OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
  • ボディ
  • ダブルズームキット
  • レンズキット
  • 比較表

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月12日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年 9月 3日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(5178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット

クチコミ投稿数:400件 エアな日々☆ 
機種不明

オリンパスHPより

先日オリンパスオンラインショップでE-PL3を発注してその後、バッグのプレゼントがあることを知り、オリンパスのHPには
「E-PL3をお買い上げ頂いた方にその場でPENお出かけバッグをプレゼント!」
との記載があり、ホワイトとブラックのバッグの写真が掲載されていました

 でもオンラインショップで注文したら“その場”でもらえるってあてはまらない!?

ネット注文では同梱するとかの記載は探しても見当たらなかったので
オリンパスへメールで問い合わせてみました

1週間程した本日ようやく回答がきました

以下要約
「今回の「PEN お出かけバッグプレゼント」キャンペーンは、
オンラインショップでご購入されたお客様も対象となります。
製品到着時にご確認ください。

しかしながら、オンラインショップでのご購入の場合、バッグの色を
選択できかねますことをご了承くださいますようお願いいたします。

つきましては、カメラの色によってプレゼントされるバッグの色が
決まっておりますので以下をご覧ください。

 <カメラの色 : バッグの色>
ホワイト / レッド  : ホワイト
ブラック / シルバー : ブラック

ご案内は以上となります。
また何かご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
『E-PL3』をご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。

--------------以下、お客様よりいただいたメール---------------

PEN お出かけバッグプレゼントはオリンパスオンラインショップでの注文ではもらえないのでしょうか?」

 オンラインショップでの注文でもらえるということだが、ホワイトのバッグが欲しかった
注文したカメラはシルバーボディでした

以上御報告でした

商品は本日発送したとのメールも来ました^^

書込番号:13450585

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/09/02 22:22(1年以上前)

バッグも買うと数千円しますし、選ぶのにクローしますからこういうキャンペーンはいいですね。

書込番号:13450921

ナイスクチコミ!3


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2011/09/02 23:36(1年以上前)

PL1sの時も全く同じバッグをもれなくプレゼントしてましたね。
ついでにペンちゃんも付いていました。

お店なら色選べるんですが。
オークションで大体新品未開封が1600円くらいだったと思います。

書込番号:13451285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件 エアな日々☆ 

2011/09/03 08:33(1年以上前)

ひろジャさんへ
 PEN の場合はやはりバッグもコンパクトなものがいいですね

パパ_01 さんへ
 ペンちゃんは今回も送られくるのでしょうか
台風の影響で今日届くか心配です(>_<)

書込番号:13452172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:17件 りん 

2011/09/03 10:08(1年以上前)

バッグプレゼント対応してもらえたのは良かったですね。
色が選択できなかったのは、少々残念ですが。
しかし、この場合オリンパスはどうやってカメラボディの色を確認するのでしょう?
自己申告なら悪い考えをすれば、違う色を言っても分からないような?
シリアルナンバーとかで判断できるのでしょうか?

余談ですが、最近、妻のカメラバッグに白いバッグを買ったのですが、
すぐ汚れがついて、しかも汚れが結構目立ちます・・・。
そういった意味では、黒いバッグは安心して使えるかもです。

書込番号:13452465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:16件

2011/09/03 15:59(1年以上前)

どうやら店頭で購入しても、色は選べないそうです。
ボディカラーで決まっているよう。

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/d_camera/olympus/epl3/index.jsp
黄色の枠で注意書きあり、購入者全員でなくバッグ在庫が無くなったら終わりです。

欲しい人は早く買った方がよいですね。

書込番号:13453770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/09/03 17:04(1年以上前)

地元の電機ショップでは、幸いなことに色が選べました。
また、本日限りということで、値段もダブルズームキットが84,800円とお安かったです。

書込番号:13454011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件 エアな日々☆ 

2011/09/05 15:37(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

とりあえず撮鉄

エツミのパンケーキ用フード装着でもケラれない?

キットレンズにエツミのフードを装着

 発売日の3日に到着しました^^
しかし、当日から帰宅が遅い日が続きまだじっくり触れてません>_<

さっきちょっと撮影する時間がとれたのでアップします

RIN(Mac+Win) さんへ
 ブラックでしたが思いのほかレザー調の素材がいい質感です^^
確かに白は汚れが目立ちやすいですね
 
ブンガクさんへ
 このバック気に入りました
ふた?のポケットにレンズキャップを入れられたり
カユイところに手が届く機能があったりします^^
値段が下ってから購入ではバッグは入手できなくなるかも!?

トンデモンドさんへ
 ご購入されたんですか?どちらの色にしたのでしょうか?



書込番号:13462321

ナイスクチコミ!1


kozy5さん
クチコミ投稿数:12件

2011/09/07 14:18(1年以上前)

ヨドバシakibaで購入。(本体シルバー)

色は選べました。
自分は違うのを使うので、嫁さん用に白を。
中の解説(?)画像付きのタブには、内側のポケットは
「ジッパー」って書いてありましたが
実際は、マジックテープでしたねwww

使い勝手は、良さそうな感じです。
galaxy Tabも入れられるんで、自分が使いたいくらいだわwww

それと、一緒に入ってる筈の「撮影ミニレシピ」ってのが
入ってませんでした。
何が書いてあったのか、気になります。。。。。

書込番号:13470050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件 エアな日々☆ 

2011/09/07 23:25(1年以上前)

別機種
別機種

デコレーションリングを装着した状態

デコレーションリングは回せば簡単に外れます

kozy5 さんへ
 奥さま用に白を選べて良かったですね^^
「撮影ミニレシピ」といっても6ページB6サイズで販促用のパンフレットみたいなものです
わざわざプレゼントと謳うほどの内容には思えませんでした
ちょっと期待ハズレ‥

 
 さて、今日歩道橋の上で撮影をしていてレンズフードを外したところ
何かが下に落ちた気がして
最初は何かが分からなかったのですがレンズの先端部が黒いのです
あれ!?先端部もシルバーだったはず‥
これってオリのオンラインショップでチラリとみた「デコレーションリング」が外れた?
歩道橋の下を見ると草むらに落ちていました
回せば簡単に外れるのでフードやフィルターを外す時は注意しなければいけません

書込番号:13472184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信18

お気に入りに追加

標準

こんにゃく現象は直っているんだろうか?

2011/08/24 12:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

スレ主 パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件

PL3、魅力的ですね。
「中国製」というのが個人的に引っかかりますが(値段、作りの質)、それでも魅力的です。

すぐに値段はこなれそうですが、レンズもリニューアルし格好良いですね。

P3同様、こんにゃく現象が気になります。
こんにゃく現象というのはファームウェアUPで何とかなる物なんでしょうか?
それとも「仕様」で片付けられるものなのか気になります。

書込番号:13412624

ナイスクチコミ!1


返信する
一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2011/08/24 13:16(1年以上前)

電子手ぶれ補正の挙動はソフトの問題だから改良されている可能性もあるけど、こんにゃく現象はセンサーの問題だからなんともならないでしょう。

E-P3の板で盛り上がったとはいえ、実際にはE-P3固有の現象ではなく、sonyであれパナであれ普通に発生する現象。
同じ状況で試すとsonyもパナのオリも同じようなものらしいし。

書込番号:13412685

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/24 15:11(1年以上前)

私も店頭でパナのGF3を試してみましたが、
こんにゃく現象はE-P3と似たようなもんでしたよ。

別トピで、
広角ならこんにゃく現象も気になるほどでもなく、
望遠側なら手ぶれ補正オフで軽減できるという検証結果もありました。

そもそも、望遠側でちゃんと動画を撮影したいなら、
手ぶれ補正に頼らず三脚使用が正解でしょうね。

わたしはこのE-PL3を買おうと思ってます。

書込番号:13412990

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2011/08/24 19:04(1年以上前)

私もE-PL3興味があります。
ただ、今使っているGF1で様々なシーンの動画を撮影して、コンニャク現象を意識した事が
なかったので、ちょっと心配しています。
GF1より軽く20mmパンケーキが手ぶれ補正で使えるので、マークしてるのですが、動画も
かなり撮るので、皆様のレポート待ちになりますね。

書込番号:13413650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2011/08/24 19:16(1年以上前)

逆光に弱いレンズではハレ切りしなきゃいけないし、
コンニャク現象を嫌うならば工夫しなきゃいけない。

5D Mark llで動画を楽しんでますが、適材適所。
ダメならダメと諦めちゃうのが私流です(笑)

書込番号:13413684

ナイスクチコミ!6


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2011/08/24 21:56(1年以上前)

E-P3とGF1両方持っている人の書き込みもあったけど、条件をそろえて撮ってみるとこんにゃく現象は同レベルだったそうです。

>コンニャク現象を意識した事が

室内でいいのでカメラを左右に振れば簡単に発生を確認できますよ。

書込番号:13414349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2011/08/24 22:30(1年以上前)

今日本屋さんで、ビデオ SALON (サロン) 2011年 09月号をちらっと読んだんですが、GH2、GF3、G3と
P3の動画テストの記事が載ってました。
個体差かも?の注釈がありましが、記事の内容はP3は残念な結果でした。
PL3は大変魅力的なので、動画次第で購入したいと思います。

書込番号:13414527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:9件

2011/08/25 11:44(1年以上前)

E-P3とGF2を使っていますが、個体差でしょうか、同じ条件で同じレンズで試してもE-P3のコンニャクぶりは明らかに酷いです。

メーカーに問い合わせしましたが、ファームで改善する事は現段階では考えてませんとの回答でした。

動画もお使いになるのであれば、もう少し待ってみるか、動画中もタッチパネルで操作が可能なパナの方が便利だと思います。

書込番号:13416314

ナイスクチコミ!4


wtt-ssさん
クチコミ投稿数:117件

2011/08/26 20:16(1年以上前)

あまり期待できないかも?
これ見てびっくり!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000268247/#13420994
じっくり待った方がよさそうです。

書込番号:13421746

ナイスクチコミ!2


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2011/08/27 03:20(1年以上前)

再生するPEN動画

作例
PEN動画

もちろん期待はできないですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000268252/SortID=13374925/MovieID=716/
こちらはテレマークファンさんが撮られたKiss X5とK-5の動画です。
Kiss X5もパンするだけでこんにゃく現象が盛大に発生しているし、K-5(電子手ぶれ補正ON)もすごいことになっていますよね?

アップした動画はPENの動画です。多分こんにゃく現象はほとんど気にならないと思います。
こんにゃく現象はシチュエーションによって、目立ったり、ほとんど目立たなかったりするので、意外に評価は難しいんですよ。

書込番号:13423340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2011/08/27 11:10(1年以上前)

私は「どの機種も同じ様なもの」の意見には首を傾げたくなります。
GF1のクチコミ 27日現在13,762件
1件もこの現象の苦情がありません。

書込番号:13424229

ナイスクチコミ!2


スレ主 パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件

2011/08/27 12:53(1年以上前)

スレ主のパパ_01です。

私もGF1、GF2なんですがこんにゃく現象はあまり見たことがなく、
P3のスレで話題になっていた海外の白い馬車?のこんにゃく現象に驚愕してスレ立ち上げました。
「どれも同じく発生する」というのは私も首をかしげてしまいます。

また、オリの「仕様です。ファームアップはありません」の姿勢もどうかと思います。

やはりオリンパスは動画を始めたのが2010年と歴史実績がなさ過ぎて頼りないんでしょうか。
静止画のみなら魅力満点なんですが動画でこれはちょっと。。。

書込番号:13424564

ナイスクチコミ!2


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2011/08/27 13:47(1年以上前)

E-P1の発売でさえ2009年。
もちろん、もっと前から動画機能は搭載されていますよ。

スレッドが立っているかどうかということならE-P1では一件。その一人がスレッドを立てなければゼロ件だった可能性が高いし、E-PL1はゼロ件。

姿勢も何もこんにゃく現象(動体歪み)はセンサーの問題だから、そもそもファームアップでの対処は不可能じゃないかな?
オリンパスにできることはセンサーの製造元のパナソニックに要望を出すことくらいでしょう。

電子手ブレ補正の挙動は他社製品(ペンタックスK-5)でもすごいことになっているので、多少はよくなっていたとしても、正直、あまり期待は出来ないと思います。

書込番号:13424750

ナイスクチコミ!1


スレ主 パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件

2011/08/27 14:06(1年以上前)

>>オリンパスにできることはセンサーの製造元のパナソニックに要望を出すことくらいでしょう。

オリンパスが独自にチェーニングと堂々記入されていましたからそれはどうでしょうね。
GH2ではあまりこんにゃく現象は聞きません。

P-1で一件、PL1でゼロ件と言うことは本当になかったのでは?
P3は酷すぎる範囲に入ってると思うのは私だけでしょうか?

オリンパスがなんとかできない。→パナソニックに要望出すだけ。。。これでは
メーカーとして頼りなさ過ぎます。
(P3は)ユーザーは高い値段を出し購入してるのですから、PL3では間然されてることを願います。

書込番号:13424803

ナイスクチコミ!2


スレ主 パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件

2011/08/27 14:09(1年以上前)

× PL3では間然されてることを願います

○ PL3では改善されてることを願います

書込番号:13424817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/29 00:32(1年以上前)

CMOS特有の現象ですね。
センサーの性能で大なり小なりはあるとは思いますが、
ほとんどのCMOS機種で発生すると思います。
古いですが、ウチのD90も似たようなものです。

http://hangar7.jp/movie/movie-cam-Basic-04-CCD-CMOS.html

書込番号:13431477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:107件

2011/08/30 00:34(1年以上前)

こんにゃく現象=CMOS歪みであれば、C-MOSの機種であれば大なり小なりでます。
 一眼の機種であれば、今出ている機種では、ほぼ同様です。私が実験した画像です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000268252/SortID=13374925/MovieID=716/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000268252/SortID=13374925/MovieID=715/
また、ビデオ専門誌では、昔からC-MOS歪みの話はよく出てきてます。

 今回、話題になっているのはE-P3になって変更された動画手ぶれ補正の動作に関する問題です。私もコレは、E-PL2までのアルゴリズムも選べるようになってほしいです。オリンパスに、直接要望を出されてはいかがでしょうか? 私も要望を出しました。

 ただし、現状でこの問題を解決する対策として、本体の手ぶれ補正を切るか、広角側であれば、この問題は無くなります。
 なので、動画優先の人は、現状だとパナの手ブレ補正付きレンズを使うと幸せになると思います。

書込番号:13435517

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/01 18:43(1年以上前)

この価格帯の商品は静止画も動画も”それなり”を求められますのでE-P3と同じ現象が起こるのであればE-PL2までの動画機能を載せる方がよいでしょう。

書込番号:13445745

ナイスクチコミ!1


char1392さん
クチコミ投稿数:139件

2011/09/02 23:37(1年以上前)

今日店頭にあったので店員さんに聞いてみました。
コンニャク現象のことは知っていました。
センサーもその他も同じなので、同じ現象は仕方ない、という回答でした。
動画を期待するなら、SONYを勧められました。

書込番号:13451290

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

スレ主 一体型さん
クチコミ投稿数:5375件

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/pview/20110826_472735.html
いろいろなレンズやVF-2、VF-3それぞれ付けた写真が見られます。

メーカーHPの写真ではシルバーはシャンパンゴールドと同じ色なのかな?と思っていたけど、シルバーなんですね。

書込番号:13418999

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2011/08/27 22:21(1年以上前)

シルバーの筐体と12mmF2.0とのマッチングだと若干いろが違いますね。
写真の写り方の問題かな?と思って実物を見てきましたが、やっぱり違いました。
どっちもメーカーではシルバーって書かれてました。
プラ塗装と金属削り出しの違いなんでしょうけど同じ色にして欲しかったです。
(12/2.0を使う前提でE-PL3シルバー予約してます)

書込番号:13426604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/01 18:47(1年以上前)

やっぱりPL3シルバーに12mmは鉄板で良く似合いますね。
断トツにカッコいい!!

書込番号:13445763

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

9月3日発売。

2011/08/23 16:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2011/08/23 16:40(1年以上前)

E-P3には専用グリップがありますが、この機種には無いようですね?

書込番号:13409391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2011/08/23 16:48(1年以上前)

VF3も同日発売で予約しました。

書込番号:13409419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/23 19:12(1年以上前)

発売が早くなったんですね。可動式モニターになったのが進化点ですね。

書込番号:13409857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 洗足池と花鳥風月 

2011/08/23 19:12(1年以上前)

こんな朗報も有ります。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110823_472104.html

E-P1で数千枚のRAW画像を撮っている私にはオリンパスからの素晴らしいプレゼントです。
ホワイトエッジやスターライト効果が使えないのはチョット残念ですが。

書込番号:13409858

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2011/08/23 23:11(1年以上前)

意外に早いですね♪

可動式モニターも良いですが

あきのこなさそうなシンプルなデザインも結構良さそう。

書込番号:13410946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/01 18:39(1年以上前)

売価は大胆こんなものですね。
予想より安くも無く高くも無く。

書込番号:13445719

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 3日

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <767

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング