OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
  • ボディ
  • ダブルズームキット
  • レンズキット
  • 比較表

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月12日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年 9月 3日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(5178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全385スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

パンケーキレンズ

2016/07/06 21:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:941件 僕が見た景色(仮) 

E-M5を購入してすっかりお蔵入りしていたのですが

普通に使えるのでコンデジ代わりにと思っています

そこでパンケーキレンズを付けっぱなしで使いたいのですが

単焦点で評判のイイパンケーキレンズを教えて下さい

画角云々は省いて写りだけでイイ物をお願いします

書込番号:20016796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件

2016/07/06 21:59(1年以上前)

こんばんは。

描写性能で評判の良いパンケーキ単焦点は、パナの20mm F1.7 でしょうか。

書込番号:20016825

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2016/07/06 22:06(1年以上前)

七味☆とうがらしさん こんにちは

AFーCが使えず AFも遅いのですが 描写はとてもよく 自分も使っているのですが パナの20oF1.7良いと思いますよ。

書込番号:20016849

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/07/06 22:22(1年以上前)

あと、一応、オリンパスにも17mmF2.8があるのはありますが、あまり評判は聞きません。

それから、パナ20mmF1.7は、使いやすい画角で写りもいいのですが、AFが遅いのが玉に瑕です。まあ、コンデジ程度だと思えば問題ありませんが、最近のマイクロフォーサーズのレンズとは比べものになりません。

かといって 2つを比べたらパナでしょうね。

現在発売しているパナ20mmF1.7はA型(新型)です。旧タイプを探せば安くであるかもしれませんが、個人的には、旧タイプは鏡胴部の手当たりが悪いのでおすすめしません。

書込番号:20016917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4

2016/07/06 22:28(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

PL3+20mm/F1.7

PL3+20mm/F1.7

PL3+20mm/F1.7

>七味☆とうがらしさん
PL3+20mm/F1.7の組み合わせいいですよ。
画角は換算40mmなので撮りやすいです。

AFが遅いので動体撮影には向いていませんが、
スナップ撮影用にコンパクトなPL3と持ち歩くには最適な相性ですね。

写真は折りたためるラバーフードを付けてます。

書込番号:20016933

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4

2016/07/06 22:31(1年以上前)

写真の 20mm/F1.7 は旧型です(^^;)

書込番号:20016946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2016/07/06 22:53(1年以上前)

Lumix 20mm F1.7旧、14mm F2.5を使っています。後者は街並スナップ用。

書込番号:20017023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/07/06 23:27(1年以上前)

LUMIX G 20mm/F1.7 II ASPH. H-H020A
http://s.kakaku.com/item/K0000532767/
http://s.kakaku.com/item/K0000532768/
ネ申レンズです( ロ_ロ)ゞ

チョッピリおっとりさんですが…(*^^*)

書込番号:20017132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2016/07/07 00:23(1年以上前)

パナ20mm

書込番号:20017299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/07/07 00:44(1年以上前)

神レンズと言われたパナ20mm/F1.7(U)ですね。

T型とU型の違いですが、金属外装でカッコ良くなりつつ、なぜか軽量化もされてます。あと、駆動音がかなり静かになりました。一番の欠点だったAF速度はほぼ変化無し。

一部でT型の方が画質が良いという記事もありましたが、まぁ今から買うならU型でしょう。


あとはパナ14mm/F2.5Uやオリ17mm/F2.8もありますが、どちらも評判はそこそこといった感じです。

書込番号:20017348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/07/07 10:38(1年以上前)

七味☆とうがらしさん
パンケーキゃ無いんゃけど
シグマは、どうかな?


書込番号:20017956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件 僕が見た景色(仮) 

2016/07/07 10:46(1年以上前)

古い機種なのでこんなにレスを頂くなんて思っていなかったので

レスが遅れたことを皆様にお詫び致します

自分なりに調べていてF2.8が多い中

唯一この機種だけがF1.7と明るいので気になっていました

μ4/3で互換性はあるとはいえ

他スレで不具合が散見されていたので抵抗があったのですが

実際にオリ機で使われていて評価もよろしいようなので

このパナの20mm F1.7で決めようと思います

レス頂いた皆様貴重な情報をありがとうございました

書込番号:20017971

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2016/07/07 11:01(1年以上前)

七味☆とうがらしさん 返信ありがとうございます

レンズ決まってよかったですね。

このレンズ 開放でいろいろ撮ってみると 良さ分かると思いますよ。

書込番号:20018001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/07/07 14:34(1年以上前)

20mm/F1.7

開放もいいけど、少し絞った時のシャープでカリッカリなのがパナライカにも無い持ち味だと思ってます。

書込番号:20018410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件 僕が見た景色(仮) 

2016/07/10 10:31(1年以上前)

一番最初にオススメいただいたのとサンプル画像を添付頂いたお二方にGOODアンサーです

他の皆様もありがとうございました

書込番号:20026114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件 僕が見た景色(仮) 

2016/07/10 10:32(1年以上前)

>nightbearさん

シグマのどのレンズですか?

書込番号:20026119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/08/09 02:23(1年以上前)

七味☆とうがらしさん
シグマ3本。

書込番号:20101478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件 僕が見た景色(仮) 

2016/08/09 08:30(1年以上前)

>nightbearさん

う〜ん・・・、却下!

書込番号:20101761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/08/09 10:29(1年以上前)

七味☆とうがらしさん
残念!

書込番号:20101908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

拡大AFの使い方

2016/04/15 11:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

スレ主 san2006さん
クチコミ投稿数:387件

拡大AFを使いたいのですが、やり方がわかりません。
取説P38の記述では、1 (虫眼鏡)ボタンを押して拡大枠を表示します。
と書いてありますが、 (虫眼鏡)ボタンを押しても何も変わりません。
何か前提となる操作があるのでしょうか?
教えていただければ幸いです。

書込番号:19789901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2016/04/15 11:36(1年以上前)

>1 (虫眼鏡)ボタンを押して拡大枠を表示します。


その後、続けてもう一度(虫眼鏡)ボタンを押してみてください。

拡大枠の範囲で拡大表示されませんか?

書込番号:19789914

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/04/15 11:50(1年以上前)

ここにしか咲かない花さん の仰る通りです。

ボタンを押していくと、
1)通常の状態
2)拡大される部分を緑色の枠で表示した状態
3)その部分が拡大された状態
となります。

さらに押すと、
3) → 2) → 3) → 2)
となって、あれれ、となりますが、
2)または3)の状態で長押しすると1)に戻ります。

あと、
3)の状態でダイヤルを回せば拡大倍率が変更できます。
元に

書込番号:19789940

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 san2006さん
クチコミ投稿数:387件

2016/04/15 12:34(1年以上前)

>ここにしか咲かない花さん
>沖縄に雪が降ったさん

教えていただいたとおりに2度押しすると、拡大表示ができました。

取説の図には、長押しと書いてあったのですが、瞬時で押さないと
何も変化がありませんでした。

お蔭様で、問題は解決しました。ありがとうございました。

書込番号:19790007

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット

当機種
当機種
機種不明

F8 22mm 1/250秒 ISO 200

F9 14mm 1/320秒 ISO 200

デジカメの田舎者の私めは室内撮影使用が主ですが
今日はひさしぶりに ちょい近くの交通公園を覗いてきました。

この機種ですが
コレイイさん情報で20,000円切りでお安くGet出来て
現在も挙動不審なし 大いに助かっています。感謝∠(^_^)

今度は晴れ日に覗いてみますか(^-^)

書込番号:19755267

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2016/04/03 19:36(1年以上前)

何か今年も天候がすぐれませんね^^
こちらも来週いっぱい曇り空っぽいです^^
来週一杯が桜の峠なのに・・・・
去年は去年でずっと雨続き。
天候だけはどうしようもありませんね┐( ̄ヘ ̄)┌

書込番号:19755644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/04/03 19:39(1年以上前)

曇りだと接写するといいですよ
接写には最高な光です(笑)

書込番号:19755655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度4 休止中 

2016/04/03 20:04(1年以上前)

別機種
別機種

D60+ED18-70mm ご近所

可動液晶活用時のみ元気なE-PL3

私が撮りに行くと天候不順で、ここ一週間どうにもこうにも、時折ちらっと日の射した日はありましたが、今日はばっさり。
それでも近所に、3500円 D60の調子を見るのにサクラの試写。

書込番号:19755753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28861件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度5

2016/04/03 20:32(1年以上前)

こんばんワン!  お3方

>ビンボー怒りの脱出さん
そうなんですよね〜青空が見えていたので
出向くとこれです(^_^)


>あふろべなと〜るさん
接写ですか な〜る。情報サンクス∠(^_^)


>うさらネットさん
>可動液晶活用時のみ元気なE-PL3
なるほど そういう事ね(-_^) 分かります。

書込番号:19755854

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度5

2016/04/03 20:39(1年以上前)

機種不明
別機種

スマホ

スマホ

P-L3を最近、近代化改修したので使い倒したいのだけど…天気が神戸もいまいち。
独り者時代は時間も自由だったけど…妻とのバランス…息子との時間。
孫に会いたいじいちゃん・ばあちゃんとの調整。
この週末が勝負だったけど…(T-T)(T-T)(T-T)

ま、子供と桜を眺めたからいいかぁo(^o^)o

書込番号:19755878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28861件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度5

2016/04/03 21:11(1年以上前)

こんばんワン!

>ま、子供と桜を眺めたからいいかぁo(^o^)o
それは宜しゅうございました(*゚v゚*)
綺麗に撮れとりますね〜Good!あなた

書込番号:19756007

ナイスクチコミ!3


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/04/03 22:12(1年以上前)

こんばんは。

福岡より
せっかくの桜満開が雨です (>_<)

書込番号:19756244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28861件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度5

2016/04/03 22:52(1年以上前)

こんばんワン!

それは残念な あなた
ほんと 私めも青空の下で撮ってみたい。

書込番号:19756408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2016/04/04 00:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

2013年 背割り堤

2014年 背割り堤

2015年 毛馬桜之宮公園

2015年 毛馬桜之宮公園

花の命は短くて
苦しきことのみ多かりき

満開の報を聞いた頃には雨や風で散ってしまうことが多いですね。

PL-3での桜風景をチョイスしてみました。

今年の桜は撮れるのか…予報はあまり良くないですね。

書込番号:19756659

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28861件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度5

2016/04/04 00:25(1年以上前)

こんばんワン!

お〜ナイスなショット!
晴天は やはり宜しゅうございますね (*゚v゚*)

ほんでもって あなた関西人でありますか。
こちらは大阪と違いローカルで
近くには夙川くらいでしょうか花見は

ほんと天気が良くなればうれしいですがね。
期待しています。

書込番号:19756743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/04/04 18:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

オリさんマイドです!

>近くには夙川くらいでしょうか
こちらでは自宅から徒歩10分位の所に宝塚「花之みち」があります。
午後からブラ〜っと出かけて撮ってきましたが、今日(4日)は曇天でしたね〜。

書込番号:19758478

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28861件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度5

2016/04/04 19:27(1年以上前)

お〜す!

そうそう 花のみちありましたね(笑)
晴天でもないのに綺麗に撮れてますね〜 あなた
宜しゅうございます(*゚v゚*)

書込番号:19758661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2016/04/04 19:36(1年以上前)

宝塚では結構有名な桜の名所でしたよね。

書込番号:19758689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28861件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度5

2016/04/04 20:45(1年以上前)

こんばんワン!

母上によく宝塚歌劇に引っぱっていかれましたね。
私めはファミリーランドのほうが良かったのだが(笑)

書込番号:19758895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/04/04 21:44(1年以上前)

桜並木を撮る時、フォーカスをどこに合わすか悩むのです。
絞りをF16位まで絞ると被写界深度が深くはなるけど、そうすると立体感が損なわれますからね。
(上のレンズは単焦点50oF1.4と、28〜70oF2.8です)

書込番号:19759123

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ88

返信43

お気に入りに追加

標準

12円にて近代化改修!

2016/03/31 23:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ

クチコミ投稿数:22514件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの満足度5
別機種

近代化改修o(^o^)o

パナソニックの25ミリとオリンパスのVF-3を中古で本日購入o(^o^)o

事の発端はT-ポイントカードの破損。
コンビニをファミマに統一し、必死に2万円と数千円貯めたT-ポイントカードが半分に折れかけ状態になりました。住所は引っ越し前のものだし…。
すると、嫁さんから『ポイントを全部使いきって、新しいカードにしたら?』…ありがたや。

とりあえず、息子の写真を撮るために、カメラのキタムラにてパナソニックのルミックスG25ミリF1.7の中古極上を選択。18980円。
さらに、まだ…数千円の余剰があり、店内を見渡すと…オリンパスのVF-3の中古を発見!
北野坂の散歩にP-L3を引っ張り出そうとしていたタイミングだったので…しかし、予算が少しオーバー。
お店と交渉…まとめて22000円で決着!
ポイントが21988ポイントあり…総て使用で12円の自腹購入o(^o^)o

P-L3が大好きだし、先々…新しいPENを導入しても使えるからo(^o^)o

コンビニのポイントカードもバカになりませんねo(^o^)o

書込番号:19747091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2016/03/31 23:11(1年以上前)

おめでとうございます。僕もiPhone買い替えの時の下取り代金をTポイントでもらってたなぁ、とか急に思い出しました。ニヤリ

書込番号:19747120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/03/31 23:11(1年以上前)

ポイント有効活用おめでとうございます\(^o^)/

僕の保有ポイントは852P…
キタムラでカメラと交換するのにはあと何年かかるだろ(笑)

書込番号:19747124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/03/31 23:16(1年以上前)

ご購入おめでとうございます\(^o^)/

私は631pでした…( ;´・ω・`)

書込番号:19747138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの満足度5

2016/03/31 23:20(1年以上前)

>quiteさん
ありがとうございますo(^o^)o
それはそれは…楽しみですね〜o(^o^)o

書込番号:19747155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの満足度5

2016/03/31 23:23(1年以上前)

>ぽん太くんパパさん
ありがとうございますo(^o^)o
ファミマのキャンペーンなんかお徳ですぜ〜o(^o^)o
本当は…T-ポイントだけでEOS 1DXシリーズを買うことがロマンでしたが…再スタートっすo(^o^)o

書込番号:19747164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの満足度5

2016/03/31 23:26(1年以上前)

>☆ME☆さん
ありがとうございます!
800円のα7がありましたよ…xiってついてたけど…(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:19747183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの満足度4 休止中 

2016/03/31 23:28(1年以上前)

ようござんしたね。

いまや旧機種ですが、E-PL3のバリアングル重宝します。

書込番号:19747191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの満足度5

2016/03/31 23:33(1年以上前)

>うさらネットさん
ありがとうございますo(^o^)o
今や旧機種ですが…高感度以外は意外といけちゃうんですよね〜o(^o^)o

書込番号:19747211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11612件Goodアンサー獲得:864件

2016/03/31 23:55(1年以上前)

VF-3お安く購入出来て良かったですね。うちのかみさんはM5Mk2よりE-P3+VF-3の方がEVFが上に向くので便利だと私のGX7と張り合ってマクロ撮影してます。

書込番号:19747297

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22514件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの満足度5

2016/04/01 00:04(1年以上前)

>しま89さん
ありがとうございますo(^o^)o
最初はボディを考えたんですが…やっぱりレンズがおもしろい!…と、通えるキタムラのネットで25ミリを選択o(^o^)o
残りの予算…と、遊び心のVF-3選択でしたが…間違いなく正解ですo(^o^)o

書込番号:19747327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2177件Goodアンサー獲得:25件

2016/04/01 00:23(1年以上前)

>松永弾正さん

ファミマよく利用するのですが、Tカード出すの面倒くさいので無いですっていつも断っていました。
チリも積もれば何とやらですね。
僕も貯めなくちゃ!

書込番号:19747383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/04/01 01:05(1年以上前)

僕のVF−2は6800円くらいだった(笑)

PL3と同世代のPM1に付けてるけど使いやすいよね♪

書込番号:19747473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/04/01 06:28(1年以上前)

松永弾正さん
近代改修?!

書込番号:19747697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの満足度5

2016/04/01 06:39(1年以上前)

>パプポルエさん
ありがとうございますo(^o^)o
なかなかどうして…T-ポイント…あれはバカになりませんよ〜o(^o^)o

書込番号:19747712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの満足度5

2016/04/01 06:41(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
ありがとうございますo(^o^)o
使いやすいよね〜o(^o^)o
何とな〜くだけど、やっぱりEVFがある方がスイッチ入るんだよね♪

書込番号:19747714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの満足度5

2016/04/01 06:43(1年以上前)

>nightbearさん
ありがとうございますo(^o^)o
EVFと最新鋭の標準レンズ…気分だけはPEN-FやGX8だよ〜んo(^o^)o

書込番号:19747720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/04/01 06:44(1年以上前)

松永弾正さん
グリップもいっとこ!

書込番号:19747722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの満足度5

2016/04/01 06:53(1年以上前)

>nightbearさん
グリップは嫌いなんだよなぁo(^o^)o

書込番号:19747734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/04/01 07:05(1年以上前)

松永弾正さん
そうなんゃ。

書込番号:19747752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの満足度5

2016/04/01 07:18(1年以上前)

>nightbearさん
基本通りに保持すればグリップいらないし、小さいものをでかくする必要もないやんo(^o^)o

書込番号:19747777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PL1の標準レンズ

2016/02/21 16:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット

スレ主 naaChan14さん
クチコミ投稿数:14件

まだこの口コミ板を閲覧されてる方がおられるのか分かりませんが、どなたか教えて頂けると嬉しいです。
先日今更ながらPL3のボディーのみ中古で購入しました。
今はPL1を持っています。
このPL1の標準ズームレンズをPL3でも使えますか?
AFのスピードなど、PL3に付属しているレンズより性能が劣っているのは調べて知りましたが、使えるのは使えるのでしょうか?
やはり不便でしょうか(´・_・`)?

書込番号:19614280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2016/02/21 16:58(1年以上前)

>naaChan14さん

はじめまして。E-PL1、E-PL3ともに使っていましたが、どちらのレンズも問題なく使えます。

両者のレンズの比較は『カメラマン』という雑誌で昔記事になりましたが、旧型も十分高性能という結論だったと思います。
私自身は特に比べたことはありません。

いずれにせよ、今、E-PL1で使っていてAFスピードなどに不満がないのであれば全く心配ありません。ボディが変わった
からといって性能が落ちるわけではありませんので。同じメーカーなので相性などの心配もありません。むしろE-PL3で
使えばよりレンズの性能を引き出してくれるのではないでしょうか。

書込番号:19614320

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24855件Goodアンサー獲得:1696件

2016/02/21 16:58(1年以上前)

使えます。
不便かどうかは14-42Uの持っている性能を必要とするか否かでも
変わってくるかと思います。

カメラ本体とレンズの組み合わせが確認できます

http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/pen/acce/pen_lenses.html

書込番号:19614324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2016/02/21 17:14(1年以上前)

こんにちは。

E-PL1とM.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6、E-PM2とM.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R(E-PL3のキットレンズと同じもの)の組み合わせで使っています。

すでにお調べのようですが、一応両レンズの違いについてはこちらを。
http://micro43.net/m_zuiko14-42mm/

互換性については全く問題ありません。安心してお使いになってください。

URはAF性能が向上したとか、静粛性が増したとかメーカーは言いますが、実用面で差は感じません。ただ、URはかなり軽量になったことと、フィルター径が40.5oから37oに変わったことくらいでしょうか。

花や小物を望遠側で接近して撮る場合は、最短撮影距離が短い旧型のほうが使いやすいこともあります。

書込番号:19614376

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/02/21 17:15(1年以上前)

>使えるのは使えるのでしょうか?

どちらも同じマイクロフォーサーズマウントですので、普通に使えます。


>やはり不便でしょうか(´・_・`)?

普通に使うことができますので、特に不便なことはないと思います。

例えば、最近は電源オフ時に全長の短くなるズームレンズもありますので
全長が短くなるレンズに比べれば、収納時は不便に感じることもあるかもしれませんが
今まで使っていたズームなのであれば、それが不便と感じることも少ないと思います。

書込番号:19614381

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2016/02/21 17:42(1年以上前)

naaChan14さん こんにちは

>使えるのは使えるのでしょうか?

普通に使えると思いますし 今まで PL1で使われていたのでしたら 同じように使えると思います。

後 AFが遅いというよりは 新型が今までより少し早くなっただけで PL1のスピードが今までより遅くなる事はないと思います

書込番号:19614458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2016/02/21 17:49(1年以上前)

PL−1の時と同様に使えます



書込番号:19614498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度5

2016/02/21 19:14(1年以上前)

使えますよo(^o^)o
ただ、オリンパスがフード不要をうたってた時代だから…専用フードがないですよねo(^o^)o
そういう意味ではU型以降が逆光に強いかもo(^o^)o

書込番号:19614770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naaChan14さん
クチコミ投稿数:14件

2016/02/21 23:52(1年以上前)

>quiteさん >松永弾正さん >gda_hisashiさん >もとラボマン 2さん >フェニックスの一輝さん >みなとまちのおじさんさん >okiomaさん

皆様ご親切に回答して頂きありがとうございましたm(_ _)m
一括での返信で申し訳ございません。

PL1が初めてのミラーレス一眼で、それも使い出したのは本当につい最近でして(^^;
PL1はお譲り頂いたものですが、ボディと付属品のみ、レンズなしの中古で今回PL3を購入しました。
皆様の回答を見て、特に不便なく使えそうなことが分かったので安心しました!
他に比べる対象がなく、今までのレンズが当たり前になっているのでAFが早い遅いなどきっとわからないだろうなぁと思いました(^^;
旧型は旧型で良いところがあるようなので、大切に使っていきます!
まだまだ知らない分からないことだらけの初心者の中の初心者ですが、優しく教えて頂き本当にありがとうございましたm(_ _)m




書込番号:19616057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2016/02/23 06:32(1年以上前)

Goodアンサーありがとうございます。
安心してE-PL3ライフをお楽しみください。

もう見ておられないかな?
質問の趣旨からはちょっと外れますが、動画について少し書きますね。

オリンパス機で撮った動画のSDカードをTVやBDレコーダーで観たり、DVDに焼いたりというのはかなり難度が高いです。理由は動画の規格が違うからなのですが、E-PL3(E-P3とE-PM1を含む)の世代だけは別です。AVCHD規格といって、それができるのです。

もし少しでも動画に興味をお持ちなら、お試しになってみてください。もっとも、オリンパス機の動画は、撮影中にカメラを急に動かしたりズームしたりすると画像がユラユラ動く「コンニャク現象」を起こしやすいのであまりお勧めはできませんが、屋外であればボディ内手ブレ補正をOFFにすることによって何とか軽減することはできます。

書込番号:19620180

ナイスクチコミ!1


スレ主 naaChan14さん
クチコミ投稿数:14件

2016/02/25 18:35(1年以上前)

>みなとまちのおじさんさん
詳しく説明して頂きありがとうございますm(_ _)m
動画はまだ撮ったことありませんが、今度試してみます!初心者過ぎて何が何やら状態ですが(笑)、ぼちぼち色々試してみます!

質問していたレンズの件ですが、何事もなく使えております。
40-150mmの望遠レンズも入手しましたが、やはりそちらの方がピントが合うのは早いですね。が、特に不便なく使えておりますので気にしておりません(*^_^*)

何だかPL1よりPL3の方が寒色系に写っている気がするのですが、ディスプレイの問題でしょうか(´・_・`)?

色々勉強の為にここにちらほら現れています。
また皆さんの回答を参考にさせて頂きます。

書込番号:19629104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信16

お気に入りに追加

標準

今更ながら再導入。

2016/02/04 10:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

別機種
別機種

以前は、ブラック以外の色が欲しかったんですが。
ブラック以外の色はネットであっても高めで希少で
ビックカメラのアウトレットでブラックを購入して
使っていましたが。ブラック以外の色が良くて
手放しまして暫くE-PL3は手元にはなかったんですが。
ついに念願のシルバーの新品のダブルズームキットが1台
昨日、近くのイオンに立ち寄ったらありましたので遂に再購入してしまいました。
パナのセンサーで高感度は弱いですが。あのオリンパスブルーにより近い発色
がやはり良いですね。

書込番号:19555011

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2016/02/04 11:28(1年以上前)

うちのは真っ赤。メタリックレッドて感じ。ショルダストラップに赤/黒ツートーン革。
ロマンスグレーの60代に良く??似合います。

高感度は、はなから無視なので十分。ティルト液晶お気に入り。メニュ使いづらくてアカンベ〜。

書込番号:19555103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/02/04 11:34(1年以上前)

いくらで買ったの?  (*ω*?

書込番号:19555119

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1290件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/04 11:39(1年以上前)

うさらネットさん返信ありがとうございます。

私もシルバー以外にレッドが第一希望だったんですが。
レッドになると更に希少ですよね。革の赤黒ツートンストラップとの
組み合わせはお洒落そうですね。
私も高感度は無視して使おうと思っています。
メニューは確かに使い辛いですよね。PL5以降の様に
液晶がタッチパネルであれば少しは使い易かったかも
しれませんね。

書込番号:19555128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1290件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/04 11:42(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん返信ありがとうございます。

>いくらで買ったの? 

3.2万円です。

書込番号:19555138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/02/04 11:45(1年以上前)

グリーンビーンズさん、ども。  _(._.)_

書込番号:19555145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/02/04 15:22(1年以上前)

赤ってそんなに希少モデルだったかな?
アマのタイムセールでも色別で一番安くて在庫も有った様な…。

書込番号:19555707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1290件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/04 16:42(1年以上前)

横道坊主さん返信ありがとうございます。

>赤ってそんなに希少モデルだったかな?
アマのタイムセールでも色別で一番安くて在庫も有った様な…。

ダブルズームキット狙いだったのでアマゾンも見てたんですが。
レンズキットとかボデイであればあったんですが。
ダブルズームだと玉が少なくなりあっても中古か値段が上がるので。
躊躇していました。

書込番号:19555860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2016/02/04 19:45(1年以上前)

>グリーンビーンズさん

こんばんは。E-PL3は無粋なグリップがないので、デザイン的には好きですね。
私は廉価版のE-PM1を持っていますが、これもグリップがないのに魅かれて購入したものです。

ところで、E-P3・E-PL3・E-PM1は他のオリンパス機と違って、動画形式がAVCHDなんですよね。あの時期だけ設計陣が違っていたのかな?

書込番号:19556422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1290件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/04 21:34(1年以上前)

みなとまちのおじさんさん返信ありがとうございます。

そうですよね。私もE-PM1とE-PL3の第三世代の2機種に
グリップのないデザインは個性があって良いと思います。
確かに動画も1080iのAVCHDだったんですよね。動画はこれで
こんにゃくでなければ最高なんですけどね。

書込番号:19556889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/04 22:05(1年以上前)

当機種
当機種

やっぱり好きですo(^o^)o

書込番号:19557088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/02/04 23:52(1年以上前)

グリーンビーンズさん、ご購入おめでとうございます。

> こんにゃくでなければ最高なんですけどね

この世代のコンニャク現象はひどかったですね。うちだとE-P3がヤバかった。(;^_^A

ご存知かもしれませんが、コンニャク現象を和らげるには第一に手ぶれ補正を切る。第二にパナの手ぶれ補正付きのレンズを使う。
しかもこの頃のオリのカメラは、手ぶれ補正切換スイッチの付いたレンズでないといけません。パナ12-35mmF2.8やパナ14-140mm、安いのだとパナ14-45mmあたりかな。


書込番号:19557543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/02/05 06:31(1年以上前)

グリーンビーンズさん
エンジョイ!



書込番号:19557978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1290件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/05 08:47(1年以上前)

松永弾正さん返信ありがとうございます。

>やっぱり好きですo(^o^)o

私もやっぱり好きなんで再導入してしまいました。

書込番号:19558186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1290件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/05 08:55(1年以上前)

にゃ〜ご mark2さん返信ありがとうございます。

この世代の動画のこんにゃく確かにやばいですね。

回避方法は、手振れ補正切るとかパナの手振れ補正レンズ使用する
という方法があるんですね。ありがとうございます。

書込番号:19558206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1290件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/05 08:57(1年以上前)

nightbearさん返信ありがとうございます。

エンジョイします。

書込番号:19558209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/02/05 09:00(1年以上前)

グリーンビーンズさん
おう!


書込番号:19558215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 3日

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <767

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング