OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
  • ボディ
  • ダブルズームキット
  • レンズキット
  • 比較表

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月12日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年 9月 3日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(1201件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
81

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 PL3か、ソニーのnexか

2013/01/20 21:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

スレ主 amagoyashiさん
クチコミ投稿数:9件

今日、電気屋さんに行ってきました。
望遠ではソニーを勧められましたがソニーは壊れやすくないのか?使いやすいのか?
私的にはオリンパスのアート、いいなぁと思っているのですが
オリンパスの方が望遠きかないのですか?

書込番号:15647857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2013/01/20 22:16(1年以上前)

オリが望遠利かないとは、聞いたためしがありません。オリはレンズが良いですね〜。
マイクロフォーサーズは適用できるレンズが豊富ですから、お奨めです。

一方、NEX系はボディは一応コンパクトですが、レンズはレフ機サイズで商品コンセプトが何だかな〜。
レンズも少し揃ってはきましたが、マイクロフォーサーズはさらに増えていますので差が付くばかり。

ミラーレスの老舗、オリが良いでしょう。Pana Lumixのレンズも使えます。

書込番号:15648001

ナイスクチコミ!8


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/01/20 22:17(1年以上前)

こんにちは

例えば、一番望遠のきくこちらで比較すると。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000001540_J0000001573
PL3は150mmのレンズなので300mmの望遠に相当しますし、NEXなら210mmのレンズなので315mm相当となり、ほぼ同じではないでしょうか?

書込番号:15648007

ナイスクチコミ!1


スレ主 amagoyashiさん
クチコミ投稿数:9件

2013/01/20 22:44(1年以上前)

sweet-dさん、
確かにソニーはカメラ以外の電気機器を
製造しているので電気屋さんが勧めたりもするのですね。

書込番号:15648181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 amagoyashiさん
クチコミ投稿数:9件

2013/01/20 22:48(1年以上前)

うさらネットさん、
私もレンズの多さに惹かれております。
望遠、ソニーのほうがいいと言われましたが
本体手ブレとかないし、
やっぱり、オリンパスかなぁ、、
ただ、PL5と悩み、
まだ値段が私には高くて(>.<)

書込番号:15648204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2013/01/20 23:03(1年以上前)

画質は落ちますが高倍率ズームのコンデジというのもありますよ。
キヤノンSX50HSは1200mmまでの光学ズームがあります。ニコンP510は1000mmまで。
どちらの機種もE-PL3やNEXの望遠レンズより望遠がききます。

画質にこだわるのでしたらミラーレスのほうがいいですが
望遠にこだわるのでしたら高倍率ズーム機もいいと思います。

書込番号:15648295

ナイスクチコミ!2


スレ主 amagoyashiさん
クチコミ投稿数:9件

2013/01/20 23:23(1年以上前)

GX1LOVEさん、
キャノンSX50SHも望遠があり、いいなぁと思ったのですがセンサーがデジカメ同様で
望遠は子供の運動会で欲しい。
水族館など出かけたときに撮りたい。
なのでミラーレスで考えてます。

書込番号:15648425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2013/01/20 23:29(1年以上前)

>>なのでミラーレスで考えてます。

という事で、

>>私的にはオリンパスのアート、いいなぁと思っているのですが

という事なら、

決まりですよ。
後はPL3かPL5で悩むだけですね...

書込番号:15648460

ナイスクチコミ!3


GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2013/01/20 23:43(1年以上前)

>amagoyashiさん
なるほど、そういうことでしたらミラーレスがいいと思います。
望遠もお子様の運動会であればミラーレスの望遠ズームレンズでいけますね。
オリンパスのE-PL3かE-PL5でいいと思います。
できればE-PL5のダブルレンズキットがいいです。標準ズームと望遠ズームがついています。

書込番号:15648549

ナイスクチコミ!2


スレ主 amagoyashiさん
クチコミ投稿数:9件

2013/01/21 00:28(1年以上前)

sweet-dさん
コストパフォーマンスでPL3か、
アートも多くなり、画素数も上がったPL5にするかです。
GX1LOVEさん
私もPL5のほうがいいと思うのですが
来月の誕生日あたりまでにどのくらい、値下がりするかです。出たばかりだし、難しいでしょうね…

書込番号:15648732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/21 11:00(1年以上前)

動きものなら、デジタル一眼レフが宜しいかと。
ミラーレスは動きもの得意では有りません。

風景とかなら、いいですが・・・

書込番号:15649691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/01/21 11:23(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000002790_J0000001538_J0000001539_J0000001540&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13,103_3-1-2,104_4-1

E-PL5がいいのですが、まだ高いのでE-PL3のダブルズームでいいと思います。
これ以上の望遠レンズもありますが、撮影が難しくなります。

書込番号:15649749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/01/21 11:49(1年以上前)

ソニーの製品が一般的に故障しやすいのは事実のような気はしますが、

カメラもそうなのかは不明。ユーザーは、わざわざ故障とおもったことを書かない。
故障ではないかもしれないと思った場合にのみ書く。

パナは故障しない。昔から、パナを使ってます。

書込番号:15649800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:30件

2013/01/21 19:34(1年以上前)

こんばんは。

最近は品質が悪い中国製が出回っていますので、消費者も
その辺を見極めて購入する必要があると思います。

個人的にPL3は品質に不安のある中国製のため、値段も安い代わりに
壊れやすく、移りも悪いのでは、という不安があるため、
他の方にはお勧めしません。

もっとも、生産国は品質には関係ないと思われたり、値段に魅力を
感じるのでしたら気にする必要はないと思いますが。

ただ、amagoyashiさんが壊れやすいなど品質にこだわりのある方の
ようですので、値段に惑わされず、何を一番優先するのかよく考えて
決められてはと思います。

個人的にはSX50は日本製のため、お奨めだと思います。
ただ、まだ値段が高いですが…

是非信頼できるカメラを手にされ、たくさん写真を撮り
楽しんでくださいw

書込番号:15651312

ナイスクチコミ!1


康文さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/21 21:33(1年以上前)

>望遠は子供の運動会で欲しい。

amagoyashiさんが運動会をPenのE−PL3で撮影するなら下記のオリンパスのサイトが参考になるかも知れませんね。

「子供の運動会写真を上手に撮りたい方必見。小さくて軽いマイクロ一眼カメラOLYMPUS PENを使った、とっておきの撮影テクニックをご紹介します。」
http://fotopus.com/kids_special/athletic_meet/



E−PL3の写り具合などは、E−PL3ユーザーさんの作例がオリンパスのサイトで1000枚ほど閲覧可能です。
ご参考にして下さい。
http://fotopus.com/index.html/module/Search/action/Photo/srchKind/searchCamera/result/1/model/162

お子さんを写した写真。
http://fotopus.com/index.html/module/Search/action/Photo/srchKind/searchModel/result/1/sstr/40000400000/mstr/40000400000/modelTagLabel/%BB%D2%B6%A1

書込番号:15651967

ナイスクチコミ!1


スレ主 amagoyashiさん
クチコミ投稿数:9件

2013/01/21 23:05(1年以上前)

ジジカメさん
一眼レフは重いので考えてません。
旅行をする機会が多いので風景画が主です。
望遠は運動会、風景画にて使いたいと思ってます。旅行に重いカメラは大変なので

書込番号:15652632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 amagoyashiさん
クチコミ投稿数:9件

2013/01/21 23:09(1年以上前)

ジジカメさん、間違えてしまいました。ごめんなさい。
ガイドブックさん、一眼レフは重いので考えてません。

書込番号:15652657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 amagoyashiさん
クチコミ投稿数:9件

2013/01/21 23:12(1年以上前)

デジタル系さん
パナソニックですか〜
パナソニックというと何故か、カメラを作っているメーカーという感じがしないのです。

書込番号:15652676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 amagoyashiさん
クチコミ投稿数:9件

2013/01/22 00:31(1年以上前)

一生勉強さん

品質についてカメラも長く使うものなので壊れやすいのは嫌ですね…
PL3は中国製なのは初めて知りました。
SX50というのはキャノンのカメラ?
デジカメと同じセンサーだとどうなのだろうか?
それともソニーのNEX50なのですか?

書込番号:15653060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/01/26 00:53(1年以上前)

デジカメはのボディは電気製品ですよ。パナソニックは、ライカのレンズを作り始めてから、
急速にレンズ製造力が良くなりました。

カメラメーカーじゃない、と嫌がる人はいますが、それは食わず嫌いというもの。

カメラの外観にこだわる人には向かないかも。私は写真が良ければそれで良いので・・・

書込番号:15670980

ナイスクチコミ!1


touchanさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:9件 Third street 

2013/01/26 05:38(1年以上前)

そういやPanasonicって日本製だよねぇ
レンズも国内の山形工場だし。

映像技術はすごいんじゃないかなぁ
映画のシネマカメラって昔からPanasonicが有るよね。

書込番号:15671368

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

室内撮影にはどちらが良いですか?

2013/01/05 00:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット


一眼レフカメラを持ち歩くのが苦痛になってきたので、
ミラーレスに変えたいと思っています。

少し暗い室内で、お花の写真を撮るためのカメラを探しています。
できるだけお花の発色が良く撮れる方が嬉しいです。
どちらがオススメですか?

E-PL3ダブルズームキット
■M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
■M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R
E-PM1ツインレンズキット
■M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
■M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8

書込番号:15571843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2013/01/05 01:11(1年以上前)

E-PM1よりはPL3の方が多少進化しててAFスピードが速くなったと思います。

レンズキットはPL3Wズームに後から
シグマ 19mm F2.8 EX DN(\9720)を追加
って選択肢もあると思いますよ。

室内の手ブレや被写体ブレに関してはほぼ同じ位と思います。
性能的にはPL5がおすすめですが、PL3が断然コストパフォーマンスが良いと思います。


書込番号:15572118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/05 01:34(1年以上前)

そのうちミラーレスも持ち歩くのが面倒になるので、

この際、RX100あたりのコンデジの方がよくない?

書込番号:15572204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2013/01/05 02:35(1年以上前)

↑の人、たぶん打ち間違いかな?
E-PL3とE-PM1は同世代、同センサーなので
AF性能含め基本性能は同じです。


なのでカメラ的にはどちらも同じです。

書込番号:15572365

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2013/01/05 04:00(1年以上前)

どっちも持ってますが、絵は同じですよ^_^;

しかもどちらも暗いところのお花に向きません(>_<)

書込番号:15572496

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2013/01/05 04:46(1年以上前)

 あらら、PMは早くから私の候補落ちしてたので、間違えてしまいました。
 共に一世代前で、同じ11年秋発売、PL3からバリアン液晶とモードダイアルが無く、安いのがPM1ですね。失礼しました。

発売当初はそれなりの値差ありましたけど今はPL3の方がずいぶん安くなってますね。

>MA★RSさん
暗所に弱いですか、・・・これから実感すると思うので、覚悟しときます(^o^;)ヾ

書込番号:15572532

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2013/01/05 05:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

出来ればISO400位で撮りたいかな。。

ISO1600

iAuto ISO1600までいきます。。

外部ストロボ ISO200

電気つけるとかなり色がかぶります((+_+))
ISO800超えるとちょっと微妙かも^_^;

PM1とPL3がほぼ一緒、PM2とPL5がほぼ一緒
で、PM2とPL5の方が高感度改善されてるので、
そっちの方がいいかもですよ(^^♪



暗い部屋がどの程度か分かりませんが、
ISO3200でも実用的で、色かぶりも少ない
SX40HSの方がまだいいかな。。と思います^_^;

夜のお花
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000290079/SortID=15258916/


>TideBreeze.さん
WBに気を使うとか、低ISO三脚使用とか
ストロボをうまく使うといいかもですね(^^♪

書込番号:15572552

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/01/05 12:12(1年以上前)

この際RX1にしましょう

書込番号:15573759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/05 18:21(1年以上前)

一つ前の機種に書いてるくらいなので、あまりお金をかけずにという前提で書きます。
花自体にはピントを合わせ背景をぼかす感じですよね?
それならコンデジの得意分野です。
一眼は逆にボケすぎて花全体にピントを合わすには絞らないといけません。絞ると室内で厳しくなります。
XZ-1が今お買い得ですしマクロが綺麗ですよ。
ただコンデジといえどこの機種くらいになると一眼を使用する程度の撮影知識は必要です。

書込番号:15575585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/05 18:35(1年以上前)

ネットでの購入ならXZ-1プレミアムキットがおススメです

書込番号:15575654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/05 18:47(1年以上前)

あっ、一眼レフを使用の方でしたね。
よく読んでいませんでした。
失礼しました。

書込番号:15575732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/01/05 19:54(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございました。
ご提案いただいた機種やレンズについて調べてみました。
予算が許せばアレコレ欲しいのですが、今回はここ最近で安価になったもので考えていたので、なかなか難しそうです。
二択にあげた二機種は、室内では厳しいという明快なご意見もいただきましたので、オリンパス以外も含めて、再考してみることにしました。(E-500が好きだったのでオリンパスが気になっていました)
みなさまに感謝です!

書込番号:15576067

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2013/01/05 21:09(1年以上前)

室内でもいろいろだと思いますので、
晴れた日の昼間のリビング。。ならPM1/PL3でも問題
ないと思います。

外の日が落ちて、明かりをつけたあと。。ならストロボ
なしだと『できるだけお花の発色が良く撮れる』は
厳しいかな。。という感じです。

値ごろ感もあると思いますので、PM1/PL3を購入して、
シチュエーションを工夫する、というのも選択の
ひとつだと思います。
三脚を使用して、ISOを出来るだけ低くする、という
事も必要かもしれません(*^_^*)

書込番号:15576457

ナイスクチコミ!0


valusさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:24件

2013/01/06 03:31(1年以上前)

こんばんは。
カメラのボディというより付属するレンズがやや暗いので
明るい単焦点かマクロレンズでも買い足さないといけないと言う事になります。
それは他メーカーのミラーレスの機種にもいえる事です。

すでに一眼レフをお持ちとの事ですので
自分も今が底値に近いXZ-1が良いと思いますよ。
自分は前から気になってたカメラですけど
いろいろレンズ増やしちゃったので
それどこじゃなくなってしまったのですが(笑)

書込番号:15578204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 バリアングルファインダーは?

2012/12/03 18:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット

大分値段が下がってきましたので購買心がくすぐられてます。

一つだけ知りたい点があるのでお教えいただけると幸いです。

モニター部分は可動式でしょうか、ローアングルで撮影することが多いのでモニター部分が回転して地面すれすれでも撮影ができるカメラが欲しいのですが。
ちなみに一眼デジはNikonD800を使ってますがローアングル用に別付けのアングルファインダーを用いております。

書込番号:15427433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2012/12/03 19:11(1年以上前)

>モニター部分は可動式でしょうか、・・・

 可動式のようですね。

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/epl3/feature/index2.html#anc01

書込番号:15427642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2012/12/03 19:45(1年以上前)

上下のみ可動ですから、に縦位置のローアングル撮影は難しいと思います。
パナG5なら上下・左右動かせますが・・・

書込番号:15427812

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2012/12/03 19:49(1年以上前)

値下がり希望人間さん こんばんは

このカメラ液晶可動式ですが チルト方式の為 横方向での撮影ではローアングルできますが 縦方向での撮影に対応出来ませんので ローアングル 横位置のみ対応になります。

書込番号:15427830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件

2012/12/03 20:18(1年以上前)

遮光器土偶さん(青森ですか?)、じじかめさん、もとラボマンさん

早々にご回答を有難うございます。
写真を見まして分りました、横位置のみなんですね矢張り使い勝手に制限があるような感じがしますね。
この価格帯でお奨めの品物はないでしょうか?(型遅れで結構なんです、美しく写りさえすれば)
自分で調べると良いのですがカメラ店に行きますととても多くのカメラがあり何がなんだかわからなくなってしまうんです、それと量販店ではこの頁みたいに安くはならないし商品も無いものですから。

あえて望みを言わせていただけるとすると、小さくて機能は少ないカメラを望んでおります。

書込番号:15427969

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2012/12/03 21:40(1年以上前)

値下がり希望人間さん 返信ありがとうございます

>この価格帯でお奨めの品物はないでしょうか?

生産中止のため 中古には成りますが パナのG3ですとファインダー部分は大きいですが その他の部分はコンパクトですし バリアングルも付いて 良いと思いますよ。

書込番号:15428459

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 PL-3,PL-5かニコンV2か・・・

2012/11/20 09:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:29件

D90からの買い換えで悩んでおりまして、小型・高性能のミラーレスに今更ながら惹かれております(^^;)
普段はコンデジの延長の使い方で、年に数回だけ運動会や発表会で動き回る子供を撮ります。
そのためミラーレスの中でも動きに強いと言われるオリンパスのPL-3、PLー5、ニコンJ2のダブルズームセットに
決めかけております。

動き物を撮る時、D90には敵わないと理解した上で当方の使い方ですと、オリンパスとニコンだとどちらがまだよいでしょうか?
またPL-5が出た今でもPL-3を購入する価値は十分にあるのでしょうか?機能・価格共に個人的には不満は無いのですが・・・

書込番号:15365320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2012/11/20 10:23(1年以上前)

ソトパパ11さん、こんにちは。

D90は壊れるかして、使えなくなってしまったのでしょうか?
もしそうでないのでしたら、運動会や発表会用に残しておかれるのもいいかもしれません。

あとミレーレス三機種についてですが、ソトパパ11さんは、それぞれの機種に、どのようなメリット・デメリットを感じておられるのでしょうか?

書込番号:15365411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/11/20 10:27(1年以上前)

secondfloorさん

早速のご返信ありがとうございます。
D90は使用機会も少なく、嫁も使いにくいとの事で値段の付くうちに売却となります・・・。

当方の感じているメリットは、ミラーレスの中ではAFが速く動き物に強い印象があります。
またPL-3は見た目も好きですが、ダブルズームは価格もかなり魅力的です。

書込番号:15365427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2012/11/20 10:57(1年以上前)

とくに運動会なのですが、屋外では液晶が見づらいことがあり、そういう意味でもファインダーのあるD90が良いように思ったのですが、E-PL3のダブルズームの値段は、かなり魅力的ですよね。
J2は大きさや値段がイマイチの感じもしますし、E-PL5はまだしばらく値下がりが続きそうですので、今購入されるのでしたらE-PL3のダブルズームがいいように思います。

書込番号:15365516

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/11/20 11:30(1年以上前)

こんにちは

運動会で撮れるとは思いますが

ミラーレスのファインダーのない機種は炎天下の運動会では液晶が見づらいですし、望遠を使った場合は構えが不安定になりやすくブレにもシビアです
また、ミラーレス機で連写した場合は遅れて表示される液晶とブラックアウトの時間があるので慣れないと被写体を追いかけきれません

書込番号:15365585

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2012/11/20 12:16(1年以上前)

以前に、似たようなスレッド立ち上げられてますよね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001584/SortID=15363999/#tab

そちらに、書かれた方のお礼の言葉と、解決済みにするのが宜しいのではないでしょうか?

あと、買い換えたいなら、買い換えれば良いのではないですか?
自分の中で、買い換えることは決定してるんでしょ。
自分の望む答えが得られるまで、スレッドを立ち上げるのはどうかと思います。

書込番号:15365701

ナイスクチコミ!5


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2012/11/20 12:30(1年以上前)

おっと、こちらへジャンプされてましたか(汗)

ニコワンは、発表会に使えるようなレンズが『いまのところない』のが大きな問題ですよ。
ダブルズームの望遠端はF5.6ですし、そんなに高感度に強いセンサーでもAFでもないですよ?

動体性能の前に、まだアレコレに対応できるマウントではないのだと思います。
外付けのストロボがつくでもなけりゃ、ノーストロボで使えるレンズは限られ、発表されているレンズも値段がわからない…
指名買いなら話は変わりますが…

つまり1マウントで行くなら、動体への歩留まりは落ちますがPENの方がよいと思いますよ。
アクセサリーもレンズも補完していけますから。
補足ですが…AFが早いことと追従することは同じではないですからね?
以前スレを立てたのですが、PENでC-AFで子供撮ってるってレスは少数派でしたよ。

しかし、レンズ交換なしにアレコレに対応したいというお考えであれば、オールインワンぽいレンズ内蔵式デジカメの方が良いと思いますよ。パナのFZ200とか。

予算の問題も含め、D90残して+J1が良い落としどころのような気がしますねぇぇぇ(^^;)

書込番号:15365756

ナイスクチコミ!0


mastermさん
クチコミ投稿数:4388件Goodアンサー獲得:194件

2012/11/20 17:13(1年以上前)

動体撮りなら
像面位相差AF+コントラストAFのハイブリッドAFで
D7000と兄弟CMOSのNEX6しかないと
ミラーレスとは言え、D90から退化させる理由が解らない
NEX6ならニコンレンズもMFだけどそのままの画角で使えるAPSC
ファインダーも最強EVF、LVも可動式な上に
少なくともD90相手に画質の劣る訳ない
D90>D7000だと思うのなら仕方ないが

書込番号:15366540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

外付けストロボ

2012/09/30 15:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:72件

家族で2台購入しました。
そこで同機種購入されたお方にのみに質問ですが外付けのストロボをご使用になられたことはございますか?
と言いますのは当方で装着しましたら全く反応しません、おかしいと思ってマニュアッルを見ましたら新しい汎用のストロボにも対応ということでした。
ただ装填する際にはめ込み中に光りまして以降はなにもつぶてでしたのでテスターで見てみましたらホットシューは常時ショート状態でした。多機種は絶縁で正常でした。
2台とも初期不良とは考えにくいのですがお持ちの方はいかがでしょうか?

書込番号:15142035

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2012/09/30 19:46(1年以上前)

汎用のストロボの型番書くといいかも。。

書込番号:15143405

ナイスクチコミ!0


PenTOMさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/01 22:54(1年以上前)

Nikon SB-22を使ってみました カメラ側はMモード
ストロボは社外品になりTTLは使えませんので
オートにしてきちんと撮影できていますよ

書込番号:15282397

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2012/11/03 04:51(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

iAuto + ストロボM1/16

Mモード + ストロボ外光オート

SUNPAK auto 30DX

SUNPAK auto 30DXで試しましたが
普通に使えてますね(^^♪

書込番号:15287352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/11/07 23:38(1年以上前)

うちのPL3と同じ症状です。
ワタシの場合パナの36sです。
付属の折り畳みストロボは普通に使えるんですけどねぇ。

書込番号:15309782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2012/11/08 05:06(1年以上前)

コメントありがとうございます
お二方発光してられるのとしないに別れていますねえ、実は友人もお二人が持参されていましてお二人とも同じ症状で発光しないそうです、個体差と言うよりロット差でしょうか?メーカーサポートに電話しましたら手元のカメラは正常だそうです、うーーーん、外部ストロボの仕様とは考えにくいのですが近々サポートかサービスセンター?に持参してみたいと思います。

書込番号:15310415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ダブルズームorレンズキットorE-PM1ツイン

2012/10/22 21:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット

スレ主 fruits1さん
クチコミ投稿数:1件

こんばんは。ミラーレス初心者です。
アートフィルターに惹かれてPENを買うつもりですが、どのレンズキットにすべきか悩んでいるので、相談させてください。

・被写体…人物、食べ物、花、景色
・希望…なるべくコンパクトにして持ち歩きたい。スナップ感覚で綺麗なボケのある写真を撮りたい。

希望を優先すると、コンパクトなパンケーキレンズが付いているE-PM1のツインレンズキットかなと思うのですが、E-PL3のアートエフェクトに惹かれているので、本体はやはりE-PL3かなと思っています。
しかしE-PL3にはパンケーキが入ったセットがなく、標準レンズのみのレンズキットにしてパンケーキを追加購入するしかないようで…。どれを買うべきか、アドバイスをお願いします。
ちなみに、上記のような被写体に適したレンズは標準ズームレンズとの理解ですが、合っていますでしょうか?
旅先でちょっとした景色は撮る予定ですが、望遠レンズまで必要でしょうか?

まるっきり初心者で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。


書込番号:15238871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2012/10/22 21:20(1年以上前)

pm1にも6つ付いてますよ(^-^)/

ツインレンズでいいのでは(*^^*)

書込番号:15238939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度5

2012/10/22 21:22(1年以上前)

PEN EーPL3ユーザーです。

望遠はなくても撮れますが、あると便利ですよ。
夕焼け空を撮っていて、山の端に沈む夕日を…そんなときは望遠(笑)!

後で別途購入すると意外に高い買い物なので、Wズームがオススメ!

あと、45ミリF1.8があると人物には便利かな?

書込番号:15238956

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/22 21:35(1年以上前)

こんばんは。

花の撮影もされるのでしたら望遠レンズがあったほうがいいです。(花の背景をボケさせたり)
ダブルズームキットでいいと思いますよ。
追加で明るい単焦点レンズもゲットしましょう。

書込番号:15239029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2012/10/22 22:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

E-P1に標準ズーム

同左

RAWからアートフィルターのポップアート+フレーム効果

45mmf1.8だとぼけます。

fruits1 さん、こんばんは。

E-M5とE-PL3を使ってます。

「被写体…人物、食べ物、花、景色」
「希望…なるべくコンパクトにして持ち歩きたい。スナップ感覚で綺麗なボケのある写真を撮りたい。」

 望遠レンズよりパンケーキレンズの方があっているような気がします。

 ちょっと望遠が欲しいときはE-PM1の機能のデジタルテレコンをオンにすると2倍の大きさで撮れます。
 状況により(その日の気分により)パンケーキレンズと標準ズームレンズを付け替えて、もう一方のレンズはバッグの片隅にいれておくという使い方ができるのでE-PM1のツインレンズキットがよろしいと思います。

 アートフィルター、アートエフェクトはjpeg+RAWという記録形式にして記録しておけば、付属のオリンパスビュアー2であとから好きなものを選んでかけることができます。

 値段も大バーゲンで、例えばアマゾンでは3万3千円弱ですからパンケーキレンズを買ってあとはおまけのような値段です。

 あとはこれを使いながら、必要なレンズを考えればいいと考えます。
 私は望遠ズームより評判の高いオリンパスMZD45mmf1.8の方が撮影が楽しいのではないかと思います。このレンズは安価で高性能、ぜひ使ってほしいレンズです。

 ペンの1号機E-P1に標準ズームで撮った写真がありますからアップします。私はこれくらいのボケで十分と思うのですがいかがでしょう。3枚目は2枚目の写真をあとからアートフィルターで処理したものです。4枚目はE-PL3に45mmの画像です。
 E-PM1だとRAW形式で撮っておけば、すべてのアートフィルターが可能です。

書込番号:15239312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/10/23 01:17(1年以上前)

fruits1 さん
どんな、風景かにもよるしな。
無いより有った方が、まし。

書込番号:15240110

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2012/10/23 07:40(1年以上前)

fruits1さん こんにちは

ミラーレス初心者と言う事ですが コンデジは使われていたのでしょうか?
使われていたので有れば その時望遠レンズは 必要とされたのでしょうか その時必用ないようでしたら 目的がコンパクトと言うことであれば ツインレンズキットで良いともいますよ。

でも コンデジ使っていないので有れば スルーして下さい。

書込番号:15240509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2012/10/23 13:45(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=J0000001538.J0000001539.J0000001540.K0000323123

E-PL3ならボディのみは割高であり得ない選択ですし、300mm相当の望遠でいいのなら
ダブルズームキットがお買い得ですが、もっと望遠が必要かどうかはっきりしないのなら
レンズキットを買って、使って見てから検討してもいいと思います。
また、パンケーキレンズで17mmF2.8はそれほど明るくないので、F1.8の新レンズが出るまで
パナの14mmF2.5の中古で我慢してもいいと思います。

書込番号:15241512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度5

2012/10/23 15:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

秋の音楽家

薔薇暦

空と水のはざま

沈みゆく一日

PL-3のWズームでの作例です。
駄作でごめんね!

書込番号:15241756

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 3日

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <767

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング