれ補正付きのレンズを使う。
しかもこの頃のオリのカメラは、手ぶれ補正切換スイッチの付いたレンズでないといけません。パナ12-35mmF2.8やパナ14-140mm、安いのだとパナ14-45mmあたりかな。


書込番号:19557543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/02/05 06:31(1年以上前)

グリーンビーンズさん
エンジョイ!



書込番号:19557978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1290件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/05 08:47(1年以上前)

松永弾正さん返信ありがとうございます。

>やっぱり好きですo(^o^)o

私もやっぱり好きなんで再導入してしまいました。

書込番号:19558186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1290件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/05 08:55(1年以上前)

にゃ〜ご mark2さん返信ありがとうございます。

この世代の動画のこんにゃく確かにやばいですね。

回避方法は、手振れ補正切るとかパナの手振れ補正レンズ使用する
という方法があるんですね。ありがとうございます。

書込番号:19558206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1290件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/05 08:57(1年以上前)

nightbearさん返信ありがとうございます。

エンジョイします。

書込番号:19558209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/02/05 09:00(1年以上前)

グリーンビーンズさん
おう!


書込番号:19558215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

マウントアダプター

2015/07/27 15:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ

クチコミ投稿数:24件

約30年前に亡くなった父親のカタミ(?)でキャノンのフィルムカメラのレンズがあって、
マウントアダプターっていうヤツを使えばこのカメラで使えるって事なので、中古のボディを買いました。
ちなみに、マウントアダプターはまだ買っていません。

書込番号:19003300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/27 15:34(1年以上前)

大切にご使用下さい。

書込番号:19003370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2015/07/27 16:48(1年以上前)

そのレンズには何と刻印されていますか?
「FD」であれば、Amazonで「マウントアダプター FD-m4/3」をキーワードに検索してみてください。あまり安いものだと作りがちょっと不安かも。

書込番号:19003522

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件

2015/07/27 18:13(1年以上前)

こんにちは。

もし、Canon Lens FD ○○mmとかの刻印があればFDレンズですね。
私はこれ使っています。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hassendo/c-f-micro-02.html
FDレンズはレンズ本体を回して着脱するNewFDと、リングを回して
着脱するFDとがありますが、どちらもマウント形状は同じです。

ただ、当然オートフォーカスは効かず手動ピント合わせになりますし、
露出も絞り込み測光になりますので、やや使い勝手は悪いかも
しれません。

あとFDより古いのはFLとかRとかありますが、そのあたりのアダプターは
あるのかどうか存じ上げません。すいません(^^;)

書込番号:19003683

ナイスクチコミ!0


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/07/27 18:55(1年以上前)

多分機種はキヤノンAE-1PでFDマウントだと思います(勝手に)EFマウントは1987年(これも30年か・・・)
レンズに絞り環があればFDで無ければEFと思います。
FLもFDもマウントほ同じなのでアダプターはFD用ですFD→m4/3
レンズとボディ持参でショツプにいけぱ対応品を教えてくれますがネットより高値です。
安いのは内面処理かされておらず、艶消しで再塗装しないとハーレーションがひどいです。

書込番号:19003774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:16件

2015/07/27 19:00(1年以上前)

家のはサードパーティー製
なので
アダプター2重かましが
必要です。

書込番号:19003789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/07/27 20:02(1年以上前)

デジカメの美さん こんにちは。
これを期にオールドレンズオタクになったりして...。

みなとまちのおじさんさん こんにちは。
「CANON ZOOM LENS FD 35-70mm 1:3.5-4.5」と書いてあります。
当たりです。

BAJA人さん こんにちは。
たぶん「NewFD」です。私に使えるでしょうか?ちょっと心配です。

橘 屋さん こんにちは。
カメラ本体に「AL-1」と書いてあります。
望遠鏡に貼る植毛紙っての持ってるんですが、それでも大丈夫でしょうか?

ドノーマル・カスタムさん こんにちは。
m4/3用のマウントアダプターを買えば1個で済みますよね。

書込番号:19003934

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件

2015/07/27 21:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

OM-Dに装着

八仙堂のアダプタ装着の図

分離させるとこんな感じです

ふたたびです。

レスありがとうございます。
AL-1ですか懐かしい機種です。

>たぶん「NewFD」です。私に使えるでしょうか?ちょっと心配です。

お察しの通りNewFDですね。
使えるかどうかはやる気次第かもです(笑)
露出はAモード(絞り優先オート)で撮ればそんなに難しくはないと思います。
手動ピント(マニュアルフォーカス=MF)も昔はこれでみんなやっていたのですから、
動き物とかでなければ問題ないと思います(^^;)
ファインダーがあれば少しは快適でしょうけど

オールドレンズは現代のレンズのようにキリッとは写らないかもしれません。
それも味として楽しむものかと思います。

うちのは35-70mmF4ですが、参考までに画像を貼っておきます。

書込番号:19004197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2015/07/27 21:23(1年以上前)

FD→m43アダプタ、初心者の私でも使えてます!
最初Amazonで一番安いのを買ったら、ボディ側がゆるゆるでした(汗)
今は2番目に安いのを使っていますが、これは大丈夫です。
当たり外れがあるかもですね。
レンズを沢山お持ちなら、きっとアダプタも複数欲しくなると思います(笑)

ピントや絞りを回すのは結構楽しいですよ〜♪


書込番号:19004243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2015/07/28 14:50(1年以上前)

BAJA人さん こんにちは。
OM-Dはカッコイイですね(でも高くて買えない)。レンズもあつらえた様にピッタリですね。

ハイディドゥルディディさん こんにちは。
自動車でマニュアル車のシフトチェンジが好きだって人結構居ますよね。それに通じるものが...。

書込番号:19006008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

単焦点とともに。

2014/11/30 21:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ

クチコミ投稿数:383件
当機種
当機種
当機種
当機種

最近、ホワイトのボディーにブラックの25oF1.8をつけて持ち歩いています。
(将来、ブラックボディーの機種にした場合に備え、ブラックにしたまでです。)
先日は、六義園の紅葉ライトアップを見ていましたが、混んでいる中、機材も軽めで助かりました。
手持ちでISO上限800にしましたが、明るいレンズの効果もあり、そこそこあたりもよかったです。
ただ、換算50mmのこの画角にはまだ慣れません。換算24から28mm付近を使うことが多かったので…。

書込番号:18224682

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:185件 古デジカメ頑張れブログ 

2015/03/12 14:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

はにはにF10さん、はじめまして。

いまごろ拝見してコメントしています。(^^;)ゞ
六義園には行ったことがないのですが、桜のライトアップが始まったら行こうかなと思っています。
私は同じころに京都で紅葉を撮りましたのでアップさせてください。六義園には池もあるんですね。
高台寺と言うところにも池があって、ライトアップされた紅葉が映って、素晴らしい眺めでしたが
手持ちで撮ったので、ぶれぶれでした。(^^)

書込番号:18570433

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信17

お気に入りに追加

標準

いまさらですが買いましたので

2014/10/06 22:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ

クチコミ投稿数:185件 古デジカメ頑張れブログ 
当機種
当機種
当機種
当機種

もう、この掲示板を見ている方もいらっしゃらないと思いますが、最近E−PL3を入手して
台風一過の公園でテスト撮影してきました。

書込番号:18022812

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2014/10/07 00:19(1年以上前)

左衛門爺さん、今晩は。
 私はE-PL1に VF-2ファインダーを付けて数年間使っていましたが、後付けのファインダーなどが不満で、OM-Dシリーズを現在は使っています。
 E-PL1は小型軽量で、使い易かったのですが他の仕様値をより高く求めたので、現在は防湿庫で留守番をしています。

書込番号:18023180

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5838件Goodアンサー獲得:158件

2014/10/07 01:09(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
シンプルなデザインはイイですよね。好きだなぁ〜。
フロントフェイスは、PENの中では一番スタイリッシュじゃないかと思います。

明日はスッキリ青空で、写真日和になりそうです。
でも火曜日...(^^;

書込番号:18023322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの満足度5

2014/10/07 07:03(1年以上前)

いえいえ、今でも現役で愛用してますよ(笑)♪
あのこってり感が大好きなんですよね♪

おめでとうございます♪

書込番号:18023654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの満足度4 MY ALBUM 

2014/10/07 10:18(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。私はE-PL5に外付けEVFを着けていまいたが、
バッグに入れる時に以外に嵩張りますので、EVF付のNEX-6Lに買い替えてしまいました。

書込番号:18024085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの満足度4 休止中 

2014/10/07 12:19(1年以上前)

>最近E−PL3を入手して

私も8月に真っ赤かの美人購入、主に45mm付けています。
m43メインがLumixなのでとっさの操作に戸惑いながら勉強中。

書込番号:18024326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件 古デジカメ頑張れブログ 

2014/10/07 13:55(1年以上前)

ringou隣郷さん

はじめまして。私も遠視(老眼とも言いますが)なので、モニター画面は見づらく、EVFを付けていることが
多いです。お小遣いが少ないのでVF-3です。OM-Dは欲しい機種ですが、時間がかかりそうです。
今後ともよろしくです。

書込番号:18024562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件 古デジカメ頑張れブログ 

2014/10/07 14:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

タツマキパパさん

はじめまして。
おっしゃる通り、とってもシンプルでコンパクトですね。細めのストラップに交換してあげようと
思います。

>明日はスッキリ青空で、写真日和になりそうです。
>でも火曜日...(^^;

私は毎日が日曜日という身分ですので、かみさんの機嫌次第で毎日が写真日和です。(^^)
さっき、車の一年点検に出しに行った時の写真です。

書込番号:18024584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件 古デジカメ頑張れブログ 

2014/10/07 14:13(1年以上前)

松永弾正さん

どこかでお会いしているような・・気がします。
最初に出させていただいた写真は、慣れていないせいか期待通りの発色ではなかったので、
少しずつ設定を試してみようと思ってます。と言っても、ROW現像までは手が回らないので
すけど。
こってり感を出す方法などを、いろいろ教えてください。

書込番号:18024588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件 古デジカメ頑張れブログ 

2014/10/07 14:20(1年以上前)

じじかめさん

こんにちは。

あらま、NEXに鞍替えですか。私もEVF派ですが、老眼で見にくいモニターを我慢しながら
適当にフレーミングしながら撮ることも多いです。

こんなに多くの方がE-PL3の掲示板を見ておられるとは意外でした。よろしくお願いします。

書込番号:18024599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件 古デジカメ頑張れブログ 

2014/10/07 14:24(1年以上前)

うさらネットさん

はじめまして。
真っ赤ですか。私は真っ白。(^^)
手持ちのM.ZUIKO17ミリを付けていますが、ついつい値段に負けて、シグマの30ミリを
注文してしまいました。もうすぐ到着予定です。

今後ともよろしくお願いします。

書込番号:18024607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件 古デジカメ頑張れブログ 

2014/10/08 21:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

性懲りもなく、また写真です。今回はVivid(前回はi-Finish)にしてみましたが、天気が曇りだったので
アップの花以外は、やはり発色は地味でした。

書込番号:18029696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件 古デジカメ頑張れブログ 

2014/10/31 10:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、ども。

今週もE−PL3を持ち出しましたので、お目汚しですが。レンズはズイコー17ミリです。

書込番号:18112919

ナイスクチコミ!2


Ash_Lynxさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/28 02:05(1年以上前)

当機種

ご購入おめでとうございますm(__)m
久々にたまたま見たら…。
私は昨年の2月頃に購入して楽しんでいましたが、物足りなくなったと言うか…OM-D M1を買ってしまいました…。
写しだせる写真は私の感性と腕次第なのでカメラのおかげでステップアップしたとは思えませんが、色々な設定が手軽に出来るのと、格好良いと思うので気持ち良く写真が撮れていると思います。

左衛門爺さんも色々なステップアップを楽しんでください。
写真はE-PL3にSIGMAの19mmで撮った写真です。

書込番号:18214832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:185件 古デジカメ頑張れブログ 

2014/12/01 01:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Ash_Lynxさん

はじめまして。
OM−D M1ですか・・・いいなぁ。(^^;)
私はE−PL3とシグマ30ミリを買ったばかりなので(格安でしたが)、ステップアップは我慢です。
とか、言いながらEVFの見えがよさそうなカメラが欲しいです。

写真は先週の紅葉見物時のものです。やはり古いと、夜間の撮影は苦しいです。

書込番号:18225554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2014/12/21 03:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京都嵐山の紅葉

清水寺の紅葉

戸田公園花火

多重露出

ご購入おめでとうございます!
私は買って二年ほど経ちますが、まだまだ試行錯誤の毎日です(;^ω^)
夜景撮影やバルブ撮影はまだまだ……本などを読んで勉強したいところです。
e-pl3は夜景オートは難しいかなという感じが。やっぱり三脚とバルブを持たないと難しいような(゚∀゚;)

・・・とはいえ、ここでのクチコミの返信してくださった皆様のアドバイスで素敵な花火撮影も出来ましたし、腕を上げればいい作品が撮れそう?!です。

書込番号:18290679

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:185件 古デジカメ頑張れブログ 

2014/12/21 21:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

くまむし!さん、こんばんは。

嵐山と清水寺、いいですね。私も12月初めに京都へ紅葉見物に出かけて、昼もライトアップも人を見に来たのか、
紅葉を見にきたのかわからない有様でした。
私の投稿写真は、あんまりあちこちで撮ったので、どこで撮ったかわからなくなってしまったものです。高台寺
だったかと思うのですが、池に映ったライトアップの紅葉がきれいでした。

花火は三脚で狙いを付けてバルブで、という方法でしょうか?三脚を持っていても、持って出かけない^^ものぐさな
私には無理です。(^^;)



書込番号:18293174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2015/07/31 23:23(1年以上前)

お返事頂いていたのに気が付かず申し訳ありません:(;゙゚'ω゚'):!

こちらのカメラは、やはり暗いところだと、オートだとノイズだらけになってしまいますね。。。
手持ちでいろいろいじると、今度は手ブレが……!あまり夜撮りは私はしませんでした。。。私が慣れていないだけだからかもしれませんがヾ(・ω・`;)ノ

書込番号:19015397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信26

お気に入りに追加

標準

また充電してます

2014/05/20 15:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット

機種不明

私め デジ一の田舎物が思いますに
けっこう電池の消耗が早いような気がしますね。
友人の あのSONYのα NEX-6よりも早いような
気のせい また充電しています。

オリンパスはコンデジも消耗が早いです。
カメラも古いですが100枚撮れたらラッキーの状態。

やはり予備電池は数個は必要ですね。
皆様の状況はどうなんでしょう。
写真整理しながら ふと思いました。

書込番号:17536530

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:38件

2014/05/20 15:52(1年以上前)

スナップだと1日に1〜2個で足りますが、構図をじっくり練っていると案外早く無くなりますね〜。
電池交換のたびに三脚から取り外さなければならないのが面倒です。

書込番号:17536566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28861件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度5

2014/05/20 16:12(1年以上前)

こんにちワン!

あなたも そう感じてましたか〜
ほんと もっと持つ電池が欲しいですね。
無理か〜(笑)

書込番号:17536602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2014/05/20 16:21(1年以上前)

うーん、もっと古いE-PL1やE-PL3と同世代のE-PM1も使っていますが、特に減りが早いという印象はないですねぇ。コンデジのXZ-1にしても、同年代の他メーカー機種と比べても大差はないと思うのですが‥‥ それにしても100枚撮れたらラッキーというのは少なすぎますね。

バッテリーの劣化は考えられませんか? 発売直後に購入されたのであれば、そろそろ劣化が心配な時期です。また、装着しておられるのはVF-3でしょうか。背面液晶で撮るよりも、EVFで撮るほうがバッテリーの減りが早いように思います。このあたりがオリンパス機の不思議なところでもあるんですけどね(笑)

書込番号:17536620

ナイスクチコミ!1


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2014/05/20 16:33(1年以上前)

別機種

我が家のオリ3兄弟(^^)

こんにちは。

自分もE-PL3持ってますが電池の減りは早いと思います。
っていうか減りが早いっていうより
電池の容量が少ないような気もします。
充電時間も短いですし(^^)
電池へたってるのかな(^^;


同じオリンパスのコンデジでXZ-10を持ってますが
この電池って6年くらい前に出た
μー1020と同じ電池なんですよ(^^)

オリンパスは電池の開発には消極的なのかもしれませんね(^^)

といってもニコンみたいに機種ごとに
電池が違うとそれはそれでまた困りますけど(^^;

書込番号:17536651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28861件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度5

2014/05/20 16:38(1年以上前)

こんにちワン!

>それにしても100枚撮れたらラッキーというのは少なすぎますね。
あはははは〜<("0")> これは古〜いコンデジのC-700ですので
致し方ないですかね〜(笑)

>EVFで撮るほうがバッテリーの減りが早いように思います
なるほど そういう事もありましたか 参考になります。
E-PL3は購入して1年くらいですが
電池もある程度劣化してますかね。情報ありがとうございます。

書込番号:17536661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28861件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度5

2014/05/20 16:59(1年以上前)

お〜す! DF02さん

あなたも そのような状態ですか〜

>オリンパスは電池の開発には消極的なのかもしれませんね(^^)
う〜ん それはいけませんね。
前向き体制でやってほしいでね オリンパスさん
情報感謝。

書込番号:17536699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:107件

2014/05/20 17:30(1年以上前)

液晶のバックライトの設定が明るすぎませんか?
また、スリープとか、バックライトのOFF時間を短めに設定すれば、結構電池は持つと思います。
まぁ、あとは撮り方ですね〜 液晶画面で必ず確認してたら電池は早く減りますよ。

書込番号:17536777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28861件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度5

2014/05/20 17:37(1年以上前)

こんにちワン!

そうか〜 そうですよね。

私め面倒くさがりやで 細かい設定もしていませんでしたが
言われてみればありますね〜 詳細設定
ガンバリます∠(^_^) 情報感謝。

書込番号:17536794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/05/20 18:22(1年以上前)

オリンパスの別機種ですが
予備バッテリー買わなきゃならないんですが安くないんですよね。
まだ200枚位いくので、、、

書込番号:17536922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2014/05/20 18:22(1年以上前)

あ、C-700のお話でしたか、失礼しました(汗)
ということは単三電池仕様だと思いますが、ひょっとしたら古いニッケル水素電池をお使いではないでしょうか? 以前のニッケル水素電池は、けっこういい加減なものが多くてよく悩まされました(苦笑)

もしお持ちでしたら、エネループかエナジャイザーをお試しください。まったく違う電池寿命に驚かされますよ。

オリンパス機の弱点はたしかにバッテリーですが、でもね、良いところもあるんですよ。どこかのメーカーは機種変更に伴いバッテリーの規格をひんぱんに変更しますが、オリンパス機は5年前のE-P1のバッテリーが比較的新しいE-PM2でも使えたりしますから。

また、これは自己責任になりますが、非純正バッテリーで問題なく使えます。御批判も当然あるかと思いますが、私としては便利で助かっています。

書込番号:17536925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/05/20 19:07(1年以上前)

どっかのメーカーってキヤノンの事言ってんだろうけど、50Dから60Dに変わる時にバッテリーが変わって、倍近く持つ様になったんだけど、それでも「バッテリーが使い回せない」って怒る奴が居た。
どんだけ古いバッテリーに愛着が有るんだよ(笑

書込番号:17537078

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2014/05/20 19:12(1年以上前)

オリエントブルーさんこんばんワン!

E−PM2(バッテリーはBLS−5)ですがファインダー使用の一眼レフと比べると撮影枚数は明らかに少ないです。
予備バッテリーを持ってないので使い切るまで連続使用したことはありませんが、200枚前後でバッテリー切れになりそう。
一眼レフもライブビューで撮影していると案外早くバッテリー切れになるので、やはり液晶画面が電池食いなんでしょうね。

予備バッテリーたっかいですよねぇ…レンズキットで3万円以下のカメラに5千円以上する予備バッテリーはなかなか手が出ませんわ…メインで使っているカメラじゃないので尚更…はぁ…

書込番号:17537097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28861件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度5

2014/05/20 19:36(1年以上前)

機種不明

こんばんワン!   皆様方

バッテリ 画像のこういうのも販売してますが こわいような(笑)
互換電池 以前ゲーム機で購入したら火花がw

C-700のバッテリは もちもう PCやサバゲで使用する
エネループですが速効に無くなります〜(笑)


>なかなかの田舎者さん   おひさです。
>200枚前後でバッテリー切れになりそう。
>やはり液晶画面が電池食いなんでしょうね。

う〜ん やはりの状況ですね。
予備電池でカバーですかねやはり。情報感謝。

書込番号:17537164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28861件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度5

2014/05/20 20:35(1年以上前)

いや〜相変わらずの 誤字脱字 失礼しました。

>私め デジ一の田舎物がーーー私め デジ一の田舎者が

書込番号:17537420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/05/21 02:01(1年以上前)

オリエントブルーさん
エンジョイ!

書込番号:17538860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28861件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度5

2014/05/21 07:43(1年以上前)

おは〜!   がんばります∠(^_^)

書込番号:17539201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/05/21 07:57(1年以上前)

オリエントブルーさん
おう!

書込番号:17539237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2014/05/21 13:36(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011499_K0000484120_J0000011848_J0000001539_J0000007619&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14,105_5-1-2-3-4-5,106_6-1-2-3,103_3-1-2,104_4-1

ミラーレスはどれも撮影可能枚数が少ないですね。E-PL3→E-PL5と使いましたが、予備電池は使いませんでした。

書込番号:17540074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28861件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度5

2014/05/21 14:07(1年以上前)

こんにちワン!

>ミラーレスはどれも撮影可能枚数が少ないですね
やはり そういう事なんですね。

>予備電池は使いませんでした
おや そうなんだ。外出時が不安なんですよね。
情報感謝!

書込番号:17540168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2014/05/22 15:38(1年以上前)

再生する14mm、F5.6、2”、ISO1600、WB電球、3270枚

その他
14mm、F5.6、2”、ISO1600、WB電球、3270枚

オリエントブルーさんこんにちは。

こちら相変わらずのE−PM2ですが、オリンパス用のリモートコードを手に入れたのでレリーズモードを連写Hにしてシャッターボタンをロックの擬似インターバル撮影をして撮影枚数を調べようとしました…が、小雨も降り出し、撮影枚数3000枚を超えてもバッテリー切れにならずに撮影を続けたのでこちらが折れてしまい計測出来ませんでした…。
しかも、撮影継続を断念した直後にカメラのバッテリー表示を見たら1メモリも減ってませんでした!!!
インターバル撮影中は手ブレ補正もOFFでオート類(WB、AE、AF、ピクチャーモードの階調)も切ってますが、背面液晶は表示されてます。ということは、AFモーターや手ブレ補正ユニットなどの可動部とシーン認識の画像処理エンジン負荷がバッテリー食いなのかもしれませんね?

ファイルはJpeg撮って出し、Lサイズ、ノーマル画質で約10GB…。これだと手持ちのFlashAir 16GBが満タンになるまで擬似インターバル撮影出来そうです(笑)

つまらない物ですが撮影画像をフリーソフト「SiriusComp」にて微速度撮影動画にしたものを貼っておきます。
使用レンズはレンズキットの14−42mm URです。

書込番号:17544038

ナイスクチコミ!3


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 3日

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <767

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング